ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1504432
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蓮華岳☆山頂にはかわいいコマクサ、&雪渓でクマと遭遇のおまけ付き

2018年06月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:17
距離
13.5km
登り
1,476m
下り
1,473m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
0:41
合計
7:18
4:57
54
スタート地点
5:51
5:51
125
7:56
8:03
53
8:56
9:16
49
10:05
10:19
69
11:28
11:28
47
12:15
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢無料駐車場利用 平日の早朝はガラガラです。
コース状況/
危険箇所等
針ノ木雪渓は上に行くほど急斜面となります。
朝の内は特に雪面は固めですので、滑り止めのアイゼンが必要です。
私は12本爪のアイゼンを使用しました。
扇沢無料駐車場
平日朝はスカスカです
2018年06月22日 04:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/22 4:46
扇沢無料駐車場
平日朝はスカスカです
登山口
登山届はコンパスにて提出済
2018年06月22日 04:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/22 4:57
登山口
登山届はコンパスにて提出済
舗装道を4回横切って、
ここから登山道へ
2018年06月22日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/22 5:14
舗装道を4回横切って、
ここから登山道へ
残雪の峰
青い空
いい日です
2018年06月22日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
6/22 5:14
残雪の峰
青い空
いい日です
朝陽
2018年06月22日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/22 5:31
朝陽
沢を横切ります
濡れずに渡れます
2018年06月22日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/22 5:45
沢を横切ります
濡れずに渡れます
キヌガサソウ
2018年06月22日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
6/22 5:46
キヌガサソウ
朝陽を浴びて花弁をいっぱいにひろげています

※残念なことに、帰路ではこの数本が無残になぎ倒されて切断されていました
一体誰が・・
2018年06月22日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
17
6/22 5:46
朝陽を浴びて花弁をいっぱいにひろげています

