また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1436987
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

祝!!横山岳【白谷本流ルート】本日【4月22日】開通!!!

2018年04月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
よしくん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:22
距離
9.5km
登り
1,186m
下り
1,182m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
0:35
合計
7:19
7:37
69
9:46
10:17
81
11:38
11:41
73
12:54
12:54
58
14:24
14:24
11
14:35
14:35
21
天候 ☆快晴、無風、暑かった!!
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆国道303号線、杉野集落から網谷林道で白谷登山口へ約5分です。
☆登山口まで特に危険な箇所はありません。
☆新しくできた小谷城スマートICが便利だと思います。
☆駐車場のキャパは数十台、登山口には休憩ができる小屋とトイレがあります。
☆駐車場は全面舗装されています。
コース状況/
危険箇所等
☆横山岳と言えば白谷本流と言われるくらい素晴らしいコース・・・
☆白谷本流から登り、西峰(最高峰)から東峰へ吊り尾根歩きの後、東尾根で下山しました。横山岳を満喫するには最も適した回り方だと思います。
☆三高尾根と白谷本流コースは斜度がきつく、下山に使うのはおススメしません。
その他周辺情報 ☆近隣の日帰り温泉の中ではピカ一かな。
あね川温泉
 https://www.mau.co.jp/onsen/

※ご注意!!
登山口から一番近い日帰り温泉は宿泊施設の己高庵(ここうあん)ですが、日帰り客はお客では無いようですね。
以下、HPよりコピー・・・
【2018年4月1日から日帰り入浴の時間が変わります。受付時間/10:30〜15:00(最終退室は15:30)】
少し離れた所から横山岳です。双耳峰が美しい。
2018年04月22日 06:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 6:56
少し離れた所から横山岳です。双耳峰が美しい。
登山口から見上げます。
2018年04月22日 07:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 7:17
登山口から見上げます。
山桜、名残を楽しめました。
2018年04月22日 07:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 7:19
山桜、名残を楽しめました。
この高度感!!
2018年04月22日 07:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 7:20
この高度感!!
白谷本流コースの登山口にある休憩小屋とトイレ、登山道は小屋の裏。
2018年04月22日 07:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 7:21
白谷本流コースの登山口にある休憩小屋とトイレ、登山道は小屋の裏。
もう少し日が経つとここから花・花・花で前に進めません。
2018年04月22日 07:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 7:37
もう少し日が経つとここから花・花・花で前に進めません。
いきなり・・・花目当てなら谷筋に陽が入ってくるようにスタートを遅くした方がベター。
2018年04月22日 07:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 7:40
いきなり・・・花目当てなら谷筋に陽が入ってくるようにスタートを遅くした方がベター。
思い切って9時スタートでも今の季節は問題無し。
2018年04月22日 07:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 7:48
思い切って9時スタートでも今の季節は問題無し。
今度は遅めで。
2018年04月22日 07:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 7:49
今度は遅めで。
西の三高尾根かな、影がズンズン下がってきている。
2018年04月22日 07:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 7:56
西の三高尾根かな、影がズンズン下がってきている。
イチリンソウ?
2018年04月22日 07:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 7:58
イチリンソウ?
一旦河原に出る、杉野山の会が整備してくれています、感謝。
2018年04月22日 07:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 7:58
一旦河原に出る、杉野山の会が整備してくれています、感謝。
陽が射したらこれ!!ペースがもっと遅くなっちゃいます(笑)。
2018年04月22日 08:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 8:02
陽が射したらこれ!!ペースがもっと遅くなっちゃいます(笑)。
青空と新緑と桜・・・三色
2018年04月22日 08:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:06
青空と新緑と桜・・・三色
この時期、ヤマブキも外せませんね、というか嫌でも目に入ってきますが。
2018年04月22日 08:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:09
この時期、ヤマブキも外せませんね、というか嫌でも目に入ってきますが。
沢筋をどんどん
2018年04月22日 08:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 8:11
沢筋をどんどん
雪解け水で水量がまだ多めです。慣れた方でも【猿も木から落ちる】にならないように。
2018年04月22日 08:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:14
雪解け水で水量がまだ多めです。慣れた方でも【猿も木から落ちる】にならないように。
ロープが這わせています。
2018年04月22日 08:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 8:18
ロープが這わせています。
鮮やかな黄
2018年04月22日 08:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:19
鮮やかな黄
何度も何度も見上げて。
2018年04月22日 08:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:20
何度も何度も見上げて。
三兄弟
2018年04月22日 08:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 8:22
三兄弟
四兄弟
2018年04月22日 08:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 8:24
四兄弟
何の花でしょうか?翌週に期待です。
2018年04月22日 08:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 8:26
何の花でしょうか?翌週に期待です。
登山道のど真ん中に生えているので、登山者に踏まれてしまう。
2018年04月22日 08:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 8:27
登山道のど真ん中に生えているので、登山者に踏まれてしまう。
林道が見えてきたぞ〜。ここから更に花が濃くなっていく。
2018年04月22日 08:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:30
林道が見えてきたぞ〜。ここから更に花が濃くなっていく。
何の花?
2018年04月22日 08:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 8:31
何の花?
名も無い滝が続きます。
2018年04月22日 08:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 8:32
名も無い滝が続きます。
滝の側にはお花あり・・・
2018年04月22日 08:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:33
滝の側にはお花あり・・・
イチリンソウ、ニリンソウが斜面一面に生い茂る・・・翌週かな。
2018年04月22日 08:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 8:34
イチリンソウ、ニリンソウが斜面一面に生い茂る・・・翌週かな。
アップ
2018年04月22日 08:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:38
アップ
ヤマブキと椿のコラボ
2018年04月22日 08:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:39
ヤマブキと椿のコラボ
間も無く(一旦)林道に出ます。
2018年04月22日 08:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 8:42
間も無く(一旦)林道に出ます。
林道への出方はこんな感じで、不審者ではありません(笑)。
2018年04月22日 08:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:43
林道への出方はこんな感じで、不審者ではありません(笑)。
ガードレールを跨いで右へは行かないように。夜這いの水方向に行ってしまいます。時々行こうとしている登山者を見かけますが。
2018年04月22日 08:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 8:45
ガードレールを跨いで右へは行かないように。夜這いの水方向に行ってしまいます。時々行こうとしている登山者を見かけますが。
左へ進むとすぐに・・・
2018年04月22日 08:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:46
左へ進むとすぐに・・・
登山道を発見
2018年04月22日 08:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:46
登山道を発見
ここから五銚子の滝までが白谷本流コースの核心部
2018年04月22日 08:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 8:49
ここから五銚子の滝までが白谷本流コースの核心部
冬、大量の雪が溜まるんでしょうね。雪崩、融雪で毎年毎年地形が変わります。
2018年04月22日 08:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:50
冬、大量の雪が溜まるんでしょうね。雪崩、融雪で毎年毎年地形が変わります。
またまた見上げる。
2018年04月22日 08:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 8:51
またまた見上げる。
干しブドウのような、何の花だったかな?
2018年04月22日 08:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 8:52
干しブドウのような、何の花だったかな?
結構神経使いますよ(笑)。
2018年04月22日 08:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:53
結構神経使いますよ(笑)。
ニリンソウ
2018年04月22日 08:55撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:55
ニリンソウ
休憩しているの、わかりますか?
2018年04月22日 08:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 8:56
休憩しているの、わかりますか?
浮石も多く、神経を使う谷筋
2018年04月22日 08:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 8:57
浮石も多く、神経を使う谷筋
花が癒してくれます。
2018年04月22日 08:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 8:59
花が癒してくれます。
GW辺り、足の踏み場も無い位繁る。
2018年04月22日 09:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:00
GW辺り、足の踏み場も無い位繁る。
あっ、経の滝が見えてきましたよ。
2018年04月22日 09:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:01
あっ、経の滝が見えてきましたよ。
その前にお花が足を停めますが。
2018年04月22日 09:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:02
その前にお花が足を停めますが。
経の滝、ここは慌てずホッと一息つきましょう。
2018年04月22日 09:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:05
経の滝、ここは慌てずホッと一息つきましょう。
時刻は9時、谷の底まで陽が下りてきました。
2018年04月22日 09:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 9:08
時刻は9時、谷の底まで陽が下りてきました。
誰?寝そべっている不審者は?
2018年04月22日 09:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:08
誰?寝そべっている不審者は?
寝そべらないと撮れないですよね。
2018年04月22日 09:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:09
寝そべらないと撮れないですよね。
白谷本流コースは下部はイカリソウ、標高を上げるとイワウチワ、カタクリ・・・という感じかな。
2018年04月22日 09:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:10
白谷本流コースは下部はイカリソウ、標高を上げるとイワウチワ、カタクリ・・・という感じかな。
新緑でフレーム一杯
2018年04月22日 09:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:11
新緑でフレーム一杯
カタバミがまだ頑張っていてくれましたよ。
2018年04月22日 09:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:13
カタバミがまだ頑張っていてくれましたよ。
春に一度は登っておかないと後悔します。
2018年04月22日 09:16撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:16
春に一度は登っておかないと後悔します。
ニリンソウ
2018年04月22日 09:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:17
ニリンソウ
もう一枚
2018年04月22日 09:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:18
もう一枚
またもう一枚
2018年04月22日 09:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:18
またもう一枚
Goさん、ご満悦
2018年04月22日 09:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:19
Goさん、ご満悦
追い抜いた登山者が立ち止まって何か叫んでいます・・・熊か?
2018年04月22日 09:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:21
追い抜いた登山者が立ち止まって何か叫んでいます・・・熊か?
熊では無さそう・・・
2018年04月22日 09:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 9:22
熊では無さそう・・・
日本カモシカでした。
2018年04月22日 09:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/22 9:22
日本カモシカでした。
登山道上に座っていて、5分程人間と睨み合い。
2018年04月22日 09:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:23
登山道上に座っていて、5分程人間と睨み合い。
やっとどいてくれました、悠然と。
2018年04月22日 09:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:24
やっとどいてくれました、悠然と。
日本カモシカは鹿と違って人間をそうは怖がりません。
2018年04月22日 09:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 9:25
日本カモシカは鹿と違って人間をそうは怖がりません。
誰よりも先にスタートして運が良いと結構出会えますよ。
2018年04月22日 09:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:25
誰よりも先にスタートして運が良いと結構出会えますよ。
痒いんでしょうか。
2018年04月22日 09:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 9:26
痒いんでしょうか。
写真撮影にご協力いただきましてありがとうございました。
2018年04月22日 09:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 9:26
写真撮影にご協力いただきましてありがとうございました。
朝食タイムお邪魔しました。
2018年04月22日 09:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:27
朝食タイムお邪魔しました。
GWには一面ニリンソウ祭りになっていることでしょう。
2018年04月22日 09:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:30
GWには一面ニリンソウ祭りになっていることでしょう。
残雪
2018年04月22日 09:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:39
残雪
エンレイソウ
2018年04月22日 09:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:40
エンレイソウ
毎年、最後まで雪が残るエリアを慎重に進みます。
2018年04月22日 09:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:43
毎年、最後まで雪が残るエリアを慎重に進みます。
ヒトリシズカも寂しがり屋なんでしょう。
2018年04月22日 09:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/22 9:44
ヒトリシズカも寂しがり屋なんでしょう。
スノーブリッジはありますが、上を通ることはありませんので、ご安心を。
2018年04月22日 09:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 9:46
スノーブリッジはありますが、上を通ることはありませんので、ご安心を。
滋賀の山にまだこんなに残っているんだぁ。
2018年04月22日 09:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:47
滋賀の山にまだこんなに残っているんだぁ。
得した気分
2018年04月22日 09:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:48
得した気分
GW是非、味わってください。
2018年04月22日 09:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 9:51
GW是非、味わってください。
五銚子の滝の最下段が見えてきます。
2018年04月22日 09:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:52
五銚子の滝の最下段が見えてきます。
落石にも注意、冷気が気持ちよい。
2018年04月22日 09:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:54
落石にも注意、冷気が気持ちよい。
五銚子の滝の本体
2018年04月22日 09:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:56
五銚子の滝の本体
これを見たかったんです。
2018年04月22日 09:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:56
これを見たかったんです。
五銚子の滝の上部、ざれた急斜面をロープを頼りにトラバース。最も神経を使います。滑落したらアウト。
2018年04月22日 10:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 10:21
五銚子の滝の上部、ざれた急斜面をロープを頼りにトラバース。最も神経を使います。滑落したらアウト。
ヤマルリソウ
2018年04月22日 10:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 10:24
ヤマルリソウ
イカリソウ
2018年04月22日 10:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/22 10:41
イカリソウ
フデリンドウ
2018年04月22日 10:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 10:49
フデリンドウ
ヤマシャクヤク
2018年04月22日 10:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 10:51
ヤマシャクヤク
さぁて〜GWに咲いているのでしょうか?
2018年04月22日 10:55撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/22 10:55
さぁて〜GWに咲いているのでしょうか?
ミスミソウだそうです。早春の花、一番に咲く花ですよね。
2018年04月22日 11:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 11:05
ミスミソウだそうです。早春の花、一番に咲く花ですよね。
イワウチワ、これはトクワカソウだとおっしゃっていました。
2018年04月22日 11:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 11:06
イワウチワ、これはトクワカソウだとおっしゃっていました。
横山岳名物、【あと300M】頑張れ!!
2018年04月22日 11:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 11:12
横山岳名物、【あと300M】頑張れ!!
初心者の方を下りで案内すると本当に怒られますよ!!(笑)
2018年04月22日 11:16撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 11:16
初心者の方を下りで案内すると本当に怒られますよ!!(笑)
【あと200M】ここから【あと100Mまで】も結構キツイ。
2018年04月22日 11:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 11:23
【あと200M】ここから【あと100Mまで】も結構キツイ。
急登の疲れも花が癒してくれます。
2018年04月22日 11:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 11:31
急登の疲れも花が癒してくれます。
【あと100M】の看板、この先頂上までは・・・楽です、安心してください。
2018年04月22日 11:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 11:32
【あと100M】の看板、この先頂上までは・・・楽です、安心してください。
上部はカタクリが続きます。
2018年04月22日 11:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/22 11:33
上部はカタクリが続きます。
山頂です、西峰です。
2018年04月22日 11:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 11:36
山頂です、西峰です。
物置の上から福井方向
2018年04月22日 11:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 11:37
物置の上から福井方向
三国岳から夜叉ヶ池山、そして特徴的な山容の三周ヶ岳
2018年04月22日 11:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 11:39
三国岳から夜叉ヶ池山、そして特徴的な山容の三周ヶ岳
ドローンで撮ったような。
2018年04月22日 11:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 11:39
ドローンで撮ったような。
東峰へ向かいます。山頂はまだ雪が。
2018年04月22日 11:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 11:42
東峰へ向かいます。山頂はまだ雪が。
本当は白山が見えるんですが。肉眼では薄っすらと。
2018年04月22日 11:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 11:43
本当は白山が見えるんですが。肉眼では薄っすらと。
これからお世話になる奥越、奥美濃の山々
2018年04月22日 11:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 11:51
これからお世話になる奥越、奥美濃の山々
間も無く吊り尾根。久しぶりに味わう雪の感触。
2018年04月22日 11:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 11:53
間も無く吊り尾根。久しぶりに味わう雪の感触。
吊り尾根には雪は無い。
2018年04月22日 11:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 11:56
吊り尾根には雪は無い。
タムシバがそこらじゅうに。目線と合うので撮影にはベスト。
2018年04月22日 11:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 11:58
タムシバがそこらじゅうに。目線と合うので撮影にはベスト。
紅葉の季節、真っ赤に染まるんですよ。
2018年04月22日 11:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 11:59
紅葉の季節、真っ赤に染まるんですよ。
イワナシ
2018年04月22日 12:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/22 12:01
イワナシ
どこで昼食を取ろうかな?吊り尾根が昼食の定位置です。
2018年04月22日 12:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 12:02
どこで昼食を取ろうかな?吊り尾根が昼食の定位置です。
タムシバアップ
2018年04月22日 12:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 12:03
タムシバアップ
この開放感!!風が無い!暑い!
2018年04月22日 12:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 12:04
この開放感!!風が無い!暑い!
三高尾根の先には墓谷山、余呉湖、琵琶湖、竹生島
2018年04月22日 12:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 12:05
三高尾根の先には墓谷山、余呉湖、琵琶湖、竹生島
もう一度三周ヶ岳方向
2018年04月22日 12:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 12:43
もう一度三周ヶ岳方向
海津大崎も
2018年04月22日 12:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 12:45
海津大崎も
昼食後、どんどん吊り尾根を歩きます。
2018年04月22日 12:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 12:47
昼食後、どんどん吊り尾根を歩きます。
振り返って西峰
2018年04月22日 12:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 12:48
振り返って西峰
鈴鹿と少ししか離れていないのに。
2018年04月22日 12:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 12:49
鈴鹿と少ししか離れていないのに。
蕎麦山とか、かな。
2018年04月22日 12:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 12:57
蕎麦山とか、かな。
金糞岳に白倉岳、この長い稜線を歩くんです。
2018年04月22日 12:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 12:57
金糞岳に白倉岳、この長い稜線を歩くんです。
東峰から東尾根を下ります。山頂直下は雪が早い時期に無くなっているのでしょう。標高が高いのにイワウチワが咲き出していました。
2018年04月22日 13:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 13:02
東峰から東尾根を下ります。山頂直下は雪が早い時期に無くなっているのでしょう。標高が高いのにイワウチワが咲き出していました。
アイゼンは要りません。
2018年04月22日 13:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 13:04
アイゼンは要りません。
ありがとう、横山岳
2018年04月22日 13:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 13:09
ありがとう、横山岳
雪が消えるといきなりイワウチワロードです。
2018年04月22日 13:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 13:12
雪が消えるといきなりイワウチワロードです。
鮮やか
2018年04月22日 13:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 13:13
鮮やか
咲いたばかり
2018年04月22日 13:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 13:14
咲いたばかり
白色も
2018年04月22日 13:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 13:15
白色も
ブナの原生林
2018年04月22日 13:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 13:31
ブナの原生林
濃いですね。
2018年04月22日 13:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 13:31
濃いですね。
東尾根は凄い。
2018年04月22日 13:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 13:35
東尾根は凄い。
両サイドにも
2018年04月22日 13:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 13:36
両サイドにも
熊もいるでしょうね、人間もここに住みたい(笑)。
2018年04月22日 13:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 13:43
熊もいるでしょうね、人間もここに住みたい(笑)。
ショウジョウバカマが一輪、私たちを待っていてくれました。
2018年04月22日 13:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 13:49
ショウジョウバカマが一輪、私たちを待っていてくれました。
風?雪?倒木が目立っていました。
2018年04月22日 13:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 13:51
風?雪?倒木が目立っていました。
分岐点、右斜めへ。
2018年04月22日 13:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 13:51
分岐点、右斜めへ。
新緑の今・・・今!ですよ。
2018年04月22日 13:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 13:54
新緑の今・・・今!ですよ。
ツツジ系にも出合えました。
2018年04月22日 14:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 14:12
ツツジ系にも出合えました。
2018年04月22日 14:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 14:14
金糞岳もここでさようならです。
2018年04月22日 14:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 14:18
金糞岳もここでさようならです。
東尾根登山口に下山
2018年04月22日 14:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/22 14:23
東尾根登山口に下山
水!水!水!を求めて
2018年04月22日 14:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 14:25
水!水!水!を求めて
えっ?水が流れていない、お力を貰おうと思ったのに。
2018年04月22日 14:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 14:27
えっ?水が流れていない、お力を貰おうと思ったのに。
イチリンソウ
2018年04月22日 14:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 14:28
イチリンソウ
夜這いの水の取水口まで少し登ってご利益を得ました(笑)。おわり。
2018年04月22日 14:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 14:32
夜這いの水の取水口まで少し登ってご利益を得ました(笑)。おわり。

感想

祝!!横山岳【白谷本流ルート】本日開通です!!!

めでたい!めでたい!

日本カモシカが出迎えてくれました。
(5分くらい至近距離で睨み合いが続く、笑)
花が濃いですね、GW頃はもっとかな・・・もう一度。
群生のヤマシャクヤクはまだ蕾でした。

・4月22日(日)快晴
・白谷本流で西峰へ〜吊尾根で東峰へ〜東尾根で下山(周回)
 (理想の回り方ではないでしょうか・・・)
・白谷本流コース:雪融けで水量が多く渡渉時注意、急斜面で登り使用を推奨。雪渓、スノーブリッジ有り。五銚子の滝の上のトラバース道、滑落に注意。
※熊に注意してください。
※登山道に雪が残っていますが、アイゼンは不要です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1100人

コメント

待ってました!
yoshikun1さん
大好きな横山岳ですが、今年はレポが少なくて現地の様子が知りたかったので貴重な情報をありがとうございます。
4月30日に、三高尾根〜東尾根周回コースをアイゼンを持ってない人と行く計画をしていたのでちょっと気になってましたが、アイゼンなしで行けそうですね。
雪解けで、足元がぐちゃぐちゃの状態もなさそうですね。
2018/4/23 23:56
Re: 待ってました!
Lookaroundさん、初めまして。
春にこの山は外せませんね、まさに【祝!!開通!!!】です。
30日、楽しんでください。
せっかくなので白谷本流コースで登られたら如何でしょうか。
三高尾根にもそれなりに花はありますが、白谷には及びませんから。
雪渓からの冷気はヒンヤリして、汗を鎮めてくれましたよ。

私も4月後半のGWに再度行こうと思っています。
花の濃さが増していることに期待して。
2018/4/24 6:30
Re[2]: 待ってました!
yoshikun1 さん
貴重なご意見ありがとうございます。
白谷本流コースそうですね。
自分は経験済みのコースで行きたいのですが、初級者(登山靴はあってもアイゼンなし)も一緒に行くのでためらっています。
できましたらまた教えて下さい。川渡り(橋が流出、増水等)、残雪歩き等で特に危険箇所はなかったでしょうか?
2018/4/25 12:53
Re[3]: 待ってました!
Lookaroundさん、こんばんは。
アイゼンは真冬に戻らない限り、必要ありません。
登山道に一部雪はあります。注意していただきたいことは、踏み抜きと雪に埋もれた樹木の跳ね返りです。渡渉はまだ水量が少し多いので注意が必要です。Lookaroundさんが声掛けしながら十分注意していけば(下り使用はダメですよ)思い出の残る山旅になると思います。

28日(土)再度登る予定です。横山岳初めての山友さんをご案内します。
2018/4/25 21:10
Re[4]: 待ってました!
yoshikun1さん
重ねての情報提供ありがとうございます。
残雪や渡渉に気を付けながら、右回りルートで行ってきます。
ありがとうございました。
2018/4/27 12:55
Re[5]: 待ってました!
右回り?
念のため、激坂の白谷本流コースを登り、比較的緩やかな東尾根を下る周回コースですよね🎵
2018/4/27 14:42
Re[6]: 待ってました!
紛らわしくてすみません。
そうです。白谷本流登り〜東尾根下りのコースです。
いい天気になることを期待します。
2018/4/27 23:41
気になってた山
こんばんは

金糞を案内していただいた周回途中に見えて、気になってた山です。

28日か30日で行ってみます🎵
2018/4/24 7:53
Re: 気になってた山
28日か29日のどちらか、山友さんをご案内する予定です。天気予報とにらめっこ。タイミングが合いましたら🎵
2018/4/24 8:10
夜這いの水は、まだだったんですね
こんにちは
花いっぱいのレコありがとうございます。
ヤマシャクヤクは、1週先か、GWあたりがよさそうですね。

山開きは、5月の第3日曜(今年は5/20)にあるそうなので、それまでに行ってみたいです。
東尾根降りたあとの、夜這いの水は早く復活して欲しいですね。
2018/4/24 12:47
Re: 夜這いの水は、まだだったんですね
こんにちはー
谷筋の取水口とホースは繋がっていたので、ちょっとした不具合で出ていないだけだと思いますよ。
(それなら直しておけよ❗〜😅ですね、笑)
私も初めて行きましたが、夜這いの水の取水口まで是非行ってみてください。橋から10秒、こちらで飲んだ方が新鮮さは10倍です🎵
2018/4/24 12:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら