また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1352734
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雲取山(鴨沢→山頂→三峰神社)

2018年01月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:33
距離
23.4km
登り
2,154m
下り
1,623m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
0:42
合計
8:32
6:45
8
6:53
6:54
23
7:22
7:22
63
8:25
8:25
31
8:56
8:59
27
9:26
9:26
26
9:52
9:52
3
9:55
9:55
23
10:18
10:18
16
10:34
10:55
2
10:57
10:59
19
11:18
11:19
16
11:35
11:36
45
12:21
12:21
14
12:35
12:38
18
12:56
12:56
10
13:06
13:09
21
13:30
13:32
22
13:54
13:55
41
14:36
14:39
29
15:08
15:09
8
天候 【天気】
 ・晴れ
【気温】
 ・−4℃(7:00@鴨沢)
 ・−4℃(10:30@雲取山)
 ・−6℃(13:00@白岩山)
 ・±0℃(15:00@三峰神社)
【風】
 ・石尾根までは微風
 ・山頂は時たま強風
 ・雲取山を下ると樹林帯で微風
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
 ・JR青梅線(福生→奥多摩\464)
 ・西東京バス(奥多摩駅→留浦\627)
【帰り】
 ・西武観光バス(三峰神社→三峰口駅¥670)
   ※三峰口駅はICカード使えません。
 ・秩父鉄道(三峰口駅→東飯能\850)
 ・JR八高線(東飯能→東福生\237)
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
 ・特になし
【雪の状況】
 <ブナ坂分岐→雲取山>
  ・石尾根で薄っすらあるのみ
 <雲取山→雲取山荘>
  ・踏み固められてカチカチの所も
 <白岩山→白岩小屋>
  ・一部凍結箇所あり。
 <白岩小屋→お清平>
  ・時たまに1cm以下の積雪あり
   凍結部もあり
【コースの状況】
 <鴨沢→小袖乗越>
  ・樹林の中を単調に登る。
  ・駐車場に辿り着くとそこが小袖乗越
   (駐車場は丹波山村の村営駐車場@無料)
 <小袖乗越→堂所>
  ・緩い傾斜でなが〜く歩く所。
  ・トラバース道
  ・登山道上に水場あり。
   (水が流れていたかは未確認。)
  ・堂所は標高約1250m
 <堂所→七ツ石山分岐下>
  ・傾斜がきつくなる。
 <七ッ石山分岐下→ブナ坂分岐>
  ・トラバース道です。
  ・途中枯れ沢を越える木の橋が2箇所あり
  ・今日は雪がありませんでしたが、あると厄介です。
 <ブナ坂→奥多摩小屋>
  ・石尾根縦走路で視界良好
  ・ヘリポートに付けばもう少しで奥多摩小屋
 <奥多摩小屋→小雲取山>
  ・3段の急登あり
  ・小屋目の前の急登は巻道でエスケープ可能
  ・2段目は樹林の中を真っ直ぐ登るイメージ
  ・3段目は防火帯?の斜面で九折で登る。
  ・3段目を登りきれば小雲取山
 <小雲取山→雲取山>
  ・ここまで来れば目の前に雲取山の避難小屋が見えます。
  ・避難小屋手前で軽い上り。
  ・避難小屋の横(富士山側)に山梨百名山の標柱あり
  ・避難小屋を少し北に行くと東京・埼玉側の山頂
 <雲取山→雲取山荘>
  ・樹林帯の中の急斜面を下る。
  ・岩混じりの道
 <雲取山荘→大ダワ>
  ・男坂と巻道あり。今回は巻道を選択
  ・巻道はゆっくり下って行きます。
  ・道は歩きやすいです。
 <大ダワ→白岩山>
  ・白岩山まで標高差約200の登り返し
  ・芋の木ドッケに向け少し登ると、分岐がり巻道へ
  ・木の階段が現れ、これを登りきると白岩山
 <白岩山→白岩小屋>
  ・細かい九折で下る。少し急な所。
  ・岩混じりの道
 <白岩小屋→前白岩山>
  ・小さいアップダウンを繰り返す所
  ・どことなく大弛峠→金峰山を歩いているような所
 <前白岩山→お清平>
  ・一番傾斜がきつい所
  ・ここも岩が混じる
 <お清平→地蔵峠>
  ・緩い上りが続く場所
  ・広い尾根で周りは落葉樹
 <地蔵峠→三峰神社>
  ・標高1300ぐらいまではゆっくり下る。
  ・標高1300越えると平坦な場所も多くなる。
  ・三峰神社まで平坦→ゆっくり下るの繰り返し。
  ・道は綺麗で歩きやすい場所
留浦からの出発です。
2018年01月06日 06:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 6:50
留浦からの出発です。
奥多摩湖に氷始めていますね。
2018年01月06日 07:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/6 7:00
奥多摩湖に氷始めていますね。
鴨沢ルート最初の富士展望ポイント
2018年01月06日 08:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/6 8:41
鴨沢ルート最初の富士展望ポイント
小雲取山直下の急登
いつもながらしんどい所
2018年01月06日 10:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/6 10:14
小雲取山直下の急登
いつもながらしんどい所
やっとで山頂が見えてきました。
2018年01月06日 10:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/6 10:33
やっとで山頂が見えてきました。
山頂到着!!
2018年01月06日 10:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/6 10:39
山頂到着!!
富士山
雲がかかり始めています。
2018年01月06日 10:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/6 10:55
富士山
雲がかかり始めています。
3つ山の真ん中が先日登った大岳山。
鷹の巣-大岳-御前ですかね。
2018年01月06日 10:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/6 10:55
3つ山の真ん中が先日登った大岳山。
鷹の巣-大岳-御前ですかね。
石尾根縦走路。
雪が降ったらまた来ようか???
2018年01月06日 10:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 10:57
石尾根縦走路。
雪が降ったらまた来ようか???
東京・埼玉側の山頂。
昔の埼玉の標識の方が良かったような?
2018年01月06日 11:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/6 11:00
東京・埼玉側の山頂。
昔の埼玉の標識の方が良かったような?
雲取山から飛竜
2018年01月06日 11:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/6 11:01
雲取山から飛竜
雲取山から木賊-甲武信-三宝
2018年01月06日 11:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/6 11:01
雲取山から木賊-甲武信-三宝
雲取山荘への下りにて
浅間と両神
2018年01月06日 11:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/6 11:06
雲取山荘への下りにて
浅間と両神
山荘への下り道はこんな雰囲気
所々凍結しています。
2018年01月06日 11:12撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/6 11:12
山荘への下り道はこんな雰囲気
所々凍結しています。
山荘到着
2018年01月06日 11:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 11:22
山荘到着
キロポスト8.5km
2018年01月06日 11:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 11:49
キロポスト8.5km
キロポスト8.0km
2018年01月06日 12:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 12:01
キロポスト8.0km
白岩山直下の木段
2018年01月06日 12:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 12:06
白岩山直下の木段
キロポスト7.5km
2018年01月06日 12:15撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 12:15
キロポスト7.5km
これが白岩山手前の大岩
2018年01月06日 12:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 12:17
これが白岩山手前の大岩
キロポスト7.0km
2018年01月06日 12:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 12:27
キロポスト7.0km
白岩山→白岩木屋区間の下りにて
ここも凍結している箇所多いです。
2018年01月06日 12:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 12:27
白岩山→白岩木屋区間の下りにて
ここも凍結している箇所多いです。
白岩木屋
もう使われていないようです。
窓ガラスが割れていました。
2018年01月06日 12:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 12:40
白岩木屋
もう使われていないようです。
窓ガラスが割れていました。
白岩小屋からの展望
和名倉山でしょうか?
2018年01月06日 12:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 12:40
白岩小屋からの展望
和名倉山でしょうか?
白岩小屋からの展望
浅間と両神
2018年01月06日 12:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/6 12:40
白岩小屋からの展望
浅間と両神
キロポスト6.5km
2018年01月06日 12:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 12:43
キロポスト6.5km
キロポスト6.0km
2018年01月06日 12:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 12:54
キロポスト6.0km
キロポスト5.5km
2018年01月06日 13:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 13:06
キロポスト5.5km
眼下に神社の駐車場が見えてきました。
まだまだ遠いです。
2018年01月06日 13:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 13:14
眼下に神社の駐車場が見えてきました。
まだまだ遠いです。
キロポスト5.0km
2018年01月06日 13:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 13:19
キロポスト5.0km
キロポスト4.5km
2018年01月06日 13:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 13:33
キロポスト4.5km
キロポスト4.0km
2018年01月06日 13:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 13:47
キロポスト4.0km
霧藻ヶ峰休憩舎
売店があるようです。
2018年01月06日 13:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 13:51
霧藻ヶ峰休憩舎
売店があるようです。
三角点
霧藻ヶ峰P1523の三角点でしょうか?
2018年01月06日 13:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 13:57
三角点
霧藻ヶ峰P1523の三角点でしょうか?
キロポスト3.5km
2018年01月06日 14:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 14:01
キロポスト3.5km
キロポスト3.0km
2018年01月06日 14:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 14:11
キロポスト3.0km
キロポスト2.5km
2018年01月06日 14:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 14:19
キロポスト2.5km
キロポスト2.0km
2018年01月06日 14:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 14:27
キロポスト2.0km
キロポスト1.5km
2018年01月06日 14:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 14:36
キロポスト1.5km
キロポスト1.0km
この後は見つけられず。。。
2018年01月06日 14:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/6 14:46
キロポスト1.0km
この後は見つけられず。。。
鳥居が見えてきました。
やっとで三峰神社の境内です。
2018年01月06日 14:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 14:50
鳥居が見えてきました。
やっとで三峰神社の境内です。
楼門
初めてきましたが、神仏習合の色合いが強い神社ですね。
2018年01月06日 15:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/6 15:04
楼門
初めてきましたが、神仏習合の色合いが強い神社ですね。
本殿
今年の初詣となりました。
2018年01月06日 15:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 15:07
本殿
今年の初詣となりました。
バス停前から
前白岩山-雲取山でしょうか?
2018年01月06日 15:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/6 15:19
バス停前から
前白岩山-雲取山でしょうか?

装備

個人装備
2016年版 山と高原地図 雲取山・両神山

感想

去年の元旦から1年ぶりに雲取山を歩いてきました。
行きは歩き慣れた鴨沢ルートですが、帰りは初めて三峯神社に降りる計画です。

三峰神社へのコースの感想ですが、思っているよりきついですね。鴨沢ルートは傾斜がゆるくとっても歩きやすいのですが、こちらは真逆で急な所が何度も出てきた気がします。ただ石尾根を除けばこちらの方が展望は楽しめる箇所が多い印象です。初めて景色や眺めだったので新鮮だったのかもしれません。

最後にバス停から雲取山が見えていましたが、こちらから見ると完全に奥秩父の山ですね。雲取山が奥多摩の山というより奥秩父の山という印象が強くなった一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人

コメント

恒例?の雲取山詣で
aottyさん、こんにちは。

快調に登山つづけてますね👏
そして今回は恒例の雲取山😲
所要時間も以前とそれほど変わらないようで、
いよいよ本格復帰でしょうか😄

私も、八王子にいたらこの週は雲取山詣でのはずでした😅
2018/1/8 17:15
Re: 恒例?の雲取山詣で
shigetoshiさん、こんばんわ

せっかくの休暇中なのでなんとか早起きして歩いてきました。
所要時間は去年とくらべて少しかかっていますが、次の日の足の感じが日の出山・竜ヶ岳・大岳山の山行と較べて疲れが溜まっていない様子なので足の筋肉は元に戻ってきたかなと思います。明日から仕事ですが、今後は定期に山を歩けるように頑張ります。

是非、帰省される時は雲取山を歩かれてください。
2018/1/8 23:03
今年は年初の雲取山にしなかったので。。。
aottyさん、こんにちは。

shgetoshiさんと同じコメントですが、年末年始は
いいペースで歩かれていますね

私、ここのところ毎年新年最初の山は雲取山で
今年もそれにならった場合は、1/6の予定でした。
山頂でお会い出来た可能性がありました、残念です。。。

三峯神社に下山すると、帰宅までが大変だったと
思います お疲れ様でした。
2018/1/9 11:34
Re: 今年は年初の雲取山にしなかったので。。。
youtaroさん、こんばんわ

今回の年末年始は実家に帰らなかったので、代わりに山通いでした。これからどうなるかわかりませんが。。。

もしかしたらお会いする可能性があったのです。残念です。いつかどこかでお会いする事があるといいのですが。

確かに三峯神社からの帰宅は予想以上に時間がかかりました。3時間半はかかりました。車だと1時間ちょいだと思うのですが。あと全く想定していなかったのですが、三峯神社の参拝客が多く、バスが満車で余計疲れました
今後は車で秩父に行き、周回コースにした方がよさそうです。
2018/1/9 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら