また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1268693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

栂海新道 日本海の波打ち際から大展望の山頂へ!!

2017年09月23日(土) 〜 2017年09月25日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
42.8km
登り
4,540m
下り
2,760m

コースタイム

1日目
山行
7:41
休憩
1:27
合計
9:08
6:41
6:58
32
7:30
7:30
55
8:25
8:42
63
9:45
10:19
55
11:14
11:14
32
11:46
11:46
11
11:57
12:16
82
13:38
栂海山荘
2日目
山行
8:14
休憩
1:58
合計
10:12
4:40
10
栂海山荘
4:50
4:50
56
5:46
5:50
58
6:48
6:57
43
7:40
7:40
67
8:47
8:57
67
10:04
10:10
7
10:17
10:17
28
10:45
11:13
29
11:42
11:42
13
11:55
11:55
23
12:18
13:04
68
燕岩水場
14:12
14:27
25
14:52
雪倉岳避難小屋
3日目
山行
5:04
休憩
1:41
合計
6:45
5:15
71
雪倉岳避難小屋
6:26
6:38
29
7:07
7:47
20
8:07
8:13
29
8:42
9:01
59
10:00
10:24
22
10:46
10:46
33
11:19
11:19
41
12:00
栂池ヒュッテ
天候 23日雲一時小雨 24日晴れ時々ガス 25晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
前日夕方に南小谷駅までマイカーで行き電車で親不知駅、タクシーで親不知登山口に入り野営。栂池高原に下山後、村営バスにて南小谷駅に戻る。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所は無し。
黒岩山まではアップダウンが多く体力と共に精神的忍耐力が必要。黒岩平付近まで泥濘だらけ、疲れます…。
打ち寄せる日本海の波。
引き波にさらわれる玉砂利のジャラジャラ…という音が独特。
打ち寄せる日本海の波。
引き波にさらわれる玉砂利のジャラジャラ…という音が独特。
さあ、長い道のりの始まり!!
行きましょう白馬へ!!
1
さあ、長い道のりの始まり!!
行きましょう白馬へ!!
登り初めて間もなくに降りだした雨が上がり、木の間から海が♪
登り初めて間もなくに降りだした雨が上がり、木の間から海が♪
尻高山に到着。
金時坂の急登。結構てかカナリ長い。。
金時坂の急登。結構てかカナリ長い。。
急登からやっと解放。
急登からやっと解放。
シキ割りの水場
白鳥小屋到着。
下駒ヶ岳の崖
遠く右下の崖にはカモシカの道がジグザグに。南ア鋸岳にもあったっけ。
遠く右下の崖にはカモシカの道がジグザグに。南ア鋸岳にもあったっけ。
菊石山の先のブナ林
イイ雰囲気♪
菊石山の先のブナ林
イイ雰囲気♪
黄蓮の水場
今夜のために汲まないワケにはいかず…
黄蓮の水場
今夜のために汲まないワケにはいかず…
本日の行程終了!!
このあとディープな方々との賑やかな宴会が待っていました♪
バーボン、コロッケ、ラーメン、その他多数。ごちそうさまでした。ありがとうございました!!
3
本日の行程終了!!
このあとディープな方々との賑やかな宴会が待っていました♪
バーボン、コロッケ、ラーメン、その他多数。ごちそうさまでした。ありがとうございました!!
そして爆睡のち寝坊=3
目が覚めたら出発予定時間、汗。。
30分ちょいで準備を済ませ出立!!
昨日と打って変わって今日はイイ天気♪
そして爆睡のち寝坊=3
目が覚めたら出発予定時間、汗。。
30分ちょいで準備を済ませ出立!!
昨日と打って変わって今日はイイ天気♪
犬の付く山名って珍しい!?
犬の付く山名って珍しい!?
頸城の山々の間から日の出。
頸城の山々の間から日の出。
剱が見える(^o^)
そして朝日岳方面
1
そして朝日岳方面
優しい起伏が幾重にも。その先に続く目指す朝日。
1
優しい起伏が幾重にも。その先に続く目指す朝日。
文子の池
黒岩山到着。
ここまでは登ったり下ったり。ここからは朝日までひたすら登り。この方が気持ちは楽。
2
ここまでは登ったり下ったり。ここからは朝日までひたすら登り。この方が気持ちは楽。
黒岩平に入ったww!?
2
黒岩平に入ったww!?
見下ろす黒岩平
姫梅鉢草
かなりレア物
姫梅鉢草
かなりレア物
アヤメ平
黒岩平と共に栂海新道の宝じゃないだろうか。
1
アヤメ平
黒岩平と共に栂海新道の宝じゃないだろうか。
深山竜胆
長栂山の稜線
遂に高山帯に到達!!
長栂山の稜線
遂に高山帯に到達!!
青空と深山松虫草
1
青空と深山松虫草
緑と青とのコントラスト♪
先に色づいた灌木たちの
丘を越えると…
緑と青とのコントラスト♪
先に色づいた灌木たちの
丘を越えると…
ついについにラストサミットが現れた!!
いやいやいやいや、ここまで長かった…
まだまだ先は長いけど笑
ついについにラストサミットが現れた!!
いやいやいやいや、ここまで長かった…
まだまだ先は長いけど笑
照葉の池
ここまでも素晴らしい景色だったけど、ここも美しい♪
照葉の池
ここまでも素晴らしい景色だったけど、ここも美しい♪
木道を歩いた先に、
木道を歩いた先に、
吹上のコル
見上げる朝日への最後の登り。
1
見上げる朝日への最後の登り。
山頂直下の残雪を右から回り込んで、
山頂直下の残雪を右から回り込んで、
ファーストサミット到着!!
2
ファーストサミット到着!!
セカンドサミット雪倉岳が左側に。
1
セカンドサミット雪倉岳が左側に。
富山湾方面
来し方を振り返る。
来し方を振り返る。
朝日の下りから仰ぎ見る雪倉岳。デカイし高い。。
1
朝日の下りから仰ぎ見る雪倉岳。デカイし高い。。
小桜ヶ原からの朝日岳。
小桜ヶ原からの朝日岳。
燕岩の水場。
時間をかけて最後の登りの身支度を。なんたって雪倉まで600m登らにゃならんのだから。
燕岩の水場。
時間をかけて最後の登りの身支度を。なんたって雪倉まで600m登らにゃならんのだから。
カール末端に高嶺塩釜
カール末端に高嶺塩釜
雪倉のカール
カールから回り込んで稜線に出た。本日最後の登り200m位か!?
カールから回り込んで稜線に出た。本日最後の登り200m位か!?
雪倉岳山頂到着。
ガスの切れ間からラストサミット!!
雪倉岳山頂到着。
ガスの切れ間からラストサミット!!
避難小屋到着
今日も歩き甲斐有りました。。
1
避難小屋到着
今日も歩き甲斐有りました。。
夕方
早めに雲に沈んだ夕日。
夕方
早めに雲に沈んだ夕日。
ピンク白馬
清水岳方面
清水岳と三日月
静かに最終日の始まり。
静かに最終日の始まり。
朝食中の雷鳥カルテット
雛のみで四羽
1
朝食中の雷鳥カルテット
雛のみで四羽
雪倉に朝陽が
三国境到着。
いざ行かんラストサミットへ!!
三国境到着。
いざ行かんラストサミットへ!!
最後の登り。そして、
最後の登り。そして、
遂にラストサミット白馬岳到着!!
やったぜSea to Summit!!
親不知の玉砂利といつも一緒のショーン君でパチリ!!

全ての山々が愛おしく感じる 涙。
1
遂にラストサミット白馬岳到着!!
やったぜSea to Summit!!
親不知の玉砂利といつも一緒のショーン君でパチリ!!

全ての山々が愛おしく感じる 涙。
南、槍穂高方面
剱立山方面
朝日とその向こうの日本海
あとはほぼ下りのみ。
1
朝日とその向こうの日本海
あとはほぼ下りのみ。
小蓮華から三山
愛おしい雪倉、朝日と日本海。
3
愛おしい雪倉、朝日と日本海。
大池と頸城の山々。
1
大池と頸城の山々。
池畔の彩り♪
キラキラ綿毛
鏡の池♪
天狗原への下り。
天狗原への下り。
天狗原、風吹分岐
アチラも良さそう♪
天狗原、風吹分岐
アチラも良さそう♪
最後の下り。
栂池到着!!
ロングコースを頑張ったご褒美にサル梨ソフト♪
お疲れさまでした(^-^)/
2
栂池到着!!
ロングコースを頑張ったご褒美にサル梨ソフト♪
お疲れさまでした(^-^)/

感想

いやはや…。予想していたと言うか、分かってはいたはずだけど、やはりこの道は手強かった。
初日、登り初め30分で雨…、1時間弱で止んだものの始めから少しへこみ気味に。曇り一時小雨&ガスの中、修行登山は時折ほっこり景色も交えつつ栂海山荘にゴール。アルプス登山なのに一日頑張っても標高1600m。まだ1600m 、何か虚しい。。
しかし、このあと同宿の方々とふつーに宴会が始まった。この道を歩く人々、話せば話すほどやっぱ普通の人じゃない。俺もか!?
二日目、朝から晴れ!!黒岩山までアップダウンで平行移動…。ここから累積1600mを行かねば。黒岩平、アヤメ平、照葉の池と素晴らしい景色が続く。昨日とはまるで正反対。栂海新道の核心は、実はこの区間なんじゃないだろうか。朝日を超え最後の水場で水を汲み雪倉へ600mを登る。でも昨日に比べたらアルプスメインルートは歩きやすい♪景色を眺めながら確実に高度を稼き雪倉到着。ちょっと下って避難小屋へ。今夜は静かな晩となりました。(水は雪倉上の沢で楽に取れますね。ちょっとガックリ。)
最終日、今日も晴れ!!三国境でザックをデポして、遂にラストサミット白馬岳到達!!涙が出そうになった。。朝日方面をバックに、海岸で拾った石といつも一緒に登ってくれるひつじのショーンで記念写真!!ほんとに海から来たんだね♪なかなか結構頑張った。
ここまで無事に登れたこと、そもそもこの道を切り開いてくれた方々に感謝。
次は下りで来ましょうね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

