記録ID: 8583592
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
妙高山
2025年08月19日(火) 〜
2025年08月20日(水)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:41
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,759m
- 下り
- 969m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 9:40
距離 12.7km
登り 1,759m
下り 969m
15:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
木道の多い登山道 歩幅が合い下りやすい 随所に熊笹が刈り取られて整備が行き届いていた |
その他周辺情報 | 帰路で滝巡り 後日 ヒコサの滝で投稿予定 ・ヒコサの滝(遊歩道は展望台手前の崩落により通行止め・規制線あり 10m程度の藪漕ぎで展望台へ至る(迂回路が欲しいところ) 展望台から見るヒコサの滝は木にかくれて残念 落ち葉の頃が見頃かもしれません) ・苗名滝は観光客で混雑 ・雷滝(裏見の滝) 高山村唯一の見どころ 蕨温泉(入湯料400円)隣接する茶屋でジュースとおやき 入手した情報により出向いてみた いずれの滝も水量豊富で圧巻 |
写真
感想
笹ヶ峰から黒沢池経由にて妙高山
黒沢池でも動植物が一斉に動き出す季節の到来です
高谷池ヒュッテ泊
事前申告した到着時間から1時間弱遅延 小屋の人たちにご心配かけました 体力と体幹が衰える中 過去の経験通りにはいかぬもの 事故を起こすまいとマイペースで登ってみたが少しゆっくりでした 次回は余裕を持った計画を立てます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する