記録ID: 1334879
全員に公開
トレイルラン
丹沢
大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜鍋割山〜大倉♪鍋焼きうどんを食らう
2017年12月14日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,842m
- 下り
- 1,844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:57
距離 23.0km
登り 1,842m
下り 1,844m
13:01
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大倉バス停横にレストハウス、トイレ、登山届ポストあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません。 大変良く整備された登山道です。 ただ塔ノ岳〜丹沢山に凍結個所がありました。 アイゼンを使うほどではないですが、慎重に。 |
写真
感想
gpv予報だと13日夕方に雲が丹沢方面にちょっとかかるようになっていたので、霧氷を期待して丹沢。
が、残念ながら霧氷は空振りorz
でも富士山がすばらしく綺麗に見えた。
雲取よりも近いから大分大きく見えるね♪
何度も丹沢は来ているが、今回が一番綺麗だったかな。
そして美味しい鍋焼きうどんを頂いた。
寒い中食べる暖かい鍋焼きうどんは格別♪
当初は蛭ケ岳までを予定していたけど、雲取の疲れが取れておらず、また次の日は高気圧にどっぷりなので、雪山へ行くしかあるまいと。。
蛭ヶ岳まで行ったら次の日はかなり辛くなるだろうからね。
霧氷は残念だったけど、十分楽しめました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1373人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する