ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1258405
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

嵐が来る前に塩見岳登山(*^▽^*)

2017年09月15日(金) 〜 2017年09月16日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:53
距離
18.1km
登り
1,624m
下り
1,844m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:37
休憩
0:23
合計
8:00
5:25
5:32
80
6:52
6:53
23
10:35
10:35
56
11:31
11:33
4
11:37
11:47
6
11:53
11:54
51
12:45
2日目
山行
4:06
休憩
0:06
合計
4:12
5:45
87
7:12
7:13
42
7:55
7:55
11
8:06
8:09
14
8:41
8:41
28
9:09
9:10
34
9:44
9:45
12
9:57
ゴール地点
往路の三伏峠→本谷山区間のGPSが取れていません。(>_<)
2000年度発行の山と高原地図と比べてこの付近の登山環境の変化が気になります。
塩見新道:通行止め 廃道?
塩川口:通子止め 廃道?
三伏小屋・キャンプ指定地:閉鎖
雪投沢キャンプ指定地:閉鎖
北荒川岳キャンプ指定地:閉鎖
天候 9/15(金) 晴!(^^)!のち ガス('Д') 9/16(土) 雨(>_<)
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
●往路
神奈川自宅0:00発(圏央道→中央道)→松川IC(県道)→大鹿村(鳥倉林道)→鳥倉口駐車場4:30着
〇復路
鳥倉口駐車場(鳥倉林道)10:30発→大鹿村(152号)→鹿塩温泉(152号 分杭峠、杖突峠経由)→諏訪IC(中央道→圏央道)→自宅16:00着
コース状況/
危険箇所等
●トイレ
 鳥倉口駐車場
 鳥倉口登山口
 三伏峠小屋 チップ制 100円 水洗200円
 塩見小屋 男性小用 チップ制 100円 個室 携帯トイレ200円で購入

●駐車場
 鳥倉口駐車場 30台程度
 第二鳥倉口駐車場 10台程度 (1Km手前)

●登山届ポスト
 鳥倉口登山口

●塩見小屋
 1泊2食8500円 ※予約制です。
 個室のトイレは携帯トイレを利用します。(利尻岳のトイレブースと同じタイプです)男性の宿泊の場合は携帯トイレが1枚つきます
 宿泊者は500ml天水分けてもらえます。(飲用は煮沸を推奨)
 ビール350ml 600円 コーヒー400円(宿泊者200円)
ドコモは食堂でつながります。auは山小屋から3分のヘリポートでつながりました。

●鳥倉口駐車場→鳥倉口登山口
 駐車場から登山口まで林道です。往路は自転車を押してあるきました。
 復路は自転車に乗って駐車場に戻ってきました。

●鳥倉口登山口→三伏峠
 樹林帯の尾根伝いに高度を稼ぎます。
 斜面をトラバースする箇所あり、丸太で組んだはしごは濡れると滑ります。スリップ注意
 1から10まで距離の目安の看板があります。
 水場あります。

●三伏峠→塩見小屋
 稜線を伝ってアプローチ、樹林帯のあるきですが、三伏山と本谷山と塩見小屋付近はハイマツ帯で眺望がいいです。

●塩見小屋→塩見岳
 天狗岩の手前までハイマツ帯です
 天狗岩から先は岩稜です。
 塩見岳の岩場は落石注意、距離は短いものの高度感あります。
 はしご、鎖はありません。三点支持ができれば大丈夫です。
その他周辺情報 ●温泉
鹿塩温泉 塩湯荘 立ち寄り湯 600円 なめると塩の味がします。いいお湯でした。
●食事
塩の里 鹿の焼肉定食(ジビエ)950円 美味しく頂きました。
おはようございます。
今回は南アルプスの塩見岳をめざします。
もともと9/16(土)〜9/17(日)の予定でしたが、台風18号の影響を考慮して1日前倒しました。
中央道松川ICから大鹿村へアプローチ
大鹿村からの鳥倉林道は全面舗装で走りやすいです。
鳥倉口駐車場は、30台程度のキャパで1/2埋まっていました。
車内で朝食をとり、折り畳み自転車を引きずって林道をあがります。
30分ほどで鳥倉登山口に到着です。登山届を提出、自転車はここでデポします。
2017年09月15日 05:30撮影 by  L-05E, LG Electronics
7
9/15 5:30
おはようございます。
今回は南アルプスの塩見岳をめざします。
もともと9/16(土)〜9/17(日)の予定でしたが、台風18号の影響を考慮して1日前倒しました。
中央道松川ICから大鹿村へアプローチ
大鹿村からの鳥倉林道は全面舗装で走りやすいです。
鳥倉口駐車場は、30台程度のキャパで1/2埋まっていました。
車内で朝食をとり、折り畳み自転車を引きずって林道をあがります。
30分ほどで鳥倉登山口に到着です。登山届を提出、自転車はここでデポします。
鳥倉登山口から山道にになります。
程よい傾斜で高度を稼ぎます。
現在地を示す看板があり、三伏峠まで10分割されています。
5/10まで上がってきました。三伏峠は、まだまだ先ですね。
2017年09月15日 06:37撮影 by  L-05E, LG Electronics
5
9/15 6:37
鳥倉登山口から山道にになります。
程よい傾斜で高度を稼ぎます。
現在地を示す看板があり、三伏峠まで10分割されています。
5/10まで上がってきました。三伏峠は、まだまだ先ですね。
急斜面をトラバースする箇所は橋や階段が渡してあります。
写真は丸太で組んだワイルドな階段です。
濡れた丸木は滑ります。(スリップ注意)
2017年09月15日 06:40撮影 by  L-05E, LG Electronics
9
9/15 6:40
急斜面をトラバースする箇所は橋や階段が渡してあります。
写真は丸太で組んだワイルドな階段です。
濡れた丸木は滑ります。(スリップ注意)
三伏峠直下まで上がってきました。
レコでおなじみの三伏峠まで200歩の看板です。
実際何歩か測ってみます。
2017年09月15日 07:36撮影 by  L-05E, LG Electronics
6
9/15 7:36
三伏峠直下まで上がってきました。
レコでおなじみの三伏峠まで200歩の看板です。
実際何歩か測ってみます。
230歩で三伏峠山小屋に到着です。
私の足の長さが短いのでしょうか・・(*^。^*)汗汗
ここで小休止、行動食を食べて体力回復します。
2017年09月15日 07:40撮影 by  L-05E, LG Electronics
9
9/15 7:40
230歩で三伏峠山小屋に到着です。
私の足の長さが短いのでしょうか・・(*^。^*)汗汗
ここで小休止、行動食を食べて体力回復します。
登り返して三伏山に到着です。
ハイマツに覆われた山頂からの眺めはなかなかです。
2017年09月15日 07:59撮影 by  L-05E, LG Electronics
9
9/15 7:59
登り返して三伏山に到着です。
ハイマツに覆われた山頂からの眺めはなかなかです。
これから目指す塩見岳が見えました。
まだまだ距離がありますね。
2017年09月15日 07:59撮影 by  L-05E, LG Electronics
10
9/15 7:59
これから目指す塩見岳が見えました。
まだまだ距離がありますね。
中央アルプスもばっちりです。
穏やかで日差しが強いです。
嵐(台風18号)が来るとは思えない天気です。
2017年09月15日 07:59撮影 by  L-05E, LG Electronics
18
9/15 7:59
中央アルプスもばっちりです。
穏やかで日差しが強いです。
嵐(台風18号)が来るとは思えない天気です。
本谷山を越えて
塩見小屋の手前まできました。
樹林帯を抜けてハイマツ帯になり眺望が開けます。
塩見岳が近づいてきました
なかなか険しい山容です。
2017年09月15日 10:14撮影 by  L-05E, LG Electronics
5
9/15 10:14
本谷山を越えて
塩見小屋の手前まできました。
樹林帯を抜けてハイマツ帯になり眺望が開けます。
塩見岳が近づいてきました
なかなか険しい山容です。
今年の7月に登頂した北岳もばっちり見えます。
北岳からつづく長大な稜線、体力と時間があれば間ノ岳経由で辿ってみたいものです。
2017年09月15日 10:15撮影 by  L-05E, LG Electronics
11
9/15 10:15
今年の7月に登頂した北岳もばっちり見えます。
北岳からつづく長大な稜線、体力と時間があれば間ノ岳経由で辿ってみたいものです。
塩見小屋に到着です。
立地条件は塩見岳の真下でいい場所ですね。
早速受付します。
2017年09月15日 10:15撮影 by  L-05E, LG Electronics
15
9/15 10:15
塩見小屋に到着です。
立地条件は塩見岳の真下でいい場所ですね。
早速受付します。
建物は新しくて綺麗です。(昨年立て替えたそうです)
塩見小屋で少し早めに昼食をとります。荷物をデポして塩見岳をめざします。
2017年09月15日 15:42撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
16
9/15 15:42
建物は新しくて綺麗です。(昨年立て替えたそうです)
塩見小屋で少し早めに昼食をとります。荷物をデポして塩見岳をめざします。
天狗岩まであがってきました。
塩見岳まであとすこしです。
いままで危険個所はありませんでしたが
ここから先が核心部でした。('Д')
落石を起こさないように気をつけて、高度感のある岩場を3点支持であがります。
2017年09月15日 11:07撮影 by  L-05E, LG Electronics
13
9/15 11:07
天狗岩まであがってきました。
塩見岳まであとすこしです。
いままで危険個所はありませんでしたが
ここから先が核心部でした。('Д')
落石を起こさないように気をつけて、高度感のある岩場を3点支持であがります。
塩見岳西峰に到着です。!(^^)!
三角点をみつけてお約束のタッチ
なぜか三角点が2つありました。( ゜Д゜)
2017年09月15日 11:29撮影 by  L-05E, LG Electronics
17
9/15 11:29
塩見岳西峰に到着です。!(^^)!
三角点をみつけてお約束のタッチ
なぜか三角点が2つありました。( ゜Д゜)
塩見岳山頂より
北側を覗くと間ノ岳に続く稜線が見えます。
お昼近くになって、ガスがあがってきました。
2017年09月15日 11:39撮影 by  iPhone 6, Apple
17
9/15 11:39
塩見岳山頂より
北側を覗くと間ノ岳に続く稜線が見えます。
お昼近くになって、ガスがあがってきました。
南側をみると荒川岳が望めます。
誰もいない静かな山頂です。平日は空いていますね。
2017年09月15日 11:30撮影 by  L-05E, LG Electronics
10
9/15 11:30
南側をみると荒川岳が望めます。
誰もいない静かな山頂です。平日は空いていますね。
塩見岳は西峰と東峰があります。
少し先の東峰に向かいます。
2017年09月15日 11:33撮影 by  L-05E, LG Electronics
9
9/15 11:33
塩見岳は西峰と東峰があります。
少し先の東峰に向かいます。
塩見岳の東峰に到着です。
東峰のほうが5m高いです。
2017年09月15日 11:38撮影 by  L-05E, LG Electronics
31
9/15 11:38
塩見岳の東峰に到着です。
東峰のほうが5m高いです。
蝙蝠岳につづく稜線の上に
富士山の頭だけのぞかせています。
2017年09月15日 11:37撮影 by  L-05E, LG Electronics
8
9/15 11:37
蝙蝠岳につづく稜線の上に
富士山の頭だけのぞかせています。
岩場を慎重に下り塩見小屋にもどってきました。
夕ご飯までしばしお昼寝
今日の宿泊者は6名と少ないです。
本日の夕ご飯です。美味しく頂きました。
2017年09月15日 16:37撮影 by  L-05E, LG Electronics
26
9/15 16:37
岩場を慎重に下り塩見小屋にもどってきました。
夕ご飯までしばしお昼寝
今日の宿泊者は6名と少ないです。
本日の夕ご飯です。美味しく頂きました。
夕日がみれるかと期待したのですが
西側はガスが多く残念ながら見えませんでした。
2017年09月15日 17:14撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
8
9/15 17:14
夕日がみれるかと期待したのですが
西側はガスが多く残念ながら見えませんでした。
明日の天気予報です。
天気は曇りのち雨か雪?
「雪」のマークに驚きΣ(・□・;)です。
気温も最高5度最低3度 寒すぎかも・・( ゜Д゜)
明日以降は台風18号の影響を受けます。
早々に下山ですね。
2017年09月15日 16:59撮影 by  L-05E, LG Electronics
10
9/15 16:59
明日の天気予報です。
天気は曇りのち雨か雪?
「雪」のマークに驚きΣ(・□・;)です。
気温も最高5度最低3度 寒すぎかも・・( ゜Д゜)
明日以降は台風18号の影響を受けます。
早々に下山ですね。
おはようございます。
朝食後、外に出ると北岳に傘雲がかかっています。
このあと雨が降り出しました。(>_<)
2017年09月16日 05:38撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
12
9/16 5:38
おはようございます。
朝食後、外に出ると北岳に傘雲がかかっています。
このあと雨が降り出しました。(>_<)
冷たい雨の中、下山します(雪じゃなくてよかった)
稜線上の木々は色づき始めていました。
見ごろはもう少し先ですね。
2017年09月16日 07:14撮影 by  L-05E, LG Electronics
7
9/16 7:14
冷たい雨の中、下山します(雪じゃなくてよかった)
稜線上の木々は色づき始めていました。
見ごろはもう少し先ですね。
ナナカマドも色づき始めています。
2017年09月16日 07:15撮影 by  L-05E, LG Electronics
10
9/16 7:15
ナナカマドも色づき始めています。
サラシナショウマ咲いていました。
2017年09月16日 09:02撮影 by  L-05E, LG Electronics
8
9/16 9:02
サラシナショウマ咲いていました。
鳥倉口登山口までもどってきました。
すれ違った登山者は7名でしょうか、
荒天の影響で登山者は少ないようです
デポした自転車を回収して駐車場を目指します。
無事に下山してほっとしました。
2017年09月16日 09:44撮影 by  L-05E, LG Electronics
4
9/16 9:44
鳥倉口登山口までもどってきました。
すれ違った登山者は7名でしょうか、
荒天の影響で登山者は少ないようです
デポした自転車を回収して駐車場を目指します。
無事に下山してほっとしました。
自転車に乗って13分で戻ってきました。
下り坂の舗装道路を歩くのと比べると自転車は楽ですね。(#^^#)
駐車場は10台くらいでしょうか、昨日より台数が減りました。
2017年09月16日 09:58撮影 by  L-05E, LG Electronics
5
9/16 9:58
自転車に乗って13分で戻ってきました。
下り坂の舗装道路を歩くのと比べると自転車は楽ですね。(#^^#)
駐車場は10台くらいでしょうか、昨日より台数が減りました。
服は汗と雨でべちゃべちゃです。
下山後、鹿塩温泉の塩湯荘で山の汗をながします。
日帰り入浴600円です。
なめてみると しょっぱいです。
いいお湯でした。
10
服は汗と雨でべちゃべちゃです。
下山後、鹿塩温泉の塩湯荘で山の汗をながします。
日帰り入浴600円です。
なめてみると しょっぱいです。
いいお湯でした。
塩の里で家族へのお土産を購入、隣接する食堂で鹿の焼肉定食をいただきます。
鹿肉はジビエだそうです。美味しく頂きました。
23
塩の里で家族へのお土産を購入、隣接する食堂で鹿の焼肉定食をいただきます。
鹿肉はジビエだそうです。美味しく頂きました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 タオル ストック カメラ 熊鈴

感想

塩見岳に行ってきました。
塩見岳を目指すには塩見小屋が山頂直下の便利な場所にあります。便利だけあって週末の予約が難しいです。また塩見小屋は予約制で当日の宿泊は受け付けていません。
今年の予約開始日は6月1日、予約開始日に9月の3連休の初日9/16(土)宿泊の予約をしました。
それから3カ月が経ち、塩見岳登山日が近づいたころ
台風18号が日本列島直撃の天気予報になり、三連休の中日(9/17)の天気は台風接近に伴い塩見岳の登山は厳しいそうです。(>_<)
天気図をみると、9/15までは秋雨前線は南下して南海上に、長野県は北の高気圧に覆われて南アルプスの天気はよさそうです。(9/16は微妙ですが・・)
こうなったら嵐(台風)が来る前に塩見岳に行くしかありません。(^O^)/
幸い9/15に会社の休みがとれたので、2日前(9/14)に塩見小屋に連絡したところ
直前にも関わらず予約変更に応じていただけました。
おかげさまで登山1日目(9/15)は天候に恵まれ、眺望のよい登山になりました。
2日目(9/16)は台風に刺激された秋雨前線が活発になり雨になったことを考えると直前で日程を変更したのは正解だったかと
直前の予約変更に快く応じてくれた塩見小屋のスタッフに感謝です。<(_ _)>
最後まで見てくれてありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1434人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら