ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1245797
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳(黒戸尾根→日向八丁尾根)

2017年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
11:24
距離
24.6km
登り
3,018m
下り
3,013m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:28
休憩
0:56
合計
11:24
3:33
3:33
81
4:54
4:54
54
5:48
5:55
12
6:07
6:07
30
6:37
6:37
6
6:43
6:44
36
7:20
7:22
38
8:00
8:00
37
8:37
8:39
5
8:44
9:05
43
9:48
9:57
25
10:22
10:22
14
10:36
10:36
85
12:01
12:01
22
12:23
12:23
22
12:45
12:45
29
13:14
13:15
7
13:27
13:27
9
13:36
13:36
19
13:55
13:56
3
13:59
14:10
21
14:31
14:31
18
14:49
14:49
4
14:53
14:53
0
14:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白川渓谷駐車場
コース状況/
危険箇所等
黒戸尾根 整備が行き届いてます。
甲斐駒ケ岳〜鋸岳 マークは少ないですが鎖はしっかり付いてます
         樹林帯に入ると少し荒れてる所もありました。
日向八丁尾根 道ははっきりしています。大岩山の鎖場は超急登です。
       烏帽子岳の下りと大岩山の鎖以外は大変歩きやすい登山道です。
        
予約できる山小屋
七丈小屋
無事に帰って来れますように!
2017年09月03日 03:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/3 3:32
無事に帰って来れますように!
樹林帯からの日の出
2017年09月03日 05:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/3 5:23
樹林帯からの日の出
刃渡り
2017年09月03日 05:52撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 5:52
刃渡り
刃渡りからの八ヶ岳
2017年09月03日 05:53撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
9/3 5:53
刃渡りからの八ヶ岳
鳳凰三山と富士山
2017年09月03日 05:53撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
9/3 5:53
鳳凰三山と富士山
甲斐駒 快晴です。
2017年09月03日 06:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
9/3 6:35
甲斐駒 快晴です。
5合目
ここでストックしまいます。
2017年09月03日 06:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/3 6:40
5合目
ここでストックしまいます。
2017年09月03日 06:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/3 6:40
ここからが本番です。
2017年09月03日 06:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/3 6:58
ここからが本番です。
ここまで順調です。
2017年09月03日 07:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/3 7:13
ここまで順調です。
小休止、小屋の中に花谷さんがいました。
最近では今日が一番の快晴だそうです。
はやる気持ちを押さえて休憩しました。
2017年09月03日 07:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/3 7:14
小休止、小屋の中に花谷さんがいました。
最近では今日が一番の快晴だそうです。
はやる気持ちを押さえて休憩しました。
下のテン場は一杯でしたがここは空いてました。
2017年09月03日 07:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/3 7:27
下のテン場は一杯でしたがここは空いてました。
森林限界に出ました。
2017年09月03日 07:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/3 7:43
森林限界に出ました。
八合目 山頂はまだまだです。
2017年09月03日 07:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
9/3 7:54
八合目 山頂はまだまだです。
2017年09月03日 07:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/3 7:54
もうすぐです。
2017年09月03日 08:38撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
9/3 8:38
もうすぐです。
山頂の祠
2017年09月03日 08:42撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
9/3 8:42
山頂の祠
山頂標識
2017年09月03日 08:43撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 8:43
山頂標識
白根三山と南アルプス南部の山
2017年09月03日 08:43撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
9/3 8:43
白根三山と南アルプス南部の山
鳳凰三山の上に富士山
2017年09月03日 08:43撮影 by  LGV32, LG Electronics
3
9/3 8:43
鳳凰三山の上に富士山
仙丈ケ岳
2017年09月03日 08:43撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
9/3 8:43
仙丈ケ岳
八ヶ岳
2017年09月03日 08:44撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
9/3 8:44
八ヶ岳
鋸岳と北アルプス
2017年09月03日 08:44撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 8:44
鋸岳と北アルプス
中央アルプスと御嶽山
2017年09月03日 08:45撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 8:45
中央アルプスと御嶽山
鎖場
2017年09月03日 09:22撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 9:22
鎖場
下ってきました
2017年09月03日 09:58撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 9:58
下ってきました
樹林帯に入りました。
2017年09月03日 10:00撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 10:00
樹林帯に入りました。
仙丈ケ岳が良く見えました。
2017年09月03日 10:20撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 10:20
仙丈ケ岳が良く見えました。
三つ頭
2017年09月03日 10:23撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 10:23
三つ頭
鋸岳は次の機会に持ち越しです。
2017年09月03日 10:23撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 10:23
鋸岳は次の機会に持ち越しです。
こから日向八丁尾根です。
2017年09月03日 10:25撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 10:25
こから日向八丁尾根です。
2017年09月03日 10:25撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 10:25
2017年09月03日 10:34撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 10:34
甲斐駒からの稜線
2017年09月03日 10:34撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
9/3 10:34
甲斐駒からの稜線
鋸岳へは険しそうです。
2017年09月03日 10:34撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
9/3 10:34
鋸岳へは険しそうです。
烏帽子岳を下ると穏やかで歩く安い登山道です。
2017年09月03日 11:15撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 11:15
烏帽子岳を下ると穏やかで歩く安い登山道です。
大岩山への登りは超急登です。
2017年09月03日 11:39撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 11:39
大岩山への登りは超急登です。
2017年09月03日 11:41撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 11:41
長い鎖場です。
2017年09月03日 11:46撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 11:46
長い鎖場です。
大岩山
ここから一般道です。
2017年09月03日 12:00撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 12:00
大岩山
ここから一般道です。
2017年09月03日 12:19撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 12:19
2017年09月03日 12:24撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 12:24
標高2000m位になると低い笹の道になりました。
2017年09月03日 12:33撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 12:33
標高2000m位になると低い笹の道になりました。
沓掛山分岐
沓掛山はパスしました。
2017年09月03日 12:45撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 12:45
沓掛山分岐
沓掛山はパスしました。
ほとんど展望はありませんがここだけ少し見えました。
2017年09月03日 12:48撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 12:48
ほとんど展望はありませんがここだけ少し見えました。
甲斐駒の山頂はガスガスです。
2017年09月03日 12:48撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 12:48
甲斐駒の山頂はガスガスです。
日向山
2017年09月03日 13:26撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
9/3 13:26
日向山
八ヶ岳は良く見えました。
2017年09月03日 13:35撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 13:35
八ヶ岳は良く見えました。
砂浜です。
2017年09月03日 13:35撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
9/3 13:35
砂浜です。
山頂標識
2017年09月03日 13:37撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 13:37
山頂標識
少し休憩しました。
2017年09月03日 13:37撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 13:37
少し休憩しました。
三角点
2017年09月03日 13:59撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 13:59
三角点
2017年09月03日 14:32撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 14:32
何とか無事に下山できました。
2017年09月03日 14:52撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
9/3 14:52
何とか無事に下山できました。

