記録ID: 1224476
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
蓮華岳・針ノ木岳・スバリ岳・赤沢岳・鳴沢岳
2017年08月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 2,491m
- 下り
- 2,494m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:40
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 11:30
※ログは手書きになります。
■扇沢駅〜大沢小屋
しっかりとした登山道です。
渡渉がありますが問題ないです。
※雨で水かさが増えると厳しいかもしれません。
■大沢小屋〜針ノ木小屋
軽アイゼンをレンタルしています。
チェーンスパイクで歩きましたが
軽アイゼン等つけていない方も何人かいました。
■針ノ木小屋〜蓮華岳
キレイなトレイルです。
蓮華岳山頂までは2回くらいの偽ピークがあります。
お花畑もあり終わっていると思っていた
コマクサも元気に咲いていました。
■針ノ木小屋〜針ノ木岳
迷うところはないですが岩場やガレ場なので
浮石に乗らないように注意が必要です。
■針ノ木岳〜新越山荘
この区間も岩場とガレ場の区間なので
浮石に気をつけてください。
意外とアップダウンがあります。
■新越山荘〜種池山荘
岩場とガレ場も少なく気持ちが良いトレイルです。
途中でお花畑もあり楽しめると思います。
■種池山荘〜扇沢駅
長い下りが続きます。全体を通して雨等に濡れると
滑るので気をつけてください。
木の階段も何個かありますがコレも滑りますので気をつけてください。
■扇沢駅〜大沢小屋
しっかりとした登山道です。
渡渉がありますが問題ないです。
※雨で水かさが増えると厳しいかもしれません。
■大沢小屋〜針ノ木小屋
軽アイゼンをレンタルしています。
チェーンスパイクで歩きましたが
軽アイゼン等つけていない方も何人かいました。
■針ノ木小屋〜蓮華岳
キレイなトレイルです。
蓮華岳山頂までは2回くらいの偽ピークがあります。
お花畑もあり終わっていると思っていた
コマクサも元気に咲いていました。
■針ノ木小屋〜針ノ木岳
迷うところはないですが岩場やガレ場なので
浮石に乗らないように注意が必要です。
■針ノ木岳〜新越山荘
この区間も岩場とガレ場の区間なので
浮石に気をつけてください。
意外とアップダウンがあります。
■新越山荘〜種池山荘
岩場とガレ場も少なく気持ちが良いトレイルです。
途中でお花畑もあり楽しめると思います。
■種池山荘〜扇沢駅
長い下りが続きます。全体を通して雨等に濡れると
滑るので気をつけてください。
木の階段も何個かありますがコレも滑りますので気をつけてください。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第一無料駐車場は満車。 第二無料駐車場は唯一残っていたスペースに駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
扇沢駅左側に登山届受付があります。 針ノ木岳から新越山荘までは岩場、ガレ場なので注意してください。 |
その他周辺情報 | 薬師の湯\700 |
写真
撮影機器:
感想
今回は最近なまった体に喝を入れるべく
蓮華岳・針ノ木岳一周コースを設定してみました。
蓮華岳までは晴れていて気持ちのいい稜線を楽しめました。
針ノ木岳に向かう頃には全体的に
ガスガスで景色は堪能できませんでしたが
スバリ岳から見る黒部ダムや荒々しい登山道は楽しかったです。
蓮華岳でお会いした方は同じコースで日帰りと丸カブリでした。
行く先々でお会いしましたがトレイルレースにも出るらしく
早かったです…
あと蓮華岳以外は同じコースの方と山頂や小屋で顔を会わせ
お話をしてみるとウルトラやフルマラソン、トレランもやる
鉄人でした。この方も早かった…
本当だったら蓮華岳・針ノ木岳でゆっくりご飯を食べて
景色を堪能したいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1275人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する