ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1416165
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

ミツマタ咲く野登山&アスレチックな仙丈岳

2018年03月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
blumfeld その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:39
距離
14.9km
登り
1,232m
下り
1,221m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
1:41
合計
7:39
7:48
7:51
77
9:08
9:12
28
9:40
9:41
2
9:43
9:44
9
9:53
10:09
11
10:20
10:20
3
10:23
10:24
15
10:39
10:43
60
11:43
12:45
7
12:52
12:56
99
14:35
14:40
1
14:41
ゴール地点
コースタイム比が出ていますが、そこまで早くないと思います。算定基準が出ていますが、結構ぶれますね。
天候 快晴、一時薄曇り
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
坂本棚田駐車場へ。7時の段階では半分以上空いていました。10台程度は駐められます。トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
ミツマタ群生地から稜線までは急登もあるが危険箇所無し。稜線から仙丈岳は、痩せ尾根、岩場、ロープ、崩壊地など、結構厳しいルートです。帰路に使った尾根は破線が付いていますが急でお勧めしません。
その他周辺情報 天然温泉ジャブへ。名前はアレですが、泉質は湯の山温泉と同じ感じのエメラルドグリーン。多分掛け流し。
駐車場から10分ほど歩きました。家の横を通り山の方へ。イノシシ帽子の柵。開けて入ります。
2018年03月31日 07:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/31 7:11
駐車場から10分ほど歩きました。家の横を通り山の方へ。イノシシ帽子の柵。開けて入ります。
最初はこんな感じのルートです。
2018年03月31日 07:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 7:31
最初はこんな感じのルートです。
山に入りしばらく歩き徒渉するとミツマタ群生地です。
2018年03月31日 07:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 7:41
山に入りしばらく歩き徒渉するとミツマタ群生地です。
宙にふわふわ浮いているみたいで幻想的でした。
2018年03月31日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/31 7:43
宙にふわふわ浮いているみたいで幻想的でした。
ミツマタは和紙の原材料でもあります。
2018年03月31日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 7:43
ミツマタは和紙の原材料でもあります。
小さな花の集合体です。
2018年03月31日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/31 7:44
小さな花の集合体です。
2018年03月31日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 7:44
新緑はどんな感じなのだろう?
2018年03月31日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/31 7:44
新緑はどんな感じなのだろう?
一面のミツマタ。自生なのかな?
2018年03月31日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 7:44
一面のミツマタ。自生なのかな?
2018年03月31日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 7:45
ミツマタのお出迎え
2018年03月31日 07:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 7:46
ミツマタのお出迎え
写真ばかり撮って進まない
2018年03月31日 07:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 7:46
写真ばかり撮って進まない
一面のミツマタ
2018年03月31日 07:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 7:49
一面のミツマタ
カワイイです
2018年03月31日 07:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 7:49
カワイイです
ココも一面に咲いています
2018年03月31日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 7:50
ココも一面に咲いています
上から見下ろす
2018年03月31日 07:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 7:54
上から見下ろす
ミツマタ群生地とは別れました。急登の始まり
2018年03月31日 07:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 7:54
ミツマタ群生地とは別れました。急登の始まり
仙鶏尾根のコルに出た。ここ、地形図のルートから付け変わっています
2018年03月31日 08:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 8:38
仙鶏尾根のコルに出た。ここ、地形図のルートから付け変わっています
予定通りのタイムなので仙ヶ岳へ向かいます。いきなり急登が始まります。
2018年03月31日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 8:42
予定通りのタイムなので仙ヶ岳へ向かいます。いきなり急登が始まります。
イワカガミ。こちらもまだ咲いていません。
2018年03月31日 08:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 8:44
イワカガミ。こちらもまだ咲いていません。
行く手に見える仙ヶ岳
2018年03月31日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 8:52
行く手に見える仙ヶ岳
ロープあり
2018年03月31日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 8:58
ロープあり
クラジャンチックな痩せ尾根
2018年03月31日 09:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 9:00
クラジャンチックな痩せ尾根
ショウジョウバカマ発見
2018年03月31日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/31 9:04
ショウジョウバカマ発見
2018年03月31日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/31 9:07
小岐須との合流地点
2018年03月31日 09:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 9:09
小岐須との合流地点
ルートが崩落していました。右手から。結構危ないところ。
2018年03月31日 09:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 9:10
ルートが崩落していました。右手から。結構危ないところ。
岩登りもあり
2018年03月31日 09:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 9:14
岩登りもあり
イワカガミ群落
2018年03月31日 09:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 9:30
イワカガミ群落
上に登ったような
2018年03月31日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 9:34
上に登ったような
なんでしょう、これ
2018年03月31日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 9:39
なんでしょう、これ
分岐点
2018年03月31日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/31 9:40
分岐点
御在所チックな岩
2018年03月31日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/31 9:41
御在所チックな岩
あちらの尾根にも歩けるみたい
2018年03月31日 09:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 9:42
あちらの尾根にも歩けるみたい
西峰との分岐です
2018年03月31日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 9:44
西峰との分岐です
分岐
2018年03月31日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 9:49
分岐
このあたりはイブネのちょっと下みたい
2018年03月31日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 9:50
このあたりはイブネのちょっと下みたい
御在所方面
2018年03月31日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 10:03
御在所方面
アセビが咲き始めていました
2018年03月31日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 10:04
アセビが咲き始めていました
仙ヶ岳に到着。他にも1組いらっしゃいました。
2018年03月31日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 10:07
仙ヶ岳に到着。他にも1組いらっしゃいました。
仙鶏尾根を戻ります。ザレた激下りがあって気を遣う
2018年03月31日 10:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 10:43
仙鶏尾根を戻ります。ザレた激下りがあって気を遣う
ロープもあります
2018年03月31日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 10:54
ロープもあります
野登山への少し手前。この後舗装路に出ました
2018年03月31日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 11:19
野登山への少し手前。この後舗装路に出ました
小さな標識がありました。
2018年03月31日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 11:23
小さな標識がありました。
地形図では電波塔と建物マークになっているが何もありません。
2018年03月31日 11:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 11:34
地形図では電波塔と建物マークになっているが何もありません。
野登山の山頂はこちら。
2018年03月31日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/31 11:44
野登山の山頂はこちら。
野登山着。展望は無し
2018年03月31日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 11:44
野登山着。展望は無し
不動明王ですかね。持っているのは剣かな?
2018年03月31日 11:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 11:46
不動明王ですかね。持っているのは剣かな?
野登寺へ寄り道することにしました
2018年03月31日 12:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 12:52
野登寺へ寄り道することにしました
右手にはお地蔵様がずらり
2018年03月31日 12:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 12:54
右手にはお地蔵様がずらり
鐘楼がありました
2018年03月31日 12:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 12:56
鐘楼がありました
野登寺への階段
2018年03月31日 12:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 12:56
野登寺への階段
鶏足山野登寺らしい。
2018年03月31日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 12:57
鶏足山野登寺らしい。
野登寺からまっすぐ下りルートと舗装路を下るルートがあります。再度合流した所から、ガードレールをまっすぐ下るルートが(参道)があります。そこから更に右に破線ルートがある。そちらを下りとミツマタ群生地近くに下りるのでそちらに向かうことに。
2018年03月31日 13:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 13:38
野登寺からまっすぐ下りルートと舗装路を下るルートがあります。再度合流した所から、ガードレールをまっすぐ下るルートが(参道)があります。そこから更に右に破線ルートがある。そちらを下りとミツマタ群生地近くに下りるのでそちらに向かうことに。
かなりの急傾斜で、立派なバリルート。同行者さんに悪いことをしました。
2018年03月31日 14:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/31 14:02
かなりの急傾斜で、立派なバリルート。同行者さんに悪いことをしました。
激下りのあとルートに復帰しました。
2018年03月31日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/31 14:07
激下りのあとルートに復帰しました。

装備

個人装備
1/25000地形図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ タオル 携帯電話 ストック 水筒 非常食 バンドエイド 三角巾 サムスプリント 包帯 ポイズンリムーバー マルチツール

感想

ミツマタ満開の野登山へ。野登山だけでは軽いので仙ヶ岳とはしごしました。ミツマタは暗い林間に浮かぶように咲いていて、とても幻想的でした。初めて見たので印象的です。

仙鶏尾根は結構タフなルートでした。ザレた急勾配なので要注意。野登山が物足りないくらい軽いのですが、ついでに足を延ばすにはギャップがあります。次回は仙ヶ岳と宮指路山かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
野登山 (坂本の棚田から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら