また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1380505
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

檜洞丸 蒼き丹沢主稜 (塔ノ岳〜丹沢〜蛭ヶ岳〜檜洞丸)

2018年02月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.3km
登り
2,433m
下り
2,169m

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
0:42
合計
8:35
7:10
67
8:17
8:17
51
9:08
9:20
46
10:06
10:06
37
10:43
10:43
16
10:59
10:59
22
11:21
11:28
50
12:18
12:18
17
12:35
12:35
23
12:58
12:58
52
13:50
13:50
7
13:57
14:20
85
15:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:大倉BS(小田急渋沢駅6:48発,大倉行き)(神奈川中央交通バス)
復路:西丹沢ビジターセンターBS(17:05発,新松田行き)(富士急湘南バス)
コース状況/
危険箇所等
登山道の降雪や凍結状況は天候や時間帯によって大きく変わると思いますが,参考に当日(2018/02/10)の状況です。
■塔ノ岳山頂から檜洞丸下山,ゴーラ沢出合までアイゼン装着。塔ノ岳〜丹沢〜蛭ヶ岳は降雪は20~30cmくらいで踏み跡は明瞭で歩きやすいです。木の階段が出ている場所が多いので逆にアイゼンの着脱が手間です。
■蛭ヶ岳から臼ヶ岳に向けての西尾根の下りはかなりの急斜面ですが,近日の降雪が少なく踏み跡が残っており,また雪質も締まって凍結がないため,比較的下りやすかったです。臼ヶ岳を越えて金山谷乗越から檜洞丸へと向かうと途中から雪が増え,ところにより40~50cmくらいで踏み跡が消える箇所もあります。外気温がやや高くなったために雪がゆるくてアイゼンがきかず一歩一歩が沈むので体力を要しました。
■檜洞丸〜ゴーラ沢出合までの尾根道はトレース明瞭。よく歩かれている割に凍結少なくアイゼンで快適に歩くことができました。これから日内外気温差が大きくなってくると凍結箇所が目立ってくると思われます。
■ゴーラ沢出合からのツツジ新道は日照のある場所は雪がなく歩きやすい状況です。が,最後ツツジ新道入口にかけての九十九折と沢沿い下りはツルツルの氷です。林道までもうすぐですがアイゼンを出し惜しまないほうがよいでしょう。
表尾根の尾根線を眺めながら歩く気持ちよい朝の時間
2018年02月10日 08:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 8:07
表尾根の尾根線を眺めながら歩く気持ちよい朝の時間
馬の背を越えて拡がる青空♪
2018年02月10日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:52
馬の背を越えて拡がる青空♪
塔ノ岳山頂にて
2018年02月10日 09:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
2/10 9:14
塔ノ岳山頂にて
両手をひろげて深呼吸して
2018年02月10日 09:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 9:30
両手をひろげて深呼吸して
さあ丹沢にむけてGo
2018年02月10日 09:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 9:43
さあ丹沢にむけてGo
風が吹き抜けるよ
2018年02月10日 09:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 9:45
風が吹き抜けるよ
木道はしっかり顔をだしてる
2018年02月10日 10:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 10:03
木道はしっかり顔をだしてる
丹沢山頂手前でこれくらい
2018年02月10日 10:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 10:05
丹沢山頂手前でこれくらい
丹沢山頂
2018年02月10日 10:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 10:06
丹沢山頂
どこからみてもカッコいい
2018年02月10日 10:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/10 10:08
どこからみてもカッコいい
さあ行くよ蒼き丹沢主稜
2018年02月10日 10:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
2/10 10:10
さあ行くよ蒼き丹沢主稜
うねるように連なる主稜
2018年02月10日 10:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
2/10 10:11
うねるように連なる主稜
先へ
2018年02月10日 10:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 10:35
先へ
蛭ヶ岳を目指し
2018年02月10日 10:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 10:38
蛭ヶ岳を目指し
先へ
2018年02月10日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/10 10:40
先へ
棚沢の頭,少しのトレースが分岐
2018年02月10日 10:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/10 10:43
棚沢の頭,少しのトレースが分岐
少しずつ蛭ヶ岳が近づいてくる
2018年02月10日 10:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 10:45
少しずつ蛭ヶ岳が近づいてくる
思わず見惚れてしまう
2018年02月10日 10:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 10:50
思わず見惚れてしまう
ブナの稜線を越えると
2018年02月10日 10:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 10:51
ブナの稜線を越えると
蛭ヶ岳は近い
2018年02月10日 10:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/10 10:55
蛭ヶ岳は近い
鬼ケ岩
2018年02月10日 10:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/10 10:59
鬼ケ岩
岩の間をぬけて下れば
2018年02月10日 11:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 11:01
岩の間をぬけて下れば
蛭ヶ岳へのWinding road
2018年02月10日 11:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
2/10 11:02
蛭ヶ岳へのWinding road
雪は締まっている
2018年02月10日 11:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 11:12
雪は締まっている
澄んだ冷たい空気を吸い込みながら
2018年02月10日 11:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 11:19
澄んだ冷たい空気を吸い込みながら
蒼い空に向かう
2018年02月10日 11:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 11:19
蒼い空に向かう
蛭ヶ岳
2018年02月10日 11:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
2/10 11:21
蛭ヶ岳
西尾根,さあここから気を引き締めて
2018年02月10日 11:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/10 11:30
西尾根,さあここから気を引き締めて
Yes!
2018年02月10日 11:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 11:33
Yes!
トレースは予想よりしっかり
2018年02月10日 11:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 11:35
トレースは予想よりしっかり
檜洞丸を核として見える西丹沢の山塊の力強さよ!
2018年02月10日 11:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
2/10 11:37
檜洞丸を核として見える西丹沢の山塊の力強さよ!
鎖を出してくれている
2018年02月10日 11:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 11:45
鎖を出してくれている
Fine!
2018年02月10日 11:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 11:50
Fine!
ミカゲ沢ノ頭を経て
2018年02月10日 12:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 12:10
ミカゲ沢ノ頭を経て
臼ヶ岳に到着。特筆すべきは臼ヶ岳からの主稜の山々の眺望の美しさ!
2018年02月10日 12:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
2/10 12:18
臼ヶ岳に到着。特筆すべきは臼ヶ岳からの主稜の山々の眺望の美しさ!
臼ヶ岳の降雪
2018年02月10日 12:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 12:21
臼ヶ岳の降雪
このあたりの林相は本当に素晴らしいです
2018年02月10日 12:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/10 12:24
このあたりの林相は本当に素晴らしいです
精神的にヘビーなここからの下りと檜洞丸への登り返し
2018年02月10日 12:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 12:31
精神的にヘビーなここからの下りと檜洞丸への登り返し
ところどころヤセている
2018年02月10日 12:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 12:32
ところどころヤセている
神ノ川乗越
2018年02月10日 12:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 12:35
神ノ川乗越
少し雪が増える
2018年02月10日 12:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 12:36
少し雪が増える
大きな倒木を越えて
2018年02月10日 12:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 12:37
大きな倒木を越えて
えっちらおっちら
2018年02月10日 12:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 12:42
えっちらおっちら
残すはあのひと登り
2018年02月10日 12:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 12:53
残すはあのひと登り
金山谷乗越を経て檜洞丸
2018年02月10日 12:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 12:56
金山谷乗越を経て檜洞丸
金山谷乗越
2018年02月10日 12:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 12:58
金山谷乗越
登りはじめは雪が少なかった。エネチャージする。
2018年02月10日 13:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 13:18
登りはじめは雪が少なかった。エネチャージする。
登るにつれ雪が増えてくる。
2018年02月10日 13:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 13:22
登るにつれ雪が増えてくる。
樹々に力をいただきながら
2018年02月10日 13:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 13:34
樹々に力をいただきながら
一歩ずつのぼり,ふりさけ見れば蛭ヶ岳。丹沢方向からとは大きく異なる蛭ヶ岳の山容。
2018年02月10日 13:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/10 13:39
一歩ずつのぼり,ふりさけ見れば蛭ヶ岳。丹沢方向からとは大きく異なる蛭ヶ岳の山容。
外気温があがってきて雪が水っぽい。アイゼンが効かず,一歩一歩足が沈み込む。
2018年02月10日 13:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/10 13:40
外気温があがってきて雪が水っぽい。アイゼンが効かず,一歩一歩足が沈み込む。
足が重くなってきたとき,立ち止まれば美しい青ヶ岳Blue!
2018年02月10日 13:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/10 13:45
足が重くなってきたとき,立ち止まれば美しい青ヶ岳Blue!
青ヶ岳Blue!
2018年02月10日 13:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/10 13:48
青ヶ岳Blue!
そしてようやく青ヶ岳山荘が見えてきた
2018年02月10日 13:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 13:49
そしてようやく青ヶ岳山荘が見えてきた
雪とブナと青空,そこに見事なまでに調和する青ヶ岳山荘の紺碧
2018年02月10日 13:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 13:50
雪とブナと青空,そこに見事なまでに調和する青ヶ岳山荘の紺碧
ウオーと大声が出る
2018年02月10日 13:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/10 13:52
ウオーと大声が出る
小屋は準備中
2018年02月10日 13:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 13:53
小屋は準備中
もういちど振り返り
2018年02月10日 13:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 13:54
もういちど振り返り
檜洞丸Summit!
2018年02月10日 13:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/10 13:57
檜洞丸Summit!
山頂をぐるり
2018年02月10日 13:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 13:58
山頂をぐるり
ここでホッと一息,ランチタイム。牛筋肉と青ネギぶっかけチキンライスを頬張ったよ。
2018年02月10日 14:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/10 14:01
ここでホッと一息,ランチタイム。牛筋肉と青ネギぶっかけチキンライスを頬張ったよ。
犬越路方向の大パノラマ
2018年02月10日 14:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
2/10 14:11
犬越路方向の大パノラマ
蒼い空
2018年02月10日 14:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 14:13
蒼い空
美しいブナ
2018年02月10日 14:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 14:14
美しいブナ
ここはアイゼンを外してトコトコと
2018年02月10日 14:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 14:19
ここはアイゼンを外してトコトコと
もうひとつトコトコ
2018年02月10日 14:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/10 14:20
もうひとつトコトコ
アイゼンを再装着してツツジ新道を下山。
2018年02月10日 14:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 14:48
アイゼンを再装着してツツジ新道を下山。
西丹沢ビジターセンターに到着しました。
2018年02月10日 15:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/10 15:45
西丹沢ビジターセンターに到着しました。
撮影機器:

装備

個人装備
ハードシェル グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー ザック アイゼン 食事 行動食 非常食 飲料 地図 コンパス 計画書 ロープ スリング ヘッドランプ ファーストエイドキット ツェルト

感想

冬の丹沢主稜を歩いた1日

蛭ヶ岳さんよ,檜洞丸さんよ,寒い毎日,いかがお過ごしですか。青ヶ岳Blueに会えるかなあ。そんな思いが募るころ,冬の丹沢を歩く時間ができたので,ザックに防寒具,アイゼンやロープ,ツェルトを放り込み始発の電車とバスで丹沢へと向かいました。水は少なくてもいいか。でもどこかで進めなくなったら,トラブルが起きたら,あれこれ考えちょっと重くなったザックも,歩いている実感が出るからそれはそれで良い良い。

富士山に傘雲がかかり,どこまで天候がもってくれるか不安でしたが,幸い下山まで良い天候が続いてくれました。塔ノ岳から西丹沢を目指して主稜を歩く楽しみは,ピークを越える毎に自然の奥のほうに進んでゆくような感覚が感じられること。でもその感じは非日常のなかに足を踏み込む不安と緊張でもあります。降雪直後でないとはいえ雪のなかでの山行は自然に踏み入る興奮と,畏怖が自然と体のなかに感じられます。檜洞丸に登り主稜を振り返ったとき,思わずウオーっと大きな声で叫ばずにはいられませんでした。はっきりいってキモイですね。

冬の丹沢の雪を踏みしめ,冷たい風を吸い込み,樹々の息吹を感じ,自然からパワーをもらってリフレッシュした1日でした。感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら