また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1262386
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山→権現岳→三ツ頭(観音平から周回)

2017年09月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
11.4km
登り
1,445m
下り
1,446m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
0:46
合計
7:59
5:26
48
6:14
6:15
32
6:47
6:47
79
8:06
8:12
24
8:36
8:44
23
9:07
9:13
17
9:30
9:30
15
9:45
9:49
9
9:58
10:04
2
10:06
10:07
5
10:12
10:18
42
11:00
11:04
2
11:06
11:06
34
11:40
11:43
17
12:00
12:01
64
13:05
13:05
20
13:25
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平駐車場に前泊。平日なのでガラガラでした。
朝出発時(5時半ごろ)でも5,6台程度。
下山時(13時半ごろ)は8割方埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
権現岳のギボシ周辺だけ岩稜を登ったりトラバースしたりするところあり。
鎖もあるし慎重に歩けば問題ありません。
その他周辺情報 観音平登山口から降りてすぐに小淵沢の道の駅があり、日帰り温泉もあります。
登山道の入り口
まだ薄暗い
2017年09月20日 05:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/20 5:26
登山道の入り口
まだ薄暗い
登山ポストもあります。
熊出没注意にビビり。
2017年09月20日 05:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 5:27
登山ポストもあります。
熊出没注意にビビり。
ただ、この辺遊歩道が入り組んでいて
どこがどこへの登山道なのか分かりにくかったです。
2017年09月20日 05:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 5:30
ただ、この辺遊歩道が入り組んでいて
どこがどこへの登山道なのか分かりにくかったです。
2017年09月20日 05:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 5:30
2017年09月20日 05:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 5:32
信玄の何か
2017年09月20日 05:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 5:32
信玄の何か
一応撮っておきました
2017年09月20日 05:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 5:32
一応撮っておきました
どうやら間違いない模様
雲海へ向けて出発!
2017年09月20日 05:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 5:34
どうやら間違いない模様
雲海へ向けて出発!
しばらく緩やかな道を進みます
2017年09月20日 06:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 6:02
しばらく緩やかな道を進みます
岩の間を通ったり
2017年09月20日 06:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 6:11
岩の間を通ったり
2017年09月20日 06:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 6:12
雲海に着きました
なんで雲海なのかは謎です
2017年09月20日 06:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/20 6:13
雲海に着きました
なんで雲海なのかは謎です
2017年09月20日 06:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 6:14
2017年09月20日 06:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 6:14
2017年09月20日 06:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 6:18
岩と根っこの登山道
2017年09月20日 06:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 6:28
岩と根っこの登山道
2017年09月20日 06:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 6:31
だんだん八ヶ岳らしい岩場の登山道になってきました
2017年09月20日 06:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 6:42
だんだん八ヶ岳らしい岩場の登山道になってきました
編笠山山頂に行かない場合はこの分岐で青年小屋へ
2017年09月20日 06:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 6:52
編笠山山頂に行かない場合はこの分岐で青年小屋へ
2017年09月20日 06:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 6:53
2017年09月20日 07:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:04
2017年09月20日 07:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:10
山頂に近づくにつれだんだん急登に
2017年09月20日 07:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:31
山頂に近づくにつれだんだん急登に
視界が開けたところで振り返ると南アルプスが見えました
2017年09月20日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:33
視界が開けたところで振り返ると南アルプスが見えました
2017年09月20日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:33
2017年09月20日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:44
編笠山って初心者向けに紹介されてるイメージだけど
結構急登ですね
2017年09月20日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:44
編笠山って初心者向けに紹介されてるイメージだけど
結構急登ですね
梯子もありました
2017年09月20日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:47
梯子もありました
南アルプスのとなりには富士山も
2017年09月20日 07:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/20 7:54
南アルプスのとなりには富士山も
富士山が見えたのは朝のうちだけでした
2017年09月20日 07:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/20 7:54
富士山が見えたのは朝のうちだけでした
2017年09月20日 07:56撮影 by  iPhone 7, Apple
9/20 7:56
2017年09月20日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:59
森林限界を超えてようやく頂上が見えてきたかな
2017年09月20日 08:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:05
森林限界を超えてようやく頂上が見えてきたかな
あと一息
2017年09月20日 08:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:06
あと一息
編笠山頂上到着
風が強いです
2017年09月20日 08:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:09
編笠山頂上到着
風が強いです
赤岳方面きれいに見えました
2017年09月20日 08:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:10
赤岳方面きれいに見えました
山頂の岩具合が八ヶ岳らしい
2017年09月20日 08:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/20 8:10
山頂の岩具合が八ヶ岳らしい
遠くの富士山も徐々に霞んできました
2017年09月20日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:11
遠くの富士山も徐々に霞んできました
2017年09月20日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:11
2017年09月20日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
9/20 8:11
2017年09月20日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:11
2017年09月20日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
9/20 8:12
2017年09月20日 08:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:12
2017年09月20日 08:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:12
2017年09月20日 08:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:12
次の目標権現岳へ向かいます
2017年09月20日 08:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:18
次の目標権現岳へ向かいます
2017年09月20日 08:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:18
まずは青年小屋へ
2017年09月20日 08:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:18
まずは青年小屋へ
森の向こうにギボシと権現岳が見えます
2017年09月20日 08:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:22
森の向こうにギボシと権現岳が見えます
見るからに険しそう
2017年09月20日 08:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:22
見るからに険しそう
しかし、かなり下っての上り返しに・・・
2017年09月20日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:26
しかし、かなり下っての上り返しに・・・
青年小屋手前は大きな岩の上を歩く感じに
2017年09月20日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:30
青年小屋手前は大きな岩の上を歩く感じに
2017年09月20日 08:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:39
青年小屋へ着きました
人の気配がありません
2017年09月20日 08:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:39
青年小屋へ着きました
人の気配がありません
とりあえず、エネルギー補給して出発
2017年09月20日 08:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/20 8:39
とりあえず、エネルギー補給して出発
2017年09月20日 08:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:40
2017年09月20日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:49
2017年09月20日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:49
しばらくは緩やかな森歩き
2017年09月20日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:49
しばらくは緩やかな森歩き
振り返ると編笠山が遠くに
2017年09月20日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:11
振り返ると編笠山が遠くに
2017年09月20日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:11
のろし場に到着
2017年09月20日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:12
のろし場に到着
2017年09月20日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:12
2017年09月20日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:12
とりあえず見えてるのは西ギボシ
2017年09月20日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:16
とりあえず見えてるのは西ギボシ
2017年09月20日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:16
登ってきました
2017年09月20日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:32
登ってきました
切り立った東ギボシが見えてきました
2017年09月20日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:35
切り立った東ギボシが見えてきました
2017年09月20日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:35
2017年09月20日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:37
鎖ありのトラバース
2017年09月20日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/20 9:40
鎖ありのトラバース
ちょっとドキドキします
2017年09月20日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:41
ちょっとドキドキします
慎重に歩けば平気だけど落ちたら大惨事間違いなし
2017年09月20日 09:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:42
慎重に歩けば平気だけど落ちたら大惨事間違いなし
権現小屋と権現岳が向こうに
2017年09月20日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:44
権現小屋と権現岳が向こうに
岩稜を上って上にきました
2017年09月20日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:44
岩稜を上って上にきました
せっかくなので東ギボシの頂上へ
2017年09月20日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:44
せっかくなので東ギボシの頂上へ
東ギボシの上のでパノラマ
2017年09月20日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
9/20 9:47
東ギボシの上のでパノラマ
上には仏様?が鎮座
2017年09月20日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/20 9:49
上には仏様?が鎮座
ここからの眺めは素晴らしいですね
2017年09月20日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:49
ここからの眺めは素晴らしいですね
阿弥陀岳・中岳・赤岳の並びのカッコよさ
2017年09月20日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:50
阿弥陀岳・中岳・赤岳の並びのカッコよさ
2017年09月20日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:50
権現小屋に到着
中に入ると外出中のメモ書きがありました。
山バッジを購入してお金を置いてきました。
2017年09月20日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:59
権現小屋に到着
中に入ると外出中のメモ書きがありました。
山バッジを購入してお金を置いてきました。
少し休憩して権現岳へ出発
2017年09月20日 10:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:00
少し休憩して権現岳へ出発
2017年09月20日 10:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:06
2017年09月20日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:08
キレット方面との分岐
2017年09月20日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:09
キレット方面との分岐
2017年09月20日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:09
2017年09月20日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:09
2017年09月20日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:09
いつかは歩いてみたい稜線です
2017年09月20日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:10
いつかは歩いてみたい稜線です
ながーい梯子がかかっていました
2017年09月20日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:10
ながーい梯子がかかっていました
権現岳山頂到着
2017年09月20日 10:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/20 10:17
権現岳山頂到着
山頂でパノラマ
2017年09月20日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
9/20 10:18
山頂でパノラマ
風がすごくて帽子がへんなことに
2017年09月20日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:18
風がすごくて帽子がへんなことに
2017年09月20日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:19
2017年09月20日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:19
2017年09月20日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:19
2017年09月20日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:19
2017年09月20日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:19
ひとしきり写真も撮れたので三ツ頭経由で下山
天気が心配だったけど、全然okでした。
2017年09月20日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:19
ひとしきり写真も撮れたので三ツ頭経由で下山
天気が心配だったけど、全然okでした。
長い鎖場
2017年09月20日 10:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:33
長い鎖場
三ツ頭へ向かう途中の木の間に赤岳が
2017年09月20日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:52
三ツ頭へ向かう途中の木の間に赤岳が
2017年09月20日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:52
2017年09月20日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:59
三ツ頭到着
2017年09月20日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 11:03
三ツ頭到着
2017年09月20日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 11:03
ここからの八ヶ岳も素晴らしい
2017年09月20日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 11:04
ここからの八ヶ岳も素晴らしい
2017年09月20日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 11:10
しばらくは気持ちのいい下山道
2017年09月20日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 11:29
しばらくは気持ちのいい下山道
2017年09月20日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 11:29
編笠と青年小屋が見えます
2017年09月20日 11:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 11:30
編笠と青年小屋が見えます
2017年09月20日 11:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 11:30
2017年09月20日 11:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 11:39
木戸口公園着
公園とか言ってるのにベンチすらないなんて・・
2017年09月20日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 11:44
木戸口公園着
公園とか言ってるのにベンチすらないなんて・・
倒木に座って腹ごしらえ
バーナークッカーも持ってきてたけど
昼飯は下山後にすることにしてヨモギ饅頭
2017年09月20日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
9/20 11:45
倒木に座って腹ごしらえ
バーナークッカーも持ってきてたけど
昼飯は下山後にすることにしてヨモギ饅頭
ここからは延々と続く笹原地獄
2017年09月20日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 12:00
ここからは延々と続く笹原地獄
2017年09月20日 12:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 12:04
ヘリポートにきました
2017年09月20日 12:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 12:04
ヘリポートにきました
2017年09月20日 12:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 12:04
雲海がここにも?
2017年09月20日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 12:38
雲海がここにも?
延命水?
2017年09月20日 12:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 12:56
延命水?
ちょっと行ってみると岩に水と
2017年09月20日 12:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 12:56
ちょっと行ってみると岩に水と
岩室がありましたが、水はどこだかわからず引き返しました
2017年09月20日 12:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 12:56
岩室がありましたが、水はどこだかわからず引き返しました
2017年09月20日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 13:09
延々と笹原を下り
2017年09月20日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 13:09
延々と笹原を下り
2017年09月20日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 13:09
延々と階段を降り
2017年09月20日 13:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 13:16
延々と階段を降り
最後にきつい登り返しを上って観音平へ戻りました。
2017年09月20日 13:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/20 13:20
最後にきつい登り返しを上って観音平へ戻りました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

今年は連休の度に雨やら台風やらで
せっかく立てた計画が流れることばかりで
来週末も微妙な気配なので急遽日帰りで行くことにしました。

行ってきたのは最早ホームグラウンドと化している八ヶ岳です。

赤岳・阿弥陀岳・横岳・硫黄岳・天狗岳・蓼科山他
主だった山はほとんど行っている中で
なかなか行く機会のなかったのが南の編笠山と権現岳です。

コースタイム的にも朝イチから行けば昼過ぎには下山出来そうなコースで
これなら多少天候崩れてきてもなんとかなるかなぁと。

編笠山はもっと楽な山かと思っていたら山頂近くになると
結構な急登の岩場で山頂の景色も相まって蓼科山みたいな印象です。

それでも、予定より早く山頂に着けたので、その勢いで「権現行くぞ!」
と思ったのですが、下を見下ろすと青年小屋まですごい下るじゃないですか。
下ってまた昇り返すのしんどいです・・・。
また、登り返しの先が尖がったギボシなので。

青年小屋からギボシへの道は比較的なだらかで歩きやすかったですが、
ギボシを越えて権現小屋までがもっと簡単に考えてたら
結構な鎖場岩場じゃないですか。
よく調べずに来たのでドキドキしましたが、楽しめました。

そして、権現岳も山頂の標識の位置がなかなかいいですね。
強風だったので最上段には登りませんでしたが
穏やかだったら絶対登ってる岩ですね。

権現手前の分岐で赤岳へのキレットが眺められるんですが
あの稜線も見てると行きたくなりますね。
稜線で、真教寺尾根登って赤岳から縦走して来た方と話しましたが
あの尾根も相当だったらしく興味をそそられました。

そして、権現から三ツ頭を経ての下山ですが、
笹原の無限地獄がなかなか疲れました。
景色も変わらないし足元よく見えないしで。
その上、最後に観音平の駐車場への登り返しが地味にきつい。
最後の最後に登りか!

そんなこんなで、いろいろありましたが、
バラエティに富んだ山々で本当に楽しめました。

八ヶ岳連峰もまだまだ登ってない山もあるし
歩いてないルートは山ほどあるので
またちょっと時間があるときあちこち散策しに行こうかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら