記録ID: 1529414
全員に公開
キャンプ等、その他
槍・穂高・乗鞍
涸沢カール(2018年 夏)
2018年07月15日(日) 〜
2018年07月16日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 28:57
- 距離
- 35.8km
- 登り
- 1,365m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 8:07
距離 17.1km
登り 1,106m
下り 310m
17:10
2日目
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:46
距離 18.7km
登り 261m
下り 1,055m
14:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
・東京組はスーパーあずさ、大阪組はワイドビューしなので松本駅に集合 ・松本に一泊し、翌朝(7/15)電車とバスを乗り継いで(新島々を経由)上高地バスターミナルに0830頃到着 ○復路 ・上高地バスターミナルから松本駅までタクシー(定額)料金は5人で\15,000- |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。アイゼンも不要です。 |
その他周辺情報 | ・上高地バスターミナル近辺にはお風呂の利用が可能な施設(ホテルなど)がいくつかありました。 ・営業時間は施設によってまちまちなので、入浴したい時間帯に営業しているところを利用するといった感じです。 ・お風呂施設の詳細情報は、上高地の観光案内をしているところで入手が可能。 ・今回、利用したのは上高地アルペンホテルで入浴料は一人\600-。河童橋を渡って左に歩いて5分くらいのところにあります。 ・順番待ちで少しだけ待ちましたが、そのぶんユッタリと入れます。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
コンロ一式
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する