ディープ
nonsuke3さん、こんにちは
栂海新道、何年も前から計画しているけれどなかなか実現しません。行くとしても登りではなく下りかな。栂海山荘の「ディープな方々」がとっても気になります😅
2017/9/27 11:34
Re: ディープ
parsleycandyさん、コメントありがとうございます。
「山は登るもの」と思っているので、私には「sea to summit」しか選択肢は無いんですよ笑。私がディープかは何ともですが、変わり者じゃ無いとは言いませんッ(^^)
ディープについて詳細は控えさせて頂きますが、山ヤとしてとってもマルチな行動をなさる方々でした♪
ぜひ栂海新道トライしてみて下さい。
2017/9/27 15:23
山荘では楽しかったです。
見つけました!登山だけでなく、栂海山荘でのディープな宴会もよい思い出になりました。黒岩平から上、晴れたらこんな景色だったんだーとうらやましく写真を拝見しました。核心の景色、いつか見てみたいです。
2017/9/27 22:51
ヤッシー29です。
nonsuke3さん、はじめまして。というより2度目の挨拶です。
今回の山行の2日目に朝日岳から下ってきたnonsuke3さんと行先と栂海新道の状況をお尋ねした単独行の初老のオヤジヤッシー29です。(愛知県の近藤です。)
 今回の山行ではnonsuke3さんのように親不知から登ってきた人にはnonsuke3さんを含めて、4組5人の方とお会いしました。本当に凄いですね。私は憧れだったこのコースを海に向けて下ることしか頭に無かったです。栂海新道は私が高校生の時に「ヤマケイ」で開通の記録が載ったことを覚えていて、その時からいつかはこのコースを海に向って歩いてみたいと思っていました。
 栂海山荘では楽しい?宴会ができたようですね。私が次の日に泊まった際は、朝日小屋で同宿だった女性二人組と3人だけでしたが、飲みながら色々な話しをすることが出来ました。
 nonsuke3さんの情報通り、このコース全般がぬかるんでいてなかなか厄介な道でしたね。しかし、やはり朝日岳〜黒岩山は湿原のオンパレード、別天地が続きこのコースのハイライトですね。この道を切り拓いていただいた「さわがに山岳会」の方々に感謝の気持ちを表現できる言葉が見当たらないですね。でもこの素晴らしいコースは、山と自然を本当に敬愛する人たちだけの大切な道として、これからも自然破壊が進まぬよう残してほしいと強く思いました。
 nonsuke3さんの記録を見ていると高山植物の写真も沢山あり、花の名前を良く知っておられ、長いキャリアの持ち主と感じました。私はキャリアは長いですが、花の名前はサッパリ覚えられません。
 私も年齢を重ね、若い頃のように危険な岩稜帯へはあまり行けませんが、100高山制覇を目指して年数回の山行を続けています。今回は。33年ぶりの白馬岳でしたが、目標の山は、小蓮華山と旭岳でした。33年ぶりにこの山域に来たので、この機会に憧れの「栂海新道」も踏破しようと計画に至りました。100高山も残り19座となり、元気なうちに来年以降も少しづつ登り続けたいと思います。
 長い文になりましたが、ほんの少しの会話しか交わせなかったですが、これも一期一会…。nonsuke3さんの記録を見つけたので投稿させていただきました。またいつかどこかの山で…。
2017/9/30 9:04
Re: ヤッシー29です。
こんばんは、ヤッシー29さん。気持ちのこもったお言葉を頂きありがとうございますm(_ _)m
とてつもなく大きな荷物を背負って居られたのを記憶しております。すれ違い時のほんの少しの間ではありますが、私はそれを山中でのオアシスだと思っています。(ちょっと言い過ぎ!?)お話したことが少しでも参考になったとのこと嬉しく思います。
私は花がきっかけで山にハマったので、白馬岳には何度となく登りこの界隈の事はそれなりに知っているつもりでしたが、こんな楽園があったのかと自分の浅はかさを恥ずかしく思いました。
100高山、無事に達成されますよう願っております。そのなかどこかで楽しい夜をご一緒できたら良いですね(^^)
2017/9/30 18:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら