ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 125890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

変更だらけの唐松岳 雷鳥も大量

2011年08月04日(木) 〜 2011年08月05日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
12.7km
登り
1,184m
下り
1,184m

コースタイム

4日
7:00 ゴンドラ乗り場(チケット買うのに少々時間がかかった)
7:40 ゴンドラ降りる
7:50 登山開始(八方尾根山荘前より)
8:50 第2ケルン
9:00 八方尾根ケルン
9:10 第3ケルン(八方池付近)
10:40 扇雪渓
11:20 丸山ケルン
14:00 唐松岳小屋(着)
    テント設営し休憩後唐松岳に登りました。(往復:30分程度)
5日
4:30 起床(朝食、撤営)
7:00 再度 唐松岳へ
8:50 下山開始
10:00 扇雪渓
11:30 リフト乗り場着
天候 4日 曇りのち雨のち曇りのち雨みたいな。
5日 晴れのち曇り下山後晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方尾根 駐車場利用 第2 第3 駐車場は無料です。但しゴンドラ乗り場まで10分程度歩きます。(私は第2駐車場を利用しました)ゴンドラ近くの駐車場は1日500円です。
ゴンドラ、ロープウェイで八方尾根山荘まで上がると1400円で荷物が15kgを超えると手荷物料金400円加算です。(私は行きは400円加算で帰りは手荷物代はかかりませんでした。)
往復だと割安のようですが、予定変更の関係で片道2回払いました。(笑)
ゴンドラの運行開始は7:00からです。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト(登山届)はゴンドラ脇に相談所がありそこで提出できます。
下山後は第2駐車場に八方温泉(500円)あり駐車場内に無料の足湯もあります。
下山後に温泉を堪能しました。

ゴンドラ乗り場は観光地なので、レストラン、土産物屋とう事欠きません。

八方池付近までは道もよく整備されていて危険な感じはありません。
木道を歩くので、濡れるとすべるかも・・・程度です。

その先は道幅が少々狭い場所もありますが、危険な感じはありません。
雪渓に入れますが、雪渓に入る場合は滑らないようにしましょう。
ゴンドラ降りたら雨でいきなり凹。
2011年08月04日 07:42撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
8/4 7:42
ゴンドラ降りたら雨でいきなり凹。
登山開始直後に雨が止み。雪渓がお出迎え。
2011年08月04日 08:42撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
8/4 8:42
登山開始直後に雨が止み。雪渓がお出迎え。
人の顔に見える八方ケルン
2011年08月04日 09:00撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
8/4 9:00
人の顔に見える八方ケルン
霧の中の八方池。展望が無いのが残念。
でもちょっと幻想的(負け惜しみ)
2011年08月04日 09:13撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
8/4 9:13
霧の中の八方池。展望が無いのが残念。
でもちょっと幻想的(負け惜しみ)
扇雪渓。。。。で、でかい。
2011年08月04日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
1
8/4 10:38
扇雪渓。。。。で、でかい。
今夜の我が家。
2011年08月04日 14:54撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
1
8/4 14:54
今夜の我が家。
テン場から小屋を望む。
2011年08月04日 14:57撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
8/4 14:57
テン場から小屋を望む。
唐松岳アタック(笑)展望なくてガッカリして降りてきたら・・・雷鳥(雛)が。
2011年08月04日 16:50撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
2
8/4 16:50
唐松岳アタック(笑)展望なくてガッカリして降りてきたら・・・雷鳥(雛)が。
雷鳥の親も。
2011年08月04日 16:50撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
3
8/4 16:50
雷鳥の親も。
5日朝 剱岳に朝日が当たる。(感動)
2011年08月05日 04:55撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
4
8/5 4:55
5日朝 剱岳に朝日が当たる。(感動)
今回断念した、五竜岳。
2011年08月05日 07:28撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
1
8/5 7:28
今回断念した、五竜岳。
再度、唐松岳アタックして剱岳を詰めんでみた。
2011年08月05日 07:39撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
3
8/5 7:39
再度、唐松岳アタックして剱岳を詰めんでみた。
唐松岳から白馬方面。不帰瞼方面。
2011年08月05日 07:30撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
3
8/5 7:30
唐松岳から白馬方面。不帰瞼方面。
下山直後に、雷鳥がお見送りしてくれました。
雷鳥、背中が煤けてるぜ。
2011年08月05日 08:56撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
3
8/5 8:56
下山直後に、雷鳥がお見送りしてくれました。
雷鳥、背中が煤けてるぜ。
撮影機器:

感想

今回は予定が伸び伸びになっていた
 八方尾根〜唐松岳〜五竜岳
を実現すべく、山の師匠と連絡をとりつつ結構してきました。
  「師匠、翌日は仕事なのになんてハードな計画を」
と思いつつ、駐車場で待ち合わせ。
前日も仕事で、帰宅後しようとするも、楽しみすぎて眠れん。(おのれは小学生の遠足前か!)
眠れないなら、早めに出発。中央フリーウェイを走ります。高速を走ると、急激な眠気に教われました。(いよいよ子供だな)
パーキングで30分仮眠するも、寝過ごす怖さから良く眠れない。再スタートして4:00に八方駐車場到着。
今回のメンバーにメールして、第2駐車場に入れた。付いたら連絡くれ。
俺は寝る。とメールして寝始めると、電話が・・・第2駐車場の目印は?などなど。ローソンの斜め前だからする分かるよ。
4:30、ヤバイ寝ないと。5:30に他メンバーと合流。
ここで起こされたので今度は寝付けなくなり、30分後そそくさと準備。
朝飯を食って、眠眠打破飲んで6:50に駐車場を出る。
ゴンドラ乗り場は若干込んでいたけど、登山届を師匠に書いてもらい順番に名前や住所を書き込んだりして有効に並びながら作業をする。

ゴンドラに乗って、降りるとそこは・・・雨。
トイレに寄って、カッパを着てリフトに乗り換える。
2つリフトを乗り継ぎ、歩きはじめると、雨も止みカッパが軽く乾くまで
着ていてカッパ撤収。
八方池までは良いペース。池を過ぎたあたりで、太ももと頭が痛くなる。
一気に私だけスローダウン。体重の増加、運動不足、寝不足。などなど。。。。
歩幅を狭くして、身体を引き上げる。1歩が極端に狭いので尚も遅れる。

普段より多めに休憩を入れつつ(60分ごとに休憩を40分ごとに休憩)
歩かないと着かないよ。と思いひたすら歩くと、14:00に小屋に到着。

テント場の申し込みをして、設営。ここで、明日はどうする、的な話になる。
「明後日は仕事なのに今回はハードですね。」って言った、他の2名は「明後日休みだよ。休みじゃないの?なら下山!」と大幅予定変更。
みんな自分とカレンダーが同じだと思い込んでいて確認していなかったという事でした。

師匠は、ザックをゴソゴソと漁っている。出てきたのは500ml缶のビール三本しかも、飲み比べとかで3本とも違う銘柄
雪渓まで氷を取りに行き冷やしておく、その隙に惰眠をむさぼり、すっきりしたところで唐松岳山頂へ。展望も無く、山頂を踏んで、しばらく山頂でダラダラして降りる。途中で雷鳥が・・・雛を六羽連れた親子が。。。。クー、クーという泣き声まで。。。
展望は無かったけど、登ってよかった。

下山後、明るいけど晩飯の準備。今回は各自で準備とのことで、私はアルファ米とレトルトカレー。
食事も終わり、ゴミやらなにやら整理して、暗くなり始めたらビールタイム。
直後に雨が、500缶を3本飲み、各自持ち寄りのウイスキーなどチビチビ舐めると
雨も止み、そろそろ就寝。。。21:00には爆睡モードへ。

途中時間はわからないけど、外を確認するも、ガスっているらしく、天気も悪そうなのでもう一眠りして起きたら、意外と天気は回復していた。

1名は4時に起きて、星空を眺めていたとか。

朝飯を作り(ってお湯沸かしてスープとパンだけど)撤営して、再度唐松岳へ。

5日は富士山まで見える、槍も見える。展望を堪能して下山。下山開始直後に雷鳥2羽がお見送りに来てくれた。

山頂からは雲海が広がっていたので、下山途中で雲の中。

ロープウェイ乗り場まで雲の中を下山してお疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら