ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 152681
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

▲金峰山▲感動の大展望 !

2011年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
1,238m
下り
1,238m

コースタイム

6:30 みすがき山荘 出発
7:20 富士見平小屋
8:15 大日小屋
8:45 大日岩
9:50 砂払の頭
11:00 五丈岩
(ランチタイム)
11:40 金峰山山頂
12:10 金峰山小屋
14:00 大日岩
15:10 みずがき山荘
天候 うす曇り。
金峰山山頂気温7℃
(風が冷たいのでもっと寒く感じました…)
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:中央道 韮崎IC
帰り:中央道 須玉IC

行きも帰りも中央道の事故渋滞にはまりました。
みなさん安全運転でお願いします。
コース状況/
危険箇所等
・みずがき山荘となりのトイレは冬季閉鎖になりました。
・登山ポストは登山道入り口にあります。
・「増富の湯」を利用しました。http://www.masutominoyu.com/

【登山道の様子】
・富士見平まで
 少しぬかるんでいるところがあります。
・大日岩まで
 少し積雪、ところどころ岩の上が凍っているところがあります。
 すべらないように気をつけましょう!
・砂払ノ頭まで
 樹林帯は少し積雪。
・金峰山山頂から金峰山小屋
 岩の上の積雪が滑ります。慎重に行きましょう。

・軽アイゼンは携帯しましたが、結局使いませんでした。
おはようございます。
みずがき山荘前よりスタートです。
登山ポストはここにあります。
2011年11月27日 06:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 6:32
おはようございます。
みずがき山荘前よりスタートです。
登山ポストはここにあります。
金峰山山頂まで4時間10分。
11時頃登頂予定かな?
2011年11月27日 06:35撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/27 6:35
金峰山山頂まで4時間10分。
11時頃登頂予定かな?
久しぶりの標高差1000m超えです。
がんばって行こう!
2011年11月27日 06:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 6:37
久しぶりの標高差1000m超えです。
がんばって行こう!
木立の向こうに瑞牆山。
2011年11月27日 22:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 22:53
木立の向こうに瑞牆山。
富士見平下の水場
2011年11月27日 07:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 7:14
富士見平下の水場
富士見平からの富士山(^_^)/
今日は1日中富士山がお供してくれました。
2011年11月27日 07:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 7:21
富士見平からの富士山(^_^)/
今日は1日中富士山がお供してくれました。
早くも疲れました。
ペースがつかめません。
2011年11月27日 22:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 22:53
早くも疲れました。
ペースがつかめません。
うっすら残雪。
八ヶ岳を思い出す。
2011年11月27日 22:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 22:54
うっすら残雪。
八ヶ岳を思い出す。
大日小屋
なんで日の当らないあんなに下にあるんかね?

ちなみにテン場あります。
2011年11月27日 08:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 8:16
大日小屋
なんで日の当らないあんなに下にあるんかね?

ちなみにテン場あります。
雪だぁ〜♪
2011年11月27日 08:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/27 8:23
雪だぁ〜♪
氷の滑り台だよ。
ロープをたよりに慎重に
2011年11月27日 08:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/27 8:28
氷の滑り台だよ。
ロープをたよりに慎重に
大日岩から南アルプスを望む。
手前は鷹見岩。
2011年11月27日 08:45撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/27 8:45
大日岩から南アルプスを望む。
手前は鷹見岩。
振り向いてもすごい岩。
ゴロンと落ちそうだよ
2011年11月27日 08:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/27 8:45
振り向いてもすごい岩。
ゴロンと落ちそうだよ
八ヶ岳!
また行きたい!!!
2011年11月27日 08:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/27 8:52
八ヶ岳!
また行きたい!!!
御嶽山!
来年こそ行きたい!!!
2011年11月27日 08:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/27 8:53
御嶽山!
来年こそ行きたい!!!
2011年11月27日 22:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 22:55
八丁平へ
小川山に向かうのはこちらみたいです。
2011年11月27日 08:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 8:57
八丁平へ
小川山に向かうのはこちらみたいです。
アズマシャクナゲの道。
花の時季は素晴らしいでしょうね。
2011年11月27日 22:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 22:55
アズマシャクナゲの道。
花の時季は素晴らしいでしょうね。
まだまだ、樹林の中。
足場の悪い道が続きます。
2011年11月27日 09:13撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/27 9:13
まだまだ、樹林の中。
足場の悪い道が続きます。
登りづらい。
けっこうキツい(汗)
2011年11月27日 22:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 22:55
登りづらい。
けっこうキツい(汗)
これを越えれば絶景に待っているはず…
2011年11月27日 09:53撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/27 9:53
これを越えれば絶景に待っているはず…
砂払ノ頭に出ました〜
森林限界突破です!
2011年11月27日 22:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 22:56
砂払ノ頭に出ました〜
森林限界突破です!
おとなり花崗岩の瑞牆山。
2011年11月27日 09:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/27 9:55
おとなり花崗岩の瑞牆山。
北アルプス♪
すっかり雪化粧
2011年11月27日 09:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/27 9:55
北アルプス♪
すっかり雪化粧
本日のお供の富士山。
2011年11月27日 10:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/27 10:00
本日のお供の富士山。
今日は快晴ではなかったので、太陽もぼんやり。
2011年11月27日 10:01撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/27 10:01
今日は快晴ではなかったので、太陽もぼんやり。
甲府盆地は霞んでいます。
雲海のようです。
2011年11月27日 10:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/27 10:01
甲府盆地は霞んでいます。
雲海のようです。
五丈岩見えてきた!
テンションアップ!!!
2011年11月27日 10:06撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/27 10:06
五丈岩見えてきた!
テンションアップ!!!
ごつごつした山もあるんですね〜
2011年11月27日 10:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:07
ごつごつした山もあるんですね〜
空気うすい…
つかれた…
2011年11月27日 10:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:11
空気うすい…
つかれた…
ふたたび富士山!
2011年11月27日 10:14撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/27 10:14
ふたたび富士山!
もうすぐだぁ〜
2011年11月27日 10:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:34
もうすぐだぁ〜
南アルプスとmasataro。
2011年11月27日 10:35撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/27 10:35
南アルプスとmasataro。
小川山もよく見えます。
2011年11月27日 10:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 10:41
小川山もよく見えます。
八ヶ岳ながめ最高〜
2011年11月27日 10:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:42
八ヶ岳ながめ最高〜
こんな岩だらけの道を登ります。
2011年11月27日 10:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:42
こんな岩だらけの道を登ります。
歩いてきた稜線を見えます。
すごいところに来ちゃったよ…
2011年11月27日 10:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/27 10:44
歩いてきた稜線を見えます。
すごいところに来ちゃったよ…
五丈岩デカっ!
2011年11月27日 10:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:47
五丈岩デカっ!
「誰が積んだの?」
「宇宙人」
「ふーん…」
2011年11月27日 10:54撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/27 10:54
「誰が積んだの?」
「宇宙人」
「ふーん…」
想像以上にデカいです!
びっくりしました!!!
2011年11月27日 10:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/27 10:59
想像以上にデカいです!
びっくりしました!!!
自然ってすごいですね。
風が冷たくかなり寒いです。
2011年11月27日 11:01撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/27 11:01
自然ってすごいですね。
風が冷たくかなり寒いです。
みずがき山荘で用意してもらった
おにぎり弁当と持参のインスタントスープ。
熱い飲み物はやっぱりうれしいです。

2011年11月27日 11:13撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/27 11:13
みずがき山荘で用意してもらった
おにぎり弁当と持参のインスタントスープ。
熱い飲み物はやっぱりうれしいです。

山頂からも富士山。
2011年11月27日 11:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/27 11:23
山頂からも富士山。
金峰山山頂!
2011年11月27日 11:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 11:40
金峰山山頂!
奥から八ヶ岳連峰
瑞牆山
そして今登ってきた尾根。
感無量の絶景
2011年11月27日 11:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/27 11:42
奥から八ヶ岳連峰
瑞牆山
そして今登ってきた尾根。
感無量の絶景
金峰山小屋に向かっております。
2011年11月27日 22:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 22:58
金峰山小屋に向かっております。
ステキ♪

これ…誰が積んだのでしょ?
2011年11月27日 11:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/27 11:45
ステキ♪

これ…誰が積んだのでしょ?
金峰山小屋もすごいところに建っているんですね。
2011年11月27日 22:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 22:52
金峰山小屋もすごいところに建っているんですね。
八ヶ岳の後ろに「乗鞍岳」その左に「御嶽山」
感動の大展望
2011年11月27日 11:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 11:48
八ヶ岳の後ろに「乗鞍岳」その左に「御嶽山」
感動の大展望
「来てよかったね」
2011年11月27日 11:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/27 11:51
「来てよかったね」
北アルプス
2011年11月27日 11:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 11:53
北アルプス
金峰山小屋の目印のケルンも迫力あります!
2011年11月27日 11:59撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/27 11:59
金峰山小屋の目印のケルンも迫力あります!
金峰山小屋はこの日27日まで。
主人は下山してしまいました。
2011年11月27日 12:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 12:10
金峰山小屋はこの日27日まで。
主人は下山してしまいました。
金峰山小屋から千代ノ吹上に向かう道。
問題ありません。
2011年11月27日 12:17撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/27 12:17
金峰山小屋から千代ノ吹上に向かう道。
問題ありません。
常に八ヶ岳全景が見えました。
2011年11月27日 12:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/27 12:28
常に八ヶ岳全景が見えました。
今日の風景は見納めです。
しっかり心に焼き付けましょうね。

個人的にはとても好きなワンショットです♪
by masataro
2011年11月27日 12:43撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/27 12:43
今日の風景は見納めです。
しっかり心に焼き付けましょうね。

個人的にはとても好きなワンショットです♪
by masataro
帰りは凍結がだいぶ溶けてました。
2011年11月27日 13:48撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/27 13:48
帰りは凍結がだいぶ溶けてました。
つるっつるだよ。怖ぇ〜
2011年11月27日 13:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 13:49
つるっつるだよ。怖ぇ〜
「masataroさ〜ん 待ってぇ〜」
さっさと降りて行ってしまった
2011年11月27日 15:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/27 15:00
「masataroさ〜ん 待ってぇ〜」
さっさと降りて行ってしまった
日が暮れる前に下山完了。
みずがき山荘で山バッチ買って、
コーヒーとケーキ…
早仕舞していた(T.T)
このあたりもなんとなくシーズンオフの雰囲気です。
2011年11月27日 15:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/27 15:08
日が暮れる前に下山完了。
みずがき山荘で山バッチ買って、
コーヒーとケーキ…
早仕舞していた(T.T)
このあたりもなんとなくシーズンオフの雰囲気です。
金峰山バッチ。
ライチョウとシャクナゲの2バージョンありました。
(11月30日追加)
2011年11月30日 20:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 20:57
金峰山バッチ。
ライチョウとシャクナゲの2バージョンありました。
(11月30日追加)

感想

金峰山に行ってきました。
相方masataroさんはまた山に芝刈りに行ってしまい…
いえいえお仕事の都合で不在ですので、
感想は後日アップしてもらいます。

…私もmasataroさんの感想文を楽しみにしているひとりなんです(^^ゞ
しばしお待ちください。


clione的感想は…
今までで一番険しい山登りだったかもしれません。
かなりしんどい山でした。
でも、これをクリアできたことでステップアップできたと思います。

それにしても絶景でした!
すばらしい景色をありがとう!

五丈岩を積んだ宇宙人ありがとう!
自然はスゴいなぁ!改めて思わせてくれた山でした。

1週間に3日間も山梨県に行き、富士山も拝めて幸せな1週間でした。
今年はもうガッツリ系の登山は終了かな???
今年のガッツリの締めくくりに大変良いお山でした。


(11月30日追加。)
〜金峰山初登頂、masataro氏に聞く〜

Q: 日本百名山、金峰山への初登頂おめでとうございます。
m: ありがとうございま〜す。

Q: 率直に今の感想を。
m: そうですね。さすが、奥秩父の盟主と言われるだけの山でした。無事に登頂を果
たせて満足です。そして、応援してくれた家族に感謝です。

Q: 楽勝でしたか?
m: いや、けっこう大変でした。今回はパートナーの分を入れて、おにぎり4個とバ
ナナ2本、飲料水も2ℓ近く背負いましたので。そうそう、アイゼンも念のため持っ
ていったのですが…ただザックが重くなっただけでした(汗)

Q: 金峰山の印象は。
m: 登ってみて、あらためて大きい山だなと思いました。あとは定番ながら五丈岩。
以前から写真などで見てはいたのですが、実物は想像を超えていました。

Q: clioneさんも頑張ったようですね。
m: ええ。さすがに砂払ノ頭の手前ではかなりバテていたようですが、森林限界を超
えて視界が開けてからはだいぶ元気になったみたいです。あ、「空気が薄い〜」と
か言っていましたよ(笑)とりあえず、よく頑張った〜

Q: 今回のルートについては。
m: 瑞牆山荘からのアプローチですね。これは私が希望していたルートです。実際に
歩いてみた感じでは、「瑞牆山荘〜富士見平〜大日小屋」と「大日小屋〜大日岩〜
砂払ノ頭」の2段階に分かれているように感じました。とにかく、後半の砂払ノ頭ま
での登りは岩や木の根で足場が悪くて苦労しました。まあ、その分、砂払ノ頭へ飛
び出した時の喜びが大きいわけなのですが。その後の稜線歩きはご褒美みたいな感
じで楽しかったですね。

Q: ランチの感想を。
m: 今回は瑞牆山荘で用意してもらったおにぎりと温かいスープ。clioneさんの手作
りランチにはかないませんが、富士山を眺めながらのランチですから十分美味しか
ったですよ。

Q: では最後に、今後の予定について。
m: まだ決まっていませんが、行きたい山に行きたいと思います。それが私のやり方
ですので。

Q: これからのますますのご活躍を期待しています。
m: ありがとうございま〜す。

〜おわり〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1534人

コメント

金峰山お疲れ様でした!
clioneさん、masataroさん

こんにちは!zucchiといいます。いつもレコ拝見させていただいています。同じ日にちょうど私も金峰山に登っていました。少し早めにでたので、砂払いノ頭近くでお会いしてそうですね

金峰山は天気もよく、本当に素晴しい景色でしたね。満足な山行になりました
それにしても五丈岩はどうなったらあのような形になったんでしょうね。本当にデカイです。

週3回も山梨まで行けるなんて羨ましいです。お疲れ様でした!

zucchi
2011/11/29 6:52
masataroさん、clioneさん、こんにちは!
金峰山登頂おめでとうございます!

最高の眺望に恵まれて良かったですね〜!

かみさんと・・・「お二人どこ行ったんだろうね?」
って話してたんですよ
赤岳か〜、蓼科山あたりかな〜なんて話してましたが
予想はずれました(笑)

それにしても五丈岩は宇宙人が・・・
知らなかった

素敵な1週間おつかれさまでした   fall
2011/11/29 14:38
はじめまして!
zucchiさん、コメントありがとうございます♪

実は私たちの間でも、zucchi さんのことが話題になってました。
残念ながら、スレ違った際の明確な記憶はないのですが、
「あの時間に下りて来て、瑞牆山まで行ってるよ~すごいねぇ」
と話をしてたのです。

金峰山の大展望は本当に見事でした。
zucchi さんが気に入られるのも納得ですね♪

ちなみに私たちが帰るときは、大月から30kmの渋滞でした(汗)
2011/11/29 20:20
はるか東北から…
fall さん、すいません(汗)
日曜日の晩に帰ってきて、月曜日から東北です~
感想を書く時間など、どこにもなく…

それはさておき、久しぶりの百名山となる金峰山は最高でしたよ♪
あれだけの景色を見せられたら、何も言うことありません。

fallさんもすでに登られてる山だったのですね!
wifeさんにとっては、過酷な山行だったようで
ぜひまた、気候の良い時期に行かれてはいかがですか?

五丈岩は宇宙人の仕業です
2011/11/29 21:23
五丈岩前広場は…
宇宙人たちの「だるまさんがころんだ広場」に違いないと思いました 五丈岩はそのための壁です
なぁ〜んて想像してたら楽しくなってきました
…すいません

zucchiさん>いつも見て頂いてありがとうございます。
川崎から山梨県は以外と近いのです。いつもは電車・バス派の私たちですが「奥多摩より近いかも… 」ということになりつつあります。静かな山歩きにはオススメです。

fallさん>ひさしぶりの大きい山に登ってきました おふたりが30座目に制覇した御嶽山も見えましたよ
いや〜シビれるお山でした。筋肉痛もシビれました
2011/12/1 0:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら