また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1427981
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山口駅から 西山峠 南高尾山稜 城山 日影BS

2018年04月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
atuya その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
12.2km
上り
787m
下り
726m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:45
合計
5:31
7:54
2
7:56
0:00
20
8:16
0:00
67
9:23
9:26
9
9:35
9:37
5
9:42
0:00
23
10:05
0:00
6
10:11
10:13
12
10:25
10:26
14
10:40
0:00
4
10:44
0:00
18
11:02
0:00
49
11:51
12:28
19
12:47
0:00
16
13:03
0:00
22
ずっと乾いた道が続き ズボンの裾が埃だらけだった(虫も多くなってきたかなあ)
西山峠から小仏城山までは トレランの方が多く 城山から先はハイカーの方も多い
天候 曇り たまに陽が射し
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾山口駅7:40着
日影BS13:43発 高尾駅北口13:56着
コース状況/
危険箇所等
踏み跡 案内表示(城山から日影BSへの裏道は テープも少ないが 踏み跡がしっかりあり 脇道もほとんど無い)は問題なし
危険個所も特にないが 団体さんが無茶な歩き方・止まり方をするので難儀する
その他周辺情報 城山・メインルートは結構な混雑 この時季の土休日は避けたいかなあ
(今回は風呂もパス)
今年3回目の高尾山口駅(ベンチ横で煙草を吸っている人を 駅員さんが走ってきて 注意してくれた…さすが京王の駅員さん)
2018年04月14日 07:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 7:52
今年3回目の高尾山口駅(ベンチ横で煙草を吸っている人を 駅員さんが走ってきて 注意してくれた…さすが京王の駅員さん)
真っ赤なシャクナゲ
2018年04月14日 07:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 7:53
真っ赤なシャクナゲ
20号線をICの方へ
2018年04月14日 08:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 8:00
20号線をICの方へ
ゴヨウアケビの花(案内川沿いに…大垂水峠より甲州街道に沿って流下する南浅川の支川で、全長8.0kmの河川 だそうです)
2018年04月14日 08:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 8:02
ゴヨウアケビの花(案内川沿いに…大垂水峠より甲州街道に沿って流下する南浅川の支川で、全長8.0kmの河川 だそうです)
ミツバアケビの花 花の数は少ない(比較しようと戻って パチリ)
2018年04月14日 08:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 8:02
ミツバアケビの花 花の数は少ない(比較しようと戻って パチリ)
ICの地下道を出て 梅ノ木平
2018年04月14日 08:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 8:15
ICの地下道を出て 梅ノ木平
クマガイソウ 一つだけ咲いていた(1週間早かったかなあ)
2018年04月14日 08:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 8:23
クマガイソウ 一つだけ咲いていた(1週間早かったかなあ)
ハナイカダ まだ蕾だった
2018年04月14日 08:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 8:25
ハナイカダ まだ蕾だった
タチツボスミレにナガバノスミレサイシンの葉?(ナガバノタチツボスミレは 高尾に無いらしい)
2018年04月14日 08:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 8:27
タチツボスミレにナガバノスミレサイシンの葉?(ナガバノタチツボスミレは 高尾に無いらしい)
ヤマブキソウ 開いていないが花は大きい
2018年04月14日 08:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 8:27
ヤマブキソウ 開いていないが花は大きい
アメリカスミレサイシン Alzhikerさんのレコで勉強させていただいた 感謝
2018年04月14日 08:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 8:28
アメリカスミレサイシン Alzhikerさんのレコで勉強させていただいた 感謝
オオアラセイトウ(ムラサキハナダイコン ショカッサイと覚えていたが…)
2018年04月14日 08:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 8:29
オオアラセイトウ(ムラサキハナダイコン ショカッサイと覚えていたが…)
キランソウ 地にへばりついて 正にジゴクノカマノフタ
2018年04月14日 08:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 8:31
キランソウ 地にへばりついて 正にジゴクノカマノフタ
ヤマルリソウ 日が経つと淡い青色から紫色に変わっていくようだ
2018年04月14日 08:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 8:32
ヤマルリソウ 日が経つと淡い青色から紫色に変わっていくようだ
ホウチャクソウ きれいに2つに分枝している(花も)
2018年04月14日 08:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 8:34
ホウチャクソウ きれいに2つに分枝している(花も)
イチリンソウ 開いてないのが残念
2018年04月14日 08:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 8:34
イチリンソウ 開いてないのが残念
ヤマブキソウ 上下の二枚が十分開いていない…頑張れ
2018年04月14日 08:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 8:35
ヤマブキソウ 上下の二枚が十分開いていない…頑張れ
右は中沢峠へのルート
2018年04月14日 08:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 8:36
右は中沢峠へのルート
ミミガタテンナンショウ 仏炎苞 垂れ下がっているもの多いが 右のはめくれている?
2018年04月14日 08:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 8:36
ミミガタテンナンショウ 仏炎苞 垂れ下がっているもの多いが 右のはめくれている?
コクサギ 春を感じる
2018年04月14日 08:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 8:37
コクサギ 春を感じる
ミヤマキケマン キケマンは海岸近くに生えるらしい
2018年04月14日 08:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 8:39
ミヤマキケマン キケマンは海岸近くに生えるらしい
アメリカスミレサイシン 花の色の違いは多いようだ
2018年04月14日 08:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 8:39
アメリカスミレサイシン 花の色の違いは多いようだ
クサイチゴ いろいろな所で咲いていた
2018年04月14日 08:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 8:41
クサイチゴ いろいろな所で咲いていた
ミツバツチグリ 所々にかたまってあった
2018年04月14日 08:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 8:41
ミツバツチグリ 所々にかたまってあった
ツボスミレかな 花が大きいようにも思うが…
2018年04月14日 08:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 8:42
ツボスミレかな 花が大きいようにも思うが…
エイザンスミレ 上に大きな夏葉が出ている
2018年04月14日 08:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 8:43
エイザンスミレ 上に大きな夏葉が出ている
ヨゴレネコノメソウ 蜜腺が大きくなっている
2018年04月14日 08:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/14 8:47
ヨゴレネコノメソウ 蜜腺が大きくなっている
ツルカノコソウ よく見るとかわいい花
2018年04月14日 08:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 8:47
ツルカノコソウ よく見るとかわいい花
???
2018年04月14日 08:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 8:52
???
マルバスミレ 花のヘリが波打っている
2018年04月14日 09:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 9:06
マルバスミレ 花のヘリが波打っている
タカオスミレ 葉の表面がこげ茶色が特徴的
2018年04月14日 09:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 9:09
タカオスミレ 葉の表面がこげ茶色が特徴的
ニリンソウ しばらく続く白い道
2018年04月14日 09:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 9:11
ニリンソウ しばらく続く白い道
ミヤマシキミ 実は有毒
2018年04月14日 09:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/14 9:18
ミヤマシキミ 実は有毒
西山峠 南高尾山稜に上がった
2018年04月14日 09:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 9:26
西山峠 南高尾山稜に上がった
ニワトコの花 枝や幹の皮を乾燥させたものは骨折や打撲の湿布薬になるらしい…接骨木(せっこつぼく)とも言われるそうだ
2018年04月14日 09:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 9:27
ニワトコの花 枝や幹の皮を乾燥させたものは骨折や打撲の湿布薬になるらしい…接骨木(せっこつぼく)とも言われるそうだ
ヒトリシズカ これだけ集まると賑やか?
2018年04月14日 09:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 9:28
ヒトリシズカ これだけ集まると賑やか?
シャガ あまり見なかった
2018年04月14日 09:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 9:29
シャガ あまり見なかった
クサボケ オレンジ色が良く目立つ
2018年04月14日 09:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 9:31
クサボケ オレンジ色が良く目立つ
コスミレ かな?
2018年04月14日 09:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 9:36
コスミレ かな?
チゴユリ 下向きに咲くことが多いが 頑張って上向きのもあった
2018年04月14日 09:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 9:40
チゴユリ 下向きに咲くことが多いが 頑張って上向きのもあった
???(ノジスミレかな?)
2018年04月14日 09:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 9:41
???(ノジスミレかな?)
キンランの蕾み この山稜は多い
2018年04月14日 09:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 9:45
キンランの蕾み この山稜は多い
マルバスミレ 葉や葉柄に毛が多いようで ケマルバスミレのようにも見えるが…
2018年04月14日 09:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 9:52
マルバスミレ 葉や葉柄に毛が多いようで ケマルバスミレのようにも見えるが…
見晴台から 曇り空が恨めしい
2018年04月14日 09:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/14 9:54
見晴台から 曇り空が恨めしい
ツクバキンモンソウ 花の上唇弁が小さいのと紫色の葉脈(キランソウ属)
2018年04月14日 10:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 10:06
ツクバキンモンソウ 花の上唇弁が小さいのと紫色の葉脈(キランソウ属)
ヤマツツジも開花を始めていた
2018年04月14日 10:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 10:07
ヤマツツジも開花を始めていた
サルトリイバラの雄花 雌雄別株と初めて知った
2018年04月14日 10:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 10:08
サルトリイバラの雄花 雌雄別株と初めて知った
タチツボスミレ 托葉の形で
2018年04月14日 10:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 10:10
タチツボスミレ 托葉の形で
中沢峠 梅ノ木平から ここに出てくるルートもある
2018年04月14日 10:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 10:11
中沢峠 梅ノ木平から ここに出てくるルートもある
ちょっとした頂 高尾山が見える
2018年04月14日 10:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 10:15
ちょっとした頂 高尾山が見える
ヤブレガサ ねずみの傘かな
2018年04月14日 10:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 10:17
ヤブレガサ ねずみの傘かな
コンピラ山 休憩中 人の通りが多かった
2018年04月14日 10:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 10:25
コンピラ山 休憩中 人の通りが多かった
お一人休憩中だった
2018年04月14日 10:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 10:41
お一人休憩中だった
ここを下る けっこう急坂
2018年04月14日 10:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 10:43
ここを下る けっこう急坂
ヒトリシズカ ここのはかわいらしい
2018年04月14日 10:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 10:47
ヒトリシズカ ここのはかわいらしい
イカリソウ 下から見上げても 錨
2018年04月14日 10:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 10:48
イカリソウ 下から見上げても 錨
ツクバネウツギ 萼片が5つに分かれ はねつきのように見える
2018年04月14日 10:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 10:51
ツクバネウツギ 萼片が5つに分かれ はねつきのように見える
南高尾山稜は終わり 橋を渡って
2018年04月14日 11:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 11:01
南高尾山稜は終わり 橋を渡って
大垂水峠 正面は石老山
2018年04月14日 11:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 11:03
大垂水峠 正面は石老山
沢沿いを上がると
2018年04月14日 11:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 11:06
沢沿いを上がると
ニリンソウ 久しぶり
2018年04月14日 11:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/14 11:06
ニリンソウ 久しぶり
ムラサキケマン ニリンソウと相棒のようだ
2018年04月14日 11:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 11:07
ムラサキケマン ニリンソウと相棒のようだ
ヤマルリソウ 盛りだった
2018年04月14日 11:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/14 11:09
ヤマルリソウ 盛りだった
ミミガタテンナンショウ 仏炎苞の形が良く 太い肉穂花序が目立つ
2018年04月14日 11:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 11:22
ミミガタテンナンショウ 仏炎苞の形が良く 太い肉穂花序が目立つ
ナツトウダイ 花のつくりは難しい
2018年04月14日 11:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 11:23
ナツトウダイ 花のつくりは難しい
イカリソウ ここも多かった
2018年04月14日 11:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 11:26
イカリソウ ここも多かった
この先から急坂上りが続く
2018年04月14日 11:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 11:27
この先から急坂上りが続く
キンラン蕾 このルートも多かった
2018年04月14日 11:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 11:28
キンラン蕾 このルートも多かった
ナガバノスミレサイシン 花は終わていた
2018年04月14日 11:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 11:33
ナガバノスミレサイシン 花は終わていた
センボンヤリ 秋は 閉鎖花
2018年04月14日 11:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 11:42
センボンヤリ 秋は 閉鎖花
ニオイタチツボスミレ? 
2018年04月14日 11:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 11:45
ニオイタチツボスミレ? 
山頂 昼前に到着 物凄い混雑だった
2018年04月14日 11:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/14 11:49
山頂 昼前に到着 物凄い混雑だった
天狗様も 賑わいに満足?
2018年04月14日 11:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 11:49
天狗様も 賑わいに満足?
ヤマザクラ ちょっとだけ花が残っていた
2018年04月14日 11:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 11:49
ヤマザクラ ちょっとだけ花が残っていた
昼食後 ここを左へ(地図上では破線ルート)
2018年04月14日 12:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 12:37
昼食後 ここを左へ(地図上では破線ルート)
ヒノキやスギ林の間を 抜けていく(けっこう人通りはある)
2018年04月14日 12:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 12:41
ヒノキやスギ林の間を 抜けていく(けっこう人通りはある)
ノジスミレ 全体に細かい毛 葉の基部が巻き上がる
2018年04月14日 12:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 12:50
ノジスミレ 全体に細かい毛 葉の基部が巻き上がる
???(頭が混乱してきた)
2018年04月14日 12:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 12:51
???(頭が混乱してきた)
ニオイタチツボスミレ 茎にも毛が目立つ
2018年04月14日 12:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 12:56
ニオイタチツボスミレ 茎にも毛が目立つ
446mポイント この先から下りが続く
2018年04月14日 13:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 13:03
446mポイント この先から下りが続く
フデリンドウ 沢の100mほど手前に
2018年04月14日 13:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 13:13
フデリンドウ 沢の100mほど手前に
ラショウモンカズラ 良く目立つ色の花
2018年04月14日 13:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 13:17
ラショウモンカズラ 良く目立つ色の花
カキドオシ 葉を揉むと強い香り
2018年04月14日 13:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 13:18
カキドオシ 葉を揉むと強い香り
ヤマネコノメソウかな? 乾いた場所で 茎葉は互生のようだ
2018年04月14日 13:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 13:19
ヤマネコノメソウかな? 乾いた場所で 茎葉は互生のようだ
ウワミズザクラ 白い色が良く目立っている
2018年04月14日 13:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/14 13:21
ウワミズザクラ 白い色が良く目立っている
本日のゴール 13:43 時間通りにバスが来た
2018年04月14日 13:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/14 13:26
本日のゴール 13:43 時間通りにバスが来た
撮影機器:

感想

 クマガイソウと何種かのスミレを楽しみに計画を立てた。スミレは 種類が多く 園芸種もあって 同定に時間を要してしました(たぶん間違いも多く 全部は分からなかった)
高尾山口駅から西山峠
 国道20号線沿いを歩く方は少ないので ゆったり写真を撮りながら進める。梅ノ木平を過ぎて吉高菊一稲荷神社から西山峠までの上りは 花も多くだいぶ時間を費やした(ニリンソウ花畑が見事)
西山峠から小仏城山
 巻き道が多いがなるべくピークへ上がった(中沢山は 上り口が急でパス)たまに津久井湖や相模川 相模原の南山等が見える(丹沢 相州アルプス等は濃霧で見えず)花も多いが トレランの方も多く 前回よりは賑やかな南高尾山稜だった。大垂水峠を過ぎてからが 厳しい上り。そして 小仏城山は大賑わい。ベンチを何とか確保して ビールで乾杯の昼食(今日の行程は あらかた終わったと…)
小仏城山から日影BS
 舗装路から破線ルートへの表示は無いが GPSと踏み跡を確認して進む。ヒノキやスギ林が多く 陽の射しこむところは 規模は小さいが 低木やスミレの花が見られた。日影沢の渡渉を過ぎるとバス停は近い(20人ほどが並んだ)時間通りにバスに乗車 座ることもできて良かった
 だいぶ早く下山したが 高尾山口駅の湯は混んでいるだろうと 地元の風呂へ行くことにした。しかし 改装中でやってなかった。止む無く15:30には反省会を決行!(これはこれで楽しく 18:00には終了…長い?)

※タラの芽(二つとも)を採取しているグループがいた。思慮分別のつく年代の方々だろうに 残念なことである(高尾山の利用ルールを是非 読んでほしい)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1242人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら