記録ID: 1207773
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地から涸沢まで日帰り
2016年08月12日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 32.3km
- 登り
- 945m
- 下り
- 941m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 10:50
7:30
7:40
40分
徳澤
8:20
8:30
40分
横尾
9:10
9:20
90分
本谷橋
13:40
13:50
50分
横尾
14:40
14:50
50分
徳澤
15:40
50分
明神
16:30
10分
河童橋
16:40
ゴール地点
上高地バスターミナル(05:55)・・・河童橋[休憩 20分](06:00)・・・明神[休憩 10分](06:55)・・・徳沢[休憩 10分](07:35)・・・横尾[休憩 10分](08:25)・・・本谷橋[休憩 10分](09:20)・・・涸沢[休憩 60分](10:45)・・・本谷橋[休憩 10分](12:45)・・・横尾[休憩 10分](13:40)・・・徳沢[休憩 10分](14:40)・・・明神(15:40)・・・河童橋(16:35)・・・上高地バスターミナル(16:40)
天候 | 晴れ後時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 平湯バスターミナルビル上とひらゆの森に気軽に入れる温泉有。バスターミナルの方の湯船からは笠ヶ岳が綺麗に見えます。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴
ザック
飲料
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
この記録を書いているの1年後です。
当時はヤマレコ等のサイトは知らなくて記録していなかったので
備忘録的に記載します。
自分の歩くペースも知らなかったので、涸沢までいってしまって
帰りのバスに間に合わなかったらという不安で
折り返し時刻を設定して向かいましたが
涸沢までいくことができたうえ、余裕もあったので
ゆっくり景色も楽しめて、良いハイキングになりました。
この涸沢行きでテント担いで涸沢でキャンプがしたいと思い道具をそろえることになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する