ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1434322
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

新緑とツツジと巨木を求めて!武甲山周回ルート(ウノタワ経由)を歩いてみた!

2018年04月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:48
距離
13.4km
登り
1,528m
下り
1,508m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
1:04
合計
7:46
6:35
6:47
27
7:14
7:14
94
8:48
9:10
31
9:41
9:41
13
9:54
9:55
6
10:01
10:01
29
10:30
10:30
21
10:51
10:52
32
11:24
11:24
27
11:51
11:51
5
11:56
12:16
12
12:28
12:29
38
13:07
13:13
19
13:32
13:33
20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居の駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし。登山ポストは登山口の所にあります。
登山ポストに登山届を出して、一の鳥居を出発します。
2018年04月22日 06:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 6:07
登山ポストに登山届を出して、一の鳥居を出発します。
まずは、妻坂峠を目指して。
このカワセミはいつ見てもかわいい。
2018年04月22日 06:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 6:10
まずは、妻坂峠を目指して。
このカワセミはいつ見てもかわいい。
山道を登ります。
2018年04月22日 06:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 6:10
山道を登ります。
見慣れない看板発見。
工事中らしい。
2018年04月22日 06:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 6:17
見慣れない看板発見。
工事中らしい。
これかぁ。
なんか木を伐採している。
2018年04月22日 06:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 6:20
これかぁ。
なんか木を伐採している。
新緑がきれいだ!
2018年04月22日 06:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 6:27
新緑がきれいだ!
新緑を愛でるのが今回の目的の一つ。
2018年04月22日 06:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 6:35
新緑を愛でるのが今回の目的の一つ。
いい!
2018年04月22日 06:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 6:36
いい!
そうこうしている間に妻坂峠に到着!
2018年04月22日 06:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 6:39
そうこうしている間に妻坂峠に到着!
お地蔵様にお参り。
今日も安全に山歩きができますように!
今回はこのまま名郷方面に下りていきます。
2018年04月22日 06:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 6:40
お地蔵様にお参り。
今日も安全に山歩きができますように!
今回はこのまま名郷方面に下りていきます。
日の光を受けて新緑が輝いてる。
今回はこういうのが見たかったんだよね。
素晴らしい!
2018年04月22日 06:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/22 6:55
日の光を受けて新緑が輝いてる。
今回はこういうのが見たかったんだよね。
素晴らしい!
ここで、トラブル発生!
なんと子熊に遭遇しました!
一瞬の出来事で写真には撮れませんでした。
2018年04月22日 07:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 7:03
ここで、トラブル発生!
なんと子熊に遭遇しました!
一瞬の出来事で写真には撮れませんでした。
とりあえず、周囲に気を配りながら予定のルートを進みます。
ここから舗装路。
2018年04月22日 07:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 7:07
とりあえず、周囲に気を配りながら予定のルートを進みます。
ここから舗装路。
山中の分岐、ここをウノタワ方面へ行きます。
2018年04月22日 07:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 7:13
山中の分岐、ここをウノタワ方面へ行きます。
岩の上に生えているモミジがかっこいい!
2018年04月22日 07:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 7:19
岩の上に生えているモミジがかっこいい!
癒される!
2018年04月22日 07:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 7:24
癒される!
こんな岩の上でも毎年少しづつ成長を続けてる…
植物ってすごいよなぁ。
2018年04月22日 07:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 7:25
こんな岩の上でも毎年少しづつ成長を続けてる…
植物ってすごいよなぁ。
ウノタワ入口に到着!
2018年04月22日 07:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 7:34
ウノタワ入口に到着!
ここでエネルギー補充!
2018年04月22日 07:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 7:36
ここでエネルギー補充!
でわっ!ウノタワを目指して!
2018年04月22日 07:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 7:44
でわっ!ウノタワを目指して!
沢を登ります。
2018年04月22日 07:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 7:47
沢を登ります。
おっ、目印の木が見えて来た。
あそこを左に行くんだよな。
2018年04月22日 07:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 7:51
おっ、目印の木が見えて来た。
あそこを左に行くんだよな。
猛毒!ハシリドコロ!
確かギボウシか何かと間違えて食べちゃうんだよなぁ。
2018年04月22日 07:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 7:53
猛毒!ハシリドコロ!
確かギボウシか何かと間違えて食べちゃうんだよなぁ。
ここからウノタワまでひたすら登りです。
2018年04月22日 07:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 7:54
ここからウノタワまでひたすら登りです。
でも景色は最高なんだよなぁ!
2018年04月22日 07:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 7:56
でも景色は最高なんだよなぁ!
ふと見上げれば、ヤマザクラが咲いている。
2018年04月22日 07:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 7:58
ふと見上げれば、ヤマザクラが咲いている。
クルミの巨木まで来た!
2018年04月22日 07:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 7:58
クルミの巨木まで来た!
この木は本当に大きい!
この沢の主だね!
巨木好きにはたまらない!
2018年04月22日 08:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/22 8:00
この木は本当に大きい!
この沢の主だね!
巨木好きにはたまらない!
名残惜しいけど先に進みます!
また今度!
2018年04月22日 08:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 8:00
名残惜しいけど先に進みます!
また今度!
それにしても、静かだなぁ!
2018年04月22日 08:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 8:00
それにしても、静かだなぁ!
風で樹々の葉のこすれる音と、鳥のさえずりしか聞こえない。
2018年04月22日 08:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 8:05
風で樹々の葉のこすれる音と、鳥のさえずりしか聞こえない。
でもさっきの一件から、神経はかなりピリピリしてます。
野生に戻るって感じかな?
2018年04月22日 08:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 8:07
でもさっきの一件から、神経はかなりピリピリしてます。
野生に戻るって感じかな?
コケコケゾーンに到着!
素晴らしい!
2018年04月22日 08:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 8:14
コケコケゾーンに到着!
素晴らしい!
梅雨時になればコケももっと青々してくるんだろうな。
2018年04月22日 08:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 8:18
梅雨時になればコケももっと青々してくるんだろうな。
やっぱりここは6月に来るのがいいかも!
2018年04月22日 08:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 8:19
やっぱりここは6月に来るのがいいかも!
コケコケゾーンももう終わりか。
2018年04月22日 08:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 8:21
コケコケゾーンももう終わりか。
さらばコケたちよ!
2018年04月22日 08:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 8:23
さらばコケたちよ!
この時期は林床が明るくていい!
2018年04月22日 08:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 8:24
この時期は林床が明るくていい!
ずんずん行きます!
2018年04月22日 08:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 8:25
ずんずん行きます!
カタクリが咲いてる!
2018年04月22日 08:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 8:37
カタクリが咲いてる!
あと少しでウノタワ!
2018年04月22日 08:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 8:41
あと少しでウノタワ!
この倒木は味があって良いよね!
2018年04月22日 08:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 8:45
この倒木は味があって良いよね!
この空間がものすごく好き!
2018年04月22日 08:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 8:45
この空間がものすごく好き!
ウノタワの伝説
2018年04月22日 08:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/22 8:46
ウノタワの伝説
そして、ウノタワ到着!
2018年04月22日 08:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 8:48
そして、ウノタワ到着!
今日は貸し切りだ!
2018年04月22日 08:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 8:48
今日は貸し切りだ!
俺しかいない!
2018年04月22日 08:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 8:49
俺しかいない!
静かだ…
2018年04月22日 08:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 8:50
静かだ…
柿の種うまし!
2018年04月22日 08:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 8:55
柿の種うまし!
カラマツも芽吹いてきてる。
2018年04月22日 09:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:09
カラマツも芽吹いてきてる。
ミツバツツジかな?
2018年04月22日 09:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:11
ミツバツツジかな?
そろそろ行くか!
2018年04月22日 09:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:12
そろそろ行くか!
なんだかんだで20分くらい滞在してました。
また来るよー!
2018年04月22日 09:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 9:12
なんだかんだで20分くらい滞在してました。
また来るよー!
ごもっとも!
落ち着く事って大切だよね!
2018年04月22日 09:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/22 9:13
ごもっとも!
落ち着く事って大切だよね!
ではっ!次の目的地大持山を目指して!
2018年04月22日 09:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:15
ではっ!次の目的地大持山を目指して!
いい眺め!
2018年04月22日 09:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:20
いい眺め!
この辺はまだ芽吹いたばかりみたいだ。
2018年04月22日 09:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:21
この辺はまだ芽吹いたばかりみたいだ。
ウノタワから大持山にかけての道って雰囲気がいいですよね!
2018年04月22日 09:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:23
ウノタワから大持山にかけての道って雰囲気がいいですよね!
最高だ!
2018年04月22日 09:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 9:24
最高だ!
このゴツゴツしたもの、岩じゃないんですよ!
2018年04月22日 09:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:29
このゴツゴツしたもの、岩じゃないんですよ!
このブナの根っこなんです!
2018年04月22日 09:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:30
このブナの根っこなんです!
長年の風雪に耐え続けてきた結果なんですよね。
2018年04月22日 09:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 9:31
長年の風雪に耐え続けてきた結果なんですよね。
そう考えると、山の木の1本1本がとても愛おしく思えてくるから不思議だ。
2018年04月22日 09:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 9:31
そう考えると、山の木の1本1本がとても愛おしく思えてくるから不思議だ。
登っていくうちにだんだんと、季節が逆戻りしている感覚になる。
2018年04月22日 09:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:34
登っていくうちにだんだんと、季節が逆戻りしている感覚になる。
モミジの花。これはコハウチワカエデかな?
どんな木でも花は咲きます!
2018年04月22日 09:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:37
モミジの花。これはコハウチワカエデかな?
どんな木でも花は咲きます!
アセビが群生してる。
2018年04月22日 09:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:40
アセビが群生してる。
横倉山に到着!
前回来たときはこの看板を見落としてたんだよね。
やっと見れた。
2018年04月22日 09:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 9:42
横倉山に到着!
前回来たときはこの看板を見落としてたんだよね。
やっと見れた。
この辺のツツジはまだこれから。
2018年04月22日 09:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:42
この辺のツツジはまだこれから。
登りがきつい!
2018年04月22日 09:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:47
登りがきつい!
ツツジがきれい!満開だね!
2018年04月22日 09:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/22 9:53
ツツジがきれい!満開だね!
何ツツジだろう?
2018年04月22日 09:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:53
何ツツジだろう?
大持山の肩に到着!
まだアセビが咲いてる。
2018年04月22日 09:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:54
大持山の肩に到着!
まだアセビが咲いてる。
いい眺めだ!
ここでやっと人とすれ違った。
2018年04月22日 09:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 9:55
いい眺めだ!
ここでやっと人とすれ違った。
大持山山頂はすぐそこ。
2018年04月22日 09:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 9:58
大持山山頂はすぐそこ。
大持山山頂に到着!
2018年04月22日 10:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 10:02
大持山山頂に到着!
ここのツツジもまだこれから。
2018年04月22日 10:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 10:14
ここのツツジもまだこれから。
雨乞い岩からの眺め!
2018年04月22日 10:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/22 10:27
雨乞い岩からの眺め!
最高だ!
2018年04月22日 10:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 10:28
最高だ!
これが、アカヤシオツツジかな?
2018年04月22日 10:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 10:36
これが、アカヤシオツツジかな?
綺麗だなぁ。
2018年04月22日 10:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 10:46
綺麗だなぁ。
アカヤシオツツジの向こうに武甲山。
2018年04月22日 10:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 10:51
アカヤシオツツジの向こうに武甲山。
今度はくっきり武甲山!
2018年04月22日 10:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 10:51
今度はくっきり武甲山!
小持山山頂に到着!
2018年04月22日 10:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 10:51
小持山山頂に到着!
またまた、アカヤシオと武甲山!
2018年04月22日 10:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 10:52
またまた、アカヤシオと武甲山!
このヒノキも健在だ!シラジクボまであと少し。
2018年04月22日 11:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 11:18
このヒノキも健在だ!シラジクボまであと少し。
なんとなく上を向いたら飛行機雲が見えた。
2018年04月22日 11:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 11:19
なんとなく上を向いたら飛行機雲が見えた。
シラジクボに到着!
ちょっと休憩。
2018年04月22日 11:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 11:25
シラジクボに到着!
ちょっと休憩。
ここから武甲山まで一気に登ります。
2018年04月22日 11:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 11:33
ここから武甲山まで一気に登ります。
御岳神社に到着!
2018年04月22日 11:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 11:54
御岳神社に到着!
そして、武甲山山頂に到着!
2018年04月22日 11:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/22 11:58
そして、武甲山山頂に到着!
ちょっと霞んでいるけどいい眺め!
2018年04月22日 11:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 11:59
ちょっと霞んでいるけどいい眺め!
羊山公園の芝桜だー!
2018年04月22日 12:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/22 12:00
羊山公園の芝桜だー!
これは、秩父神社!
2018年04月22日 12:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 12:02
これは、秩父神社!
ここでお昼ご飯。
ジャム&マーガリンうまし!
魅惑の砂糖と油のコラボレーション(笑)
2018年04月22日 12:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 12:09
ここでお昼ご飯。
ジャム&マーガリンうまし!
魅惑の砂糖と油のコラボレーション(笑)
御岳神社本殿の裏にある巨木。多分ブナかな?
これもなかなか良い太さだ。
2018年04月22日 12:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 12:14
御岳神社本殿の裏にある巨木。多分ブナかな?
これもなかなか良い太さだ。
これより下山します。
2018年04月22日 12:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 12:28
これより下山します。
山頂直下にあるスギ。
落雷にでも会ったのか幹の半分が焼けてる。
2018年04月22日 12:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 12:29
山頂直下にあるスギ。
落雷にでも会ったのか幹の半分が焼けてる。
先ほどの木から少し下にあるスギの巨木。
2018年04月22日 12:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 12:35
先ほどの木から少し下にあるスギの巨木。
実は大杉広場のスギよりも太いんじゃないかなと思います。
味わいのある良い木だ!
2018年04月22日 12:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 12:35
実は大杉広場のスギよりも太いんじゃないかなと思います。
味わいのある良い木だ!
この辺はちょっとゴツゴツして歩きにくい。
2018年04月22日 12:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 12:46
この辺はちょっとゴツゴツして歩きにくい。
スギ林の中の雰囲気も良い!
2018年04月22日 12:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 12:54
スギ林の中の雰囲気も良い!
スギの巨木!
2018年04月22日 12:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 12:59
スギの巨木!
良い感じの根張だ!
2018年04月22日 13:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 13:01
良い感じの根張だ!
こちらが三四丁目のスギ。
2018年04月22日 13:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 13:03
こちらが三四丁目のスギ。
これも太い!
2018年04月22日 13:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 13:04
これも太い!
大杉広場に到着!
今日は、沢山の方が休憩してました。
2018年04月22日 13:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 13:10
大杉広場に到着!
今日は、沢山の方が休憩してました。
いつ見ても見事だなぁ!
2018年04月22日 13:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 13:10
いつ見ても見事だなぁ!
お社に参拝。
2018年04月22日 13:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 13:16
お社に参拝。
不動滝の滝不動。
無事にここまで降りてきました。合掌
2018年04月22日 13:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 13:33
不動滝の滝不動。
無事にここまで降りてきました。合掌
駐車場が見えた!
2018年04月22日 13:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/22 13:52
駐車場が見えた!
一丁目石にタッチしてゴール!
2018年04月22日 13:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/22 13:54
一丁目石にタッチしてゴール!

感想

久しぶりの本格的な山行でした。
やっぱり足の筋肉はだいぶ落ちてました。
ちょうどいいリハビリになったかな?

今回、子熊と遭遇した状況を少し書いておきます。
場所は妻坂峠から名郷方面に下る道で、舗装路に出る少し手前です。
時間は朝の7時頃でした。
登山道を歩いていたら、沢の対岸で何かが動いたのでなんとなく顔を向けたら体長60〜70センチくらいの子熊が居ました。距離にして10m位先です。
幸い目が合った瞬間、子熊は一目散に逃げて行ったので事なきを得たのですが…
近くに親熊が居なくて本当に良かった。
しばらくその場に留まって様子を見ていたのですが、特に何事もなさそうだったので山行を続行しました。
皆様も気を付けてください。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら