記録ID: 1474706
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地ど真ん中ベース⛺☆徳沢と岳沢
2018年05月25日(金) 〜
2018年05月26日(土)


- GPS
- --:--
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 759m
- 下り
- 746m
天候 | 1日目🌞 2日目🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岳沢迄上部いくつか雪で出てきますが 夏路です。 アイゼンは無くて大丈夫でした。(私は4本爪持参しましたが使用せず) ⚠️お猿🐒の爆弾( ・_・)ノΞ●~*踏まないよう足元注意⚠️ |
写真
上高地の画家のお父さんが
デカザックの私に声を掛けて下さいました。
お父さんのスペースにあるテーブルとか椅子の場所を使っていいよ!w(゜o゜)wって
ありがとうございますm(._.)m
デカザックの私に声を掛けて下さいました。
お父さんのスペースにあるテーブルとか椅子の場所を使っていいよ!w(゜o゜)wって
ありがとうございますm(._.)m
お父さんの簡単な絵ですが
コピーではない様子w(゜o゜)w
めちゃめちゃ嬉しい✨⤴️
山はじめて、上高地にはじめてきた翌日
河童橋のあの場所に
今よりも近寄りがたい雰囲気の人物が黙々と絵を描いていた事を思いだしました。
上高地のお父さんに次回はお土産を持って行きますね✨
コピーではない様子w(゜o゜)w
めちゃめちゃ嬉しい✨⤴️
山はじめて、上高地にはじめてきた翌日
河童橋のあの場所に
今よりも近寄りがたい雰囲気の人物が黙々と絵を描いていた事を思いだしました。
上高地のお父さんに次回はお土産を持って行きますね✨
感想
前回はゆっくり花を撮影を楽しむ事ができませんでした。
今回は上高地BTより
程近い小梨平(上高地の真ん中)で、テントを張り身軽で行動する時間を設けて
1日目は徳沢園のみちくさ食堂のカレーを食べる事を目的に花📷撮影三昧
2日目は岳沢迄行ってきました。
小梨平のテント泊が快適過ぎて
お気軽上高地の旅が今年は増えそうです。
そしてあの穂高の画家の、
お父さんとも交流出来たのもよい思い出になりました。
上高地にますます私の心は釘付けです(笑)
本当に季節を変えて何度でも行きたい場所です。
※わすれなぐさ と言えば尾崎 豊の名曲がありますね!歌詞に忘れな草が出てきます。
上高地に咲く私が勿忘草としている花の詳細はエゾムラサキが正解のようです。
💠ムラサキ科ワスレナグサ属の多年草。高さ20〜40cm。北海道〜中部地方の山地の山深いところで、日あたりのよい林や道ばたに分布。5月〜6月ごろ、茎の先端などに、青〜紫で中心が黄色い6〜9mmくらいの花がたくさんまとまって咲く。別名ミヤマワスレナグサ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人
こんばんは
3年前にニリンソウが見たくて、徳沢でテン泊しました。
エゾムラサキ、シャクナゲ、こんな花が咲いていたのね〜と驚くばかりでした。
若い頃は通り過ぎていてた上高地に、ここ数年は何度も行ってます。
やっぱり良いところですね。
来週は、友人と上高地〜徳沢散策です。
5年前からほったらかしていた約束をやっと果たせそうです
jikyoonさま
こんにちは!
本当によい時期ですよね✨
ちょっと時期をずらすだけで、次にから次へお花が咲き緑も増え温かくなる事で動物も活発に姿をあらわし
…エゾムラサキが来週は沢山咲くさまを観る事が出来ますよ💠✨
5年に渡る約束の上高地を楽しんで下さい(*´▽`*)あっ いわかがみ も咲き始めてましたよ!(通りがかりで教えていただきました)
崖の上側だったので今回の旅では撮りませんでしたが。。。
コメントありがとうございましたm(._.)m
こんばんは。
8枚目、9枚目の花はズミの花だと。
私も先週、八ヶ岳で見てきました(レコの最後から2枚目の写真)。
ところで、テントを担いで南沢をヘロヘロになって歩いていたら…
確か2年前にこの辺りでお会いしたな〜⁈って、思い出してしまいましたよ(°▽°)
テント泊、楽しいですね〜♪
ではでは、素敵な勿忘草ありがとうございます!
happu1411さま
こんにちは!
教えていただきありがとうございます(^-^)
足の本調子でない中八ヶ岳へ⛺は、
気持ちわかります!テント泊が最高の心も自由で快適ですよね(重い負担はある分)☆
もし私がhappuさんだと思ってる南沢で出会った方は自分も行者小屋にテント…よろしくね!…的なニュアンスで会話をして私が先に行者小屋に向かいわかれました。
その時の南沢の森はふわふわした綿毛のようなものが舞っていて『これなんだろうね』…
帰宅して同日山行されていた事を知り
勝手にhappuさんと思ってます!
ヤマレコのユーザーだという会話は一切してません(そう記憶してます)
別人だったら残念ですが(笑)
あの日茅野駅〜同じバスだったと思うのですが、うるさい!ってどなるおば様
なんと昨夜仕事帰りの地下鉄である駅〜乗車してくるなり私の横にいた男女に『うるさい!』!!(゜ロ゜ノ)ノって怒鳴ってましたよ(笑)
ザックにストック、白髪混じりのロン毛一本結びでまとめていて間違いないです(笑)
あの方お顔立ち美人なんですけどね( ・_・)●~*・・・
コメントありがとうございましたm(._.)m
bskylightさん、
こんばんは。
美濃戸口に向うバスの中で
「うるさい!」と叫んでいた、
あのおば様に再開されたとは(・∀・)
わたしも良く覚えていますよー!
また叫んでいましたか?
しかもメトロの中で…(笑)
先週、美濃戸口のバス停から歩き
始めると、どこからかあの綿毛が
舞っていました…そうです^_^
あの日、南沢でお会いしまね〜♪
「お仕事で疲れているご様子。
あまり寝ていらっしゃらないのに」…
颯爽と大きなザックを担がれて
歩いていくお姿は、カッコよかったです!
またどこかでお会いできれば。。
p.s.ご返信はお手を煩わせるので、
このままで。
これからも安全登山で、無理せずにね。
ご自分が想われる山を楽しまれて下さい。
happuより、
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する