記録ID: 1272832
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
紅葉の火打山
2017年09月30日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,383m
- 下り
- 1,377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:59
距離 19.4km
登り 1,383m
下り 1,384m
14:59
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 ぬかるみ及びどろんこで滑り易い所があるので要注意! |
その他周辺情報 | キャンプ場駐車場にトイレ有(水洗) |
写真
感想
お山は紅葉真っ盛り、天気も良さげだしちょっと遠いけど前から行きたいと思ってた火打山に行くことにした。
この時期の火打山は超人気なんで駐車場の争奪合戦は必至・・・ つうこって、3時起きで北関東道&上信越道をぶっ飛ばし、笹ヶ峰登山口に着いたのが06:45。
ダメ元で登山口駐車場に入ってみたら、何と1台分だけスペースが空いててラッキーだった。(ちなみに、キャンプ場Pは8割くらい埋まってた)
コースは、笹ヶ峰登山口から火打山ピストンを主に、余裕があったら黒沢池方面に足を延ばして高谷池の湿原と黒沢池の湿原の二つを楽しんじゃおうと思ってたけど、何とか黒沢池までに行けて良かった良かった!
距離が長いけど、比較的フラットな所が多いから何とかなったのかな !?
帰宅後GPSでデータを確認してみると、、、
行動時間: 8時間00分
移動距離: 19.4km(水平距離)
累積標高: +1519m、-1523m
とのこと。
ここ、きれいだし雰囲気が良くてメッチャ気に入っちゃった! ハクサンコザクラも有名みたいなんで、季節を変えてまた来よう〜っと
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する