ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1409354
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

平標山(ヤカイ沢→松手山ルート周回)

2018年03月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
Lynn_Kato その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
9.1km
登り
1,017m
下り
1,012m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:52
合計
6:06
11:50
12:39
22
13:01
13:01
35
13:36
13:37
19
13:56
13:58
54
14:52
14:52
2
14:54
14:54
2
14:56
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三国小学校前の駐車スペースに停めた。満車になりました。
コース状況/
危険箇所等
往路:ヤカイ沢 まだ雪が締まってたので問題なし。途中、1400m地点あたりの尾根に取り付くあたりでアイゼンをつける。
復路:松手尾根 途中までは快適だが、鉄塔から下が核心、とくに国道が見えてからが一番核心だった。シャーベット状でアイゼンが効かない急斜面が何度かあった。この時期はもう下りに取らないほうがいいのかもしれない。踏み抜きはたいしたことはなかったが部分的にどんどん土が出てきている箇所がある。
ギリギリ最後の1台で停められました。
2018年03月24日 08:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 8:46
ギリギリ最後の1台で停められました。
別荘地の先から、チェーンアイゼンつけて歩き出しました。BCの人たちが大勢いました。
2018年03月24日 09:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 9:05
別荘地の先から、チェーンアイゼンつけて歩き出しました。BCの人たちが大勢いました。
うひょぉ、時間内にあそこまで行けるかなぁ。
2018年03月24日 09:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 9:51
うひょぉ、時間内にあそこまで行けるかなぁ。
これが松手尾根なのね。
2018年03月24日 09:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 9:51
これが松手尾根なのね。
登ってきます。がんばれー。
2018年03月24日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 9:56
登ってきます。がんばれー。
わくわくしますね♡
2018年03月24日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 9:56
わくわくしますね♡
尾根に取り付くのでこのあたりでアイゼンつけました。
2018年03月24日 10:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 10:01
尾根に取り付くのでこのあたりでアイゼンつけました。
だいぶ登ってきました。がんばれー。今日は私、調子がよくてなぜか先頭にいます。
2018年03月24日 10:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 10:24
だいぶ登ってきました。がんばれー。今日は私、調子がよくてなぜか先頭にいます。
いよいよ尾根に取り付きます。
2018年03月24日 10:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 10:30
いよいよ尾根に取り付きます。
山スキーいいなぁ。登るの早い!下りも早い!
2018年03月24日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 10:33
山スキーいいなぁ。登るの早い!下りも早い!
傾斜がきつくなってきますが、雪が締まってて歩きやすい。がんばれー。
2018年03月24日 10:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3/24 10:42
傾斜がきつくなってきますが、雪が締まってて歩きやすい。がんばれー。
山スキーの人たちには全く追いつけませんでした。ゆっくりに見えるし、ジグ切ってるから回り道してるように見えるけど、めちゃくちゃ早い。Σ(゜Д゜) 
2018年03月24日 10:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3/24 10:47
山スキーの人たちには全く追いつけませんでした。ゆっくりに見えるし、ジグ切ってるから回り道してるように見えるけど、めちゃくちゃ早い。Σ(゜Д゜) 
しんどい登りです。でも楽しいね♡ ガンバガンバー!
2018年03月24日 10:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 10:47
しんどい登りです。でも楽しいね♡ ガンバガンバー!
なんと、上から降りてきた登山者がシリセイドーしてましたw 記録を拝見すると、レコユーザーのkeizoさんだったようです。(^^)
2018年03月24日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 10:51
なんと、上から降りてきた登山者がシリセイドーしてましたw 記録を拝見すると、レコユーザーのkeizoさんだったようです。(^^)
た〜のし〜!!て感じ!いいなぁ!
2018年03月24日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
3/24 10:52
た〜のし〜!!て感じ!いいなぁ!
下から見るとなかなかの傾斜ですね。
2018年03月24日 10:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 10:53
下から見るとなかなかの傾斜ですね。
がんばがんばー!
2018年03月24日 10:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 10:57
がんばがんばー!
だいぶ登ってきました。
2018年03月24日 11:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 11:10
だいぶ登ってきました。
さぁ、頂上稜線に乗るよー!
2018年03月24日 11:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3/24 11:14
さぁ、頂上稜線に乗るよー!
乗ったー!
2018年03月24日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
3/24 11:24
乗ったー!
松手尾根。帰りはこっちから帰れたらと。
2018年03月24日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 11:24
松手尾根。帰りはこっちから帰れたらと。
あと少し。がんばりましょう。
2018年03月24日 11:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 11:27
あと少し。がんばりましょう。
おぉ、ついに仙ノ倉が見えてきました♡
2018年03月24日 11:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
3/24 11:28
おぉ、ついに仙ノ倉が見えてきました♡
山頂捕捉。
2018年03月24日 11:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 11:29
山頂捕捉。
頂上目指してゼイハァ。ここ吹雪いたら迷いそうです。
2018年03月24日 11:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 11:33
頂上目指してゼイハァ。ここ吹雪いたら迷いそうです。
去年登った小出俣山と阿能川岳への稜線が見えます。今年登った吾妻耶山と大峰山が見えます。\(^o^)/
2018年03月24日 11:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 11:33
去年登った小出俣山と阿能川岳への稜線が見えます。今年登った吾妻耶山と大峰山が見えます。\(^o^)/
後少し!
2018年03月24日 11:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 11:45
後少し!
振り返るとこんな感じ
2018年03月24日 11:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 11:47
振り返るとこんな感じ
ついに山頂に
2018年03月24日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
3/24 11:49
ついに山頂に
到着しました\(^o^)/きゃっほう♡ 12時前につきましたー♪
2018年03月24日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
3/24 11:49
到着しました\(^o^)/きゃっほう♡ 12時前につきましたー♪
パノラマだとこんな感じ。
2018年03月24日 12:20撮影 by  SO-01J, Sony
3/24 12:20
パノラマだとこんな感じ。
先週に続き素晴らしい景色。
2018年03月24日 12:20撮影 by  SO-01J, Sony
1
3/24 12:20
先週に続き素晴らしい景色。
せんさま、まんさま♡
2018年03月24日 12:21撮影 by  SO-01J, Sony
2
3/24 12:21
せんさま、まんさま♡
からの連峰♡
2018年03月24日 12:21撮影 by  SO-01J, Sony
2
3/24 12:21
からの連峰♡
こっちはいまひとつまだわからないのでござる。
2018年03月24日 12:21撮影 by  SO-01J, Sony
3/24 12:21
こっちはいまひとつまだわからないのでござる。
恒例の記念撮影1
2018年03月24日 12:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
3/24 12:26
恒例の記念撮影1
恒例の記念撮影2
2018年03月24日 12:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
3/24 12:27
恒例の記念撮影2
恒例のやつw
2018年03月24日 12:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/24 12:36
恒例のやつw
おりまーす。予定通り、松手山コースから。
2018年03月24日 12:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 12:45
おりまーす。予定通り、松手山コースから。
振り返るとすごい。
2018年03月24日 12:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 12:47
振り返るとすごい。
せんさまからのまんさま
2018年03月24日 12:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
3/24 12:49
せんさまからのまんさま
あうあう。さらにその先♡
2018年03月24日 12:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 12:49
あうあう。さらにその先♡
松手尾根は開放的で眺望を楽しみながら降りるには最適♪
2018年03月24日 12:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3/24 12:53
松手尾根は開放的で眺望を楽しみながら降りるには最適♪
先週歩いた尾根が見えます。
2018年03月24日 12:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3/24 12:54
先週歩いた尾根が見えます。
これ。ここを繋ぎたい。最終的には土樽まで。いつか。
2018年03月24日 12:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 12:55
これ。ここを繋ぎたい。最終的には土樽まで。いつか。
パノラマ。
2018年03月24日 12:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 12:57
パノラマ。
さぁここから急激に下っていきます。
2018年03月24日 13:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 13:03
さぁここから急激に下っていきます。
雪庇っていうか尾根の上の雪が落ちかかってる。
2018年03月24日 13:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 13:17
雪庇っていうか尾根の上の雪が落ちかかってる。
安全なコル部を見つけてピップソリしてみたけど、この尾根はピップには向いて無くて、ほんとはヤカイ沢を降りたかったのです。下部で滑りたかったなぁw
2018年03月24日 13:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 13:23
安全なコル部を見つけてピップソリしてみたけど、この尾根はピップには向いて無くて、ほんとはヤカイ沢を降りたかったのです。下部で滑りたかったなぁw
どんどん降ります。
2018年03月24日 13:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3/24 13:26
どんどん降ります。
先週降りた尾根と、さらに東谷山への尾根がよく見える。
2018年03月24日 13:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 13:28
先週降りた尾根と、さらに東谷山への尾根がよく見える。
わかりやすい良い尾根。
2018年03月24日 13:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 13:28
わかりやすい良い尾根。
さようなら平さん。
2018年03月24日 13:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 13:29
さようなら平さん。
雪庇が美しい。
2018年03月24日 13:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 13:32
雪庇が美しい。
送電線が出てくるあたりから尾根が細くなる。
2018年03月24日 13:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3/24 13:51
送電線が出てくるあたりから尾根が細くなる。
東谷山への尾根に似た感じ。
2018年03月24日 13:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3/24 13:51
東谷山への尾根に似た感じ。
鉄塔の下へ。これでこの線は3本位真下から撮らせてもらったかな?
2018年03月24日 13:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3/24 13:56
鉄塔の下へ。これでこの線は3本位真下から撮らせてもらったかな?
送電線の下あたりから雪が悪くなってくる。
2018年03月24日 14:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
3/24 14:06
送電線の下あたりから雪が悪くなってくる。
苗場♪
2018年03月24日 14:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3/24 14:06
苗場♪
最後は土が出たかと思えばアイゼンが効かないシャーベット急斜面など、かなり厳しい状態で余裕がなくて写真なし。(;´Д`)
2018年03月24日 14:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:09
最後は土が出たかと思えばアイゼンが効かないシャーベット急斜面など、かなり厳しい状態で余裕がなくて写真なし。(;´Д`)
お陰様で無事に時間内に下山できました♪
2018年03月24日 14:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:51
お陰様で無事に時間内に下山できました♪

感想

メンバーの予定を合わせると、「雪山行きたいが金曜前泊はできず、しかも土曜は早く帰らねばならない」というお題となり、必死で考えた結果、「15時に下山完了するなら平標行けるよね」という答えが出ましたw
先週は珍しく関越の渋滞がなかったけれど、やっぱり今週は少々渋滞していて到着が遅れ、登山口を出発したのが8時45分。下山リミットが15時なので9km累積1000mを6時間15分で行って帰ってこれるのだろうか、と少し焦りつつ出発。
どこに居ようと、13時になったら絶対引き返そうと思ってましたが、ヤカイ沢のコンディションが良かったおかげで思ったより早く山頂に着けました。\(^o^)/
ほんとは、平標は、板背負って行きたいから取っておいた山だったので、いつか滑走メンバーと板背負ってリベンジしたいなぁと思いました。
それにしても、山頂から見た、雪をかぶったから見たニシゼンΣ(゜Д゜) メンツルで超きれいで滑りたくなるけどあのとっくりみたいにすぼまってる滝のところはどう処理するんだろう。
沢で登る山を冬は滑る、というのは永遠の憧れなのです♡ 
BC屋さんたちが輝いて見えました♡ すてきな山を有難うございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
平標山ヤカイ沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら