記録ID: 137352
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳&涸沢岳(写真たっぷり)
2011年09月23日(金) 〜
2011年09月25日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 50:03
- 距離
- 38.2km
- 登り
- 2,258m
- 下り
- 2,263m
コースタイム
【1日目】涸沢ヒュッテ泊
0810上高地(かっぱ橋)-0845明神-0930徳沢-1025横尾1105-1200本谷橋1210-1340涸沢ヒュッテ
(休憩含めて5時間半)
【2日目】涸沢ヒュッテ泊
0610涸沢-0730ザイテングラード-0835穂高岳山荘0915-1000奥穂高岳山頂1030-1125穂高岳山荘1153-1214涸沢岳山頂1217-1249穂高岳山荘1313-1338ザイテングラード-1505涸沢ヒュッテ
(休憩含めて9時間)
【3日目】
0600涸沢-0700本谷橋0718-0815横尾-0907徳沢0930-1008明神-1045上高地(かっぱ橋)
(休憩含めて4時間45分)
0810上高地(かっぱ橋)-0845明神-0930徳沢-1025横尾1105-1200本谷橋1210-1340涸沢ヒュッテ
(休憩含めて5時間半)
【2日目】涸沢ヒュッテ泊
0610涸沢-0730ザイテングラード-0835穂高岳山荘0915-1000奥穂高岳山頂1030-1125穂高岳山荘1153-1214涸沢岳山頂1217-1249穂高岳山荘1313-1338ザイテングラード-1505涸沢ヒュッテ
(休憩含めて9時間)
【3日目】
0600涸沢-0700本谷橋0718-0815横尾-0907徳沢0930-1008明神-1045上高地(かっぱ橋)
(休憩含めて4時間45分)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バス往復2000円 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2169人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する