ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1444637
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳 平標登山口から

2018年04月28日(土) 〜 2018年04月29日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:28
距離
19.6km
登り
2,457m
下り
2,127m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:56
休憩
0:11
合計
5:07
12:55
12:56
45
13:41
13:42
27
14:09
14:09
43
14:52
14:53
19
15:12
15:19
24
15:43
15:43
28
16:11
16:11
21
16:32
16:32
26
16:58
16:59
42
17:41
17:41
14
17:55
17:55
4
17:59
宿泊地
2日目
山行
5:07
休憩
0:12
合計
5:19
3:32
36
宿泊地
4:08
4:08
38
4:46
4:46
22
5:08
5:09
29
5:38
5:39
32
6:11
6:15
50
7:05
7:06
10
7:16
7:17
11
7:28
7:29
10
7:39
7:40
26
8:06
8:06
27
8:49
8:51
0
8:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
平標登山口。
やっとつきました。天気は,ばっちり
2018年04月28日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/28 12:49
平標登山口。
やっとつきました。天気は,ばっちり
いきなり急登
2018年04月28日 13:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/28 13:02
いきなり急登
とりあえずあの鉄塔を目指して
2018年04月28日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4/28 13:12
とりあえずあの鉄塔を目指して
鉄塔まできた。もちろん,さらに高い山あるよね
2018年04月28日 13:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/28 13:37
鉄塔まできた。もちろん,さらに高い山あるよね
振り返ると,かぐらスキー場。そこからBCスキーで苗場山をと目論んでいた。
2018年04月28日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/28 13:38
振り返ると,かぐらスキー場。そこからBCスキーで苗場山をと目論んでいた。
立派な木
2018年04月28日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/28 13:41
立派な木
名前があるね
2018年04月28日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/28 13:41
名前があるね
苗場スキー場かみつまたスキー−場には雪ないね
2018年04月28日 13:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/28 13:46
苗場スキー場かみつまたスキー−場には雪ないね
ダケカンバの勢力強いね
2018年04月28日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/28 13:47
ダケカンバの勢力強いね
雪田
2018年04月28日 13:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/28 13:58
雪田
かっこいいね
2018年04月28日 14:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/28 14:07
かっこいいね
2018年04月28日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/28 14:12
2018年04月28日 14:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/28 14:13
振り返ると,苗場山
2018年04月28日 14:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/28 14:21
振り返ると,苗場山
あそこの稜線歩きは気持ちよさそう。
ここの登りをがんばるぞ
2018年04月28日 14:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/28 14:26
あそこの稜線歩きは気持ちよさそう。
ここの登りをがんばるぞ
ちょっときついかな
2018年04月28日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/28 14:34
ちょっときついかな
手前が平標山かと思いきや違っていた。奥の山かな
2018年04月28日 14:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/28 14:50
手前が平標山かと思いきや違っていた。奥の山かな
平坦で気持ちいいね。こう来なくっちゃ
2018年04月28日 14:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/28 14:55
平坦で気持ちいいね。こう来なくっちゃ
2018年04月28日 15:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/28 15:04
平標山山頂だ。グレートトラバースの田中君が「ぼくの山」と言っていたな。地元のスキーヤーと会い,情報を仕入れる。
2018年04月28日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6
4/28 15:10
平標山山頂だ。グレートトラバースの田中君が「ぼくの山」と言っていたな。地元のスキーヤーと会い,情報を仕入れる。
ここの道も気持ちいいね
2018年04月28日 15:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6
4/28 15:40
ここの道も気持ちいいね
振り返ると,スキーヤーが雪の斜面に立っていた。
2018年04月28日 15:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
4/28 15:49
振り返ると,スキーヤーが雪の斜面に立っていた。
当初はエビス大黒避難小屋で泊まることにしていたが,情報から次の避難小屋まで足を伸ばすことにした。すると,あの奥の万太郎山あたりまでだな。
2018年04月28日 15:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/28 15:53
当初はエビス大黒避難小屋で泊まることにしていたが,情報から次の避難小屋まで足を伸ばすことにした。すると,あの奥の万太郎山あたりまでだな。
天国への階段
2018年04月28日 16:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/28 16:05
天国への階段
仙の倉山山頂
2018年04月28日 16:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/28 16:11
仙の倉山山頂
とんかっていて,ちょっとはらはらだった
エビス大黒山
2018年04月28日 16:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7
4/28 16:32
とんかっていて,ちょっとはらはらだった
エビス大黒山
2018年04月28日 16:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/28 16:40
心細くなってきた。
♪夕日が背中を押してくる♪と自分を励まして
2018年04月28日 17:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
4/28 17:36
心細くなってきた。
♪夕日が背中を押してくる♪と自分を励まして
万太郎山の手前に避難小屋があったんだ。夕方6時。ほっとした。
2018年04月28日 17:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6
4/28 17:57
万太郎山の手前に避難小屋があったんだ。夕方6時。ほっとした。
ネットで予約し5月中旬発送予定が四月の下旬に届いたシュラフ。ナンガオーロラ600。暖かくて快適。買って正解でした。
2018年04月28日 18:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/28 18:13
ネットで予約し5月中旬発送予定が四月の下旬に届いたシュラフ。ナンガオーロラ600。暖かくて快適。買って正解でした。
2018年04月28日 18:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/28 18:57
2018年04月28日 18:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/28 18:57
2018年04月28日 18:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/28 18:58
朝3:30。満月が明るい。でも,カメラではわからないか
2018年04月29日 03:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 3:31
朝3:30。満月が明るい。でも,カメラではわからないか
何となく明るくなってきた感じがする
2018年04月29日 04:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 4:19
何となく明るくなってきた感じがする
2018年04月29日 04:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4/29 4:24
ここの稜線歩きが気持ちいいね
2018年04月29日 04:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 4:26
ここの稜線歩きが気持ちいいね
2018年04月29日 04:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 4:45
2018年04月29日 04:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4/29 4:50
かりかりの雪。軽アイゼンを装着
2018年04月29日 04:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/29 4:59
かりかりの雪。軽アイゼンを装着
雪の上にテント。しかも,奥には避難小屋があるのに。女性登山者なのかな。
2018年04月29日 05:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 5:02
雪の上にテント。しかも,奥には避難小屋があるのに。女性登山者なのかな。
避難小屋の入り口が壊れており,中もごちゃごちゃ。こりゃ泊まれないね。
2018年04月29日 05:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4/29 5:07
避難小屋の入り口が壊れており,中もごちゃごちゃ。こりゃ泊まれないね。
谷川岳から日が差している
2018年04月29日 05:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 5:13
谷川岳から日が差している
明るいぞ」
2018年04月29日 05:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 5:39
明るいぞ」
ショウジョウバカマ
2018年04月29日 05:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4/29 5:40
ショウジョウバカマ
かわいらしい花の群落
2018年04月29日 05:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 5:40
かわいらしい花の群落
なんという花でしょう
2018年04月29日 05:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/29 5:40
なんという花でしょう
振り返ると,向こうには朝日が当たっている
2018年04月29日 05:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/29 5:53
振り返ると,向こうには朝日が当たっている
2018年04月29日 06:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 6:29
2018年04月29日 06:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 6:37
あれが一ノ倉山かな
2018年04月29日 06:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 6:37
あれが一ノ倉山かな
2018年04月29日 06:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/29 6:45
肩の小屋が見えた
2018年04月29日 06:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 6:52
肩の小屋が見えた
2018年04月29日 06:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 6:58
山頂への道
2018年04月29日 07:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4/29 7:07
山頂への道
もうすぐ山頂だ
2018年04月29日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 7:10
もうすぐ山頂だ
谷川岳山頂
2018年04月29日 07:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/29 7:12
谷川岳山頂
山頂から来たルートを振り返る
2018年04月29日 07:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/29 7:12
山頂から来たルートを振り返る
2018年04月29日 07:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 7:30
せっかく湯沢から持ってきたそりを使わない手はないでしょう。
2018年04月29日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/29 7:33
せっかく湯沢から持ってきたそりを使わない手はないでしょう。
トラバースコース
2018年04月29日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 8:06
トラバースコース
急な崖だ。ロープがあるが難所だ
2018年04月29日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4/29 8:15
急な崖だ。ロープがあるが難所だ
大勢の人が訪れるのだから,最盛期には渋滞するだろうな
2018年04月29日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 8:16
大勢の人が訪れるのだから,最盛期には渋滞するだろうな
谷川岳を振り返る
2018年04月29日 08:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/29 8:35
谷川岳を振り返る
今度は長く滑ったぞ
2018年04月29日 08:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 8:43
今度は長く滑ったぞ
天神平のスキー場でそり滑り。スピードが出すぎて,思わず肘でブレーキをかけた。
2018年04月29日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/29 8:47
天神平のスキー場でそり滑り。スピードが出すぎて,思わず肘でブレーキをかけた。
すりむいていた
2018年04月29日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/29 8:47
すりむいていた
ロープウェイに乗る
2018年04月29日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4/29 8:48
ロープウェイに乗る
ロープウェイから見た景色。
2018年04月29日 09:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4/29 9:08
ロープウェイから見た景色。
土合駅のトンネル階段
なにこれ
2018年04月29日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/29 9:28
土合駅のトンネル階段
なにこれ
電車がやってきた
2018年04月29日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4/29 9:51
電車がやってきた
撮影機器:

感想

ゴールデンウイーク前半は天気がいい。そこで今年も遠征することにした。今回は。新潟方面谷川岳だ。
長岡の青葉食堂に10時に着いた。客はだれもいない。もちろん1番のり。おいしかった。さすが激戦区の人気店だ。

そして,1時に登山口に着いた。
当初,エビス大黒避難小屋に泊まることにしていたが,地元の方「ロープウエイが8時から運転しており9時台のJRがある。今日は満月だから外灯があると思って次の避難小屋まで行ってみたら。」という助言をもらった。ありがたかった。
というのも,次の日,新潟市の道の駅の酒蔵のお酒市なる5時までイベントに行きたいからだ。

9時過ぎにロープウェイに乗った。同乗したご夫婦が土合駅まで乗せていってくれるという。ありがたかった。駅でも,証明切符の取り忘れを教えてもらった。越後湯沢に着いたが平標行きバスが1時間以上ない。あわよくばと思いヒッチハイクをしたら,車が止まってくれた。苗場に住んでいる人で娘さんを送った帰りだという。助けられているね。運気が向上しているね。

その後新潟市の日帰り温泉に行った。傷のせいでちょっとしか入れなかったが,さっぱりした。道の駅でとりあえず生ビールとエビの塩焼き。たまらん。その後お酒市。ちょっとずつしかもらえなかった。残念。味も秋田のほうがおいしいと思った。タダだからしかたないか。

次の日の帰路で遊覧ヘリを体験した。下は日本海。朝日連峰や月山,鳥海山がきれいだった。粟立つというか,興奮でした。

守られている,導かれていることを実感できた旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1483人

コメント

雪の状況について
GW谷川岳主脈の貴重なレコ、拝見させていただきました。
仙ノ倉〜谷川岳肩ノ小屋までの雪の状況についてお伺いします。
・軽アイゼンで問題ありませんでしたか。
・ピッケルは使用しましたか(必要そうな場所はありましたか)。
・その他、危険な場所はありましたか。

例年、GWですと、オジカ沢の頭付近が残雪の急斜面になったり、
かなり危ないと聞いております。
(ですので、GWの主脈のレコは非常に少なく、
 皆様は5月下旬から登っているようです)
conanさんの過去のレコから、上級者とお見受けいたしますが、
感想は人それぞれなのは承知しておりますので、
上記の雪の状況について、参考までにご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018/5/2 18:02
Re: 雪の状況について
おはようございます。
今年谷川岳付近は降雪が少ないようです。残雪もちらぽらでした。大障子の残雪歩きでは早朝だったので氷っており,滑落の危険があったので唯一軽アイゼンをはきました。でも,日中だったら,ゆるんでいると思われるので,軽アイゼンは必要ないと思います。ピッケルを使う箇所はなかったです。オジカ沢の稜線には雪はありませんでした。・ちょっとびびる箇所はありましたが,それはどの山も同じように気をつけてさえいれば,大丈夫なレベルです。アップダウンがきついけど,いいコースだと思いました。よい登山を
2018/5/3 6:29
雪の状況について
ご意見、ありがとうございました。
自己責任で参考にいたします。
2018/5/3 8:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら