ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1315220
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬

加藤文太郎の足跡をたどって 六甲全山縦走(三ノ宮→和田岬→塩屋→宝塚→三ノ宮)

2017年11月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
12:58
距離
79.3km
登り
3,036m
下り
3,029m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:26
休憩
0:33
合計
12:59
4:21
72
スタート地点
5:33
5:33
20
5:53
6:02
24
6:26
6:28
9
6:37
6:37
7
6:44
6:44
16
7:00
7:00
9
7:09
7:09
11
7:24
7:25
13
7:38
7:38
29
8:07
8:09
2
8:11
8:12
3
8:15
8:16
6
8:22
8:22
15
8:37
8:38
38
9:16
9:16
16
9:32
9:32
17
9:49
9:49
11
10:00
10:00
15
10:15
10:15
4
10:19
10:21
21
10:42
10:43
11
10:54
10:54
3
11:03
11:03
11
11:14
11:16
2
11:18
11:18
4
11:22
11:23
6
11:29
11:29
13
11:42
11:42
4
11:46
11:46
4
11:50
11:50
2
11:52
11:54
6
12:00
12:06
13
12:19
12:19
5
12:28
12:28
18
12:46
12:46
9
12:55
12:55
6
13:01
13:01
7
13:08
13:09
10
13:19
13:19
12
13:31
13:31
8
13:39
13:39
15
13:54
13:54
3
13:57
13:57
6
14:03
14:03
116
15:59
16:00
80
17:20
ゴール地点
天候 雨のち曇
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
朝4時過ぎに三ノ宮駅を出発。
まずは塩屋までのジョギングです。
加藤文太郎が勤めていたという和田岬の造船所に寄り道しました。
2017年11月18日 04:37撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 4:37
朝4時過ぎに三ノ宮駅を出発。
まずは塩屋までのジョギングです。
加藤文太郎が勤めていたという和田岬の造船所に寄り道しました。
2時間弱で塩屋駅に到着。
須磨海浜公園から塩屋までコンビニがほとんどないので要注意です。
2017年11月18日 05:56撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 5:56
2時間弱で塩屋駅に到着。
須磨海浜公園から塩屋までコンビニがほとんどないので要注意です。
毘沙門天経由で旗振山を目指します。
2017年11月18日 06:02撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 6:02
毘沙門天経由で旗振山を目指します。
本降りの雨の中、旗振山を通過。
2017年11月18日 06:29撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 6:29
本降りの雨の中、旗振山を通過。
鉄拐山を通過した後は、いったん住宅街まで下ります。
2017年11月18日 06:37撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 6:37
鉄拐山を通過した後は、いったん住宅街まで下ります。
再びトレイルを歩き、横尾山へ。
2017年11月18日 07:11撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 7:11
再びトレイルを歩き、横尾山へ。
雨が小降りになって、神戸の街並みが見えるようになりました。
2017年11月18日 07:11撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 7:11
雨が小降りになって、神戸の街並みが見えるようになりました。
須磨アルプスの馬ノ背。
まるで北アルプスの稜線を歩いているかのよう。
標高200mくらいの高さとは思えません。
2017年11月18日 07:19撮影 by  SO-02J, Sony
3
11/18 7:19
須磨アルプスの馬ノ背。
まるで北アルプスの稜線を歩いているかのよう。
標高200mくらいの高さとは思えません。
住宅街には六甲全山縦走路の標識が整備されているので、道に迷うところはほとんどありません。
2017年11月18日 07:33撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 7:33
住宅街には六甲全山縦走路の標識が整備されているので、道に迷うところはほとんどありません。
2017年11月18日 08:10撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 8:10
高取山山頂。
2017年11月18日 08:10撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 8:10
高取山山頂。
摩耶山の掬星台。距離的には六甲全山縦走路の中間地点になります。
2017年11月18日 11:07撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 11:07
摩耶山の掬星台。距離的には六甲全山縦走路の中間地点になります。
2017年11月18日 11:07撮影 by  SO-02J, Sony
2
11/18 11:07
2017年11月18日 11:07撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 11:07
ちょうど正午頃に記念碑台に着きました。
2017年11月18日 12:02撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 12:02
ちょうど正午頃に記念碑台に着きました。
記念碑台の六甲山ガイドハウスで小休憩。
2017年11月18日 12:02撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 12:02
記念碑台の六甲山ガイドハウスで小休憩。
2017年11月18日 13:02撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 13:02
2017年11月18日 13:02撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 13:02
14時21分、宝塚の湯本台広場に着きました。
神戸市主催の六甲山全山縦走のゴール地点です。
走り足りないので、ジョグでスタート地点の三ノ宮を目指します。
2017年11月18日 14:21撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 14:21
14時21分、宝塚の湯本台広場に着きました。
神戸市主催の六甲山全山縦走のゴール地点です。
走り足りないので、ジョグでスタート地点の三ノ宮を目指します。
Google mapで最短経路を検索して走りました。
距離は確かに最短なのですが、急な階段をいくつも上り下りしたり、30%勾配の坂道を登らされたり、男らしいルートでした。
17時20分に、無事に三ノ宮に着きました。
2017年11月18日 15:50撮影 by  SO-02J, Sony
1
11/18 15:50
Google mapで最短経路を検索して走りました。
距離は確かに最短なのですが、急な階段をいくつも上り下りしたり、30%勾配の坂道を登らされたり、男らしいルートでした。
17時20分に、無事に三ノ宮に着きました。

装備

個人装備
タイツ ズボン 靴下 雨具 ザック 行動食 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計

感想

加藤文太郎が、和田岬から六甲全山(塩屋〜宝塚)を縦走し、そのまま和田岬まで歩いて戻ったという伝説のコースを、三ノ宮を起点に走りました。総距離82km、所要時間13時間20分。
アップダウンの激しい縦走路前半(摩耶山まで)でペースを抑えめにしたお蔭で、終盤のロード区間も走ることができました。
市ヶ原付近で紅葉が見頃でした。来週の六甲全山縦走大会の頃まで見頃の時期が続くのではないでしょうか。
天狗道でイノシシの一家(総勢9匹!)に遭遇しました。六甲山はイノシシが多いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1630人

コメント

良いですね!
 今晩は。まるで本当に加藤文太郎のようですね(*^^*)
 数年前に新田次郎の「孤高の人」を読んで感銘を受けて、加藤文太郎の人生に憧れました。使う道具など、彼の影響を受けています。実は地下足袋もその一つです(笑)。 加藤文太郎と同じコースを歩いたとは羨ましい限りです。今回charikurigeさんは、加藤文太郎になりきっていますね!良いですね!
2017/11/20 20:55
Re: 良いですね!
加藤文太郎の時代は道も悪くて大変だったでしょうけれど、今はよく整備された六甲全山縦走路に軽くて高性能なウェアがありますから、当時に比べるとずいぶん手軽になっていると思います。地下足袋を履いていたのは加藤文太郎の影響でしたか!地下足袋で六甲を縦走したら、より加藤文太郎の気分が楽しめそうですね。
2017/11/21 21:37
Re[2]: 良いですね!
 他にも、加藤文太郎の影響で行動食を真似たり、レトロな(と言うより見窄らしい)キスリングバッグを使っています。しかし、そんな格好を知人に見られると少し恥ずかしいので、単独登山の時しか背負いません(笑)。
 安倍東山稜をもっと速く縦走出来るようになったら、地下足袋を履いて、加藤文太郎気分で六甲山に挑戦。それを目標にして頑張ってみたくなりました。 有り難うございます(*^^*)
2017/11/21 22:52
Re[3]: 良いですね!
その時は、乾し小魚と小豆の甘納豆も忘れずに!
2017/11/23 23:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら