また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1277307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

平標山〜仙ノ倉岳〜万太郎山〜谷川岳 絶景紅葉 主稜線縦走

2017年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.0km
登り
2,254m
下り
2,561m

コースタイム

日帰り
山行
12:23
休憩
1:47
合計
14:10
4:06
4:06
60
5:40
5:00
120
7:00
7:03
37
7:40
7:50
14
8:04
8:04
23
8:27
8:37
39
9:16
9:16
25
9:41
9:50
28
10:18
10:33
25
10:58
10:58
18
11:16
11:20
17
11:37
11:37
32
12:09
12:14
56
13:10
13:10
0
13:10
13:10
0
13:10
13:17
7
13:24
13:30
66
14:36
14:36
6
沢の頭
16:17
16:17
15
17:30
土合駅
天候 一日中快晴&強風
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
平標山駐車場 トイレ綺麗になってました ¥600

土合駅〜越後湯沢駅 ¥410
17:58発 18:22着
http://www.jreast-timetable.jp/1709/timetable/tt1035/1035011.html

越後湯沢駅〜平標山登山口 ¥600
18:45発 19:19着
https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00492448/00077485/1/

コース状況/
危険箇所等
<平標山駐車場〜平標山>
松手山コース
鉄塔まで急登、少し緩やかになりり松手山まで来ると稜線に出て平標山頂が見える
展望の良い尾根道を暫く歩くと木の急階段となり登り切ると山頂
<平標山〜仙ノ倉山>
山頂下ると木道の快適な草原状の道、仙ノ倉山まで緩やかに登るが
風の強い日はかなり強風となる
<仙の倉山〜万太郎山>
大きなアップダウンで痩せた尾根道も所々あり
<万太郎山〜谷川岳>
ゆるやかにアップダウンを繰り返す
大障子ノ頭とオジカ沢ノ頭付近に岩場、鎖場あり
<谷川岳〜土合駅>
西黒尾根コース
頂上〜ラクダのコルまでは急坂の岩場、鎖場で慎重に
ラクダのコル〜登山口
ラクダのコブ付近までは鎖場あり、それからは歩きやすい緩やかな坂道の登山道
その他周辺情報 苗場温泉 雪ささの湯 WEB割引で ¥700 21時まで 
http://www.kin611.com/yukisasa.html
ヘッドランプを付けて真っ暗の中出発
誰も居ないのでちょっと怖いような・・・
2017年10月01日 04:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 4:06
ヘッドランプを付けて真っ暗の中出発
誰も居ないのでちょっと怖いような・・・
お星様がとても綺麗でした
2017年10月01日 05:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 5:07
お星様がとても綺麗でした
夜明けです
2017年10月01日 05:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 5:18
夜明けです
松手山まで来ると明るくなりました
2017年10月01日 05:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 5:43
松手山まで来ると明るくなりました
苗場山が朝焼けで綺麗
2017年10月01日 05:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 5:43
苗場山が朝焼けで綺麗
平標山
2017年10月01日 05:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 5:43
平標山
紅葉が始まってました
2017年10月01日 06:05撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/1 6:05
紅葉が始まってました
松手山からの稜線部が綺麗な紅葉
2017年10月01日 06:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 6:12
松手山からの稜線部が綺麗な紅葉
夏の名残
2017年10月01日 06:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 6:21
夏の名残
ナナカマドの実 葉はもうありませんでした
2017年10月01日 06:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 6:21
ナナカマドの実 葉はもうありませんでした
雲一つない快晴の空、苗場山が見えます
2017年10月01日 06:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 6:38
雲一つない快晴の空、苗場山が見えます
奥に白馬三山と思われる山が見えました
快晴です!
2017年10月01日 06:53撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 6:53
奥に白馬三山と思われる山が見えました
快晴です!
平標山到着
風強い〜
2017年10月01日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 7:00
平標山到着
風強い〜
仙ノ倉山に向かいます
2017年10月01日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/1 7:03
仙ノ倉山に向かいます
平標山を振り返る
2017年10月01日 07:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/1 7:10
平標山を振り返る
今日は快晴で強風です
2017年10月01日 07:12撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 7:12
今日は快晴で強風です
平標山の紅葉は強風で吹き飛ばされたのか?

2017年10月01日 07:19撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 7:19
平標山の紅葉は強風で吹き飛ばされたのか?

仙ノ倉山までの紅葉はもうナナカマドが全滅でした
2017年10月01日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 7:25
仙ノ倉山までの紅葉はもうナナカマドが全滅でした
でも快晴で嬉しい
2017年10月01日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 7:31
でも快晴で嬉しい
木道歩きで楽々
2017年10月01日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 7:33
木道歩きで楽々
仙ノ倉山到着!
2017年10月01日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 7:39
仙ノ倉山到着!
ドウダンツツジもこんな感じ・・・
この先も紅葉終わってるのか?・・・・
2017年10月01日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 7:49
ドウダンツツジもこんな感じ・・・
この先も紅葉終わってるのか?・・・・
いつもは仙ノ倉山でひきかえしますが今日は縦走
ここからは未知の世界
ドキドキワクワク
2017年10月01日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/1 7:52
いつもは仙ノ倉山でひきかえしますが今日は縦走
ここからは未知の世界
ドキドキワクワク
草紅葉が黄金色で風になびき
キラキラ美しい〜
2017年10月01日 07:58撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/1 7:58
草紅葉が黄金色で風になびき
キラキラ美しい〜
仙ノ倉山を振り返る
2017年10月01日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 8:07
仙ノ倉山を振り返る
鞍部まで降りてくると
念願の紅葉が!!
2017年10月01日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 8:07
鞍部まで降りてくると
念願の紅葉が!!
綺麗に残ってくれてました
2017年10月01日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 8:07
綺麗に残ってくれてました
エビス大黒
御利益ありそうないい名前
岩がギザギザしていて名前の由来か?
2017年10月01日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 8:15
エビス大黒
御利益ありそうないい名前
岩がギザギザしていて名前の由来か?
エビス大黒の頭に向かいます
仙ノ倉山を振り返る
2017年10月01日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 8:17
エビス大黒の頭に向かいます
仙ノ倉山を振り返る
頭到着!
2017年10月01日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 8:26
頭到着!
1888M 末広がりな目出度い標高なのね
2017年10月01日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 8:27
1888M 末広がりな目出度い標高なのね
万太郎山までの稜線
2017年10月01日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/1 8:37
万太郎山までの稜線
歩きやすくとても楽しい!
足取りも軽く
2017年10月01日 08:42撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 8:42
歩きやすくとても楽しい!
足取りも軽く
エビス大黒と仙ノ倉山
2017年10月01日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 9:01
エビス大黒と仙ノ倉山
万太郎山まではまだまだ
2017年10月01日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 9:02
万太郎山まではまだまだ
頑張るよ〜
2017年10月01日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 9:05
頑張るよ〜
この辺りも紅葉が残っていて
2017年10月01日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 9:07
この辺りも紅葉が残っていて
綺麗でした
2017年10月01日 09:08撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 9:08
綺麗でした
仙ノ倉山はこちらからみると
立派な山容です
2017年10月01日 09:08撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 9:08
仙ノ倉山はこちらからみると
立派な山容です
万太郎山と真っ赤な紅葉
2017年10月01日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/1 9:11
万太郎山と真っ赤な紅葉
仙ノ倉山と真っ赤な紅葉
2017年10月01日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 9:12
仙ノ倉山と真っ赤な紅葉
綺麗でした
2017年10月01日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 9:12
綺麗でした
中腹の山肌は紅葉これからでまだまだ楽しめそうですね
2017年10月01日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:12
中腹の山肌は紅葉これからでまだまだ楽しめそうですね
万太郎山までは長く、unicornにかなり引き離される
2017年10月01日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 9:14
万太郎山までは長く、unicornにかなり引き離される
乗越到着
ここで沢山の方とすれ違う
2017年10月01日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:16
乗越到着
ここで沢山の方とすれ違う
鞍部付近は紅葉真っ盛り
2017年10月01日 09:24撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 9:24
鞍部付近は紅葉真っ盛り
綺麗に沢山残っていて嬉しい〜
2017年10月01日 09:40撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 9:40
綺麗に沢山残っていて嬉しい〜
おにぎり🍙みたい
越路避難小屋
強風なのでここで食事休憩
2017年10月01日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:41
おにぎり🍙みたい
越路避難小屋
強風なのでここで食事休憩
万太郎山まで向かいます
山頂まで緩やかに登る
2017年10月01日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:56
万太郎山まで向かいます
山頂まで緩やかに登る
土樽と紅葉
この辺りからの紅葉素晴らしかったです
2017年10月01日 09:59撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 9:59
土樽と紅葉
この辺りからの紅葉素晴らしかったです
草紅葉も綺麗
2017年10月01日 10:07撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 10:07
草紅葉も綺麗
岩場の細い道を通過
2017年10月01日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 10:10
岩場の細い道を通過
万太郎到着!
2017年10月01日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 10:18
万太郎到着!
山頂から
2017年10月01日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 10:21
山頂から
吾策新道方面
紅葉素晴らしいです
2017年10月01日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 10:32
吾策新道方面
紅葉素晴らしいです
谷川岳に向かいます
2017年10月01日 10:35撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 10:35
谷川岳に向かいます
紅葉〜
2017年10月01日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/1 10:37
紅葉〜
気持ちのいい稜線
2017年10月01日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 10:44
気持ちのいい稜線
紅葉〜
2017年10月01日 10:44撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/1 10:44
紅葉〜
中腹の紅葉綺麗〜
2017年10月01日 10:44撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 10:44
中腹の紅葉綺麗〜
なかなか進みません
2017年10月01日 10:44撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/1 10:44
なかなか進みません
奥に谷川岳が見えます
まだまだ遠いな〜
2017年10月01日 10:44撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 10:44
奥に谷川岳が見えます
まだまだ遠いな〜
万太郎山を振り返る
2017年10月01日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 10:50
万太郎山を振り返る
大障子ノ頭
2017年10月01日 10:52撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 10:52
大障子ノ頭
風が強い〜
2017年10月01日 10:52撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 10:52
風が強い〜
着きました
2017年10月01日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 10:58
着きました
山肌の紅葉綺麗です
2017年10月01日 10:59撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 10:59
山肌の紅葉綺麗です
土樽が見えます
2017年10月01日 10:59撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 10:59
土樽が見えます
ハクサンイチゲが咲いていてビックリ
2017年10月01日 11:00撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/1 11:00
ハクサンイチゲが咲いていてビックリ
2017年10月01日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 11:08
谷川岳までアップダウン結構ある・・・・
2017年10月01日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 11:04
谷川岳までアップダウン結構ある・・・・
大障子避難小屋で先行者のソロレデイに追いつく
やっと日帰りで平標山から来られた方に会い凄く嬉しかった
暫くお話しして元気が出ました!
2017年10月01日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 11:12
大障子避難小屋で先行者のソロレデイに追いつく
やっと日帰りで平標山から来られた方に会い凄く嬉しかった
暫くお話しして元気が出ました!
小障子の頭
2017年10月01日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 11:37
小障子の頭
オジカ沢の頭
結構登ります・・・
2017年10月01日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 11:39
オジカ沢の頭
結構登ります・・・
紅葉を楽しみながら
2017年10月01日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 11:43
紅葉を楽しみながら
2017年10月01日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 11:43
楽しいです
2017年10月01日 11:43撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 11:43
楽しいです
ボチボチ登りました
2017年10月01日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 11:49
ボチボチ登りました
オジカ沢ノ頭 
ソロレデイと再度合流
谷川岳が見え本日何とか下山の目途がハッキリと確信でき
喜び合う!!
2017年10月01日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 12:09
オジカ沢ノ頭 
ソロレデイと再度合流
谷川岳が見え本日何とか下山の目途がハッキリと確信でき
喜び合う!!
葉っぱも真っ赤
2017年10月01日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 12:25
葉っぱも真っ赤
オジカ沢に鎖場が一か所有りました
2017年10月01日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 12:28
オジカ沢に鎖場が一か所有りました
谷川岳の紅葉凄かったです
2017年10月01日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 12:32
谷川岳の紅葉凄かったです
オジカ沢辺りが物凄い紅葉
2017年10月01日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 12:32
オジカ沢辺りが物凄い紅葉
目の前の紅葉にしばし感激
2017年10月01日 12:34撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/1 12:34
目の前の紅葉にしばし感激
紅葉の中
谷川岳に向かいます
2017年10月01日 12:34撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 12:34
紅葉の中
谷川岳に向かいます
オジカ沢の頭を振り返る
2017年10月01日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 12:36
オジカ沢の頭を振り返る
紅葉凄い
2017年10月01日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 12:39
紅葉凄い
谷川岳と紅葉とオジサン
2017年10月01日 12:41撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 12:41
谷川岳と紅葉とオジサン
肩の小屋までもう少し
こちらは凄い人です・・・
2017年10月01日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/1 13:01
肩の小屋までもう少し
こちらは凄い人です・・・
トイレ長蛇の列で断念
山頂に向かいます
2017年10月01日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 13:18
トイレ長蛇の列で断念
山頂に向かいます
トマの耳
2017年10月01日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/1 13:24
トマの耳
紅葉綺麗です
2017年10月01日 13:35撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/1 13:35
紅葉綺麗です
歩いて来た稜線を眺める
苗場山が見え
あの手前から歩いてきたんだと不思議な感覚
2017年10月01日 13:35撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 13:35
歩いて来た稜線を眺める
苗場山が見え
あの手前から歩いてきたんだと不思議な感覚
オキに向かいます
2017年10月01日 13:35撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 13:35
オキに向かいます
オキの耳
2017年10月01日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
10/1 13:42
オキの耳
東尾根を覗き込む
2017年10月01日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 13:43
東尾根を覗き込む
トマに人がいぱい
2017年10月01日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 13:43
トマに人がいぱい
下山します。
2017年10月01日 13:40撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 13:40
下山します。
オキとトマを振り返る
2017年10月01日 13:46撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 13:46
オキとトマを振り返る
岩場鎖場の連続
2017年10月01日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 14:30
岩場鎖場の連続
いつもは巌剛新道ですが今日は初めて西黒尾根を降ります
2017年10月01日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 14:36
いつもは巌剛新道ですが今日は初めて西黒尾根を降ります
振り返ると谷川岳の物凄い山肌
2017年10月01日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 14:45
振り返ると谷川岳の物凄い山肌
この辺りは楽々
2017年10月01日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 14:45
この辺りは楽々
紅葉と残雪の沢
2017年10月01日 14:46撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 14:46
紅葉と残雪の沢
谷川岳又来るね
有難う
2017年10月01日 14:46撮影 by  SZ-30MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 14:46
谷川岳又来るね
有難う
西黒尾根歩きやすかったです、今までずっと巌剛新道使ってて損した気分。。
2017年10月01日 16:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 16:02
西黒尾根歩きやすかったです、今までずっと巌剛新道使ってて損した気分。。
そしてやっと林道に到着
めっちゃくちゃ嬉しい〜
2017年10月01日 16:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 16:17
そしてやっと林道に到着
めっちゃくちゃ嬉しい〜
ルンルン気分でベースプラザに到着
休憩&着替え!
2017年10月01日 16:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 16:32
ルンルン気分でベースプラザに到着
休憩&着替え!
ベースプラザで時間調整して降りて来ました
線路通過、単線なのね
2017年10月01日 17:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 17:24
ベースプラザで時間調整して降りて来ました
線路通過、単線なのね
可愛い駅舎に着きました
2017年10月01日 17:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 17:27
可愛い駅舎に着きました
なんと、最後の難所?が・・・
ホームまで200段以上下ります
びっくり
地下鉄の大江戸線よりもぐります
2017年10月01日 17:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 17:32
なんと、最後の難所?が・・・
ホームまで200段以上下ります
びっくり
地下鉄の大江戸線よりもぐります
もぐらの駅とも言うらしい
納得。。。
2017年10月01日 17:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 17:41
もぐらの駅とも言うらしい
納得。。。
三人で山談義しながら
お蕎麦いただきました
美味しかった〜
これで¥440!必食です!
2017年10月01日 18:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/1 18:28
三人で山談義しながら
お蕎麦いただきました
美味しかった〜
これで¥440!必食です!

装備

共同装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ポール

感想

レコで何年も前から気になっていた平標山〜谷川岳主稜線縦走
クルマの回収がネックでなかなか実行出来ませんでした
平標と谷川岳は何度も通い慣れた大好きな山々
先週のレコ情報で紅葉真っ盛りの様子、決心が着きました

長丁場だし下山後の電車に間に合うかなど心配事がいっぱいあり不安な気持ちいっぱいでの出発、時間の余裕をみて早目の4時出発、真っ暗で誰も居ないし不安でしたが
上を見上げる満天の星空が凄く綺麗で感激でした
松手山まで来ると明るくなり夜明け、強風でしたがそのせいもあってか雲一つない快晴の空、平標〜仙ノ倉山までは強風で葉が飛んだのか紅葉は・・・・
アレ?もしかしてもう何もないのか??と思っていたら
仙ノ倉山を下山する辺りから素晴らしい紅葉が!!谷川岳まで、ず〜っと紅葉見頃でした。
稜線歩きはアップダウン有りますが終始楽しく歩ける快適な道でした
強風でしたが快晴の中の縦走が出来たことに感謝です。
大障子避難小屋でソロレディと合流、少しお話して
元気を頂き最後まで楽しく歩くことが出来大変感謝しています。

谷川岳に来た時はいつも巌剛新道を下山してましたが(駐車場の関係で・・)
今回初めて西黒尾根を最後まで下りました。ラクダのコブまで岩場鎖場多数ですがそれからはとても歩きやすい良い登山道でした。
 
先週レコして頂いた新潟の御三方のコースタイムを参考にさせて頂き無事完歩出来
ゆうやけさんのレコでこのコースの楽しみ方のコツを教えて頂き
最後まで楽しい充実感いっぱいの山行となり有難うございました。

長丁場ですが充実感いっぱいのこのコースお勧めです。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人

コメント

初めまして!
谷川主脈縦走お疲れさまでした。

ゆうやけさんやtaka_mmとよく一緒に歩いている
nadesikoです。
taka_mmのコメントからレコを拝見させて頂きましたら、
ゆうやけさんの名前まで出ていたので、
つい嬉しくなってコメントしてしまいました。

taka_mmも素敵な出会いがあって、
充実されていたようでしたよ〜!
山での出会いは、偶然ではありますが、
同じ苦楽を共にするので親近感も生まれ、
楽しみに一つですよね。

風はあったようでしたが、
眺望がいい谷川を縦走出来て良かったですね。

主脈は私も大好きなコースです。
花の時期もまた違った素晴らしさのありますよ
2017/10/6 17:34
Re: 初めまして!
nadesikoさん コメント有難うございます

ゆうやけさんとtaka_mmさんとお友達なんですね!
すごい!びっくりです!

谷川岳主稜線は何年も前から気になっていてレコチエックしていました
中でも、ゆうやけさんのレコはとても楽しそうでいつも参考にさせて頂いてました。
私の中で勝手に主稜線の達人ゆうやけさんでした。

nadesikoさんは花の時期の主稜線も行かれたことがあるんですね
夏場は暑いので水場がないこのコース大変ではなかったですか?

私は花が大好きなので是非行ってみたいですが重い水を沢山担いで縦走出来るかな〜
でも挑戦してみたいな。。。
2017/10/6 20:51
達成おめでとうございます!!
komainuさん、レコ拝見しました。
丁寧な山行記録であの時の感動が蘇り感激しました。後半めげそうな時に前向きなお二人にお会いでき元気になりました。とってもありがたかったです。お二人の健脚がすごい!
ゆうやけさんとnadesiko さんは、私の山の師匠です。谷川岳の魅了を教わりました。
色々なご縁が広がり嬉しいです!
2017/10/7 12:11
Re: 達成おめでとうございます!!
tama_mmさんレコ見てくださり有難うございます。
お天気が良く今週末も又、山遊びしていてお返事遅くなってごめんなさい。

初めての主稜線縦走でロープウエイ使わずに電車の時間に間に合うか心配していましたが
tama_mmさんの「ロープウェイは使わず降ります!」との力強い言葉に元気をもらったのはこちらの方です有難うございました。
強風でしたが快晴のお天気も味方してくれましたね。
越後湯沢駅で食べたお蕎麦は
ゆうやけさんのレコで見て絶対に食べるつもりでした〜
まさかtama_mmさんの師匠がゆうやけさんだと知りビックリです。
でも何となく納得、だからあんなに健脚だったんだな〜と

主稜線縦走は花の時期も楽しそうで行ってみたいですね。
2017/10/10 11:03
初めまして!ゆうやけです。
komainu3さん、こんばんは!
谷川連峰主脈縦走おめでとうございます。
またお褒めのお言葉ありがとうございましたm(_ _)m

ダイナミックに続く絶景紅葉の稜線歩きを楽しまれた事と思います。
道中偶然にもmmちゃんと一緒になり、
最後まで大変お世話になったようですね!
ありがとうございました。

初夏のお花が咲き誇る主脈縦走も華やかで良いですよ(^-^)
2017/10/7 17:57
Re: 初めまして!ゆうやけです。
初めまして!コメント有難うございます

数年前からゆうやけさんのレコ拝見させて頂いてました。
主稜線縦走のレコはコースや季節を変えて行かれてるのを見て
私達も挑戦してみようかなと勇気をもらいました。
コースタイムは真似出来ないけど、色々と参考にさせて頂き大変感謝しております

平標山はお花が綺麗で大好きな山です、花の時期にも主稜縦走挑戦してみたいです!
2017/10/10 11:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら