ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1284583
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳 黒戸尾根

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:55
距離
21.2km
登り
2,642m
下り
2,649m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
2:30
合計
10:55
3:31
3:32
79
4:51
4:52
50
5:42
5:43
16
5:59
5:59
30
6:29
6:29
3
6:32
6:36
31
7:07
7:11
35
7:46
7:51
43
8:34
10:30
36
11:06
11:07
24
11:31
11:32
26
11:58
12:01
1
12:02
12:11
35
12:46
12:46
12
12:58
12:58
29
13:27
13:27
46
14:13
14:17
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き バスツアー業者を利用
帰り 長坂駅まで歩き
コース状況/
危険箇所等
よく整備されている
その他周辺情報 尾白の湯(露天、ごはん、レジャー)
予約できる山小屋
七丈小屋
登山届を出し登山開始です。
登山届を出し登山開始です。
尾白川渓谷方面へ目指します。
日向山方面からも甲斐駒ケ岳へ行けるようですが超上級者向けとのうわさ。
尾白川渓谷方面へ目指します。
日向山方面からも甲斐駒ケ岳へ行けるようですが超上級者向けとのうわさ。
この橋を渡り登山スタート
この橋を渡り登山スタート
早々に大きな木の幹をくぐります。
早々に大きな木の幹をくぐります。
黒戸尾根へ。
登っているうちに夜が明けてきました。
登っているうちに夜が明けてきました。
笹の平付近。
この辺の風景を見てると八ヶ岳の観音平を彷彿しました。
笹の平付近。
この辺の風景を見てると八ヶ岳の観音平を彷彿しました。
雲海がすごい。
雲の動きは非常に穏やかです。
鳳凰三山の裾に富士山が。
3
雲海がすごい。
雲の動きは非常に穏やかです。
鳳凰三山の裾に富士山が。
ナイフリッジ(刃渡り)にて。
久々に天候に恵まれ素晴らしい日の出を見れました。
2
ナイフリッジ(刃渡り)にて。
久々に天候に恵まれ素晴らしい日の出を見れました。
黒戸尾根に朝焼けが差し込みます。
黒戸尾根に朝焼けが差し込みます。
黒戸尾根名物のはしごがちらほらと
黒戸尾根名物のはしごがちらほらと
ふっとい鎖
五号目の鞍部
ここから七丈小屋まで核心部です。
五号目の鞍部
ここから七丈小屋まで核心部です。
黒戸尾根で一番怖いはしご。
はしご自体はしっかりしてますので落ち着いて登れば問題ありません。
1
黒戸尾根で一番怖いはしご。
はしご自体はしっかりしてますので落ち着いて登れば問題ありません。
いくつかのはしごをやって七丈小屋着。
いくつかのはしごをやって七丈小屋着。
湧き水は100円です。
ここで500ml補給しました。
水道は凍結防止のため出しっ放しにとのこと。
湧き水は100円です。
ここで500ml補給しました。
水道は凍結防止のため出しっ放しにとのこと。
さらに進むと甲斐駒ケ岳頂上が見えてきます。
それにしても本当に天気いいなε-(´∀`; )
3
さらに進むと甲斐駒ケ岳頂上が見えてきます。
それにしても本当に天気いいなε-(´∀`; )
ハイマツ帯に出ます。
1
ハイマツ帯に出ます。
いつも登るバカ尾根の花立付近を彷彿しました。
いつも登るバカ尾根の花立付近を彷彿しました。
八号目(^O^)
先の鋸岳〜日向山の尾根が見えます。
上級者ルートです。
3
先の鋸岳〜日向山の尾根が見えます。
上級者ルートです。
黒戸尾根より秋を纏った甲斐駒ケ岳を望む。
2
黒戸尾根より秋を纏った甲斐駒ケ岳を望む。
黒戸尾根はひたすら長いです。
しかし、景色が目まぐるしく変わり、そのどれをとっても素晴らしいので飽きないですね。
黒戸尾根はひたすら長いです。
しかし、景色が目まぐるしく変わり、そのどれをとっても素晴らしいので飽きないですね。
鳳凰三山
よく見るとオベリスクが。
1
鳳凰三山
よく見るとオベリスクが。
鎖場。頂上まであと少し。
鎖場。頂上まであと少し。
右側を巻いて行きます。
右側を巻いて行きます。
↗↗
??「RANK UP!おめでとうございます!」
1
↗↗
??「RANK UP!おめでとうございます!」
ついたー(^O^)
1
ついたー(^O^)
甲斐駒ケ岳山頂より北沢峠方面を望む。
その先には仙丈ケ岳かな?
こっちから降りる選択肢もありましたが、あまりの人の多さに黒戸尾根で帰る事にしました。
4
甲斐駒ケ岳山頂より北沢峠方面を望む。
その先には仙丈ケ岳かな?
こっちから降りる選択肢もありましたが、あまりの人の多さに黒戸尾根で帰る事にしました。
お休みしてるおじちゃんに写真を撮ってもらいました💦
自分もお礼に撮ってあげたところ喜んでいただけました。
記念写真、大事ですよね。
5
お休みしてるおじちゃんに写真を撮ってもらいました💦
自分もお礼に撮ってあげたところ喜んでいただけました。
記念写真、大事ですよね。
甲斐駒ケ岳や他の山々が雲に巻かれ始めたので下山
1
甲斐駒ケ岳や他の山々が雲に巻かれ始めたので下山
黒戸尾根の玉ひゅんポイント?
自分は権現岳のながーいはしごのが全然キツかったです
黒戸尾根の玉ひゅんポイント?
自分は権現岳のながーいはしごのが全然キツかったです
ナイフリッジ
色づいております。
3
ナイフリッジ
色づいております。
ナイフリッジの斜面
5
ナイフリッジの斜面
と言うわけで、今年も甲斐駒ケ岳黒戸尾根を無事終えることができました。来年も元気に登れるよう頑張ります。
1
と言うわけで、今年も甲斐駒ケ岳黒戸尾根を無事終えることができました。来年も元気に登れるよう頑張ります。
甲斐駒ケ岳の麓からは南八ヶ岳が見えます。
徒歩のため、長坂駅まで歩きです。(10km強)
途中峠越えもあるので油断なりません…
2
甲斐駒ケ岳の麓からは南八ヶ岳が見えます。
徒歩のため、長坂駅まで歩きです。(10km強)
途中峠越えもあるので油断なりません…
しばし、歩いて尾白の湯へ。
ところで「尾白」って「おじら」って読むんですね。
1
しばし、歩いて尾白の湯へ。
ところで「尾白」って「おじら」って読むんですね。
…尾白の湯でご飯食べたり、仮眠とったり風呂入ってのんびりしてたら日が暮れました。
この後長坂まで怖い思いして帰りましたε-(´∀`; )
1
…尾白の湯でご飯食べたり、仮眠とったり風呂入ってのんびりしてたら日が暮れました。
この後長坂まで怖い思いして帰りましたε-(´∀`; )
翌日です。
甲府で一泊して、知る人ぞ知る原村でのんびりしてました。
1
翌日です。
甲府で一泊して、知る人ぞ知る原村でのんびりしてました。
八ヶ岳がとっても素晴らしい。
麓の原村はとても爽やかな風が吹いてます。
1
八ヶ岳がとっても素晴らしい。
麓の原村はとても爽やかな風が吹いてます。
沈みゆく夕陽。
はやくも黒戸尾根ロスです。。
2
沈みゆく夕陽。
はやくも黒戸尾根ロスです。。

装備

備考 デジカメを持って行ったが充電に失敗したらしく、起動しなかった。
水分は山行通して1.5L飲んだ程度。七丈小屋の水場を考えれば1L持ってく程度でもよかったかも。

感想

去年も同じルートで来ました。(10/15)

以下、黒戸尾根ルートの覚書です。

まず、竹宇駒ケ岳神社を左にそれ、尾白渓谷に架かる吊り橋を渡り、黒戸尾根の取り付きへ。
そこからは、低山同様の九十九折の急登をやっつけてナイフリッジまで。

ナイフリッジはとても展望が良いので、日の出時間に間に合うように、時間を調整すると幸せになれるかもしれません。

甲斐駒ケ岳黒戸尾根の核心部分は、五号目のコルから七丈小屋と言えるのではないでしょうか。
五号目のコルからはハシゴや岩場が増えてきます。
落ちたら怪我じゃ済まない箇所ももちろんありますが、落ち着いてやれば特に難しい箇所はないと思います。

七丈小屋までくるとそこから先は景色を見ながらの山歩き、時折岩場。
しばらく行くとハイマツ帯に突入。所々に日本庭園のような景色も楽しめます。
白い岩が見え始めたら頂上はすぐそこに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら