記録ID: 1259169
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地から槍ヶ岳
2017年09月08日(金) 〜
2017年09月10日(日)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 41.3km
- 登り
- 2,034m
- 下り
- 2,029m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:50
12:00
36分
上高地
12:36
39分
明神池
13:15
13:20
45分
徳沢
14:05
14:10
70分
横尾
15:20
15:25
25分
槍沢ロッジ
15:50
ババ平
2日目
- 山行
- 9:52
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 11:12
5:15
20分
ババ平
5:35
35分
大曲
6:10
55分
天狗平分岐
7:05
85分
大槍ヒュッテ
8:30
8:35
25分
槍ヶ岳山荘
9:00
9:10
10分
槍ヶ岳
9:20
0分
槍ヶ岳山荘
8:48
27分
大喰岳
9:15
48分
中岳
10:03
10:05
65分
南岳
11:10
11:20
75分
天狗池
12:35
13:23
22分
ババ平
13:45
75分
槍沢ロッジ
15:00
15:05
50分
横尾
15:55
徳沢
3日目
- 山行
- 1:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:15
5:55
35分
徳沢
6:30
40分
明神池
7:10
上高地
【公共交通機関 往路】
新潟6:06(とき300)高崎7:11〜7:19(はくたか551)
長野8:06〜8:18(篠ノ井線普通)松本9:36
松本BT10:10上高地11:45(バスは混んで2台出る)
【公共交通機関 復路】
上高地7:50 新島島8:55〜9:20松本9:20
松本9:50(しなの3号)長野10:58〜11:26(あさま614)
高崎12:17〜12:31(とき319)新潟13:48
新潟6:06(とき300)高崎7:11〜7:19(はくたか551)
長野8:06〜8:18(篠ノ井線普通)松本9:36
松本BT10:10上高地11:45(バスは混んで2台出る)
【公共交通機関 復路】
上高地7:50 新島島8:55〜9:20松本9:20
松本9:50(しなの3号)長野10:58〜11:26(あさま614)
高崎12:17〜12:31(とき319)新潟13:48
天候 | 概ね晴れ 9日幕営後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新潟(上越新幹線)高崎(金沢新幹線)長野(篠ノ井線)松本(電鉄とバス)上高地 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
初めての槍ヶ岳。新潟から行こうとすると新幹線を多用しないと二泊三日で収まらないが,しがないサラリーマンには大きな出費。大人の休日倶楽部のフリー切符15000円だと新幹線も利用可。なのに利用可能期間の前半は天気悪く,後半にかけたところ好天に恵まれる。
上高地からババ平まではテントを担ぎ,そこで一泊し翌日はサブザックのみで槍ヶ岳〜南岳周回して,好天の稜線を満喫。早くテン場に戻れたので,人気のキャンプ場の徳沢まで戻って幕営。雨には降られたものの,東北ではほとんどできるところがないテント山行も満喫。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する