感想

台風がそれてくれたおかげで快晴が予想されましたので、展望が良くガッツリ歩ける
甲斐駒ケ岳に黒戸尾根から日向八丁尾根を下りました。

前日に,道の駅白州で水を4L弱汲んで,尾白川渓谷駐車場で車中泊しました。
あまり眠れませんでしたので4時頃出発のつもりでしたが3時半に出発しました。
今日のコースはキツイのでオーバーペースにならないよう気を付けました。
刃渡りで展望が空けました。予想通りの快晴で山頂の展望を楽しみに登りました。
ペース配分が良かったのか順調に山頂に着きました。
山頂は大勢の登山者で賑わってました。360°の大展望でした。
休憩後北アルプスを見ながら稜線を歩きました。
鎖はしっかり付いていてマークもそこそこありました。
三つ頭から少し行った分岐で烏帽子岳に。烏帽子岳を下ると穏やかで歩きやすい道になりますが大岩山の鎖場は超急登でした。
大岩山を越えると一般道です。穏やかな稜線歩きですが標高は中々下げません。
展望は全くありません。日向山まで来ると展望が開け大勢の人でした。
ここで休憩し尾白川渓谷へ下山しました。
山の上はもう秋でした。今年の紅葉はどうかな?なんて考えて歩いてました。
日向八丁尾根は展望は全くありませんが苔や笹,カラマツ林の中を静かに歩けました。

目標の10時間には遠く及ばず11時間30分でした。黒戸尾根の登りと八丁尾根の下りの時間がほぼ同じでした。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1647人

コメント

やっぱり(笑)
駐車場ではお声掛け下さりありがとうございました。
手拭い巻いてますからすぐわかるんでしょうか?
山行履歴通りの歩ける方のオーラがぷんぷん漂ってました。
KF4148さんだから単純にピストンは無いなぁと思ってましたが周回されたんですね。
私の黒戸ピストンと30分しか変わらないです。
私が周回したら13〜14hかかりますね。
KF4148さんの山行タイムの2割増指標、結構当たります(笑)
私もなんとなく周回出来そうなイメージ湧きました。
水4L担いでの周回お疲れさまでした。
2017/9/5 8:40
Re: やっぱり(笑)
Tomhigさん,こんばんは!
コメントありがとうございます。
tomhigさんは有名人ですからすぐわかりました。今後も宜しくお願いします。
山の上はもう秋の気配で登山日和でしたので歩けました。
ペース配分もうまくいきました。
八丁尾根は展望が全くありませんのでちょっと退屈ですがぜひどうぞ!
今週末も天気良さそうですね。
お疲れ様でした。
2017/9/5 19:58
良い道で
KF4148さん
こんばんは。
一瞬だけ、日向山からこの逆ルートで行こうかと思いました。バリルートと思っていましたが歩ける道だったんですね。次はこのルートで登ってみたいと思いました。
お疲れ様でした。
2017/9/5 19:25
Re: 良い道で
Zenjinさん,こんばんは!
コメントありがとうございます。
日向山は本当に砂浜でした。Zenjin登られた時間は展望が素晴らしかたようですね。
日向八丁尾根→黒戸尾根が正解らしいです。
来年チャレンジしたいです。
道は整備されてますのでZenjinさんならあっさり周回できるでしょう。
お疲れ様でした。
2017/9/5 20:05
時計回り
週末八丁尾根歩くつもりで改めてKFさんのレコ拝見しました。
時計回りだったんですね。
七丈まだ水場出てないようですが4Lの水…覚悟いりそうです。

(-。-;)

KFさんが歩かれた時計回りにしようか迷ってます。
改めて長そうですね〜。
2018/5/22 8:35
Re: 時計回り
tomhigさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
私の感覚では時計回りの方がどちらかといえば難易度が低いと思います。
大岩山を越えれば危険個所は無いので疲れていても大丈夫でした。
tomhigさんなら危険とは感じないかもしれませんが。
六合目小屋の下に水がある様ですが小屋の回りが汚くて行く気にはなりませんでした。
黒戸尾根はアップダウンがありませんが日向八丁尾根はアップダウンがありますのでその分大変でした。
tomhigさんのレコ楽しみにしてます。
2018/5/22 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら