ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 132834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山・荒島岳

2011年09月08日(木) 〜 2011年09月10日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
19:32
距離
49.3km
登り
4,746m
下り
4,667m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

GPSログを参照してください。
天候 9日:晴れ、10日:雨のち曇、11日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ瀬ビジターセンター、勝原スキー場P
コース状況/
危険箇所等
白山禅定道は滑りやすい急階段が多く、降雨後の下りには神経を使いました。あまりお勧めできません。
一ノ瀬ビジターセンター前の駐車場。
9月の平日で交通規制も無いのでガラガラ状態。
2011年09月08日 06:08撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 6:08
一ノ瀬ビジターセンター前の駐車場。
9月の平日で交通規制も無いのでガラガラ状態。
別当出合方向に少し進むと右に指導標があります。
2011年09月08日 06:32撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 6:32
別当出合方向に少し進むと右に指導標があります。
今度は左に。うっかりすると見落としそうなところだが、林道を進んでもまた一緒になります。
2011年09月08日 06:41撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 6:41
今度は左に。うっかりすると見落としそうなところだが、林道を進んでもまた一緒になります。
再度林道と交差してから登山道へ。
2011年09月08日 07:25撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 7:25
再度林道と交差してから登山道へ。
最後の水場は分岐点にしっかりした看板がある。1分もかからず沢に出ます。
2011年09月08日 07:48撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 7:48
最後の水場は分岐点にしっかりした看板がある。1分もかからず沢に出ます。
稜線はまだかなり上の方。
2011年09月08日 08:40撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 8:40
稜線はまだかなり上の方。
カエンタケ?

【11/23訂正】
ベニナギナタダケ のようです。失礼しました。
2011年09月08日 09:11撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
9/8 9:11
カエンタケ?

【11/23訂正】
ベニナギナタダケ のようです。失礼しました。
僅かに残っている花が「花の百名山」の片鱗を見せています。
2011年09月08日 09:26撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 9:26
僅かに残っている花が「花の百名山」の片鱗を見せています。
森林限界を越えて笹原を緩やかに登ります。
2011年09月08日 09:26撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 9:26
森林限界を越えて笹原を緩やかに登ります。
白山が見えてきました。
2011年09月08日 09:32撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
9/8 9:32
白山が見えてきました。
チブリ尾根避難小屋で休憩します。
2011年09月08日 09:43撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 9:43
チブリ尾根避難小屋で休憩します。
水は無いものの、小屋内やトイレは綺麗に整備されていて、気持の良い小屋です。
2011年09月08日 09:57撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 9:57
水は無いものの、小屋内やトイレは綺麗に整備されていて、気持の良い小屋です。
小屋の脇にはタカネマツムシソウ。
2011年09月08日 10:07撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 10:07
小屋の脇にはタカネマツムシソウ。
小屋の裏から別山の稜線を仰ぐ。
2011年09月08日 10:07撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 10:07
小屋の裏から別山の稜線を仰ぐ。
稜線に出ました。別山までもう少しです。
2011年09月08日 11:26撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 11:26
稜線に出ました。別山までもう少しです。
無事に登頂。天気もよく快調でした。
2011年09月08日 11:43撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3
9/8 11:43
無事に登頂。天気もよく快調でした。
白山方面
2011年09月08日 11:48撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 11:48
白山方面
チブリ尾根の避難小屋が見えます。
2011年09月08日 12:04撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 12:04
チブリ尾根の避難小屋が見えます。
三角点タッチ。今回から赤いグローブ。
2011年09月08日 12:19撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 12:19
三角点タッチ。今回から赤いグローブ。
南竜ヶ馬場に向かいます。ザレている所があるので天候が悪い時には慎重に行きましょう。
2011年09月08日 13:03撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 13:03
南竜ヶ馬場に向かいます。ザレている所があるので天候が悪い時には慎重に行きましょう。
小屋が見えてきました。
2011年09月08日 13:32撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 13:32
小屋が見えてきました。
トリカブト
2011年09月08日 13:56撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 13:56
トリカブト
立派な小屋です。少し離れてテン場もあります。
2011年09月08日 14:21撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/8 14:21
立派な小屋です。少し離れてテン場もあります。
小屋の中はこんな感じ。予約制なので基本的にこの幅は確保されるとのこと。でも今日は9名しかいません。
2011年09月08日 14:42撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
9/8 14:42
小屋の中はこんな感じ。予約制なので基本的にこの幅は確保されるとのこと。でも今日は9名しかいません。
夕食はおかわりも自由、美味しかった。
2011年09月08日 17:08撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
9/8 17:08
夕食はおかわりも自由、美味しかった。
2日目は朝から雨。鳶岩です。
2011年09月09日 06:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/9 6:55
2日目は朝から雨。鳶岩です。
御前峰山頂ですが、風雨が強くて写真のみですぐに下山。
2011年09月09日 08:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/9 8:10
御前峰山頂ですが、風雨が強くて写真のみですぐに下山。
殿ケ池避難小屋。正面ドア,内側のドアとその間にあるトイレのドア(と窓)が壊れています。
中は綺麗だったので、意図的に壊されたものではないような・・・。
2011年09月09日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/9 9:53
殿ケ池避難小屋。正面ドア,内側のドアとその間にあるトイレのドア(と窓)が壊れています。
中は綺麗だったので、意図的に壊されたものではないような・・・。
白山禅定道に入ると古い石畳の道となりました。
2011年09月09日 11:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/9 11:34
白山禅定道に入ると古い石畳の道となりました。
なかなか雰囲気は良いのですが・・・
2011年09月09日 11:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/9 11:40
なかなか雰囲気は良いのですが・・・
階段はすべります。ここは途中から更に急降下。
2011年09月09日 12:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/9 12:01
階段はすべります。ここは途中から更に急降下。
階段というよりハシゴの感じです。
2011年09月09日 12:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/9 12:02
階段というよりハシゴの感じです。
登山口までかなり時間を要しました。
2011年09月09日 14:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/9 14:21
登山口までかなり時間を要しました。
3日目。勝原スキー場Pから荒島岳を目指します。
トイレは照明,ペーパー付きですが、水は飲用不可です。外にホース付きの蛇口もあります。
2011年09月10日 05:54撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/10 5:54
3日目。勝原スキー場Pから荒島岳を目指します。
トイレは照明,ペーパー付きですが、水は飲用不可です。外にホース付きの蛇口もあります。
旧第1リフト降り場を周り
2011年09月10日 06:13撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/10 6:13
旧第1リフト降り場を周り
草の茂った道を進みます。
2011年09月10日 06:13撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/10 6:13
草の茂った道を進みます。
旧第2リフト降り場は完全に壊れています。
2011年09月10日 06:39撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/10 6:39
旧第2リフト降り場は完全に壊れています。
昨日の雨でかなりぬかって滑りやすい道です。
2011年09月10日 06:42撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/10 6:42
昨日の雨でかなりぬかって滑りやすい道です。
ランドマーク「トトロの木」
2011年09月10日 07:02撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/10 7:02
ランドマーク「トトロの木」
タマゴタケが出ていました。
2011年09月10日 07:11撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/10 7:11
タマゴタケが出ていました。
明るくて気分の良い森。
2011年09月10日 07:39撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/10 7:39
明るくて気分の良い森。
シャクナゲ平到着です。
2011年09月10日 07:58撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/10 7:58
シャクナゲ平到着です。
なぜ鎖が付いているのか良くわかりません。
2011年09月10日 08:14撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/10 8:14
なぜ鎖が付いているのか良くわかりません。
中荒島岳を過ぎるとピークが見えてきます。
2011年09月10日 08:39撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/10 8:39
中荒島岳を過ぎるとピークが見えてきます。
到着です。
2011年09月10日 08:55撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/10 8:55
到着です。
街や田んぼが見えます。
2011年09月10日 08:56撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/10 8:56
街や田んぼが見えます。
白山も今日は良い天気みたいです。
2011年09月10日 08:56撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
9/10 8:56
白山も今日は良い天気みたいです。

感想

なかなか行く機会が無かった白山。9月の平日であれば小屋も空いているし、花はもう終わりかもしれないが静かな山歩きができそうということで、荒島岳と合わせてcompassさんの車で連れて行ってもらうこととなった。
一ノ瀬ビジターセンターの駐車場はガラガラ。朝になって別当出合まで上がる車が何台も通過していったが、こちらは1泊で少し長めのルートを取るのでVCから歩き出す。キャンプ場管理棟の外に飲料水の水道があり、早朝発でも水に問題はない。
林道から登山道に入り、沢筋を横切りながら高度を上げていく。最後の水場にはちゃんと標識があるのでそこまでは水を少なめにしておくことも可能だ。
ダケカンバに変わり、それが切れると笹原の道になる。小ピークを越えた先に避難小屋があるが、この辺りでは100m手前で案内の看板が出るようだ。
小屋はNPOの方が管理委託を受けているということで非常に綺麗だ。内装は割と新しく改装されたようで、外見よりも良い。
小屋から先もやや単調な登りだが、稜線に出ると開放感があり良い散歩道となる。花の時期ならさらに美しいのだろう。
別山をピストンして南龍山荘に向かう。地図には危険マークがいくつかあるが、天候が悪い時には注意が必要だ。南龍山荘の泊まり客は9人。まだ日は高いが生ビールと持参の焼酎で夕食まで寛いだ。翌日の天候悪化など思いもしないで、早々に毛布に潜り込んだ。22時過ぎに目が覚めた時には月明かりが明るかったのだが、その後は風の音が強くなり、いつの間にか明るさはなくなっていた。

ご来光を上で迎えるように出るつもりだったが、月も見えないし起きる気がせず、いつまでたっても明るくなる気配すらない。軒下でお茶を沸かしているとついに雨が降りだした。もたもたしているうちに小屋の朝食の準備も始まり、食堂の隅で昨日受け取った弁当を食べさせてもらっていると、昨日の残りだけどと味噌汁を出してくれた。有難かった。発電機が動いたので、トイレもウオシュレットが使えた。
雨の中、室堂に最短ルートで向かう。ビジターセンターにザックを置いて、空身で御前峰へ登頂する。ループで行くつもりだったが、山頂付近は風雨が強く、無理は危険と感じられたので往路を戻り、体制を立てなおして下山する。黒ボコ岩まではすれ違う人も何人かいたが、観光新道に入ると全く人に遭わなくなった。
殿ヶ池避難小屋はドアが壊れていた。台風の影響だったのだろうか。中は綺麗だったので、雨を避けて昼食。この後、雨は次第に収まった。白山禅定道は歴史を感じさせる石畳やよい雰囲気の樹林帯もあるのだが、時折出てくる木道、階段、ハシゴが滑りやすく厄介だ。また、こまかなアップダウンや大岩の間を縫うようなところなど、思ったよりも時間を取られた。駐車場に戻ると残っていた車は1台だけ。白山温泉はボイラーの調子が悪いとか?ですぐに入れないため、白峰の白山展望の湯に入った。その後、勝山市内で食事と買い出しをして、勝原スキー場Pへ移動。Pには御前峰山頂で会った神奈川のご夫婦が先着していた。

車中泊は予想に反して暑かった。夜中は風もあったのだが、朝の風さえ冷たくもなく、寝坊して6時過ぎの出発となった。今日は軽装だし、とりあえず序盤はペースを早めに時間を挽回。気温が高いので中盤からは自分がバテ気味となりペースを落として約3時間で荒島岳ピークに到着。帰りの時間もあるので早々に下山し、車で白鳥へ出て温泉に入って三河安城まで送ってもらう。新幹線はこだまの自由席でのんびりと帰京した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5219人

コメント

白山禅定道の階段、キケンですよね
fireboltさん、はじめまして

この前、windknotも白山禅定道を下りましたが、
階段で思いっきり滑って落ちてしまいました。
滑るのは解かっていて、注意していたのですが…不運
トラロープがあるといいのに、とさえ思いました。
2011/9/14 12:47
windknotさん
コメント有難うございます。殆ど同じ世代ですね。

本当に滑り落ちるかと思いました 。でも階段は手を使っているからまだ大丈夫、僅かな木道の方がもっと怖かったです。木道から落ちると無傷では済まない状況でしたし。

後はwindknotさんの記録の方に
2011/9/14 21:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら