また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1317871
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

登り須走ルート【富士山】下り御殿場ルート

2017年11月18日(土) 〜 2017年11月19日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
28:41
距離
21.7km
登り
2,582m
下り
2,568m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:01
休憩
0:02
合計
4:03
13:00
13:02
43
13:45
13:45
73
2日目
山行
8:33
休憩
1:58
合計
10:31
9:14
9:14
17
9:31
9:31
6
9:37
9:37
4
9:41
9:41
4
9:45
9:45
2
9:47
9:47
5
9:52
9:52
0
9:52
9:52
0
9:52
9:52
2
9:54
9:57
21
10:18
10:40
8
10:48
10:50
31
11:21
11:22
24
12:46
12:47
15
14:02
14:02
29
14:31
14:31
6
天候 晴れとガスの繰り返し。
【気象庁】
ピーク11時・−18℃・湿度65%・625.7hPa
ウィンドプロファイラ(河口湖)
3km地点・西風・風速22m
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御殿場口新五合目第1駐車場。水洗トイレ有るけど手洗い水は無し。2ℓペットボトルに水入れて持って行くと手洗い顔洗い出来て便利です。
コース状況/
危険箇所等
須走・御殿場ともに六合目手前から積雪。
アイスバーン無し。
ツボ足で重い雪質〜要体力。
御殿場より須走の方が1.5倍ツボ足が大変な感じ。
登りは行ける所まで行ってアイゼンがいいと思う。
下りは七合目からチェーンスパイクが有効だった。
大砂走りは次郎坊〜六合目の中間地点から上は雪か凍結地面多し。
転倒して3m滑りました。注意!
寒さ対策は−20℃想定を勧める。
予約できる山小屋
御殿場口七合四勺・わらじ館
雪予報でパウダー狙ってたのに雨です…
2017年11月18日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 10:52
雪予報でパウダー狙ってたのに雨です…
ピークを時計の12時として…6時方向の下界は見えました
2017年11月18日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 10:52
ピークを時計の12時として…6時方向の下界は見えました
御殿場口をスルーして横移動
2017年11月18日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 10:55
御殿場口をスルーして横移動
3時方向の樹林帯に突入
2017年11月18日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 10:55
3時方向の樹林帯に突入
適当に進むとブル道に出る。6時方向の広場を撮る
2017年11月18日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 10:58
適当に進むとブル道に出る。6時方向の広場を撮る
ブル道を渡り3時方向に進む
2017年11月18日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 10:58
ブル道を渡り3時方向に進む
また適当に進むと…
2017年11月18日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 11:03
また適当に進むと…
広場から続いてる道に出る。第三駐車場横の広場から来ると簡単です
2017年11月18日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 11:04
広場から続いてる道に出る。第三駐車場横の広場から来ると簡単です
看板に出ると見晴らし抜群
2017年11月18日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 11:09
看板に出ると見晴らし抜群
2時方向の電柱に道は続く
2017年11月18日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 11:11
2時方向の電柱に道は続く
3時方向にコースロープあるけど、何処に続くか知らない
2017年11月18日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 11:11
3時方向にコースロープあるけど、何処に続くか知らない
晴れてれば富士山ビューポイント
2017年11月18日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 11:18
晴れてれば富士山ビューポイント
後ろを振り返り8時方向。道はガスなければ見えます
2017年11月18日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 11:30
後ろを振り返り8時方向。道はガスなければ見えます
電柱到着。この地下に秘密基地があるのは内緒w
2017年11月18日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 11:33
電柱到着。この地下に秘密基地があるのは内緒w
電柱から見える双子山
2017年11月18日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 11:33
電柱から見える双子山
登山道の案内あるからブル道ではないと思うんだけど
2017年11月18日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 11:36
登山道の案内あるからブル道ではないと思うんだけど
遠くにウサギ発見!写真撮りたくて追いかけたけど巻かれたw
2017年11月18日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:22
遠くにウサギ発見!写真撮りたくて追いかけたけど巻かれたw
この保護された配線も地下の秘密基地に続くw
2017年11月18日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 12:24
この保護された配線も地下の秘密基地に続くw
富士山名物溶岩
2017年11月18日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:24
富士山名物溶岩
ヒッチコック状態w須走の建物見える
2017年11月18日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:51
ヒッチコック状態w須走の建物見える
この看板裏に出る。上の方が駐車場になります
2017年11月18日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:56
この看板裏に出る。上の方が駐車場になります
この看板が御殿場五合目に行く入り口になります
2017年11月18日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:57
この看板が御殿場五合目に行く入り口になります
ブル道を少し歩き案内所横に行く
2017年11月18日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:59
ブル道を少し歩き案内所横に行く
案内所
2017年11月18日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 13:00
案内所
こちらから行くなら、案内所横からブル道に下りて駐車場方向に登って看板から御殿場です
2017年11月18日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 13:00
こちらから行くなら、案内所横からブル道に下りて駐車場方向に登って看板から御殿場です
御殿場五合目から約500m登ってきた事になる
2017年11月18日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 13:01
御殿場五合目から約500m登ってきた事になる
ここで休憩。強風雨なのでへたれ泊まろうか悩む
2017年11月18日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 13:08
ここで休憩。強風雨なのでへたれ泊まろうか悩む
バラクラバずれない方法
2017年11月18日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 13:13
バラクラバずれない方法
以外と変ではないと思うけど!?
2017年11月18日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 13:13
以外と変ではないと思うけど!?
まだ1時なので重い腰を上げてスタート
2017年11月18日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 13:14
まだ1時なので重い腰を上げてスタート
須走は始め樹林帯でいい感じ
2017年11月18日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 13:42
須走は始め樹林帯でいい感じ
雪が徐々に出て来た
2017年11月18日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 14:18
雪が徐々に出て来た
右に岩岩地帯が出て来た…
2017年11月18日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 14:31
右に岩岩地帯が出て来た…
この、す*から3時方向に少し行くと…
2017年11月18日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 14:32
この、す*から3時方向に少し行くと…
ケルンがある。ここも樹林帯抜けて吉田に行ける道
2017年11月18日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 14:34
ケルンがある。ここも樹林帯抜けて吉田に行ける道
雪道になりましたね
2017年11月18日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 14:44
雪道になりましたね
重い湿り雪で滑る事はなかった
2017年11月18日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 14:44
重い湿り雪で滑る事はなかった
上は強風で寒そうです
2017年11月18日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 14:49
上は強風で寒そうです
新六合目長田山荘に到着
2017年11月18日 14:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 14:59
新六合目長田山荘に到着
正面が登山道で右端が吉田に行く道
2017年11月18日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 15:00
正面が登山道で右端が吉田に行く道
この大きな切り株が目印
2017年11月18日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 15:01
この大きな切り株が目印
吉田に続く道も変化に富んで面白いですよ
2017年11月18日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 15:01
吉田に続く道も変化に富んで面白いですよ
小屋横を拝借
2017年11月18日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/18 15:39
小屋横を拝借
メインのカルビクッパはモランボンの味でした。まあ普通のレトルトですわ
2017年11月18日 16:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 16:35
メインのカルビクッパはモランボンの味でした。まあ普通のレトルトですわ
雨は止んだ。奥の東京は明るいですね
2017年11月18日 17:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/18 17:20
雨は止んだ。奥の東京は明るいですね
北斗七星
2017年11月19日 03:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/19 3:55
北斗七星
4時過ぎにピークを目指してスタート
2017年11月19日 04:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/19 4:04
4時過ぎにピークを目指してスタート
星を見ながらハイクする。御殿場ルートの4つのヘッドライトもハイクしている
2017年11月19日 04:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/19 4:25
星を見ながらハイクする。御殿場ルートの4つのヘッドライトもハイクしている
冬富士は夜明け前からスタートしないと日没下山になる。
2017年11月19日 04:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/19 4:26
冬富士は夜明け前からスタートしないと日没下山になる。
吹き溜まりはツボ足が重かった
2017年11月19日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/19 5:05
吹き溜まりはツボ足が重かった
滑らないけど重い
2017年11月19日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/19 5:05
滑らないけど重い
5時48分の空
2017年11月19日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/19 5:48
5時48分の空
登山道は自然の傾斜になりつつある
2017年11月19日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/19 6:19
登山道は自然の傾斜になりつつある
一歩一歩進むしかない
2017年11月19日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/19 6:19
一歩一歩進むしかない
6時24分の朝日
2017年11月19日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/19 6:24
6時24分の朝日
赤く染まる
2017年11月19日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/19 6:24
赤く染まる
寒いけどいい天気
2017年11月19日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/19 8:10
寒いけどいい天気
6人パーティー発見して元気になる
2017年11月19日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/19 8:10
6人パーティー発見して元気になる
竜巻が風の強さを語る。6人パーティーが右上に見える
2017年11月19日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/19 8:10
竜巻が風の強さを語る。6人パーティーが右上に見える
須走・吉田のピーク到着
2017年11月19日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/19 9:14
須走・吉田のピーク到着
上はこんな感じ
2017年11月19日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/19 9:23
上はこんな感じ
下を見ると台湾から来た6人パーティーが頑張ってます
2017年11月19日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/19 9:24
下を見ると台湾から来た6人パーティーが頑張ってます
富士宮の登山道を覗く。御殿場もそうだけど、ピーク近くだけ雪が少ない。下の方がガッツリです
2017年11月19日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/19 9:51
富士宮の登山道を覗く。御殿場もそうだけど、ピーク近くだけ雪が少ない。下の方がガッツリです
浅間大社奥宮
2017年11月19日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/19 9:51
浅間大社奥宮
馬の背のピーク近く。トレースは無い
2017年11月19日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/19 10:09
馬の背のピーク近く。トレースは無い
一番乗り♪
2017年11月19日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/19 10:20
一番乗り♪
good♪
2017年11月19日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/19 10:21
good♪
日本最高♪
2017年11月19日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/19 10:22
日本最高♪
お鉢右側
2017年11月19日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/19 10:24
お鉢右側
お鉢左側
2017年11月19日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/19 10:24
お鉢左側
御殿場口から下山
2017年11月19日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/19 11:01
御殿場口から下山
下の方が強風で雪がある
2017年11月19日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/19 11:34
下の方が強風で雪がある
駿河湾が虹色
2017年11月19日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/19 11:34
駿河湾が虹色
大砂走りは雪と砂礫のミックス
2017年11月19日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/19 13:41
大砂走りは雪と砂礫のミックス
6合目と次郎坊の中間地点まで滑り止めは有った方がいい
2017年11月19日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/19 13:42
6合目と次郎坊の中間地点まで滑り止めは有った方がいい
中間地点から下はいつものフカフカ砂走り
2017年11月19日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/19 13:56
中間地点から下はいつものフカフカ砂走り
無事に冬季1登目達成♪冬に何回登れるか分からないけど続けてチャレンジの予定
2017年11月19日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/19 14:41
無事に冬季1登目達成♪冬に何回登れるか分からないけど続けてチャレンジの予定

装備

個人装備
90ℓザック19kg ステラリッジ2型 ウィペット

感想

テント装備で行きたくなったので荒天の土曜日からスタート
1日目は須走6合目にテントを張った。
夜、時折轟音と共にテントが揺れる。
富士山の風は樹林帯の小屋横でも不安になる。
それよりも寒さが半端なかった!
深夜テント内は−5度、フライシートは凍り付いた。

12時間休んだので体調はいい。
4時過ぎにはルンルン気分でナイトハイクを始めた。
しかしテント装備のツボ足でスピードが出ないので徐々にへたれる…。
少し休憩するとつま先が冷えてしびれた。極厚の靴下にすれば良かった…。
八合目で6人パーティーを発見してからは加速した。
数日は誰も登ってない剣ヶ峰ピークを気分良く踏んだ♪

日曜の晴れ予報だったのでピークを目指す数人とハイカーを十数人見かけた。
次は日帰り装備で軽く歩きたい。

★冬季1登目達成【富士宮口五合目閉鎖期間】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1782人

コメント

お疲れ様です!
こんばんは!

この雪の富士山ですか...凄いですね!!
滑落しても止まってホントに良かったです。冬でも激しい山行もするんですか?

お疲れ様でした!
2017/11/22 22:15
Re: お疲れ様です!
こんばんは。
返事遅くなりました
まだ危険なアイスバーンが無かったので油断してましたね。
冬は富士山日帰りメインで連休取れたら南アルプス行きたいと思ってます。
冬も変わらないペースで山行ってるのでまた見に来て下さい
2017/11/27 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目〜須走口頂上〜お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら