ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 131142
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高、前穂高(岳沢〜涸沢)

2011年08月29日(月) 〜 2011年08月31日(水)
 - 拍手
GPS
45:30
距離
23.8km
登り
1,921m
下り
1,906m

コースタイム

29日
13:00岳沢登山口
15:00岳沢小屋

30日
06:00岳沢小屋
08:35紀美子平
09:05前穂高
(10分休憩、下りる)
09:50紀美子平
(10分休憩、吊尾根へ)
11:48奥穂高
(30分休憩)
12:55穂高岳山荘
(15分休憩)
15:00涸沢ヒュッテ

31日
05:25涸沢ヒュッテ
06:35本谷橋
07:30横尾
08:25徳沢
09:20明神
10:25河童橋
天候 29日曇り
30日晴れ
31日曇り
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路
さわやか信州(昼行便)
07:30新宿
12:15上高地

復路
さわやか信州
14:00上高地
18:50新宿
コース状況/
危険箇所等
・登山届は上高地バスターミナルで
・慎重に進めば、吊尾根もザイテングラードも、
通過に問題ある箇所はありません
河童橋。曇ってます
2011年08月29日 12:37撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 12:37
河童橋。曇ってます
岳沢登山口
2011年08月29日 13:04撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 13:04
岳沢登山口
?
2011年08月29日 13:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 13:30
?
風穴
2011年08月29日 13:37撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 13:37
風穴
トリカブト
2011年08月29日 14:18撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 14:18
トリカブト
なんだろう?
2011年08月29日 14:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 14:21
なんだろう?
オオカサモチ?
2011年08月29日 14:41撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 14:41
オオカサモチ?
山の上の方はどんより
2011年08月29日 14:48撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 14:48
山の上の方はどんより
?
2011年08月29日 14:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 14:54
?
岳沢小屋到着
2011年08月29日 14:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 14:56
岳沢小屋到着
乗鞍方面、どんよりしてます
2011年08月29日 15:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 15:21
乗鞍方面、どんよりしてます
明日行く上の方もどんより
2011年08月29日 15:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 15:21
明日行く上の方もどんより
ヘリポートから小屋
2011年08月29日 15:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 15:39
ヘリポートから小屋
部屋です
2011年08月29日 16:28撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 16:28
部屋です
夕方になり、日が差してきました
2011年08月29日 17:13撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 17:13
夕方になり、日が差してきました
夕食
2011年08月29日 17:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/29 17:29
夕食
西穂も見えてきました
2011年08月29日 18:08撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 18:08
西穂も見えてきました
明日行く方面も見えちゃった
2011年08月29日 18:10撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/29 18:10
明日行く方面も見えちゃった
翌日。天狗の頭に日が差します
2011年08月30日 04:59撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/30 4:59
翌日。天狗の頭に日が差します
左から霞沢岳、乗鞍、焼岳
2011年08月30日 05:18撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
8/30 5:18
左から霞沢岳、乗鞍、焼岳
朝食
2011年08月30日 05:26撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 5:26
朝食
天狗の頭2
2011年08月30日 05:51撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/30 5:51
天狗の頭2
重太郎新道序盤はお花畑
2011年08月30日 06:12撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 6:12
重太郎新道序盤はお花畑
はしご登場。39段
2011年08月30日 06:34撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/30 6:34
はしご登場。39段
趣のあるはしご
2011年08月30日 06:43撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 6:43
趣のあるはしご
カモシカの立場
2011年08月30日 06:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 6:53
カモシカの立場
はしご第3弾
2011年08月30日 07:05撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 7:05
はしご第3弾
はしご第4弾
2011年08月30日 07:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 7:07
はしご第4弾
西穂がくっきり
2011年08月30日 07:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 7:07
西穂がくっきり
岩は乾いているので登りやすい
2011年08月30日 07:12撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 7:12
岩は乾いているので登りやすい
岩の上から日が
2011年08月30日 07:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 7:24
岩の上から日が
そして、今日の私
2011年08月30日 07:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/30 7:31
そして、今日の私
見えてきた〜
2011年08月30日 07:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 7:52
見えてきた〜
雷鳥広場
2011年08月30日 08:03撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 8:03
雷鳥広場
長いクサリ場
2011年08月30日 08:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 8:30
長いクサリ場
紀美子平
2011年08月30日 08:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 8:33
紀美子平
前穂に向かいます
2011年08月30日 08:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/30 8:56
前穂に向かいます
前穂高山頂!
2011年08月30日 09:05撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/30 9:05
前穂高山頂!
奥穂高
2011年08月30日 09:05撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/30 9:05
奥穂高
奥穂高どーん
2011年08月30日 09:11撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 9:11
奥穂高どーん
吊尾根突入
2011年08月30日 10:16撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 10:16
吊尾根突入
トウヤクリンドウ?
2011年08月30日 10:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 10:24
トウヤクリンドウ?
前穂高を振り返り
2011年08月30日 10:47撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/30 10:47
前穂高を振り返り
涸沢が下の方に
2011年08月30日 10:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/30 10:52
涸沢が下の方に
クサリ場
2011年08月30日 11:25撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 11:25
クサリ場
クサリの横にイワギキョウ
2011年08月30日 11:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 11:33
クサリの横にイワギキョウ
もうすぐ
2011年08月30日 11:34撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 11:34
もうすぐ
奥穂高山頂!
2011年08月30日 11:48撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/30 11:48
奥穂高山頂!
槍も見えます
2011年08月30日 11:50撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 11:50
槍も見えます
3190m。誇らしい
2011年08月30日 12:18撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/30 12:18
3190m。誇らしい
恐ろしげなジャンダルム
2011年08月30日 12:22撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 12:22
恐ろしげなジャンダルム
穂高岳山荘
2011年08月30日 12:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 12:40
穂高岳山荘
山荘から
2011年08月30日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 12:54
山荘から
ザイテン経て涸沢へ
2011年08月30日 13:12撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 13:12
ザイテン経て涸沢へ
また振り返りながら下ります
2011年08月30日 13:12撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 13:12
また振り返りながら下ります
ザイテン
2011年08月30日 13:18撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 13:18
ザイテン
ザイテン下部
2011年08月30日 13:22撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 13:22
ザイテン下部
チングルマ。どうしても海原はるか・かなた師匠に見える…
2011年08月30日 14:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/30 14:31
チングルマ。どうしても海原はるか・かなた師匠に見える…
涸沢ヒュッテ着
2011年08月30日 14:57撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 14:57
涸沢ヒュッテ着
ヒュッテ
2011年08月30日 15:18撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/30 15:18
ヒュッテ
奥穂づいてます
2011年08月30日 15:20撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 15:20
奥穂づいてます
カール全景
2011年08月30日 15:44撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/30 15:44
カール全景
翌朝。曇ってましたが、
2011年08月31日 05:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/31 5:07
翌朝。曇ってましたが、
雲が取れました
2011年08月31日 05:23撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/31 5:23
雲が取れました
ヨツバシオガマ
2011年08月31日 05:41撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/31 5:41
ヨツバシオガマ
名残惜しいので何度も振り返り下山
2011年08月31日 05:44撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/31 5:44
名残惜しいので何度も振り返り下山
横尾
2011年08月31日 07:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/31 7:30
横尾
ソフトクリーム@徳沢
2011年08月31日 08:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/31 8:29
ソフトクリーム@徳沢
河童橋にゴール
2011年08月31日 10:26撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/31 10:26
河童橋にゴール
撮影機器:

感想

つ、つ、ついに〜。
これまで仕事と悪天候で2回延期しているので、ようやくです。
わたくし、名前に「奥穂高」の文字のどれかが入ってまして、
標高の数字が誕生日と同じ。
恐れおおくも、勝手に、奥穂高さんに親近感を抱いてました(^-^;)


初日は、上高地に着く時間が遅いので、
岳沢小屋まで。小屋のテラスから焼岳が見え、夕方には西穂も。
翌日向かう重太郎新道は上の方は雲の中。
あまりにも見上げないと見えない角度に、
「ホントに行けるのかな」と、ちょっとドキドキ。
夕食後、雲が取れ、吊り尾根が見えたときはドキドキがピークに。

部屋は余裕で、8畳くらいの部屋に4人。快適でした。
午後10:30ごろ、地震で窓がビリビリッと震えたけど、
麓はどうだったんだろう…。



翌日はきれいに晴れました。
乗鞍にも西穂にも雲はかかってない。
昨日ほとんど見えなかった、吊尾根も!!
ワクワクです。

重太郎新道は、思った以上に歩きやすかったなあ。
ぐんぐん垂直に行くので「上がってる」感たっぷり。
頭だけ見えてた焼岳が全部見えてきたり、
西穂と目線が同じになったり、
飽きることはありませんでした。

あっという間に紀美子平に到着。
ザックをデポして前穂に登りました。
おおおー、奥穂高さまが目の前にどーん。
槍ヶ岳も見える、富士山も見えた。
表銀座の方はガスっていたけど、常念がちらちらかっこよかったです。

紀美子平に下りたら、ヘリが来たんですが、
どうやら吊尾根でけがをされた方の救助だったよう。
おおごとではありますが、大けがではないようでよかったです。
救助隊の方が、お連れの方に「また来てくださいね」と、
言ってたのが聞こえました。

さあ、吊尾根突入。
遠くから見ると美しい曲線なのに、実際はゴツゴツ&ギザギザ。
手足を使う場面もあれば、
少しだけど遠目から見たような稜線歩きみたいな場面もあり。
楽しかったです。
左手下に岳沢小屋の赤い屋根も見えました。
あそこから来たんだね〜。

奥穂高まで誰ともすれ違わず、追い抜かれることも、
追い越すこともなく。独り占めでしたvv

ついについに、奥穂高山頂。
うれしい〜!感激です!!
槍が大きく、北穂も、さっきガスってた表銀座がクリアに。
蝶ケ岳、蝶ケ岳ヒュッテ、常念岳、大天井岳…あそこ歩きたい。
涸沢とヒュッテと小屋、赤い屋根も下の方に見えました。

頂上では2人の男性が、ほこらの周辺をきれいにする作業をしてました。
さっきの救助も手伝ってた方々でした。
救助後、すんごい早さで吊尾根を奥穂方面へ戻って行ったっけ。
いや、もう、何かありがとうございます、お疲れさまです。

頂上やジャンダルム方面を見て堪能し、穂高岳山荘に下りました。
この行程中、穂高岳山荘に着く寸前のハシゴが一番怖かった!
山荘の広場にいる人たちがみんな見上げてるし、写真撮ってるし、
おしり見せながらそろそろ下りるのが、ちょっと緊張。
ここで足外したら情けない…とか思いながら。
自意識過剰です(^-^;)

本来は穂高岳山荘に泊まる予定だったんですが、
思ったより早く着いたのと、翌日の天気が崩れそうだったので、
涸沢まで下りることに。

ザイテングラードも慎重に下りれば、難しい場面はありませんでした。
すれ違いもそんなに大変じゃないと思います。

涸沢は、カール全体が見えるヒュッテを選びました。
カイコ部屋のワンブロック、名前は「奥穂」でした。
いえーい。
素泊まりにしたので、カップラーメンの夕食です。
明日の朝用に、りんご(400円)も購入。
バーナーはテラスでは使えず、売店横の3つのテーブルだけ使用できます。
夜は星がかなりきれいでした。


最終日は曇天。一瞬雨がパラリとしましたが、
雲も取れ、奥穂、吊尾根、前穂、涸沢槍がきれいに見えました。
本当に名残惜しいけど下山です。

あとは、下るだけ。
去年、槍に行った時、横尾の分岐で、
橋を渡って涸沢方面へ行く人をうらやましく見ていたのを思い出しました。
橋を渡って横尾山荘に着いた時は感慨深かったです。

横尾、徳沢間で小熊を見たという人がヒュッテにいたので、
期待しながらいましたが、会えませんでした…。
ソフトクリームでチャージして、河童橋にゴール。
清水屋旅館さんで温泉に入り、感慨ジワジワ〜。


あっという間だったけど、濃密な3日間でした。
ちょっと自信になりました。
慢心しないよう、これからも安全登山を楽しみたいと思います。



※なるべく軽く行こうと、ゴアのレインウエア上下を、
フェニックスの超軽量レインウエアにしました。
お湯しか沸かさないので、コッフェルをシェラカップに。
あと、双眼鏡を置いていったのですが、持って行けばよかった…。
減らせばいいってもんじゃないですね。



http://www.youtube.com/watch?v=hgWCSX-05w4

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2567人

コメント

windy さん、こんにちは!
前穂高、奥穂高お天気に恵まれて良かったですね〜

少し前に自分も登ったのですが、前穂高の山頂は一面ガスガスだったんです。
windy さんの動画で、どんな景色だったか確認できましたhappy02
なんと、素晴らしい〜!

重太郎新道の登り、歩きやすかったんですか?
自分は下山に使ったのですが、登りの皆さん大変そうでした。
ホントに垂直感たっぷりの坂でしたねhappy01
2011/9/2 17:57
こんにちは!!!
slowlifeさん、こんにちは!

拙い動画でしたが、見ていただけてうれしいです

重太郎新道、整備されてましたよね〜。
でも、岩が濡れていたら下りには使いたくないな、なんて思って登りました。
下り、お疲れさまでした!

slowlifeさんの次回の機会はきっといい天気になりますように
2011/9/2 19:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら