ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1366016
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳〜木曽駒ブルーと水墨画の世界を一日で

2018年01月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
5.5km
登り
560m
下り
563m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:34
合計
3:35
9:32
44
10:16
10:17
2
10:19
10:23
2
10:25
10:25
10
10:35
10:38
5
10:43
10:43
16
10:59
11:09
10
11:28
11:30
8
11:38
11:40
2
11:42
11:42
10
11:52
11:53
13
12:06
12:16
16
12:40
12:40
27
13:07
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駒ヶ岳千畳敷カールきっぷ10,000円

【往路】
1/20(SAT)
(高速バス) バスタ新宿15:35 - 19:25駒ヶ根バスターミナル
駒ヶ根プレモントホテル前泊5,800円(朝食付)
# ホテルはじゃらんなどのサイトではなく,直接ホテルのHPで予約した方が安いプランがあります。

1/21(SUN)
(路線バス) 駒ヶ根駅 8:00 - 8:45しらび平
(RW) しらび平9:05 - 9:12千畳敷

【帰路】
(RW) 千畳敷13:55 - 14:02しらび平
(路線バス) しらび平14:12 - 14:42菅の台(途中下車して食事とお風呂)
(路線バス) 菅の台16:42 - 16:56駒ヶ根バスターミナル(すずらん通り)
(高速バス) 駒ヶ根バスターミナル17:00 - 20:45バスタ新宿

#路線バスの途中下車はカール切符を見せるだけで追加料金不要。
#路線バスから高速バスへの乗り換え時間が4分しかないので,念のため18時発を予約していましたが,間に合ったので駒ヶ根バスターミナルの窓口で17時発に変更してもらいました。
コース状況/
危険箇所等
全体を通してとても登りやすいコンディションでした。適度な堅さがあり,八丁坂ですらトレースを辿らなくてもアイゼンだけでザクザク歩けるとはある意味驚きでした。

今後新雪が深くなったり,一度アイスバーンになれば体力と全神経を使うことになると思いますので,直前のヤマレコなどを参考にされてください。
その他周辺情報 菅の台停留所目の前の,こまくさの湯。色々な意味で温泉というよりスーパー銭湯という感じ。ゆっくりするには施設が整っていて良いです。ただ残念な事にレストランが2月上旬まで改装のため閉鎖中とのことでしたので,こまくさの湯から道路を挟んで向かい側にソースカツ丼が有名な明治亭に行きました。時間がずれていたからか待ち時間ゼロな上,一人なのに6人テーブルに案内されました。少々お高めですが雰囲気も良く美味しかったです。
ずっと行きたかった冬季木曽駒に向けて出発!
2018年01月20日 15:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/20 15:26
ずっと行きたかった冬季木曽駒に向けて出発!
こちらで前泊。お値段控えめなのに朝食はそこらのビジホより満足感高め。
2018年01月21日 07:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/21 7:13
こちらで前泊。お値段控えめなのに朝食はそこらのビジホより満足感高め。
部屋の窓からは駒ヶ根の街と木曽駒が真正面に。ピーカンだ!
2018年01月21日 06:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/21 6:53
部屋の窓からは駒ヶ根の街と木曽駒が真正面に。ピーカンだ!
この日の予報です。風は気掛かりですが,少なくとも午前中は晴天が続くとの予報。
2018年01月22日 14:15撮影
1
1/22 14:15
この日の予報です。風は気掛かりですが,少なくとも午前中は晴天が続くとの予報。
ロープウェイ始発に乗りたいので念のため路線バス始発の30分前に駒ヶ根駅に到着。
2018年01月21日 07:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/21 7:25
ロープウェイ始発に乗りたいので念のため路線バス始発の30分前に駒ヶ根駅に到着。
なんと出発時点で登山客は私一人でした。やはり大行列の夏とは違うのね。マイカー組はさすがに多く,菅の台バスセンターで満員になりました。
2018年01月21日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/21 7:48
なんと出発時点で登山客は私一人でした。やはり大行列の夏とは違うのね。マイカー組はさすがに多く,菅の台バスセンターで満員になりました。
難なく始発のロープウェイに乗車。
2018年01月21日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/21 9:08
難なく始発のロープウェイに乗車。
千畳敷駅到着。朝とは逆に駒ヶ根市街を見下ろす。
2018年01月21日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/21 9:13
千畳敷駅到着。朝とは逆に駒ヶ根市街を見下ろす。
最高の天気の千畳敷。噂に聞く木曽駒ブルーを目の前にして感無量。ゾンデを立てている左下の方々は雪上訓練でしょうか。
2018年01月21日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
1/21 9:15
最高の天気の千畳敷。噂に聞く木曽駒ブルーを目の前にして感無量。ゾンデを立てている左下の方々は雪上訓練でしょうか。
ロープウェイ次便が到着したようです。私は準備が整ったので出発です。
2018年01月21日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/21 9:29
ロープウェイ次便が到着したようです。私は準備が整ったので出発です。
先行は3組の方々。デジカメの悪戯とは言え,それにしても凄い空の色。瑠璃色の地球と言うけど,正にそれかと。
2018年01月21日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
1/21 9:34
先行は3組の方々。デジカメの悪戯とは言え,それにしても凄い空の色。瑠璃色の地球と言うけど,正にそれかと。
八丁坂もこの日は雪質も良く,安心して登れました。
2018年01月21日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/21 10:04
八丁坂もこの日は雪質も良く,安心して登れました。
千畳敷を見返します。最高の天気に最高の風景。
2018年01月21日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/21 10:11
千畳敷を見返します。最高の天気に最高の風景。
乗越浄土に難なく到着。自分に代わってご活躍のピッケル君に登場してもらいました。
2018年01月21日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/21 10:15
乗越浄土に難なく到着。自分に代わってご活躍のピッケル君に登場してもらいました。
宝剣岳を見上げる。逆光では木曽駒ブルーにはなりませんが,それにしても青空萌え。
2018年01月21日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/21 10:23
宝剣岳を見上げる。逆光では木曽駒ブルーにはなりませんが,それにしても青空萌え。
続いて中岳へ。いつの間にかに先行していて前には誰も居ないけど,行き先は明確なので不安なし。
2018年01月21日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/21 10:23
続いて中岳へ。いつの間にかに先行していて前には誰も居ないけど,行き先は明確なので不安なし。
木曽駒ブルーに花崗岩が美しい中岳ゲット。
2018年01月21日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/21 10:34
木曽駒ブルーに花崗岩が美しい中岳ゲット。
宝剣岳も良いですが,その先の空木岳への稜線に惹かれてしまう。官能的なラインだな。
2018年01月21日 10:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/21 10:35
宝剣岳も良いですが,その先の空木岳への稜線に惹かれてしまう。官能的なラインだな。
木曽駒ヶ岳−木曽前岳に続く稜線の先に浮かぶ御嶽山の存在感。
2018年01月21日 10:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/21 10:37
木曽駒ヶ岳−木曽前岳に続く稜線の先に浮かぶ御嶽山の存在感。
駒ヶ岳山頂へのルートも雪が良く,トレースもしっかり。
2018年01月21日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/21 10:50
駒ヶ岳山頂へのルートも雪が良く,トレースもしっかり。
順調に山頂に到着です。
2018年01月21日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/21 11:08
順調に山頂に到着です。
本日の目的地なので撮って頂きました。
2018年01月21日 11:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
1/21 11:07
本日の目的地なので撮って頂きました。
美しく雪をまとった木曽駒ヶ岳神社
2018年01月21日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/21 11:06
美しく雪をまとった木曽駒ヶ岳神社
神社の先の左は先ほどの御嶽山で,右正面は乗鞍岳。
2018年01月21日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/21 10:55
神社の先の左は先ほどの御嶽山で,右正面は乗鞍岳。
山頂から見る空木岳への稜線。やはり素晴らしい。
2018年01月21日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/21 10:52
山頂から見る空木岳への稜線。やはり素晴らしい。
雪山の造形美。他の方のヤマレコでシュカブラという言葉を知りました。
2018年01月21日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/21 10:58
雪山の造形美。他の方のヤマレコでシュカブラという言葉を知りました。
北アルプスは雪の予報でしたが,やはり雲の中。
2018年01月21日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/21 11:04
北アルプスは雪の予報でしたが,やはり雲の中。
伊那前岳越しに見る南アルプスの山々と富士山。
2018年01月21日 11:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/21 11:05
伊那前岳越しに見る南アルプスの山々と富士山。
夏の雑踏とは大違いの静かな山頂の風景。こういう面でも冬山は良いですね。
2018年01月21日 11:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/21 11:05
夏の雑踏とは大違いの静かな山頂の風景。こういう面でも冬山は良いですね。
雄大な御嶽山と時代に翻弄され続けているスキー場と元スキー場。
2018年01月21日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/21 11:08
雄大な御嶽山と時代に翻弄され続けているスキー場と元スキー場。
一通り楽しんだので下山します。やはりこの稜線Love。
2018年01月21日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/21 11:11
一通り楽しんだので下山します。やはりこの稜線Love。
アルプスだねぇ。
2018年01月21日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/21 11:13
アルプスだねぇ。
一部氷化してますが,今のところまだアイゼンが良く効きます。
2018年01月21日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/21 11:23
一部氷化してますが,今のところまだアイゼンが良く効きます。
乗越浄土に戻りました。まだ時間があるので,伊那前岳に行ってみます。東側からも千畳敷を見たいので。
2018年01月21日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/21 11:41
乗越浄土に戻りました。まだ時間があるので,伊那前岳に行ってみます。東側からも千畳敷を見たいので。
伊那前岳までは雪庇もあり、ひたすらカールのトラバースなので,コンディション次第では危なそう。今日は大丈夫です。
2018年01月21日 11:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/21 11:56
伊那前岳までは雪庇もあり、ひたすらカールのトラバースなので,コンディション次第では危なそう。今日は大丈夫です。
地形図に記載のある勒銘石(ろくめいせき)。調べてみたら立っているのは副碑のようで,本体は左の雪に埋もれている方のよう。その先のピークが伊那前岳です。
2018年01月21日 12:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/21 12:03
地形図に記載のある勒銘石(ろくめいせき)。調べてみたら立っているのは副碑のようで,本体は左の雪に埋もれている方のよう。その先のピークが伊那前岳です。
伊那前岳に無事到着。
2018年01月21日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/21 12:06
伊那前岳に無事到着。
風向きのいたずらからか,ここは思いの外穏やかだったので,カールの絶景を眺めながら昼食を楽しみました。
2018年01月21日 12:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/21 12:07
風向きのいたずらからか,ここは思いの外穏やかだったので,カールの絶景を眺めながら昼食を楽しみました。
空木岳方面の稜線。何度見ても素晴らしい。
2018年01月21日 12:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/21 12:14
空木岳方面の稜線。何度見ても素晴らしい。
これも。右下に千畳敷駅。
2018年01月21日 12:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/21 12:14
これも。右下に千畳敷駅。
そうこうしていると東側からガスが登って来ました。天気予報も午後は崩れる予報ですし帰路につきます。
2018年01月21日 12:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/21 12:30
そうこうしていると東側からガスが登って来ました。天気予報も午後は崩れる予報ですし帰路につきます。
伊那前岳を振り返る。雲が北西では無く,東から来るとは予想外。
2018年01月21日 12:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/21 12:30
伊那前岳を振り返る。雲が北西では無く,東から来るとは予想外。
八丁坂を下ります。
2018年01月21日 12:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/21 12:40
八丁坂を下ります。
下りもあまり心配せずガンガン下れます。
2018年01月21日 12:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/21 12:43
下りもあまり心配せずガンガン下れます。
青空と雲の戦いは雲が圧倒的優勢に。
2018年01月21日 13:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/21 13:00
青空と雲の戦いは雲が圧倒的優勢に。
ソロな方と写真の撮り合いをしてロープウェイまでの時間を潰す。
2018年01月21日 12:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/21 12:59
ソロな方と写真の撮り合いをしてロープウェイまでの時間を潰す。
ホテル前のベンチ。面白いけど,あまりくつろげなさそう。
2018年01月21日 13:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/21 13:06
ホテル前のベンチ。面白いけど,あまりくつろげなさそう。
雪が降ってきました。木曽駒ブルーが一転して水墨画の世界へ。
2018年01月21日 13:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/21 13:25
雪が降ってきました。木曽駒ブルーが一転して水墨画の世界へ。
中に入ってホテルのコーヒーで一服。
2018年01月21日 13:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/21 13:31
中に入ってホテルのコーヒーで一服。
ブルーも水墨画も最高だった木曽駒を後にします。
2018年01月21日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/21 13:55
ブルーも水墨画も最高だった木曽駒を後にします。
菅の台停留所でバスを途中下車してこちらに。
2018年01月21日 14:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/21 14:49
菅の台停留所でバスを途中下車してこちらに。
名物でお腹を満たして,隣のこまくさの湯でのんびりして,帰りのバスで爆睡。充実の一日でした。
2018年01月21日 15:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/21 15:00
名物でお腹を満たして,隣のこまくさの湯でのんびりして,帰りのバスで爆睡。充実の一日でした。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着(ダウン上) ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ピッケル カメラ スマホ

感想

昨シーズン、行こうかと思っていた矢先に千畳敷で大規模な雪崩が発生し,気持ちが折れて敢えなく中止。気分を新たにこのシーズンに入りずっと木曽駒行きのタイミングを探っていました。ようやく暇な週末にそれなりに良い天気予報が重ったのを受け,完璧では無いもののこれ以上待つとまた雪崩が怖くなりそうなので、ここで決行してみました。

昨シーズンから皆さんのヤマレコを拝見させて頂いていますが,この日は恐らく最良の部類のコンディションだったのではと思います。前日からのトレースを利用出来ただけでなく、心配だった風も想定の範囲。完璧な木曽駒ブルーに雪の千畳敷カール、中岳、駒ヶ岳頂上からの絶景を楽しむ事が出来ました。特に宝剣岳から続く空木岳のへ稜線が妙に気に入ってしまった。午後になってから予報通り一気に天気が崩れましたが,これはこれで水墨画の世界をも味わうことが出来てラッキーでした。最初から水墨画はどの山でも泣けますが…

また是非行きたいと思える気持ちの良い山行でした。関東平野でも大雪となり、近くでも雪山を楽しめそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人

コメント

一番良いタイミングだったかもね
大雪の前に行ってきましたか。
月曜は山のほうも一気に降雪しただろうから
以降は少し落ち着くまで行けなかっただろうね。

一昨年の12月に私が登った時の写真と見比べると、
12月の方がだいぶ雪が多いな。
みんな強風で飛ばされちゃうのかしら?
まぁ確かにピッケル突き立てても直立できない強風だったからなぁ。


それにしても、年間パス買ったのね。
ということは元を撮るためには最低@2回利用しないとだねw


中アかぁ・・・。
木曽駒まったりテント泊で1回。
空木までの縦走で1回と、
とりあえず夏に2回いきたいなとは思ってはいるけど

何分、日本アルプスでうちから一番遠い上に
登山客と観光客が駒ヶ根に一点集中されるというのが怖すぎるのよねぇ^^;
(菅の台の駐車場も意外と大きくないし、真冬でもバス満員状態だし^^;)

せめて八ヶ岳みたいに、色々な登山口に分散されてれば
ずいぶん違うんだろうけど・・・。
2018/1/23 8:56
Re: 一番良いタイミングだったかもね
yzzさん、コメントありがとうございます!

指を加えて待つこと約一年間、ようやく登る事が出来ました。確かに他の方のヤマレコを拝見しても、真っ白な宝剣岳の写真があったりするので、今回は風で飛ばされた後なのかな?真っ白な時は登るのも大変なんだろうなあ。

年間パスって何のことかな?と思いましたが、駒ヶ根千畳敷カールきっぷの事ですね。これはロープウェイの年間パスではなく、新宿からの高速バスと路線バス、ロープウェイ全部の往復チケットがセットになったバス派御用達の周遊チケットです。10,000円で新宿からこの遠い千畳敷を往復出来るのでお得です。とはいえ車派には無縁ですよね(^^;)。解りにくくてすみません。
夏の空木岳、予定が合えばご一緒させてください!行ってみたい山になりました。
2018/1/23 19:14
Re[2]: 一番良いタイミングだったかもね
>駒ヶ根千畳敷カールきっぷ
高速バスのプランだったのかw
往復セットで1万円は確かに安いね。
そういえば私も「バスで行こうかな?」と思ったときに見かけたかもしれない。
ただ結局利用しなかった理由が、

「駒ヶ根に明け方到着するバス」が存在しないのが最大の欠点。
完全に日帰りの予定なら、昼到着は遅すぎるし
最終便で深夜に駒ヶ根ついたって、24時間SPAもネカフェもない。
とはいえビバークなんかしたら翌朝スノーモンスターができてるだろうし
結局そこそこの金額するホテルに泊まる必要性があるのよねぇ。
その辺がなんとも残念としか思えないな駒ヶ根・・・と思った。



調べてみるとロープウェイ年間パスの方は12,000円だった。
・バスとロープウェイと菅の台の駐車料金無料
(同伴者は5名まで割引価格になる)
・千畳敷ホテルの食事、こぶしの湯の入浴料が割引

バスとロープウェイ往復で通常4,000円、駐車料金が1日600円
3回来れば元は取れる計算。
良く来る人は完全に年間パス買った方がお得ではあるね。
2018/1/23 20:45
Re[3]: 一番良いタイミングだったかもね
yzzさん、年パスは近い人には良さそうですが、私には元は取れないだろうな…。ネカフェは飯田線で伊奈側に40分ぐらい行った所の木ノ下駅付近にあり、夏の木曽駒ヶ岳登頂時に使いました。今回も考えたのですが、電車と路線バスとの接続が悪くこの寒空の下待ち時間が長いのと、このホテルが安くてネカフェとの差が3000円に収まりそうなので快適な方を選択してみました。ネカフェ泊も楽しいですけどね。
2018/1/24 6:45
晴れ男健在ですな
得意の前泊山行。完璧のスケジュールで短い時間で濃い内容は見事なコスパです(^^)
2018/1/24 0:19
Re: 晴れ男健在ですな
yamanovoさん、今回はコンディションがとても良かったので、計画していた時間よりとても早く登頂出来ました。冬山はコースタイムの見積もりが難しいです。雪深いと3-4倍時間が掛かったりしますし(^^;)
2018/1/24 6:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら