ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1508583
全員に公開
ハイキング
奥秩父

【五丈岩】に立つ【金峰山〜北奥千丈岳〜国師ヶ岳】

2018年06月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
11.9km
登り
826m
下り
803m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
1:02
合計
4:37
5:49
21
6:10
6:10
20
6:30
6:30
36
7:06
7:12
6
7:18
7:45
3
7:48
7:48
19
8:07
8:12
19
8:31
8:32
16
8:48
8:48
17
9:05
9:09
8
9:17
9:20
13
9:33
9:33
3
9:36
9:36
6
9:42
9:42
8
9:50
10:01
4
10:05
10:05
3
10:08
10:08
9
10:17
10:19
4
10:23
10:26
0
10:26
ゴール地点
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【大弛峠駐車場】に駐車
約30台
早朝の【大弛峠】をスタート
2018年06月24日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 5:49
早朝の【大弛峠】をスタート
すぐに『新ルート』へと誘導される
2018年06月24日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 5:51
すぐに『新ルート』へと誘導される
突然の雨に対処します
2018年06月24日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:01
突然の雨に対処します
前日や今朝まで降っていた為、泥濘あり
2018年06月24日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:09
前日や今朝まで降っていた為、泥濘あり
こんな天気の中でも登山者多数でした
2018年06月24日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:24
こんな天気の中でも登山者多数でした
目指す【金峰山】に【五丈岩】が目立つ
2018年06月24日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:31
目指す【金峰山】に【五丈岩】が目立つ
山梨側は雲が多いが、長野側は青空も
2018年06月24日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:57
山梨側は雲が多いが、長野側は青空も
右から【妙高山〜火打山〜焼山】
さらに左は【高妻山】かな
2018年06月24日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/24 7:00
右から【妙高山〜火打山〜焼山】
さらに左は【高妻山】かな
【瑞牆山】も朝日を受けている
2018年06月24日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/24 7:01
【瑞牆山】も朝日を受けている
『北アルプス』も見え、【乗鞍岳】がよく見えた
2018年06月24日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/24 7:01
『北アルプス』も見え、【乗鞍岳】がよく見えた
【浅間山】は雲海に浮かぶ
2018年06月24日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/24 7:03
【浅間山】は雲海に浮かぶ
そして山頂【金峰山】に到着
2018年06月24日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/24 7:06
そして山頂【金峰山】に到着
先行の三人の若者が【五丈岩】に登っています
2018年06月24日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/24 7:11
先行の三人の若者が【五丈岩】に登っています
なのでzenithも登ってみました♪
2018年06月24日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/24 7:20
なのでzenithも登ってみました♪
この若者は何度も登っているらしく身軽でとても早かった
2018年06月24日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 7:21
この若者は何度も登っているらしく身軽でとても早かった
赤の若者が「どうしても登りたい」と再度登って来たとの事
2018年06月24日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/24 7:27
赤の若者が「どうしても登りたい」と再度登って来たとの事
あらら・・・
一瞬でガスが辺りを覆って・・・
2018年06月24日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 7:41
あらら・・・
一瞬でガスが辺りを覆って・・・
しばらく赤のウェアの若者と話してました。
さて下山します
2018年06月24日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 7:44
しばらく赤のウェアの若者と話してました。
さて下山します
帰りに昨年のGW時に気になっていた【鉄山】を登ってきました
2018年06月24日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 8:08
帰りに昨年のGW時に気になっていた【鉄山】を登ってきました
【大弛峠】に戻ってきた
出発時と違いすごい満車ですΣ(・□・;)
2018年06月24日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 9:05
【大弛峠】に戻ってきた
出発時と違いすごい満車ですΣ(・□・;)
せっかくなので【国師ヶ岳】へも行ってみる
2018年06月24日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 9:10
せっかくなので【国師ヶ岳】へも行ってみる
必要以上に整備された階段を登ったり
2018年06月24日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 9:20
必要以上に整備された階段を登ったり
先にコチラにも寄って・・・
2018年06月24日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/24 9:40
先にコチラにも寄って・・・
こんなきっかけがないとなかなか来ない【国師ヶ岳】
2018年06月24日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/24 9:51
こんなきっかけがないとなかなか来ない【国師ヶ岳】
下山終了
止めれない車もいました(^-^;
2018年06月24日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 10:26
下山終了
止めれない車もいました(^-^;
撮影機器:

感想

梅雨の最中・・・
先週のような奇跡の絶景を求め今回は【奥秩父】へ。

今回は夕方に用事がある為、昼過ぎが位がリミット。
まずは【大弛峠】からの【金峰山】。
am5:30頃に着くと、駐車場はすでに半分以上は埋まっていた。
準備をしてスタート。
前回歩いたのは昨年のGW。しかし、【瑞牆山荘】方面からだったので、こちら側からは今回が初めて。
すぐに『新コース』の標識が。
こちらは朝まで雨が降っていたからか、泥濘がスゴイ。
【朝日峠】、【朝日岳】を越え、森林限界に。
その先に【金峰山】山頂。
山梨側は濃い雲に覆われて眺望がイマイチでしたが、長野側は比較的開けていて、【瑞牆山】【小川山】北アルプス【乗鞍岳】【浅間山】新潟【妙高山〜焼山】方面までキレイに見えた。
【五丈岩】の方へ進むと先行者が岩の上へ登っていた。
zenithもその若者三人に教えてもらいながら登ってみた。
今まで7回登っているが、【五丈岩】の上に立ったのは今回初めてでした。
何か【金峰山】山頂の方が小さく見える位の高さだった。
その後、zenithが登ったのを見て、三人のうちの一人が「リベンジしたい」と言いだし、【五丈岩】へ再び登って来た。
二人は問題なく登って来たが、赤いウェアの若者は苦戦して、ようやく山頂に立てた。お互いに記念写真を撮りあった。
しばらく山頂で若者三人としゃべったり、景色を楽しんでいると山梨側から急にガスが流れてきて一瞬で辺りを包んだ。
寒くなって来たので下へ降った。
三人とお別れし【大弛峠】へ。

着くとまだ時間は9時。
せっかくなので、【国師ヶ岳】へも。
必要以上に整備された木道を通って【北奥千丈岳】【国師ヶ岳】に到着。
ゆっくりと山頂で景色を見ながら休憩をしたかったが、雲で覆われた状態は変わらず・・・。下山に入る。
初めての【五丈岩】に立てたのは嬉しかった。

さて、下山したのがam10:30。
まだ、帰宅するには時間が早いし、ここまで来たのには勿体無い時間だ。
高原地図で周辺の山々を見回して・・・「決めたっ!」

【大弛峠】を山梨方面に降って次の登山口へと向かった・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

五丈岩怖くなかったですか?
zenithさん、こんばんは
金峰山の登頂回数もすごいですが、五丈岩は初めてですか。
と言ってもスゴいです。
私もチャレンジした事ありますが、最後の一段が怖く登れませんでした。
登れないと言うより、どうやって降りるんだろう?
の方があって辞めました。
降りる時怖くなかったですか?
へましたら、ただじゃ済まないですもんね。
貴重な体験、お疲れ様でした。
2018/6/25 23:49
Re: 五丈岩怖くなかったですか?
munaita さん
コメントありがとうございますっ!

そうなんです。7回も登っていながら未登頂?
4回目くらいまでは登ろうとなんて考えも無かったのですが、その後は「いつか機会があったら登ってみよう」に・・・
今回はそのタイミングに持って来いの時でした。なにせ全く疲れていなかったですしネ
若者三人組も登っていたので、気を付ける場所だけ教えてもらいながら登ってみました。
核心は二個所で一か所はトラバースする手前の登りと、おっしゃる通りの最後の登りですか。
実はこの最上部の岩には両手指が握れるように窪みが出来てるんですネ。
後は目の前の岩の引っかかりと、右横の岩に靴のフリクションを使って蹴り上げれば腕の力で上がれます。
確かにヘマは出来ません。

逆に降りる場合は最上部の岩の窪みに指を掛け、岩の突起に足を掛けあとはユックリと下の段に降りれば問題ないかと。

まあ、無理して登らなくても良い場所ではありますね
ワタシも若者三人が居なかったら登ったかどうか
2018/6/26 0:50
やつぱり
トラバース手前やね
下にマットがあればどうってことないんだけどね〜
次はオベリスクでしょ
2018/6/28 6:56
Re: やつぱり
ハイ
ワタシは二個所の核心部でしたが・・・
ネコさん的には「ふーん・・・」レベルでしょうか

オベリスクねー、補助が無いとワタシには〜
2018/6/29 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら