記録ID: 1210549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳・八丁尾根周回
2017年07月28日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 2,931m
- 下り
- 2,911m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:47
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 10:02
13:17
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
装備
個人装備 |
水2.5リットル
ポカリ1リットル持って行った。
使用したのは 水1.8リットルのみでした。 |
---|
感想
2012年以来二度目の黒戸尾根、前回はピストンだったので今回は八丁尾根を
周回する事にしました。
ただ甲斐駒ヶ岳から八丁尾根分岐までも二時間近くネットでかかってるので
少し心配。
前日PM10:00ごろ駐車場到着、ガラガラでした、早速寝ます。
少し寝坊して準備してると、AM3;00大型バス到着、たくさん登山者を降ろしてすぐ出ていきました。ただ私の方が早く出発したので、七丈小屋まで誰にも会いませんでした。
ガスで展望はありませんが、雨に降られるよりましだし、目的は八丁尾根なので先へ進みます。心配してた甲斐駒ヶ岳からも順調に分岐まで行け、ワクワクの八丁尾根に入ります。ずっと樹林帯で展望はありませんが、大岩山の登りや白い砂山の日向山など変化もあり、静かでルートも明瞭で気持ちのいい登山道でした。
少し暑かったですが、思ったより早い時間に戻ってこれ、周回よかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:977人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する