※残念なことに、帰路ではこの数本が無残になぎ倒されて切断されていました
一体誰が・・
大沢小屋
2018年06月22日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/22 5:51
大沢小屋
百瀬慎太郎碑
大沢小屋、針ノ木小屋の開設者
山岳家にして歌人
赤石岳避難小屋の壁に詩があったのを思い出しました
「山を想えば人恋し
 人を想えば山恋し」
2018年06月22日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/22 5:52
百瀬慎太郎碑
大沢小屋、針ノ木小屋の開設者
山岳家にして歌人
赤石岳避難小屋の壁に詩があったのを思い出しました
「山を想えば人恋し
 人を想えば山恋し」
針ノ木雪渓の末端にきました
2018年06月22日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/22 6:10
針ノ木雪渓の末端にきました
ここでアイゼンを装着
数百m上に単独の先行者がいます
2018年06月22日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/22 6:11
ここでアイゼンを装着
数百m上に単独の先行者がいます
長い登りです
2018年06月22日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/22 6:55
長い登りです
登るほど急勾配
2018年06月22日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/22 7:18
登るほど急勾配
今日は未踏の百高山を登るほかに、BCの下見も兼ねています
急斜面の滑走には慣れてきましたが、登りがキツそう
ここで、先行の方は休憩中で挨拶を交わしました
2018年06月22日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/22 7:18
今日は未踏の百高山を登るほかに、BCの下見も兼ねています
急斜面の滑走には慣れてきましたが、登りがキツそう
ここで、先行の方は休憩中で挨拶を交わしました
更に斜度が上がります
直登します
雪面が固くアイゼンはよく効きます
急斜面は固くて蹴り込んでも足場が不十分で、つま先の爪だけで登るところもありました
2018年06月22日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/22 7:27
更に斜度が上がります
直登します
雪面が固くアイゼンはよく効きます
急斜面は固くて蹴り込んでも足場が不十分で、つま先の爪だけで登るところもありました
こういうのは苦手
2018年06月22日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/22 7:56
こういうのは苦手
無事に登りきって、
針ノ木峠2,536m到達
2018年06月22日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/22 8:02
無事に登りきって、
針ノ木峠2,536m到達
針ノ木小屋
そして、針ノ木岳への道
今日はこちらはパスします
2018年06月22日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/22 8:02
針ノ木小屋
そして、針ノ木岳への道
今日はこちらはパスします
いい天気で、抜群の眺め
正面に槍穂
2018年06月22日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
6/22 8:03
いい天気で、抜群の眺め
正面に槍穂
今日は未踏の蓮華岳へ
2018年06月22日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/22 8:02
今日は未踏の蓮華岳へ
少し登ると、針ノ木岳山頂直前の急斜面の雪渓トラバースが見えます
2018年06月22日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
6/22 8:10
少し登ると、針ノ木岳山頂直前の急斜面の雪渓トラバースが見えます
陽を浴びて鮮やかなイワカガミ
2018年06月22日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/22 8:14
陽を浴びて鮮やかなイワカガミ
あの向こうが山頂ですね
2018年06月22日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/22 8:14
あの向こうが山頂ですね
もう少しで山頂・・
2018年06月22日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/22 8:26
もう少しで山頂・・
右に、槍穂の峰々
2018年06月22日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
6/22 8:32
右に、槍穂の峰々
左奥に、立山、剱
こんな絶景を見ながら
2018年06月22日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
19
6/22 8:32
左奥に、立山、剱
こんな絶景を見ながら
山頂と思っていた奥に、
本当の山頂がありました
2018年06月22日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/22 8:38
山頂と思っていた奥に、
本当の山頂がありました
花は少なく、ひっそりとハイマツの陰に咲いています
ツガザクラ
2018年06月22日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/22 8:45
花は少なく、ひっそりとハイマツの陰に咲いています
ツガザクラ
キバナシャクナゲ
2018年06月22日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
6/22 8:46
キバナシャクナゲ
祠の奥に山頂です
2018年06月22日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/22 8:54
祠の奥に山頂です
蓮華岳山頂標
2018年06月22日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
6/22 8:56
蓮華岳山頂標
奥に三角点
2018年06月22日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/22 8:57
奥に三角点
暫し、展望を楽しみます
槍穂
2018年06月22日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
6/22 9:00
暫し、展望を楽しみます
槍穂
三ッ岳〜野口五郎岳
天気が晴れれば、明日は未踏の三ッ岳の予定ですが、明日の天気は良くなさそう
2018年06月22日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
6/22 9:00
三ッ岳〜野口五郎岳
天気が晴れれば、明日は未踏の三ッ岳の予定ですが、明日の天気は良くなさそう
水晶岳
2018年06月22日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
6/22 9:00
水晶岳
そして、赤牛岳
百高山にリーチのお仲間たちが7月にトライ予定
私は、その前に百高山を達成しようかな〜
とも思いましたが、とても無理そう(^.^
2018年06月22日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
6/22 9:00
そして、赤牛岳
百高山にリーチのお仲間たちが7月にトライ予定
私は、その前に百高山を達成しようかな〜
とも思いましたが、とても無理そう(^.^
堂々の薬師岳
2018年06月22日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
6/22 9:00
堂々の薬師岳
立山&剱岳
2018年06月22日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
6/22 9:01
立山&剱岳
剱岳アップ
2018年06月22日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
6/22 9:01
剱岳アップ
遠く、富士山
2018年06月22日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/22 9:03
遠く、富士山
空もきれいです
2018年06月22日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12
6/22 9:03
空もきれいです
澄んだ青い空
今日は夏至の翌日
お日様が一番高くまで昇る時期ですね
2018年06月22日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
6/22 9:03
澄んだ青い空
今日は夏至の翌日
お日様が一番高くまで昇る時期ですね
記念写真♪
蓮華岳にて百高山
指で、90と
29
記念写真♪
蓮華岳にて百高山
指で、90と
4座
⇒94座達成♪
蓮華岳に花は少ない
・・と思っていましたが、
ハイマツの陰にひっそりと
咲いていました
ミヤマタネツケバナ
2018年06月22日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/22 9:17
蓮華岳に花は少ない
・・と思っていましたが、
ハイマツの陰にひっそりと
咲いていました
ミヤマタネツケバナ
では下山します
2018年06月22日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/22 9:20
では下山します
登るときは数株しか気がつかなかったのですが、山頂一帯はコマクサが群生していました
自然環境が厳しいのか小粒です
2018年06月22日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
6/22 9:21
登るときは数株しか気がつかなかったのですが、山頂一帯はコマクサが群生していました
自然環境が厳しいのか小粒です
それがかわいいです
2018年06月22日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
6/22 9:39
それがかわいいです
小さい花がたくさん咲いています

一面に小株があります
踏まないように注意しました
2018年06月22日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12
6/22 9:40
小さい花がたくさん咲いています

一面に小株があります
踏まないように注意しました
白い稜線を背景に写しこもうとしましたが、背景がボケ過ぎました
2018年06月22日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
6/22 9:41
白い稜線を背景に写しこもうとしましたが、背景がボケ過ぎました
アップ
2018年06月22日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
23
6/22 9:41
アップ
チングルマ
2018年06月22日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
6/22 9:38
チングルマ
ミネズオウ
2018年06月22日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
6/22 9:44
ミネズオウ
針ノ木小屋に戻ってきました
2018年06月22日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/22 10:05
針ノ木小屋に戻ってきました
休憩して、下る準備をします
2018年06月22日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/22 10:08
休憩して、下る準備をします
朝の雪面が固かったので、慎重に下ります
2018年06月22日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/22 10:20
朝の雪面が固かったので、慎重に下ります
雪は柔らかくなっていました
2018年06月22日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/22 10:47
雪は柔らかくなっていました
落石注意!
周囲をキョロキョロ、注意しながら下ります
2018年06月22日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/22 10:48
落石注意!
周囲をキョロキョロ、注意しながら下ります
あそこが雪渓末端
下りは速いです
2018年06月22日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
6/22 10:51
あそこが雪渓末端
下りは速いです
雪渓の末端まであと300m位まできたときに、左に黒い動くものが・・
小さめのクマでした
私が早めに気がつき、距離が30mはあったので、大丈夫でした
2018年06月22日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
18
6/22 11:05
雪渓の末端まであと300m位まできたときに、左に黒い動くものが・・
小さめのクマでした
私が早めに気がつき、距離が30mはあったので、大丈夫でした
(トリミング拡大)
小さめでも怖いですね
声を出し、こちらの存在を知らせました
クマはそのまま消えていきました
写真は8枚も撮ったのに、焦っていたのか、頭が切れたりして、まともに写っていたのはこの1枚のみでした
26
(トリミング拡大)
小さめでも怖いですね
声を出し、こちらの存在を知らせました
クマはそのまま消えていきました
写真は8枚も撮ったのに、焦っていたのか、頭が切れたりして、まともに写っていたのはこの1枚のみでした
残雪の末端まで歩いて雪渓終了です
2018年06月22日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
6/22 11:07
残雪の末端まで歩いて雪渓終了です
いい天気でしたね
2018年06月22日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
6/22 11:35
いい天気でしたね
扇沢到着
GWにBCに行ったときは人でごった返していたのに、平日の今日は静かでした
2018年06月22日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6/22 12:16
扇沢到着
GWにBCに行ったときは人でごった返していたのに、平日の今日は静かでした
無料駐車場到着
本日も無事に終了しました
2018年06月22日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
6/22 12:22
無料駐車場到着
本日も無事に終了しました
撮影機器:

感想

昨年9月に百高山93座目の赤岩岳を達成し、94座目の赤沢山は途中撤退しました。
9ヶ月ぶりの百高山トライです。
梅雨の好天のこの日を逃すまいと出かけました。

この日は予想以上の好天で、午前は強風予報でしたが、ほぼ微風。
白い峰々に誘われ、青い空を目指し、気持ちよく登りました。
BCをやっているのに、針ノ木雪渓の雪の急斜面は相変わらず苦手で、
滑落したらどうしようなんて考えながら、
それこそ、最後の急斜面はアイゼンの前爪を立てて、必死(笑)で直登しました。
稜線に出ると、クリアーな大展望で、稜線歩きを満喫しました。
蓮華岳の山頂は、誰もおらず本日の一番乗りでのんびりと休憩。
山頂付近は、コマクサの群生地帯で、かわいい花と戯れました。

針ノ木小屋に戻り、雪渓の危惧した下りは、雪が緩み、杞憂に終わりました。
もう少しで、雪渓も終わるというところで、黒い動くものが視界に入る・・
クマでした。
まだ、距離があったので、何事もなく済みましたが、
ばったり遭遇なんていうのは怖いので、慌ててクマ鈴を出して、
鳴らしながら下山しました。
山頂ではコマクサ、雪渓ではクマと、ゴロは似ていますが、
かわいい花と怖い動物のおまけ付きの山行となりました。
本当にいい天気の日に登れることができました。

これで、百高山94座達成です。
翌日は、以前にすぐ近くまで行きながら山頂を踏まなかった三ッ岳に
登る計画を立てていました。
天気が崩れる予報で、晴れの日に登りたいので、またの機会として帰路に
つきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1658人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
針ノ木岳(残雪期・マヤクボ沢経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら