ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1376093
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山(鴨沢ルート日帰りピストン)

2018年02月08日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:38
距離
23.5km
登り
1,824m
下り
1,819m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:53
合計
7:33
7:48
22
8:16
8:16
73
9:29
9:29
39
10:08
10:30
1
10:31
10:39
3
10:42
10:49
15
11:04
11:07
10
11:17
11:17
33
11:50
11:51
7
11:58
11:59
19
12:18
12:19
13
12:32
12:33
1
12:34
12:37
6
12:43
12:43
13
12:56
12:56
11
13:07
13:07
19
13:26
13:26
9
13:35
13:35
12
13:47
13:51
20
14:11
14:11
45
14:56
14:57
5
15:02
15:02
18
15:20
15:21
0
15:21
ゴール地点
天候 晴れのち雪
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR奥多摩駅から西東京バスに乗り、鴨沢バス停下車(30分くらい)
コース状況/
危険箇所等
◆鴨沢バス停から七ツ石小屋辺りまで
路面が凍っている箇所多数あり。
足が滑って危ないなと思ったら、躊躇することなくチェーンスパイク、又は軽アイゼンの早めの装着をお勧めします。

◆七ツ石小屋から雲取山山頂まで
積雪50cm程度。先行した方々のおかげでトレースはしっかりついています。ただし、七ツ石山山頂からブナ坂までの斜面はあまり踏まれていませんでした。
奥多摩駅に6時50分に到着。
2018年02月08日 06:55撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/8 6:55
奥多摩駅に6時50分に到着。
西東京バス2番乗り場。
鴨沢バス停を目指します。
2018年02月08日 06:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/8 6:55
西東京バス2番乗り場。
鴨沢バス停を目指します。
鴨沢バス停から。
奥多摩湖が凍ってます。
2018年02月08日 07:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/8 7:36
鴨沢バス停から。
奥多摩湖が凍ってます。
鴨沢バス停。
右の階段から上がっていきます。
2018年02月08日 07:44撮影
1
2/8 7:44
鴨沢バス停。
右の階段から上がっていきます。
鴨沢バス停から小袖乗越の駐車場までの道。
路面が凍っており、チェーンスパイクを持っているなら躊躇なく使っていきたい。
2018年02月08日 07:57撮影
2/8 7:57
鴨沢バス停から小袖乗越の駐車場までの道。
路面が凍っており、チェーンスパイクを持っているなら躊躇なく使っていきたい。
鴨沢ルート登山口。
もうここから積雪あり。
2018年02月08日 08:14撮影 by  iPhone 6, Apple
2/8 8:14
鴨沢ルート登山口。
もうここから積雪あり。
南側の日当たりの良いところは雪なしで歩きやすい。
2018年02月08日 08:27撮影
2/8 8:27
南側の日当たりの良いところは雪なしで歩きやすい。
七ツ石小屋までは、半分くらいは積雪区間でした。
2018年02月08日 09:23撮影 by  iPhone 6, Apple
2/8 9:23
七ツ石小屋までは、半分くらいは積雪区間でした。
七ツ石山の巻き道分岐でチェーンスパイク装着。
6本の軽アイゼンも持ってきていましたが、ここはチェーンスパイクを選択。
少し迷うも、巻き道ではなく七ツ石山山頂経由でブナ坂を目指します。
2018年02月08日 10:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/8 10:22
七ツ石山の巻き道分岐でチェーンスパイク装着。
6本の軽アイゼンも持ってきていましたが、ここはチェーンスパイクを選択。
少し迷うも、巻き道ではなく七ツ石山山頂経由でブナ坂を目指します。
七ツ石小屋からの景観。
今日の富士山は雲隠れ。
2018年02月08日 10:35撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/8 10:35
七ツ石小屋からの景観。
今日の富士山は雲隠れ。
七ツ石小屋。
有志の方たちにより営業はしているようですが、ただいま小屋番さんはお休み中のようです。
2018年02月08日 10:36撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/8 10:36
七ツ石小屋。
有志の方たちにより営業はしているようですが、ただいま小屋番さんはお休み中のようです。
七ツ石山へ続く道。
積雪50cmくらいありますが歩きやすい。
2018年02月08日 11:00撮影 by  iPhone 6, Apple
2/8 11:00
七ツ石山へ続く道。
積雪50cmくらいありますが歩きやすい。
七ツ石山への道。
2018年02月08日 11:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/8 11:04
七ツ石山への道。
七ツ石山山頂到着。
2018年02月08日 11:05撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/8 11:05
七ツ石山山頂到着。
七ツ石山山頂。
タイミングよくその場に居合わせた方に撮っていただきました。
2018年02月08日 11:06撮影 by  iPhone 6, Apple
5
2/8 11:06
七ツ石山山頂。
タイミングよくその場に居合わせた方に撮っていただきました。
南アルプスかな?
2018年02月08日 11:12撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/8 11:12
南アルプスかな?
奥多摩小屋近くのヘリポート。
『H』の踏み文字が作られていました。
2018年02月08日 11:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/8 11:42
奥多摩小屋近くのヘリポート。
『H』の踏み文字が作られていました。
奥多摩小屋周辺。
雪がしっかり。
2018年02月08日 11:43撮影 by  iPhone 6, Apple
2/8 11:43
奥多摩小屋周辺。
雪がしっかり。
奥多摩小屋。
人の気配がありましたがスルーして山頂を目指します。
2018年02月08日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/8 11:47
奥多摩小屋。
人の気配がありましたがスルーして山頂を目指します。
雲取山山頂到着。
すでに吹雪きはじめていて、下山のことで頭がいっぱい。
滞在時間はわずか5分。
2018年02月08日 12:34撮影 by  iPhone 6, Apple
4
2/8 12:34
雲取山山頂到着。
すでに吹雪きはじめていて、下山のことで頭がいっぱい。
滞在時間はわずか5分。
雲取山頂避難小屋。
正午過ぎで気温はマイナス5度。
2018年02月08日 12:38撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/8 12:38
雲取山頂避難小屋。
正午過ぎで気温はマイナス5度。
雲取山頂避難小屋からルートを見下ろす。
2018年02月08日 12:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/8 12:39
雲取山頂避難小屋からルートを見下ろす。
七ツ石山の巻き道(下段)の渡り橋。
雪がない時と同じように普通に渡れました。
2018年02月08日 13:49撮影 by  iPhone 6, Apple
2/8 13:49
七ツ石山の巻き道(下段)の渡り橋。
雪がない時と同じように普通に渡れました。
無事に下山終了。
2018年02月08日 14:57撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/8 14:57
無事に下山終了。
下山している間に、いつのまにかペットボトルの飲み水が凍っていました。
2018年02月08日 15:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/8 15:04
下山している間に、いつのまにかペットボトルの飲み水が凍っていました。
鴨沢バス停の横にあるお店。
缶ビールは1本400円。
バスの待ち時間が30分以上あったので2本購入。
2018年02月08日 15:28撮影
4
2/8 15:28
鴨沢バス停の横にあるお店。
缶ビールは1本400円。
バスの待ち時間が30分以上あったので2本購入。
鴨沢バス停名物の猫ちゃん。
2018年02月08日 15:31撮影
4
2/8 15:31
鴨沢バス停名物の猫ちゃん。
撮影機器:

装備

個人装備
ハードシェル フリース 長袖インナー オーバーパンツ タイツ 靴下 冬用グローブ インナー手袋 予備手袋 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 軽アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 スマホ スマホストラップ ガイド地図(山と高原地図) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ カメラホルダー

感想

13時を下山開始リミットと決めて、鴨沢ルートを登れるところまで登ってそのままピストンで帰ってこようという計画で入山しました。
鴨沢ルートは歩き慣れた道だったということと、トレースがしっかりしていて雪上も思っていた以上に歩きやすかったことで、なんだかんだで12時30分頃には雲取山頂に着いてしまいました。

が、山頂付近にはいやな色の雲と雪と風が出はじめており、これはちょっとやばいかな、と感じて山頂を堪能する間もなくそそくさと下山開始。
ここで本日初めて冬用グローブを装着。
スマホはさわれなくなるが、もうそれどころじゃないです。
雪がしっかり降りはじめ、やばいやばい、視界も悪くなってきたし、気温も一気に下がってきたし
とにかく早く下山しなくてはと黙々と足を動かし、ブナ坂から巻き道を通って無事にバス停まてま下山できました。

【本日の忘れ物】
スマホ用ストラップ(スマホ落とし防止用にいつもは必ずつけていますが、この日に限って完全に忘れてました。)

【飲み水】
準備段階で500MLのペットボトルを3本用意。
途中で七ツ石小屋の上の水場から水を補充したので、3本のうち2本は帰宅まで未開封のままでした。

【装備等】
チェーンスパイクの装着はもっと早くてもよかった。
冬用グローブ大事。山行中に雪に見舞わられても、手先が温かければ気持ちも落ち着きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1376人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら