記録ID: 1344791
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走(前半)、須磨浦公園〜菊水山〜新神戸
2017年12月30日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,673m
- 下り
- 1,637m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:27
距離 23.4km
登り 1,673m
下り 1,641m
14:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高倉台の歩道橋が凍っていて滑りやすかった以外はドライで歩きやすいコンディションでした。 住宅街は迷路のように縫って歩きますが、小さな標識がこまめにあるので地図と照らしながら歩けば迷うことはありませんでした。 |
その他周辺情報 | 高倉台の西友系(?)スーパーは朝8時から営業してました。コース上には自販機も点在してました。 |
写真
感想
3ヶ月ぶりの登山になってしまいました。長野県の山は冬山装備が必要だし、トレランシューズで緩く歩きたいんや!(走らないけどね)。と言うわけで前日に仕事を納めてから終電の特急と新幹線を乗り継いで関西入り。
少し寝坊して日の出前のスタートは出来なかったけど、7時半にスタート出来た。海を眺めながらの稜線歩き気持ちいい。本物のトレイルランナーのひとたちには抜かれまくりですが冬でも短パンで歩ける山が近くにあるなんて羨まし限りです。
当初は摩耶山か六甲山あたりまで歩く気マンマンでしたが久しぶりの登山で無理は禁物と判断して新神戸に下山(笑)。また歩きに来まーす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する