記録ID: 1453027
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山【ゴンドラ+ちょこっと登って素晴らしい眺望】
2018年05月05日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 328m
- 下り
- 346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 3:42
距離 8.9km
登り 364m
下り 357m
14:29
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
7:52発 立川 あずさ3号(南小谷行) 9:42着 富士見駅 10:00 シャトルバス 10:10. ゴンドラ山麓駅 富士見パノラマリゾート すずらんゴンドラ利用して山頂駅へ。 ゴンドラ割引↓ https://itsumono.com/orange-network/shinsyu/shinshu201706.pdf 【帰り】 ゴンドラ山麓駅から徒歩で立ち寄り湯(ゆーとろん)。 入浴後タクシーで富士見駅。 富士見 17:13(あずさ53号) 新宿 19:21 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており危険箇所無し。 湿原等植生保護地域は木道以外進入禁止。また、鹿除けのネット・ゲートあり。 |
その他周辺情報 | 帰りに、ゆーとろんまで歩き立ち寄り温泉入浴。 ↓割引券使用で750円。 https://yuutoron.com/coupon/ 富士見駅まではタクシー(1400円程度) |
写真
感想
前日は出身ラボのバーベキューが秋川であり、その後は立川で同期と飲んでので、そのまま立川泊。当日朝は特急あずさ3号を富士見までに乗り、無料シャトルバスで富士見パノラマゴンドラへ。ゴンドラ降りたらもう標高1800m弱で八ヶ岳の素晴らしい眺め。それ以降は写真コメントご覧ください。
陽が暖かいものの風強めで手袋やフリースなどもう一枚欲しかった感じでした。とくに山頂付近は少し寒かったので長居はできなかったものの、本当に遠くまで素晴らしい眺望に感動。なかなかコスパの良いお手軽ハイキングでしたー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する