ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1476790
全員に公開
ハイキング
北陸

荒島岳 〜白山と緑の回廊〜

2018年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:52
距離
13.4km
登り
1,350m
下り
1,346m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
1:22
合計
7:49
7:20
7:20
115
9:15
9:26
22
9:48
9:48
24
10:12
10:13
21
10:34
10:38
16
10:54
11:54
16
12:10
12:12
17
12:29
12:31
19
12:50
12:52
26
13:18
13:18
99
14:57
14:57
6
15:03
15:03
1
15:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井方面からR158経由---大野---中休を右折(荒島岳駐車場の看板あり)---看板に従って左折し、進んでいくと左手に中出駐車場
中出駐車場の駐車台数は35台ほど。清潔なトイレあり、くみ放題の湧水あり。
中出駐車場。ここのトイレはいつも清潔。ありがたし。
2018年05月26日 07:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/26 7:11
中出駐車場。ここのトイレはいつも清潔。ありがたし。
駐車場の前の道を上がっていくと登山道への分岐。
2018年05月26日 07:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 7:17
駐車場の前の道を上がっていくと登山道への分岐。
けっこうキツイ林道を上がっていくとやっと登山口。
2018年05月26日 07:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/26 7:38
けっこうキツイ林道を上がっていくとやっと登山口。
いろいろすっ飛ばして次の写真はコアラ島。荒島岳ど〜ん。
2018年05月26日 09:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
5/26 9:16
いろいろすっ飛ばして次の写真はコアラ島。荒島岳ど〜ん。
霞んでるけど、白山、別山もばっちり。
2018年05月26日 09:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/26 9:15
霞んでるけど、白山、別山もばっちり。
またしてもいろいろすっ飛ばしてシャクナゲ平。勝原コースと合流するので人多い。
2018年05月26日 09:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/26 9:44
またしてもいろいろすっ飛ばしてシャクナゲ平。勝原コースと合流するので人多い。
この看板、今年はちゃんと立てかけられてた。
2018年05月26日 09:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/26 9:57
この看板、今年はちゃんと立てかけられてた。
相変わらずのドSなもちがかべ。
2018年05月26日 09:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 9:59
相変わらずのドSなもちがかべ。
シャクナゲに目が留まる。
2018年05月26日 10:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
5/26 10:06
シャクナゲに目が留まる。
登り切ってもまだ先があるわけで…。
2018年05月26日 10:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/26 10:29
登り切ってもまだ先があるわけで…。
まだ400メートル以上あるのかよぅ、とは思わないようにする。
2018年05月26日 10:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 10:35
まだ400メートル以上あるのかよぅ、とは思わないようにする。
ヒメイチゲを見つけて少しだけテンション上がる。
2018年05月26日 10:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
5/26 10:43
ヒメイチゲを見つけて少しだけテンション上がる。
あ〜ん、やっと頂上着いた。ここもなかなかの人が休憩中。
2018年05月26日 10:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/26 10:50
あ〜ん、やっと頂上着いた。ここもなかなかの人が休憩中。
少しだけ下山方面に進んでみるけど、休憩できる場所なし。
2018年05月26日 10:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/26 10:56
少しだけ下山方面に進んでみるけど、休憩できる場所なし。
白山、別山がよく見えたのでよしとする。
2018年05月26日 10:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
5/26 10:55
白山、別山がよく見えたのでよしとする。
おとなしく山頂に戻っておランチ。
2018年05月26日 11:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
5/26 11:06
おとなしく山頂に戻っておランチ。
ひとしきり休んだら展望を堪能。白山、別山が見れればしやわせ〜。
2018年05月26日 11:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/26 11:42
ひとしきり休んだら展望を堪能。白山、別山が見れればしやわせ〜。
白山。だいぶ黒くなったなぁ。
2018年05月26日 11:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
5/26 11:42
白山。だいぶ黒くなったなぁ。
別山。来月には登れるかな?
2018年05月26日 11:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/26 11:42
別山。来月には登れるかな?
うっすら〜と槍穂。
2018年05月26日 11:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/26 11:43
うっすら〜と槍穂。
乗鞍。
2018年05月26日 11:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 11:43
乗鞍。
御嶽。
2018年05月26日 11:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 11:44
御嶽。
標柱前もたくさんの人が順番待ち。
2018年05月26日 11:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 11:45
標柱前もたくさんの人が順番待ち。
荒島大権現にお参り。
2018年05月26日 11:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/26 11:46
荒島大権現にお参り。
麻那姫湖の向こうに銀杏峰&部子山。
2018年05月26日 11:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/26 11:47
麻那姫湖の向こうに銀杏峰&部子山。
能郷白山&姥ヶ岳。春霞ながらもまあまあの展望で満足。
2018年05月26日 11:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/26 11:47
能郷白山&姥ヶ岳。春霞ながらもまあまあの展望で満足。
白山を見ながら下山。山頂よりも谷の向こうに迫ってくる感じがして(・∀・)イカス!!
2018年05月26日 11:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/26 11:58
白山を見ながら下山。山頂よりも谷の向こうに迫ってくる感じがして(・∀・)イカス!!
この景色見ながらランチしたかった。
2018年05月26日 11:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/26 11:58
この景色見ながらランチしたかった。
足元のお花も。ショウジョウバカマ。
2018年05月26日 12:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 12:00
足元のお花も。ショウジョウバカマ。
ヒメイチゲ。
2018年05月26日 12:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 12:01
ヒメイチゲ。
コバイケイソウ。
2018年05月26日 12:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/26 12:02
コバイケイソウ。
イワウチワ。
2018年05月26日 12:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/26 12:06
イワウチワ。
カタクリ。
2018年05月26日 12:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/26 12:07
カタクリ。
イワカガミ。ここのはピンクがひときわ濃い。
2018年05月26日 12:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/26 12:07
イワカガミ。ここのはピンクがひときわ濃い。
ギフチョウもやってきてお食事中。
2018年05月26日 12:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/26 12:13
ギフチョウもやってきてお食事中。
ミツバツツジ。。
2018年05月26日 12:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/26 12:23
ミツバツツジ。。
コアラ島が見えてきた。まだまだ遠い…。
2018年05月26日 12:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 12:28
コアラ島が見えてきた。まだまだ遠い…。
エンレイソウ。
2018年05月26日 12:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/26 12:36
エンレイソウ。
オオバキスミレ。
2018年05月26日 12:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
5/26 12:37
オオバキスミレ。
サンカヨウ。もちがかべを下り終えたところに今年も待っててくれてた。
2018年05月26日 12:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
5/26 12:37
サンカヨウ。もちがかべを下り終えたところに今年も待っててくれてた。
ツクバネソウの5枚葉。
2018年05月26日 12:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/26 12:39
ツクバネソウの5枚葉。
シャクナゲ平戻り。
2018年05月26日 12:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/26 12:47
シャクナゲ平戻り。
白山にご挨拶して中出コースへ。
2018年05月26日 12:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 12:48
白山にご挨拶して中出コースへ。
ミネザクラ。
2018年05月26日 12:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/26 12:49
ミネザクラ。
中出コースに入ると人出もひと段落。緑の回廊独り占め。
2018年05月26日 12:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/26 12:58
中出コースに入ると人出もひと段落。緑の回廊独り占め。
根曲がったブナ。
2018年05月26日 13:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/26 13:02
根曲がったブナ。
お花は少しだけ。ミヤマカタバミ。
2018年05月26日 13:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 13:08
お花は少しだけ。ミヤマカタバミ。
チゴユリ。
2018年05月26日 13:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/26 13:11
チゴユリ。
ガマズミ。
2018年05月26日 13:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/26 13:37
ガマズミ。
ハルトラノオ。
2018年05月26日 13:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 13:50
ハルトラノオ。
サワギキョウ。
2018年05月26日 13:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/26 13:53
サワギキョウ。
ホウチャクソウ。
2018年05月26日 13:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/26 13:59
ホウチャクソウ。
なんといっても緑がきれいでね。
2018年05月26日 14:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 14:04
なんといっても緑がきれいでね。
癒し効果満載。
2018年05月26日 14:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/26 14:04
癒し効果満載。
しかし、下るにつれて上昇する気温にへろんへろん。
2018年05月26日 14:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 14:06
しかし、下るにつれて上昇する気温にへろんへろん。
ニリンソウの群生は終盤。
2018年05月26日 14:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/26 14:20
ニリンソウの群生は終盤。
林道出合。
2018年05月26日 14:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/26 14:20
林道出合。
4回横断して5回目の出合が登山口。
2018年05月26日 14:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 14:35
4回横断して5回目の出合が登山口。
キツイ林道の下り。ウマノアシガタの見事な群生が続く。
2018年05月26日 14:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
5/26 14:38
キツイ林道の下り。ウマノアシガタの見事な群生が続く。
駐車場戻り。思ったほど車は停まってなかった。
2018年05月26日 14:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/26 14:59
駐車場戻り。思ったほど車は停まってなかった。
アフターマウンテンの夢助だんご。5月限定抹茶あん生クリーム、チーズ、七味。やや地味目な組み合わせ。
2018年05月26日 15:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
5/26 15:37
アフターマウンテンの夢助だんご。5月限定抹茶あん生クリーム、チーズ、七味。やや地味目な組み合わせ。
撮影機器:

感想

毎年自分の中で恒例となっております荒島岳詣で。
今年もお気に入りの中出コースです。
しかし、相変わらずキツイ…。
行きは登りに徹して、
帰りにお花の撮影を〜なんて思っていたけど、
帰りは帰りでへろんへろんになってお花を見つける余裕なし。
まあ、荒島岳ど〜んが見れたし、
白山はおきれいだったし、
ブナ林の緑に癒されたからいいか。

勝原のブナ林も見事だそうですが、
スキー場の上り下りがどうにも苦手でして。
とはいえ、ここ何年も勝原から登っていないので、
そろそろ登ってみようかな?
と思っているうちに来年になってしまうのをここ数年繰り返しております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら