また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1334091
全員に公開
ハイキング
丹沢

仏果山〜大山三峰山 ヤマビルの居ぬ間に

2017年12月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.2km
登り
1,341m
下り
1,384m

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
0:30
合計
8:05
9:05
9:20
35
9:55
9:55
50
10:45
10:45
50
11:35
11:40
35
12:15
12:15
75
13:30
13:40
80
15:00
15:00
45
15:45
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
仏果山・季節柄コースによっては降り積もった落ち葉が厄介かも
三峰山・鎖場は慎重に。基本に忠実なら難しいコースではないかと。
矢印の方向へ
2017年12月12日 07:45撮影 by  iPhone 6, Apple
12/12 7:45
矢印の方向へ
野外センターの並木
2017年12月12日 07:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/12 7:50
野外センターの並木
登山口
2017年12月12日 08:05撮影 by  iPhone 6, Apple
12/12 8:05
登山口
晩秋のススキ
2017年12月12日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/12 8:33
晩秋のススキ
これから仏果山 最後の登り
2017年12月12日 08:53撮影 by  iPhone 6, Apple
12/12 8:53
これから仏果山 最後の登り
仏果山 山頂
2017年12月12日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/12 9:02
仏果山 山頂
立派な展望台
2017年12月12日 09:04撮影 by  iPhone 6, Apple
12/12 9:04
立派な展望台
東京方面
2017年12月12日 09:06撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/12 9:06
東京方面
江ノ島方面
2017年12月12日 09:06撮影 by  iPhone 6, Apple
12/12 9:06
江ノ島方面
宮ヶ瀬湖&丹沢
2017年12月12日 09:10撮影 by  iPhone 6, Apple
5
12/12 9:10
宮ヶ瀬湖&丹沢
大山 手前が目指す三峰山
2017年12月12日 09:10撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/12 9:10
大山 手前が目指す三峰山
土山峠 登山口
2017年12月12日 10:45撮影 by  iPhone 6, Apple
12/12 10:45
土山峠 登山口
宮ヶ瀬湖も近く
2017年12月12日 10:51撮影 by  iPhone 6, Apple
12/12 10:51
宮ヶ瀬湖も近く
おそらく目標の三峰山
2017年12月12日 12:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/12 12:12
おそらく目標の三峰山
横浜方面
2017年12月12日 12:26撮影 by  iPhone 6, Apple
12/12 12:26
横浜方面
警告板
2017年12月12日 12:28撮影 by  iPhone 6, Apple
12/12 12:28
警告板
丹沢主峰
2017年12月12日 12:44撮影 by  iPhone 6, Apple
4
12/12 12:44
丹沢主峰
鎖の手すり
2017年12月12日 13:11撮影 by  iPhone 6, Apple
12/12 13:11
鎖の手すり
三峰山 山頂
2017年12月12日 13:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/12 13:29
三峰山 山頂
鎖場らしい鎖場
2017年12月12日 14:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/12 14:24
鎖場らしい鎖場
涸れ沢から渓流
2017年12月12日 14:30撮影 by  iPhone 6, Apple
12/12 14:30
涸れ沢から渓流
不動尻
2017年12月12日 15:02撮影 by  iPhone 6, Apple
12/12 15:02
不動尻
ゴール 広沢寺
2017年12月12日 16:12撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/12 16:12
ゴール 広沢寺
撮影機器:

感想

今シーズン2回目の低山登山(ハイキング)は、丹沢・仏果山から三峰山への縦走に行ってきました。今回は、どちらも1000mに満たない低山中の低山なので、距離だけは長めに設定してみました。

本厚木駅から半原行きのバスに乗り、野外センター前のバス停で下車。最後の紅葉を見せる野外センターに沿うように、登山口への矢印に従って進む。
簡易トイレで用を足し、関東ふれあいの道にもなっている山道に入る。何度かアップダウンを越え、徐々に高度を上げていく。所々開けた場所あり、寒空の下で東京・横浜方面が広く望める。遠くには筑波山が存在感を示している。ススキの群落もあったりして、晩秋の趣きを楽しむ。そんな感じてフラフラしながら進むと、しばらくして仏果山山頂についてしまう。
山頂は木々に囲まれているが、とても立派な展望台が設置されていて、早速登る。頂上は360度のパノラマ。東京、横浜はもちろん、江ノ島を浮かべた相模湾、三浦半島から房総半島の形まで確認出来る。反対の西側は、宮ヶ瀬湖と丹沢の山々がよく見える。丹沢が近過ぎるので富士山は残念ながら隠れてしまっている。吹きっさらしなのであまり長居は出来ないが、素晴らしい展望にかなり満足。台から降り、軽く補給をしてから仏果山を後に土山峠に向かう。
ここからは、逆にアップダウンを繰り返して高度を下げていく。あまり人が通っていないせいなのか、落ち葉が道に降り積もっている。さすがに道迷いまでは起こさないが、落ち葉に隠れている小石を踏み、二度ほどバランス崩す。
土山峠で一旦車道に。先程上から見ていた宮ヶ瀬湖とだいたい同じ高さになる。
ここからは三峰山への登山道。いきなり容赦の無い急登から始まる。たちまちのうちに車道や水面は遥か下へ。それを登りきると、次はのっぺりとした緩やかな上り。しばらく進むと辺室山に到着。展望はない。軽く補給。
少し下ると、また急登。峠に向かって下ると思っていたので意外な展開。ここのピークで、今日初めて1組の登山者とすれ違う。そこから下り、物見峠へ。峠のベンチでは団体の登山者たちがワイワイ昼食中。
その脇をすり抜け、三峰山自体への登りが始まる。これまた急登。終盤に結構こたえる。登りきると、「この先経験者向き」の注意板が
現れる。改めて気を引き締める。この辺りから、片面が崩落しているような痩せ尾根がいつくか続く。確かに足踏み外したら厄介どころでは済まない様相。しばらくすると岩場の鎖場が登場。いや、鎖場というよりは鎖の手すり場と言った感じで、きっちり整備されている。ここから鎖地帯が連続するが、基本に忠実ならばとりたてて難しい箇所は無い。所々で開けたポイントがあり、丹沢や横浜方面が望める。アップダウンを繰り返しながら(三峰山の名の通りピークが3つあるのだ)やがて山頂到着。潅木に囲まれて景色はスッキリとはいかないが、ここからも丹沢、横浜方面が見える。
軽く補給を済まし、下山を開始。鎖手すり付きの急降下なので慎重にかかる。何箇所か本当に鎖場らしい鎖が垂れた場所も下る。ひたすら降り続けて、九十九折の先に涸れ沢に出る。沢沿いに進むと、涸れ沢から渓流が急に出現し、今度は水音沿いの中を行く。
沢を橋で何度か渡ると、舗装された林道に出る。ここからはひたすらロード。途中、山神隧道という200mほどの電灯が一つも付いていないトンネルを抜けるちょっとしたスリル。しかも、出口には何故かパトカーが止まっている!出てみると、脇のスペースに救急車や消防車まで集合してる。どうやらこの上の鐘ヶ嶽で事故らしい。素早い対応に頭が下がります。やはり山も安全第一。
ロード1時間ほどで、本日のゴール・広沢寺に到着。ちなみに、此処には関東歴史好きには外せない扇谷上杉定正夫妻の墓があります。参拝後、そこから少し歩いて七沢からバスで本厚木駅へ戻りました。

夏場はヤマビル被害の多い一帯を、冬場を見計らって縦走してみました。低山とはいえ、アップダウンを8時間縦走はなかなかのトレーニングになりました。三峰山は鎖場もあるということで、前から気になっていた山でしたが、そこを難なくこなせるだけの経験が自分についていることが確認出来た感じもしました。でも、慢心は禁物。一旦事故が起これば、あれだけの人が動くわけですから。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら