ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1440659
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

雷鳥に2度会えた!残雪の唐松岳

2018年04月28日(土) 〜 2018年04月29日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:38
距離
10.2km
登り
971m
下り
948m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:32
休憩
0:03
合計
2:35
12:04
16
12:20
12:21
8
12:29
12:29
7
12:36
12:37
9
12:46
12:46
69
13:55
13:56
43
2日目
山行
2:41
休憩
1:24
合計
4:05
5:36
18
5:54
7:16
58
8:14
8:15
55
9:10
9:10
6
9:16
9:16
3
9:19
9:19
5
9:24
9:25
15
9:40
9:40
1
9:41
ゴール地点
天候 両日共に快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八方ゴンドラ付近の駐車場利用。2日で1500円。
もっと安い駐車場、及び無料駐車場など、いろいろあります。
コース状況/
危険箇所等
唐松岳山頂まで、雪道と夏道のミックス。
八方ケルンより上は、雪道が多く、急坂も所々あるので、
アイゼン、ピッケル推奨。
昼間は、気温が上がり、ザラメ状の柔らかい雪質になるので、
踏み抜き注意!
その他周辺情報 登山後、八方温泉八方の湯で入浴→料金800円
登山後の昼食は、そば工房林檎舎で信州蕎麦を味わう
八方ゴンドラ到着!
約4年半ぶりです。
2018年04月28日 11:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/28 11:30
八方ゴンドラ到着!
約4年半ぶりです。
ゴンドラとリフト2回を乗り継ぎます。
往復2900円
2018年04月29日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/29 9:39
ゴンドラとリフト2回を乗り継ぎます。
往復2900円
リフト最上部到着
2018年04月28日 11:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/28 11:57
リフト最上部到着
おお、いきなりの絶景!
鹿島槍と五竜
2018年04月28日 11:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/28 11:57
おお、いきなりの絶景!
鹿島槍と五竜
八方池山荘、それでは登山開始!
2018年04月28日 11:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/28 11:57
八方池山荘、それでは登山開始!
青すぎる空と白馬三山。
余りにも天気良すぎて、しょっぱなから
テンション上がります!
2018年04月28日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
4/28 12:00
青すぎる空と白馬三山。
余りにも天気良すぎて、しょっぱなから
テンション上がります!
2018年04月28日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/28 12:18
八方ケルン
2018年04月28日 12:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
4/28 12:37
八方ケルン
天狗の大下りが見える。
見るからに険しそう^^;
2018年04月28日 12:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/28 12:42
天狗の大下りが見える。
見るからに険しそう^^;
雪の坂が続く...
2018年04月28日 13:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/28 13:42
雪の坂が続く...
雪山ですが、かなり暑くて、汗ダラダラです💧
2018年04月28日 13:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/28 13:57
雪山ですが、かなり暑くて、汗ダラダラです💧
稜線に出ました!
剱岳がお出迎え!
2018年04月28日 14:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
4/28 14:38
稜線に出ました!
剱岳がお出迎え!
本日お世話になる唐松岳頂上山荘
2018年04月28日 14:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/28 14:41
本日お世話になる唐松岳頂上山荘
きれいな小屋です
2018年04月29日 06:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/29 6:19
きれいな小屋です
割と早く着いたので、頂上に行ってみます。
2018年04月28日 16:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/28 16:11
割と早く着いたので、頂上に行ってみます。
頂上!文句無しの絶景!
2018年04月28日 16:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
4/28 16:14
頂上!文句無しの絶景!
パノラマ写真で撮ってみました。
360度の展望です。
2018年04月28日 16:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/28 16:28
パノラマ写真で撮ってみました。
360度の展望です。
午後5時に夕食。
カレーライスなど、たくさん頂きました🍛
2018年04月28日 16:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
4/28 16:59
午後5時に夕食。
カレーライスなど、たくさん頂きました🍛
夕食後、夕日を見るため再び頂上へ。
山荘から20分程で着くので楽ですね。
2018年04月28日 18:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/28 18:25
夕食後、夕日を見るため再び頂上へ。
山荘から20分程で着くので楽ですね。
五竜がいい色に
2018年04月28日 18:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
4/28 18:26
五竜がいい色に
月が出ています
2018年04月28日 18:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/28 18:28
月が出ています
2018年04月28日 18:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/28 18:29
そろそろ沈みます
2018年04月28日 18:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/28 18:44
そろそろ沈みます
マジックアワー
夕日が沈むのを久しぶりに見ました
2018年04月28日 18:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/28 18:46
マジックアワー
夕日が沈むのを久しぶりに見ました
アーベンロート、美しい🌆
それでは、山荘に戻ります
2018年04月28日 18:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/28 18:49
アーベンロート、美しい🌆
それでは、山荘に戻ります
翌朝早朝〜唐松岳と月。
日の出を見るために、またまた頂上に向かいます
2018年04月29日 04:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
4/29 4:30
翌朝早朝〜唐松岳と月。
日の出を見るために、またまた頂上に向かいます
黎明の安曇野
2018年04月29日 04:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/29 4:31
黎明の安曇野
では、唐松岳頂上へ。
なんだか、グエグエっと声が聞こえるけど
雷鳥かな? 姿は見えないけど、今日会えるだろうか?
2018年04月29日 04:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/29 4:32
では、唐松岳頂上へ。
なんだか、グエグエっと声が聞こえるけど
雷鳥かな? 姿は見えないけど、今日会えるだろうか?
月が赤っぽくて神秘的
2018年04月29日 04:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/29 4:37
月が赤っぽくて神秘的
頂上。相変わらず剱岳は圧巻の姿
2018年04月29日 04:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/29 4:55
頂上。相変わらず剱岳は圧巻の姿
日が出てきます
2018年04月29日 05:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/29 5:02
日が出てきます
戸隠山の上から、出ます
2018年04月29日 05:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/29 5:04
戸隠山の上から、出ます
2018年04月29日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/29 5:08
上がりました!
2018年04月29日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/29 5:10
上がりました!
神々しい
2018年04月29日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/29 5:13
神々しい
2018年04月29日 05:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/29 5:17
白馬岳方面
2018年04月29日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/29 5:20
白馬岳方面
2018年04月29日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/29 5:21
遠くに槍も見えます。残念ながら、今日は少し雲があった
せいか、モルゲンロートにはなりませんでした(^_^;)
2018年04月29日 05:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/29 5:23
遠くに槍も見えます。残念ながら、今日は少し雲があった
せいか、モルゲンロートにはなりませんでした(^_^;)
北アルプス裏銀座でしょうか?
2018年04月29日 05:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/29 5:24
北アルプス裏銀座でしょうか?
2018年04月29日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/29 5:25
富山湾も見えました
2018年04月29日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/29 5:26
富山湾も見えました
2018年04月29日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/29 5:28
笠ヶ岳、水晶
2018年04月29日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/29 5:37
笠ヶ岳、水晶
剱岳バックで撮って頂きました。
ありがとうございます😊
2018年04月29日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
4/29 5:39
剱岳バックで撮って頂きました。
ありがとうございます😊
立山
2018年04月29日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/29 5:40
立山
立山拡大
2018年04月29日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/29 5:41
立山拡大
2018年04月29日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/29 5:44
安曇野は、まだ霞んで見えます
2018年04月29日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/29 7:21
安曇野は、まだ霞んで見えます
2018年04月29日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/29 7:22
景色も十分楽しんだし、そろそろ下山です。
さよなら唐松岳😢
2018年04月29日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/29 7:22
景色も十分楽しんだし、そろそろ下山です。
さよなら唐松岳😢
下山途中....
このお姿は!
2018年04月29日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
4/29 7:39
下山途中....
このお姿は!
神の使い、雷鳥です🐧
カエルのように、グエっと鳴いていました。
オスですね。ようやく会えた〜😂
2018年04月29日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
4/29 7:39
神の使い、雷鳥です🐧
カエルのように、グエっと鳴いていました。
オスですね。ようやく会えた〜😂
毛が生え変わっている途中ですね。
この形態の雷鳥、初めて見ました。
感激です😭
2018年04月29日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
4/29 7:48
毛が生え変わっている途中ですね。
この形態の雷鳥、初めて見ました。
感激です😭
モフモフです。近づいても逃げないですね。
2018年04月29日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
4/29 7:50
モフモフです。近づいても逃げないですね。
岩場に移動したっきり、ほとんど動かないです
2018年04月29日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
4/29 7:52
岩場に移動したっきり、ほとんど動かないです
絵になります。てか、この雷鳥の色合いって...
まるで、岩肌が出ている雪山ですね🏔
2018年04月29日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
4/29 7:55
絵になります。てか、この雷鳥の色合いって...
まるで、岩肌が出ている雪山ですね🏔
なんだか、けっこう長い間、雷鳥の観察しちゃいました。
下山せねば...またね、雷鳥さん!
2018年04月29日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/29 7:57
なんだか、けっこう長い間、雷鳥の観察しちゃいました。
下山せねば...またね、雷鳥さん!
雪の坂を下ります
2018年04月29日 07:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/29 7:59
雪の坂を下ります
と思ってたら....
本日2回目の雷鳥遭遇!
2018年04月29日 08:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
4/29 8:03
と思ってたら....
本日2回目の雷鳥遭遇!
先程の雷鳥のパートナーでしょうか?
2018年04月29日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
4/29 8:13
先程の雷鳥のパートナーでしょうか?
相変わらずの可愛さ☺
あまり観察ばっかりしてると、下山が遅れるので
名残惜しいですが下山します。
2018年04月29日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/29 8:14
相変わらずの可愛さ☺
あまり観察ばっかりしてると、下山が遅れるので
名残惜しいですが下山します。
途中、雪を掘ってる団体がいました。
雪洞でしょうか?
雪山は、いろんな楽しみ方ありますね⛄
2018年04月29日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/29 8:24
途中、雪を掘ってる団体がいました。
雪洞でしょうか?
雪山は、いろんな楽しみ方ありますね⛄
下っていくと、頂上で五竜に隠れて
見えなかった鹿島槍が姿を現します。
2018年04月29日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/29 8:24
下っていくと、頂上で五竜に隠れて
見えなかった鹿島槍が姿を現します。
八方池。って、この時期はまだ池になっていないですね(・・;)
2018年04月29日 09:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/29 9:09
八方池。って、この時期はまだ池になっていないですね(・・;)
この絶景も、もうすぐお別れ
2018年04月29日 09:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
4/29 9:13
この絶景も、もうすぐお別れ
ゴール、登山終了です。
いや〜、今回は絶景あり、雷鳥ありで
楽しかった〜^ ^
2018年04月29日 09:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/29 9:37
ゴール、登山終了です。
いや〜、今回は絶景あり、雷鳥ありで
楽しかった〜^ ^
下山後は、八方の湯でリフレッシュ!
登山者、たくさん居ました。
2018年04月29日 12:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/29 12:31
下山後は、八方の湯でリフレッシュ!
登山者、たくさん居ました。
そば工房林檎舎にて、蕎麦を頂きました。
信州では、蕎麦を食べないとね
2018年04月29日 12:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/29 12:08
そば工房林檎舎にて、蕎麦を頂きました。
信州では、蕎麦を食べないとね
帰り道、白馬村の大出公園に立ち寄りました。
桜は、ほとんど終わっていました。それでも素晴らしい眺望です🌸
2018年04月29日 12:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
4/29 12:57
帰り道、白馬村の大出公園に立ち寄りました。
桜は、ほとんど終わっていました。それでも素晴らしい眺望です🌸

装備

個人装備
ピッケル

感想

約4年半ぶりに唐松岳に登ってききました。
とはいっても、残雪期の唐松岳は初めてです。
さすがは、GW!たくさんの人で賑わっていて、
唐松岳頂上山荘も混み合っていいました。
この山は、ゴンドラとリフトで、かなり標高高い所まで上がれるので、
気軽に北アルプスを楽しめますね。

今回、2日とも大快晴!青い空と白い雪山のコラボが美しかったですね。
展望も剱岳をはじめとして、まだ多くの雪が残っている北アルプスの山々が、
神秘的でまるで天国にいるかのような、そんな気分にさせてくれました。

そして、今回はなんと!久々に雷鳥に出会うことができました。
しかも1日2回も!なんてラッキーな日なんだろう☺
モフモフな雷鳥は可愛かったです。北アルプス、何回も登ってますが、
いつも雷鳥に会えずじまい^^; 今回は、3年半ぶりに出会えました。
(以前は、常念岳で見ました)感動もひとしおです。

残雪期の北アルプスは燕岳に続き、今回の唐松岳で2つ目。
今度は、白馬岳に挑戦しようかな〜🏔

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

何もかもが最高です。
こんばんは、rock47 さん。
s-mont です。

残雪期の北アルプス、素敵ですね。
私にとって残雪期の北アルプス未知の領域ですので、
息を呑み写真を閲覧させて頂きました。
雪をまとった日本を代表する山々、更に夕日、月、ご来光と、
何もかもが最高です!
そこに雷鳥ですか...  フ〜 素晴らし〜い!!
素晴らしいものを見せて頂いたとはこの事ですね。
思わず、お気に入りに登録させて頂きました。
私もいつの日か唐松岳頂上山荘に泊まり唐松岳登ってみたいです。

素晴らしいレコありがとうございます。
2018/4/30 19:59
Re: 何もかもが最高です。
s-montさん。コメントありがとうございます。

今回は、天気に恵まれて本当に良かったです。
朝、昼、夕方、それぞれで美しい姿を見ることができ最高でした。
他の人のレコを見ると雷鳥目撃情報多数あったので、
僕が下山した日は、長い時間、雷鳥は登山者を楽しませていたようですね。

八方尾根からの唐松岳は北アルプスの中でも手軽に登れるので、
是非行ってみてください。僕は今回行きませんでしたが、
五竜岳まで縦走するのもおすすめです ^_^
2018/5/1 0:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら