ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1301715
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

雲ひとつない冬晴れの白山に登りたい【御前峰・大汝峰・翠ヶ池】

2017年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:21
距離
11.5km
登り
1,629m
下り
711m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
2:53
合計
11:09
5:21
33
5:54
5:54
44
6:38
6:38
25
7:03
7:12
20
7:32
7:33
32
8:05
8:26
13
8:58
9:27
42
10:09
10:38
34
11:12
11:18
18
11:36
11:36
4
11:40
11:44
15
11:59
12:22
33
13:02
13:02
3
13:29
14:10
10
14:25
14:26
23
14:49
14:49
14
南竜分岐
15:03
15:09
21
甚之助避難小屋
15:30
15:30
23
別当覗
15:53
15:53
37
中飯場
16:30
別当出合
ログ記録は十二曲がりで切れてしまいました。南竜分岐〜別当出合は撮影時刻から拾っています。室堂〜別当出合は通常3時間程度かかりますが、日没も近かったので速攻下山しています。
天候 雲ひとつない快晴
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
別当出合の駐車場に駐車。この時期、マイカー規制はありません。
コース状況/
危険箇所等
【11月9日に砂防新道の吊り橋の踏み板が撤去されると予告されています】
※冬季白山は行動時間も短く夏山と比べると登山条件が厳しくなっています。天候、防寒対策、登山装備、登山計画など充分検討をしてください。

砂防新道:南竜分岐以上で積雪箇所あります。朝方は凍っています。濡れた石も注意。途中の木道も霜がおりていて滑ります。
観光新道:他の登山者からの情報ですが、積雪箇所があり朝方は凍っているそうです。

登山届は別当出合休憩舎で提出できます。別当出合休憩舎の入り口は夏場と逆の方向、別当茶屋側からとなります。
別当出合 トイレ(冬季)○、水場(わき水)△(凍結したらなし) 
中飯場  トイレ ×、水場 ×
甚之助避難小屋 トイレ(冬季) ○、水場 ×
室堂 トイレ、水場(冬季)△(凍結したらなし)、冬季小屋あり

最新の情報は白山ポータルサイトで確認ください
http://www.kagahakusan.jp/
その他周辺情報 永井旅館は10月末で今シーズン営業おわりました。
白山展望の湯(JAF割で600円)、白峰温泉総湯は営業中
【ダイジェスト】「雲ひとつない雪景色の白山に登りたい」という昨年来の思いを実現してきました
2017年11月03日 08:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/3 8:59
【ダイジェスト】「雲ひとつない雪景色の白山に登りたい」という昨年来の思いを実現してきました
【ダイジェスト】もちろん山頂も青空
2017年11月03日 10:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/3 10:35
【ダイジェスト】もちろん山頂も青空
【ダイジェスト】山という山、全て見えました。
2017年11月03日 10:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
11/3 10:17
【ダイジェスト】山という山、全て見えました。
【ダイジェスト】氷結した翠ヶ池にはコバルトブルーのリング、その奥には北アルプスの白い輝き
2017年11月03日 11:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
24
11/3 11:14
【ダイジェスト】氷結した翠ヶ池にはコバルトブルーのリング、その奥には北アルプスの白い輝き
【ダイジェスト】大汝峰からみた白山で一番の眺望も
2017年11月03日 12:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/3 12:01
【ダイジェスト】大汝峰からみた白山で一番の眺望も
【ダイジェスト】紅葉も少しだけ残ってましたよ
2017年11月03日 16:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/3 16:12
【ダイジェスト】紅葉も少しだけ残ってましたよ
【別当出合】5:23 ヘッデンスタート
2017年11月03日 05:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 5:23
【別当出合】5:23 ヘッデンスタート
【砂防新道】中飯場を通過、いっぷくり木のあたりで赤らみ
2017年11月03日 06:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 6:17
【砂防新道】中飯場を通過、いっぷくり木のあたりで赤らみ
【砂防新道】その少し上で、福井の赤兎山&経ヶ岳がモルゲンロート
2017年11月03日 06:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 6:27
【砂防新道】その少し上で、福井の赤兎山&経ヶ岳がモルゲンロート
【砂防新道】オモシロイもの見つけました。綿菓子じゃありません。シモバシラです
2017年11月03日 06:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/3 6:36
【砂防新道】オモシロイもの見つけました。綿菓子じゃありません。シモバシラです
【砂防新道】もちろんフツーのも
2017年11月03日 06:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 6:39
【砂防新道】もちろんフツーのも
【砂防新道】木道にも霜が降りています。滑るので注意
2017年11月03日 06:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 6:51
【砂防新道】木道にも霜が降りています。滑るので注意
【砂防新道】甚之助小屋に到着、観光新道はもう日が差してますね
2017年11月03日 07:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 7:07
【砂防新道】甚之助小屋に到着、観光新道はもう日が差してますね
【砂防新道】甚之助小屋ちょっと上で別山の左側から日が差し込んできました。
2017年11月03日 07:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 7:21
【砂防新道】甚之助小屋ちょっと上で別山の左側から日が差し込んできました。
【砂防新道】一番左が別山の油坂の頭、油坂に雪がたまり始めています。今春、雪の上をアイゼンはいて直登しました。
2017年11月03日 07:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 7:28
【砂防新道】一番左が別山の油坂の頭、油坂に雪がたまり始めています。今春、雪の上をアイゼンはいて直登しました。
【砂防新道】南竜分岐超えたトラバースから登山道の雪が増えますがだいぶ融けました。朝方は表面水の凍結に注意です。濡れた岩はヤバイです
2017年11月03日 07:40撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:40
【砂防新道】南竜分岐超えたトラバースから登山道の雪が増えますがだいぶ融けました。朝方は表面水の凍結に注意です。濡れた岩はヤバイです
【砂防新道】トラバースの雪は最大でこのくらいでしたが今後増えていきます
2017年11月03日 07:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 7:52
【砂防新道】トラバースの雪は最大でこのくらいでしたが今後増えていきます
【砂防新道】十二曲がりからトラバースを振り返って別山
2017年11月03日 07:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 7:56
【砂防新道】十二曲がりからトラバースを振り返って別山
【砂防新道】延命水今回もいただきました。果たしていくつまで命が延びたことか
2017年11月03日 07:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 7:59
【砂防新道】延命水今回もいただきました。果たしていくつまで命が延びたことか
【砂防新道】十二曲がり上部から福井のお山を
2017年11月03日 08:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:01
【砂防新道】十二曲がり上部から福井のお山を
【砂防新道】黒ボコ岩、人が来ないのでここで自撮り遊びしていてだいぶ時間を過ごしました。
2017年11月03日 08:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
16
11/3 8:24
【砂防新道】黒ボコ岩、人が来ないのでここで自撮り遊びしていてだいぶ時間を過ごしました。
【砂防新道】弥陀ヶ原、抜けるような青空に白山御前峰がドーン!
2017年11月03日 08:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 8:27
【砂防新道】弥陀ヶ原、抜けるような青空に白山御前峰がドーン!
【砂防新道】人通りは・・、写り込まないくらいまばらです。まだフリーウォークとはいかない積雪量、水屋尻雪渓も未開通
2017年11月03日 08:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 8:37
【砂防新道】人通りは・・、写り込まないくらいまばらです。まだフリーウォークとはいかない積雪量、水屋尻雪渓も未開通
【砂防新道】室堂手前の最後の試練、五葉坂。
2017年11月03日 08:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:39
【砂防新道】室堂手前の最後の試練、五葉坂。
【砂防新道】五葉坂の積雪はだいぶ融けたみたいです。石の上を歩けばほとんど雪を踏みません
2017年11月03日 08:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:42
【砂防新道】五葉坂の積雪はだいぶ融けたみたいです。石の上を歩けばほとんど雪を踏みません
【砂防新道】弥陀ヶ原(左)と水屋尻雪渓(右)雪でつながると水屋尻雪渓を登ってこられますが、来春のお楽しみですね
2017年11月03日 08:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 8:48
【砂防新道】弥陀ヶ原(左)と水屋尻雪渓(右)雪でつながると水屋尻雪渓を登ってこられますが、来春のお楽しみですね
【室堂】8:50]室堂着。文句の付けようがない天気
2017年11月03日 08:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/3 8:51
【室堂】8:50]室堂着。文句の付けようがない天気
【室堂】奥宮祈祷殿の屋根の朱が青空に映える
2017年11月03日 08:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 8:59
【室堂】奥宮祈祷殿の屋根の朱が青空に映える
【御前峰】メインの荷物を室堂に置いて、山頂に向かいましょう。雪道と石段と半々。念のためチェーンアイゼンはきましたが雪が緩んでいるところがほとんどでした
2017年11月03日 09:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 9:38
【御前峰】メインの荷物を室堂に置いて、山頂に向かいましょう。雪道と石段と半々。念のためチェーンアイゼンはきましたが雪が緩んでいるところがほとんどでした
【御前峰】青石からの眺望もバッチリ
2017年11月03日 09:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 9:48
【御前峰】青石からの眺望もバッチリ
【御前峰】青石から上は雪も多め
2017年11月03日 09:49撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 9:49
【御前峰】青石から上は雪も多め
【御前峰】高天ヶ原、半分を過ぎました
2017年11月03日 09:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:54
【御前峰】高天ヶ原、半分を過ぎました
【御前峰】白山奥宮、今年最後のお参りです
2017年11月03日 10:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 10:11
【御前峰】白山奥宮、今年最後のお参りです
【御前峰】左が大汝峰、右が剣ヶ峰。池は夏場は水が枯れる油ヶ池(左)と紺屋ヶ池(右)
2017年11月03日 10:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/3 10:13
【御前峰】左が大汝峰、右が剣ヶ峰。池は夏場は水が枯れる油ヶ池(左)と紺屋ヶ池(右)
【御前峰】三方崩山の奥に北アルプスが白く輝いている
2017年11月03日 10:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 10:15
【御前峰】三方崩山の奥に北アルプスが白く輝いている
【御前峰】毛勝、ツルタテ、後立山
2017年11月03日 10:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 10:17
【御前峰】毛勝、ツルタテ、後立山
【御前峰】後立山、ヤリホ
2017年11月03日 10:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 10:14
【御前峰】後立山、ヤリホ
【御前峰】乗鞍、八ヶ岳
2017年11月03日 10:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 10:14
【御前峰】乗鞍、八ヶ岳
【御前峰】御嶽、南ア、恵那山
2017年11月03日 10:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 10:18
【御前峰】御嶽、南ア、恵那山
【御前峰】山座同定板から久々の定番ショット
2017年11月03日 10:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:26
【御前峰】山座同定板から久々の定番ショット
【御前峰】奥宮越しの別山。御前峰、大汝峰、別山が白山三山。それぞれお宮があります
2017年11月03日 10:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:31
【御前峰】奥宮越しの別山。御前峰、大汝峰、別山が白山三山。それぞれお宮があります
【御前峰】そうそう山頂標識も押さえておかなければ・・。失礼いたしました
2017年11月03日 10:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 10:35
【御前峰】そうそう山頂標識も押さえておかなければ・・。失礼いたしました
【御前峰】お池めぐりに行くには御宝庫方へ尾根伝いに行きます。まだ右に下りる夏道ルートです。雪ががっつり付いたら左側から巻いて下ります。
2017年11月03日 10:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:46
【御前峰】お池めぐりに行くには御宝庫方へ尾根伝いに行きます。まだ右に下りる夏道ルートです。雪ががっつり付いたら左側から巻いて下ります。
【お池めぐり】夏道はまだこんな感じ。といっても道がよく見えないですね。岩にマーク付いてます。
2017年11月03日 10:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:47
【お池めぐり】夏道はまだこんな感じ。といっても道がよく見えないですね。岩にマーク付いてます。
【お池めぐり】御前峰すそ部はサンクラストでテッカテカに凍結気味
2017年11月03日 10:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/3 10:54
【お池めぐり】御前峰すそ部はサンクラストでテッカテカに凍結気味
【お池めぐり】シュカブラ
2017年11月03日 10:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 10:55
【お池めぐり】シュカブラ
【お池めぐり】自然の造形って素晴らしい
2017年11月03日 10:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:56
【お池めぐり】自然の造形って素晴らしい
2017年11月03日 10:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 10:58
【お池めぐり】紺屋ヶ池。氷結した湖面に鈍いリフレクション
2017年11月03日 10:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/3 10:59
【お池めぐり】紺屋ヶ池。氷結した湖面に鈍いリフレクション
【お池めぐり】剣ヶ峰と紺屋ヶ池
2017年11月03日 11:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:02
【お池めぐり】剣ヶ峰と紺屋ヶ池
【お池めぐり】白山の裏側は男性的
2017年11月03日 11:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:04
【お池めぐり】白山の裏側は男性的
【お池めぐり】わたしは挟まりません
2017年11月03日 11:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 11:08
【お池めぐり】わたしは挟まりません
【お池めぐり】今日のメインイベントのひとつ、翠ヶ池は神秘的な色を湛えていました。氷結した湖面にコバルトブルーのリング、その奥には北アルプスの白い輝き。
2017年11月03日 11:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/3 11:16
【お池めぐり】今日のメインイベントのひとつ、翠ヶ池は神秘的な色を湛えていました。氷結した湖面にコバルトブルーのリング、その奥には北アルプスの白い輝き。
【お池めぐり】みとれてしまいます
2017年11月03日 11:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
18
11/3 11:25
【お池めぐり】みとれてしまいます
【お池めぐり】ここはご来光ポイントのひとつです
2017年11月03日 11:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/3 11:19
【お池めぐり】ここはご来光ポイントのひとつです
【お池めぐり】サルの横顔のような岩
2017年11月03日 11:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:30
【お池めぐり】サルの横顔のような岩
【お池めぐり】血の池と剣ヶ峰(左)、御宝庫(右)
2017年11月03日 11:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:34
【お池めぐり】血の池と剣ヶ峰(左)、御宝庫(右)
【大汝峰】大汝に向かいます。久しぶり。
2017年11月03日 11:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:39
【大汝峰】大汝に向かいます。久しぶり。
【大汝峰】ちょっと登ったところから見下ろしたところ。まだ何人か登ってくるようです
2017年11月03日 11:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:43
【大汝峰】ちょっと登ったところから見下ろしたところ。まだ何人か登ってくるようです
【大汝峰】マークに従って夏道を登ります
2017年11月03日 11:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:43
【大汝峰】マークに従って夏道を登ります
【大汝峰】雪上のコケモモの実が赤く輝いてる
2017年11月03日 11:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 11:44
【大汝峰】雪上のコケモモの実が赤く輝いてる
【大汝峰】尾根に乗りました。まだ少し登ります
2017年11月03日 11:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 11:52
【大汝峰】尾根に乗りました。まだ少し登ります
【大汝峰】12:00 山頂に着きました
2017年11月03日 12:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 12:23
【大汝峰】12:00 山頂に着きました
【大汝峰】参拝しておきましょう。御前峰と同じく賽銭箱は撤去されています
2017年11月03日 12:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 12:25
【大汝峰】参拝しておきましょう。御前峰と同じく賽銭箱は撤去されています
【大汝峰】ここからもアルプス展望抜群
2017年11月03日 12:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:01
【大汝峰】ここからもアルプス展望抜群
【大汝峰】そして、白山いちばんの大眺望。
2017年11月03日 12:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 12:01
【大汝峰】そして、白山いちばんの大眺望。
【大汝峰】
2017年11月03日 12:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 12:22
【大汝峰】
【大汝峰】これを撮影していただいたのは、早春の福井・銀杏峰で雪の中お会いした方でした。偶然お会いしましたがこのあと行動を共にさせていただきました。
2017年11月03日 12:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/3 12:35
【大汝峰】これを撮影していただいたのは、早春の福井・銀杏峰で雪の中お会いした方でした。偶然お会いしましたがこのあと行動を共にさせていただきました。
【大汝峰】12:44 下山開始
2017年11月03日 12:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 12:44
【大汝峰】12:44 下山開始
【大汝峰】下山はあっという間
2017年11月03日 12:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 12:48
【大汝峰】下山はあっという間
【大汝峰】来年は七倉山の方にも行ってみたいな
2017年11月03日 12:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:56
【大汝峰】来年は七倉山の方にも行ってみたいな
【お池めぐり】白山にもイルカさんいた
2017年11月03日 13:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 13:05
【お池めぐり】白山にもイルカさんいた
【お池めぐり】万年雪を湛える千蛇ヶ池とそびえ立つ御宝庫(溶岩柱)
2017年11月03日 13:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:08
【お池めぐり】万年雪を湛える千蛇ヶ池とそびえ立つ御宝庫(溶岩柱)
【お池めぐり】室堂見えてきました。まだヒップソリは無理ですね
2017年11月03日 13:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 13:15
【お池めぐり】室堂見えてきました。まだヒップソリは無理ですね
【室堂】大汝で再会した福井の方と室堂でご飯食べてたら、今日初めての雲が山にかかってきました。14:00 下山開始
2017年11月03日 13:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 13:41
【室堂】大汝で再会した福井の方と室堂でご飯食べてたら、今日初めての雲が山にかかってきました。14:00 下山開始
【砂防新道】弥陀ヶ原から今シーズン白山近景の見納め
2017年11月03日 14:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 14:22
【砂防新道】弥陀ヶ原から今シーズン白山近景の見納め
【砂防新道】黒ボコ岩、ガスが上がってきました。どこかのお二人さん、背中をお借りしました。
2017年11月03日 14:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 14:25
【砂防新道】黒ボコ岩、ガスが上がってきました。どこかのお二人さん、背中をお借りしました。
【砂防新道】十二曲がり。別山は雲に隠れました
2017年11月03日 14:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:32
【砂防新道】十二曲がり。別山は雲に隠れました
【砂防新道】先週閉じていたマユミが開花したようです
2017年11月03日 15:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 15:45
【砂防新道】先週閉じていたマユミが開花したようです
【砂防新道】テンナンショウの仲間の実
2017年11月03日 15:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 15:46
【砂防新道】テンナンショウの仲間の実
【砂防新道】中飯場から。枯れ木も山の賑わいといいますが、なかなか美しい
2017年11月03日 15:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:53
【砂防新道】中飯場から。枯れ木も山の賑わいといいますが、なかなか美しい
【砂防新道】恐竜の足跡化石だったと思うのですが、判別できません
2017年11月03日 15:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 15:54
【砂防新道】恐竜の足跡化石だったと思うのですが、判別できません
【砂防新道】ダケカンバの白い幹がきれい
2017年11月03日 16:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 16:07
【砂防新道】ダケカンバの白い幹がきれい
【砂防新道】紅葉は見頃を過ぎました。登り専用道(現在は上下共用)に名残の色づき
2017年11月03日 16:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 16:11
【砂防新道】紅葉は見頃を過ぎました。登り専用道(現在は上下共用)に名残の色づき
【砂防新道】まだきれいなのも。翌日の寒波で散っちゃったかも
2017年11月03日 16:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 16:13
【砂防新道】まだきれいなのも。翌日の寒波で散っちゃったかも
【砂防新道】紅葉は少しだけ堪能しました
2017年11月03日 16:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 16:16
【砂防新道】紅葉は少しだけ堪能しました
【砂防新道】今年最後の吊り橋。11月6日過ぎには踏み板が外されると予告されています。
2017年11月03日 16:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 16:23
【砂防新道】今年最後の吊り橋。11月6日過ぎには踏み板が外されると予告されています。
【別当出合】ノーマル仕様(石碑の白山開山1300年の幕が撤去)に戻された登山口。紅葉も終了。今年もありがとうございました。これでホントに白山山納めです。
2017年11月03日 16:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 16:27
【別当出合】ノーマル仕様(石碑の白山開山1300年の幕が撤去)に戻された登山口。紅葉も終了。今年もありがとうございました。これでホントに白山山納めです。
【別当出合】駐車場に向かう途中、夕日が差し込んできました
2017年11月03日 16:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 16:34
【別当出合】駐車場に向かう途中、夕日が差し込んできました
【白山公園線】だいぶ終わりかけていましたが、このヤマモミジは見事でした
2017年11月03日 16:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 16:50
【白山公園線】だいぶ終わりかけていましたが、このヤマモミジは見事でした
【白山公園線】真っ赤。白山展望の湯に入って帰宅しました
2017年11月03日 16:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/3 16:52
【白山公園線】真っ赤。白山展望の湯に入って帰宅しました
【おまけ】朝、白山公園線の白山眺望ポイントからの北斗七星。白山のほぼ上に上がってました。
2017年11月03日 04:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 4:37
【おまけ】朝、白山公園線の白山眺望ポイントからの北斗七星。白山のほぼ上に上がってました。

装備

個人装備
半袖シャツ 長袖インナー ソフトシェル ライトダウン タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス 日本手ぬぐい カメラ

感想

「雲ひとつない冬晴れの白山に登りたい」という昨年来の思いを実現してきました。実は先週も御前峰まで朝活ピストンしてきたのですが、残念な天気でした。今3連休も最終日以外だめかなと思っていましたが、前日ころっと天気予報が好転、今シーズか白山の締めくくりをすべく行ってまいりました。

明日は雪予報のため、室堂を去る頃、雲が湧いてきましたが、主な行程は終始晴れ、しらやまのおひめさまは満面の笑顔で笑いかけてくれました。

御前峰山頂からは白雪積もる剣ヶ峰・大汝峰越しに北アルプスはおろか南アルプスや来週行く予定の鈴鹿の山々まで見渡せる抜群の見通し、これぞ初冬白山の醍醐味だなぁと感激。登ってきた方と最高の天気、言うことなしですね〜と言い合っていました。

御前峰からお池への下りは室堂側よりも積雪多。好天のおかげで少し緩んでいました。ほぼ夏道に沿って下り、真っ白に氷結した紺屋ヶ池の脇をとおり翠ヶ池へ。翠ヶ池は氷結した湖面にコバルトブルーのリングが刻まれ、その先には北アルプスの峰々が。まさに神秘の世界でした。

氷結した血の池の脇を通り大汝峰へ。ここは残雪期以来の訪問。白山一番の眺望地点と通の方達は自負する大汝峰の本峰は白雪をまとい、感激ものでした。ここでもうひとつビックリしたこと。3月の残雪期に福井・銀杏峰〜部子山縦走の折、山中で出会って会話していた福井の方にお声かけしていただいたんです。わたしの方は人間観察力に欠けるため初め気付かなかったのですが、お話を伺ううちに鮮明に記憶がつながってきました。懐かしく、また奇遇で、そのあと室堂で昼食を共にし別当出合までご一緒しました。

白山開山1300年の節目の年を、最高の天気の中、最高の出会いを得て締めくくることができました。ありがたいことです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人

コメント

ああ!貴方でしたか!
tomさん、おはようございますm(__)m

tomさんが黒ボコ岩で寛いでらっしゃる時に観光新道から二人組で登って来た者(背が高い方)です!
更には大汝峰でもお会いして、色々話してるなかで、転法輪の窟についても詳しく教えて下さり、ありがとうございましたm(__)m

数日前にも白山に登っておられたので、まさかお会いするとも思っていなかったので、驚きました。
事後報告的ではありますが、tomさんとお会いできて光栄に思います!
2017/11/5 6:58
Re: ああ!貴方でしたか!
ookadosunこんばんは、コメントありがとうございます。

こちらこそ、いつもookdosunのレコ見て追っかけ登山させていただいています。

今日は取立山に遅い紅葉狩りに行ってきて、帰宅後ウツラウツラしてしまいました。
前の週、雨の前の速攻登山ということでまったりできなかったので、人が来ない黒ボコ岩で自撮りしたり、来た人に話しかけたりしてくつろいでました。あそこにいるといろんな人に会うんですよね。ookadosunのように大汝でまったりもいいですね。来シーズン実践します。

転法輪の窟は白山信仰の重要な場所ですが、いまや禁断の地ですので、レコ等掲載するときはご注意を。
2017/11/6 0:23
初めまして。
速度 標準になってますが…
すごく速いです〜〜
私は甚之助まで2時間かかります(>_<)
いつものんびりです(^^;;
私は2日に登って来ましたが 足の不調で室堂で断念しました。
大汝峰まで行きたかったんですが(T . T)
素晴らしい景色を見せていただいて嬉しいです。ありがとうございます😊
室堂くらぶでも 拝見させていただきましたが 素晴らしい景色だらけですね〜
2017/11/5 12:57
Re: 初めまして。
はじめまして

この日はヘッデンスタートでしたので、明るくなってくるまではカメラを構えることも少なく
歩き初めのコースタイムが速くなってます。
景色が見え出すと写真ばかり撮ってるのでのんびり登山になります。
今回、日没までに下山したかったので、大汝で久しぶりに再会して道ずれになった方と
速攻下山してます。ということは、中間部分は相当ゆっくり歩いているんですよ。

半分、写真撮るために登っているので、撮りどころではじっくり時間掛けてます。
写真について楽しんでいただけで光栄です。花の時期は花の写真ばかり撮っていますので、
また過去レコも訪問いただければ幸いです。
2017/11/6 2:33
tom32さん こんにちは。
最高の天気で良かったですね
遠くのお山も見渡せて絶景のご馳走です
こんなに天気の良い連休の始まりなのに登山者さんは少ない?
感じなんでしょうか。 時間が早めだからでしょうか?

お疲れ様でした。
2017/11/5 14:55
Re: tom32さん こんにちは。
andounouenさん、こんばんは

今シーズン中、指折りの最高の天気でした。遠くは南アルプスまで見えていました。残念ながら富士山は御嶽山の後ろになって見えません。

10月中旬に山小屋の営業が終了すると入山者はぐっと減少します。中腹までの紅葉シーズンが終わるとさらに。雪が積もり出すと私のようなリピーター以外はほとんどいません。この日の入山者はおそらく100人を切っていたのではないかと思いますが、山頂ではけっこうにぎわっていました。

来週以降、積雪対策のため登山口の吊橋の踏み板が外されるので、これで個人的には白山山納めとなります。そろそろ低山のリス君捜しにも本腰を入れないと
2017/11/6 0:32
ありがとうございました!
部子山で、「白山でまたお会いしましょう」と言っていた通りになりましたね。自分でもかなりびっくりです。また取立山あたりでお会いするかもしれませんね。お互い気をつけて北陸の素晴らしい山々を楽しみましょう!
2017/11/5 17:04
Re: ありがとうございました!
hiroshii77さん、こんばんは

まさか、大汝で再会するとは思ってもいませんでした。お声を掛けていただいたときはホントにビックリしました。数人しかいなかった部子山で出会って数人しかいない大汝でなんて奇跡に近いです。登山道ですれ違っていたら気付きませんでしたね。
思いがけず、帰りの道連れができて、後半戦も楽しい山行となりました。足取りも軽く、2時間半で下山とはまた自己記録を更新してしまいました。

取立山、今日妻と遅い紅葉狩りに行ってました。もう紅葉前線は平野部ですね。スノーシーズンはけっこう行ってますのでまたお会いできるかと思います。サングラス掛けてますので、お互いに目印はドイターのザックですかね?。最近、チャックに白山牛王印の木札ぶら下げてます
2017/11/6 0:40
三拍子そろって♪
紅葉と雪と青空と
お天気我慢していたからよけいに
嬉しいことですね。
白山の美しさが全開ではないですか
2017/11/5 22:33
Re: 三拍子そろって♪
hobbitさん、こんばんは

この3週間、週末は天候に恵まれなかったですからね。
平日登山の方のレコを指をくわえて眺めてました。
今シーズンの白山も私はこれで山納めです。登山口の吊り橋の踏み板が外されますからね。
訪れた翌日、さらに雪が積もったようです。

今日は、白山を眺める山で、遅い紅葉狩りしてきました。リス君のいるおなじみの山ですので、そのうちまたアップします。
2017/11/6 1:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら