また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1521909
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

初の南アルプスは花の綺麗な北岳へ

2018年07月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:25
距離
11.3km
上り
1,754m
下り
1,746m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:21
休憩
1:04
合計
9:25
7:08
7:08
20
7:28
7:29
109
9:18
9:19
98
10:57
11:01
6
11:07
11:19
30
11:49
11:50
15
12:05
12:06
20
12:26
12:43
19
13:02
13:02
15
13:17
13:22
21
13:43
13:50
6
13:56
13:57
42
14:39
14:53
73
16:06
16:06
14
16:20
16:20
4
16:24
16:24
1
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
前日に電車で甲府駅へ移動し、当日は甲府駅から広河原までバスを利用。
4:35発のバスですが、4:00頃には長蛇の列でした。
帰りの甲府駅までのバスの最終便は16:40です。
コース状況/
危険箇所等
今回歩いたコースは危険な個所はありませんでした。
広河原インフォメーションセンターを出発すると、目指す山が見えてました。
2018年07月14日 07:00撮影
7/14 7:00
広河原インフォメーションセンターを出発すると、目指す山が見えてました。
マルバダケブキ。白根御池小屋までによく見かけた。大きいのでとても目立っていました。
2018年07月14日 08:41撮影
7/14 8:41
マルバダケブキ。白根御池小屋までによく見かけた。大きいのでとても目立っていました。
白根御池小屋に到着。3連休の初日、ここに来るまでの登山道は人で一杯で渋滞してました。白根御池小屋は宿泊出来るようです。午後から来て泊まり、翌日登るのも有りかもしれない。
2018年07月14日 09:20撮影
7/14 9:20
白根御池小屋に到着。3連休の初日、ここに来るまでの登山道は人で一杯で渋滞してました。白根御池小屋は宿泊出来るようです。午後から来て泊まり、翌日登るのも有りかもしれない。
白根御池。この周りでテント泊出来るようです。下山する時はテントで一杯でした。
2018年07月14日 09:21撮影
7/14 9:21
白根御池。この周りでテント泊出来るようです。下山する時はテントで一杯でした。
白根御池の先からは大樺沢二俣を経由して右俣コースか左俣コース、あるいは草スベリコース。先日の大雨で大樺沢二俣方面は通行止めという情報があったので、草スベリコースへ。緑とその先に見える北岳が綺麗。
2018年07月14日 09:21撮影
7/14 9:21
白根御池の先からは大樺沢二俣を経由して右俣コースか左俣コース、あるいは草スベリコース。先日の大雨で大樺沢二俣方面は通行止めという情報があったので、草スベリコースへ。緑とその先に見える北岳が綺麗。
サンリンソウ?
2018年07月14日 10:00撮影
7/14 10:00
サンリンソウ?
ミツバオウレン?
2018年07月14日 10:00撮影
7/14 10:00
ミツバオウレン?
シナノキンバイ。
2018年07月14日 10:09撮影
7/14 10:09
シナノキンバイ。
キタダケソウ(ハクサンイチゲ?)
2018年07月14日 11:09撮影
7/14 11:09
キタダケソウ(ハクサンイチゲ?)
草スベリコースと右俣コースの合流点から小太郎尾根分岐の間にはシナノキンバイとキタダケソウの花畑が。
2018年07月14日 11:09撮影
7/14 11:09
草スベリコースと右俣コースの合流点から小太郎尾根分岐の間にはシナノキンバイとキタダケソウの花畑が。
小太郎尾根と小太郎山方面。時間があればこちらも歩いてみたい。
2018年07月14日 11:12撮影
2
7/14 11:12
小太郎尾根と小太郎山方面。時間があればこちらも歩いてみたい。
仙丈ヶ岳が綺麗に見えていました。
2018年07月14日 11:12撮影
7/14 11:12
仙丈ヶ岳が綺麗に見えていました。
この後目指す北岳肩ノ小屋方面への道。北岳にはちょうど雲が。
2018年07月14日 11:12撮影
7/14 11:12
この後目指す北岳肩ノ小屋方面への道。北岳にはちょうど雲が。
鳳凰三山方面。山頂辺りで飛び出てるのがオベリスクというやつか?
2018年07月14日 11:12撮影
1
7/14 11:12
鳳凰三山方面。山頂辺りで飛び出てるのがオベリスクというやつか?
北岳肩ノ小屋へ向けて出発。
2018年07月14日 11:13撮影
7/14 11:13
北岳肩ノ小屋へ向けて出発。
綺麗な稜線を歩いていきます。景色も良くて気持ち良い。
2018年07月14日 11:19撮影
7/14 11:19
綺麗な稜線を歩いていきます。景色も良くて気持ち良い。
イワツメクサ。
2018年07月14日 11:22撮影
7/14 11:22
イワツメクサ。
北岳肩ノ小屋に到着。初めての3000m到達です。
2018年07月14日 11:42撮影
1
7/14 11:42
北岳肩ノ小屋に到着。初めての3000m到達です。
水は100円で1リットル。暑くて水を消費していたのでありがたい。
2018年07月14日 11:44撮影
1
7/14 11:44
水は100円で1リットル。暑くて水を消費していたのでありがたい。
北岳肩ノ小屋から30分くらいで北岳山頂に到着。
2018年07月14日 12:26撮影
2
7/14 12:26
北岳肩ノ小屋から30分くらいで北岳山頂に到着。
歩いてきた道を振り返る。
2018年07月14日 12:28撮影
7/14 12:28
歩いてきた道を振り返る。
左側の稜線も歩いていけるようだけど、自分のレベルでは厳しいかもしれない。
2018年07月14日 12:28撮影
7/14 12:28
左側の稜線も歩いていけるようだけど、自分のレベルでは厳しいかもしれない。
北岳山荘とその先の間ノ岳への縦走路。次はこちら側にも歩いていきたいところ。
2018年07月14日 12:29撮影
1
7/14 12:29
北岳山荘とその先の間ノ岳への縦走路。次はこちら側にも歩いていきたいところ。
景色が綺麗でしばらく眺めていました。
2018年07月14日 12:29撮影
7/14 12:29
景色が綺麗でしばらく眺めていました。
山頂の岩場にはミヤマキンバイがあちこちで咲いていました。
2018年07月14日 12:29撮影
7/14 12:29
山頂の岩場にはミヤマキンバイがあちこちで咲いていました。
ハハコヨモギ。ミヤマキンバイと同じくらいたくさん咲いていました。
2018年07月14日 12:31撮影
7/14 12:31
ハハコヨモギ。ミヤマキンバイと同じくらいたくさん咲いていました。
ハハコヨモギは近くで見るとこんな感じの花。
2018年07月14日 12:31撮影
7/14 12:31
ハハコヨモギは近くで見るとこんな感じの花。
イワベンケイも多く咲いていました。
2018年07月14日 12:31撮影
7/14 12:31
イワベンケイも多く咲いていました。
ここにはイワベンケイがたくさん。集まって咲いているとより綺麗に感じる。
2018年07月14日 12:32撮影
7/14 12:32
ここにはイワベンケイがたくさん。集まって咲いているとより綺麗に感じる。
この花も山頂に咲いていた。とても小さな花だったけど、何という花だろうか。
2018年07月14日 12:35撮影
7/14 12:35
この花も山頂に咲いていた。とても小さな花だったけど、何という花だろうか。
下山する前に再び北岳肩ノ小屋からの登山道と奥に見える仙丈ヶ岳を。
2018年07月14日 12:37撮影
7/14 12:37
下山する前に再び北岳肩ノ小屋からの登山道と奥に見える仙丈ヶ岳を。
山頂に咲いている花と共に。
2018年07月14日 12:37撮影
7/14 12:37
山頂に咲いている花と共に。
一直線に伸びた雲が交差していました。
2018年07月14日 12:42撮影
1
7/14 12:42
一直線に伸びた雲が交差していました。
下山前に眺めていた北岳山頂からの景色。
2018年07月14日 12:42撮影
7/14 12:42
下山前に眺めていた北岳山頂からの景色。
下山前に眺めていた北岳山頂からの景色。
2018年07月14日 12:42撮影
7/14 12:42
下山前に眺めていた北岳山頂からの景色。
タカネツメクサ。
2018年07月14日 12:48撮影
7/14 12:48
タカネツメクサ。
下山前に眺めていた北岳山頂からの景色。
2018年07月14日 12:48撮影
7/14 12:48
下山前に眺めていた北岳山頂からの景色。
シコタンソウ。
2018年07月14日 12:55撮影
7/14 12:55
シコタンソウ。
ミヤマオダマキ。
2018年07月14日 13:09撮影
7/14 13:09
ミヤマオダマキ。
これはミヤマシオガマかな?
2018年07月14日 13:12撮影
7/14 13:12
これはミヤマシオガマかな?
下山時は南アルプスの綺麗な山々を眺めながら。
2018年07月14日 13:25撮影
7/14 13:25
下山時は南アルプスの綺麗な山々を眺めながら。
下山時は南アルプスの綺麗な山々を眺めながら。
2018年07月14日 13:26撮影
7/14 13:26
下山時は南アルプスの綺麗な山々を眺めながら。
下山時は南アルプスの綺麗な山々を眺めながら。
2018年07月14日 13:44撮影
1
7/14 13:44
下山時は南アルプスの綺麗な山々を眺めながら。
下山時は南アルプスの綺麗な山々を眺めながら。
2018年07月14日 13:44撮影
7/14 13:44
下山時は南アルプスの綺麗な山々を眺めながら。
下山時は南アルプスの綺麗な山々を眺めながら。
2018年07月14日 13:44撮影
7/14 13:44
下山時は南アルプスの綺麗な山々を眺めながら。
小太郎尾根分岐から草すべり分岐の間に見れる綺麗な花畑。
2018年07月14日 13:48撮影
1
7/14 13:48
小太郎尾根分岐から草すべり分岐の間に見れる綺麗な花畑。
小太郎尾根分岐から草すべり分岐の間に見れる綺麗な花畑。
2018年07月14日 13:48撮影
7/14 13:48
小太郎尾根分岐から草すべり分岐の間に見れる綺麗な花畑。
ハクサンフウロ。
2018年07月14日 13:58撮影
7/14 13:58
ハクサンフウロ。
日当たりの良い場所でも残っている雪渓。
2018年07月14日 14:11撮影
7/14 14:11
日当たりの良い場所でも残っている雪渓。
白根御池小屋でビールを頂きました。この日はとても暑かったので最高でした。
2018年07月14日 14:45撮影
1
7/14 14:45
白根御池小屋でビールを頂きました。この日はとても暑かったので最高でした。
白根御池小屋では美味しい南アルプスの水を頂けます。
2018年07月14日 14:53撮影
7/14 14:53
白根御池小屋では美味しい南アルプスの水を頂けます。
ここも飲料水。水を消費していたので、ここで補給しました。とても美味しい水でした。
2018年07月14日 14:55撮影
7/14 14:55
ここも飲料水。水を消費していたので、ここで補給しました。とても美味しい水でした。
水の勢いが凄かったです。普段からなのか先日の大雨の影響がまだあるのか。
2018年07月14日 15:06撮影
1
7/14 15:06
水の勢いが凄かったです。普段からなのか先日の大雨の影響がまだあるのか。
広河原の吊り橋から撮影。釣りをしてる人がいました。
2018年07月14日 16:22撮影
7/14 16:22
広河原の吊り橋から撮影。釣りをしてる人がいました。
広河原の吊り橋から撮影。下流方面。
2018年07月14日 16:22撮影
7/14 16:22
広河原の吊り橋から撮影。下流方面。
吊り橋は結構長いです。歩くとグラグラして少し怖い。
2018年07月14日 16:23撮影
1
7/14 16:23
吊り橋は結構長いです。歩くとグラグラして少し怖い。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック カメラ 時計 ヘッドランプ

感想

3連休の初日、良い天気予報だったので、北岳で南アルプスデビューをしてきました。
初の標高3000m以上の山からの景色は素晴らしいものでした。標高差約1700mをひたすら登っていくのは疲れましたが、高山植物や綺麗な稜線からの景色は疲れを癒してくれるものでした。
北岳は第2位の標高の山というイメージだったけど、これまで登った山の中で一番花がたくさん咲いていて、花の綺麗な山という印象に変化しました。

次はゆっくりと時間を取れる計画にして、もっと花を眺めたり撮影しながら登りたいと思いました。今回は渋滞や時間に追われて眺めるだけになった花も多数。
また、山小屋にも泊まって、間ノ岳方面に縦走してみたい。

反省点
人気の山という事でバスやタクシーで登山口に向かう人が多く、道路が混雑。6:25着のバスは7時近くに到着。
登山道は白根御池小屋近くまで渋滞。登山道は狭いので追い越しも難しい。
日帰り予定だったので、帰りのバスの時間を気にした登山となってしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1071人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら