滞在三日目朝。これ以上ない快晴!
0
7/29 13:01
滞在三日目朝。これ以上ない快晴!
今日から同行者はMont Blanc du Taculへ。私は貴婦人のモンブランと言われるMont Buetへ。朝食は揃ってアパートメントで。
0
7/29 13:21
今日から同行者はMont Blanc du Taculへ。私は貴婦人のモンブランと言われるMont Buetへ。朝食は揃ってアパートメントで。
Mont Blanc du Taculに向かう二人を見送りに、ミディの展望台へ。
0
7/29 15:25
Mont Blanc du Taculに向かう二人を見送りに、ミディの展望台へ。
展望台から氷河に降りる坂。6年前に来た時には、この坂を降りていく人たちを信じられないような気持ちで見ていたことを思い出す。今は、正直うらやましい。
0
7/29 16:00
展望台から氷河に降りる坂。6年前に来た時には、この坂を降りていく人たちを信じられないような気持ちで見ていたことを思い出す。今は、正直うらやましい。
Aiguille du Midiで同行者と別れてから、私はシャモニーに戻り、Planprazへのゴンドラ乗り場へ。
0
7/29 19:16
Aiguille du Midiで同行者と別れてから、私はシャモニーに戻り、Planprazへのゴンドラ乗り場へ。
0
7/29 19:21
乗り換えてBreventに向かいます。
0
7/29 19:26
乗り換えてBreventに向かいます。
0
7/29 19:37
Brevent到着。
0
7/29 19:41
Brevent到着。
0
7/29 19:44
今年は雪が多かったらしく、あちこちに残雪が残ってます。
0
7/29 19:58
今年は雪が多かったらしく、あちこちに残雪が残ってます。
0
7/29 20:04
0
7/29 20:08
ちょっとした岩場あり。ワイヤやはしごで整備されてます。
0
7/29 20:13
ちょっとした岩場あり。ワイヤやはしごで整備されてます。
0
7/29 20:13
0
7/29 20:24
0
7/29 20:24
0
7/29 20:28
0
7/29 20:31
Col du Breventに到着。・・・なのですが、出発遅れの焦りで現在位置を勘違い。あろうことかChamonix側に進んでしまう。
0
7/29 20:39
Col du Breventに到着。・・・なのですが、出発遅れの焦りで現在位置を勘違い。あろうことかChamonix側に進んでしまう。
しばらく歩いてから「なんで街が見えるんだ?」と気が付き。道を間違えたことにやっと気が付きました。。
0
7/29 20:40
しばらく歩いてから「なんで街が見えるんだ?」と気が付き。道を間違えたことにやっと気が付きました。。
コルに戻ってきたときには、20分ほどロス。残雪で見えない道を探すのに更に時間がかかる。
0
7/29 20:57
コルに戻ってきたときには、20分ほどロス。残雪で見えない道を探すのに更に時間がかかる。
結果的に「これだ」と確信を持った道を探せたのが、迷い始めてから25分後。随分時間をロスっちゃった。。
ちなみにここの残雪、一か所スノーブリッジになっていて、いつ崩れるか分からない状態で怖かった。。
0
7/29 21:05
結果的に「これだ」と確信を持った道を探せたのが、迷い始めてから25分後。随分時間をロスっちゃった。。
ちなみにここの残雪、一か所スノーブリッジになっていて、いつ崩れるか分からない状態で怖かった。。
0
7/29 21:23
0
7/29 21:46
0
7/29 21:50
0
7/29 21:57
遠くに小屋が見える気がする。
0
7/29 22:13
遠くに小屋が見える気がする。
小屋方面には大きな谷。
0
7/29 22:19
小屋方面には大きな谷。
0
7/29 22:27
谷まで降りてきました。
0
7/29 22:35
谷まで降りてきました。
0
7/29 22:36
泳ぐ人々。
0
7/29 22:36
泳ぐ人々。
ここでちょうどいいベンチがあったので、休憩。
0
7/29 22:37
ここでちょうどいいベンチがあったので、休憩。
更に谷から登っていきます。
0
7/29 22:50
更に谷から登っていきます。
0
7/29 22:56
0
7/29 23:00
0
7/29 23:14
アンターネ小屋が見えてきた。
0
7/29 23:22
アンターネ小屋が見えてきた。
アンターネ小屋到着!17時前には着いて、やれやれ。
宿泊費は夕朝食込みで49.5ユーロ。インターネットで予約しました。英語サイトあり。
0
7/29 23:41
アンターネ小屋到着!17時前には着いて、やれやれ。
宿泊費は夕朝食込みで49.5ユーロ。インターネットで予約しました。英語サイトあり。
ドミトリー。10人部屋でした。私は独立した二段ベッドの下段を確保。
0
7/29 23:59
ドミトリー。10人部屋でした。私は独立した二段ベッドの下段を確保。
食堂。
0
7/30 0:08
食堂。
まだ時間があったので、ビールで乾杯!
0
7/30 0:12
まだ時間があったので、ビールで乾杯!
この景色はなんとも言えない。
1
7/30 0:32
この景色はなんとも言えない。
トレランの大会があったらしく、休憩所が設けられてました。
0
7/30 1:15
トレランの大会があったらしく、休憩所が設けられてました。
0
7/30 1:15
明日のルートの下見へ。
0
7/30 1:24
明日のルートの下見へ。
0
7/30 1:25
登山靴は小屋の入口で脱いで、置いてあるサンダルに履き替えます。
0
7/30 1:30
登山靴は小屋の入口で脱いで、置いてあるサンダルに履き替えます。
夕食は18時半開始。テーブルは名前が書いてあるところに座る形式。
まずは薄めのスープから。
0
7/30 1:43
夕食は18時半開始。テーブルは名前が書いてあるところに座る形式。
まずは薄めのスープから。
私はトマトパスタをチョイス。予約時にチーズフォンデュかソーセージ、パスタの3種類から選んで連絡するように言われました。ソースが足りなめなパスタ。
0
7/30 2:07
私はトマトパスタをチョイス。予約時にチーズフォンデュかソーセージ、パスタの3種類から選んで連絡するように言われました。ソースが足りなめなパスタ。
デザートはフルーツソース入りのヨーグルト。
別途頼んだグラスワイン白は2ユーロ。宿泊費は夕食後、夕食時の飲み物と合わせて支払いでした。
私はインターネット経由で予約した時点で18ユーロを前払いしていたのですが、それを見逃されて全額払わされそうになりました。金額には要注意。カード払いOKでした。
0
7/30 2:37
デザートはフルーツソース入りのヨーグルト。
別途頼んだグラスワイン白は2ユーロ。宿泊費は夕食後、夕食時の飲み物と合わせて支払いでした。
私はインターネット経由で予約した時点で18ユーロを前払いしていたのですが、それを見逃されて全額払わされそうになりました。金額には要注意。カード払いOKでした。
夕食後、ちょっとだけお散歩。明日も良い天気になりそう。
0
7/30 2:54
夕食後、ちょっとだけお散歩。明日も良い天気になりそう。
翌日。4時半に起床したものの、あまりにも誰も起きてないので5時半まで二度寝。それでも誰も起きてこないので、一人で朝食を取りに食堂へ。
0
7/30 12:42
翌日。4時半に起床したものの、あまりにも誰も起きてないので5時半まで二度寝。それでも誰も起きてこないので、一人で朝食を取りに食堂へ。
朝食は柔らかめのフランスパン、シリアル、お湯(インスタントコーヒー、ティーバック)、ジュースにミルク、というところ。朝食は前日のうちにセッティングされていて、各自好きな時間に取っていいことになってました。(最終7:50くらい)
0
7/30 12:42
朝食は柔らかめのフランスパン、シリアル、お湯(インスタントコーヒー、ティーバック)、ジュースにミルク、というところ。朝食は前日のうちにセッティングされていて、各自好きな時間に取っていいことになってました。(最終7:50くらい)
席にジャムとバター。質素ですが、しっかり炭水化物を撮っておく必要があるので、パンを4切れ押し込みました。
0
7/30 12:46
席にジャムとバター。質素ですが、しっかり炭水化物を撮っておく必要があるので、パンを4切れ押し込みました。
滞在4日目も、申し分ない快晴。タキュルチームも、これなら問題なく登頂できてるかな。
0
7/30 13:11
滞在4日目も、申し分ない快晴。タキュルチームも、これなら問題なく登頂できてるかな。
朝日に照らされるモンブラン。写真じゃわからないけど、モルゲンロートになってます。
0
7/30 13:16
朝日に照らされるモンブラン。写真じゃわからないけど、モルゲンロートになってます。
1
7/30 13:21
0
7/30 13:29
0
7/30 13:36
0
7/30 13:43
0
7/30 13:43
0
7/30 13:46
ものすごいお花畑。過去に荒川三山の稜線を歩いたときもすごかったけど、それに勝るとも劣らないのでは。
0
7/30 13:59
ものすごいお花畑。過去に荒川三山の稜線を歩いたときもすごかったけど、それに勝るとも劣らないのでは。
0
7/30 13:59
0
7/30 14:02
0
7/30 14:02
ビリー小屋(Chalets de Villy)。
0
7/30 14:30
ビリー小屋(Chalets de Villy)。
山頂まで4時間50分か・・・
0
7/30 14:31
山頂まで4時間50分か・・・
ここにも水場。水場があるところに小屋を作るものらしく、昨日泊ったアンターネ小屋にも飲める水がふんだんにありました。
0
7/30 14:31
ここにも水場。水場があるところに小屋を作るものらしく、昨日泊ったアンターネ小屋にも飲める水がふんだんにありました。
本当に見事な花畑。
0
7/30 14:44
本当に見事な花畑。
0
7/30 14:48
0
7/30 14:50
0
7/30 15:00
こんなところに羊が!!
0
7/30 15:13
こんなところに羊が!!
岩に目印。肝心じゃないところには、こういう目印があるんだよなぁ。。
0
7/30 15:14
岩に目印。肝心じゃないところには、こういう目印があるんだよなぁ。。
ボヤボヤしてたら、まわりを羊に囲まれました(笑)
0
7/30 15:19
ボヤボヤしてたら、まわりを羊に囲まれました(笑)
あれ?随分道がうっすらになったな。。それに下り坂。。
0
7/30 15:43
あれ?随分道がうっすらになったな。。それに下り坂。。
と思ったら、予想しないところに小川が。ここで完全に道を見失い、うろうろ。。小川までは道があるのに、その先に道がない。
0
7/30 15:52
と思ったら、予想しないところに小川が。ここで完全に道を見失い、うろうろ。。小川までは道があるのに、その先に道がない。
やっぱり小川を渡るのはおかしい、ということでいったん目印があるところまで戻ろうとすると・・・途中に分岐があったことに、やっと気が付きました。間違って小川方面に行く人が多すぎて、そっちが道になってしまっていただけのようです。本来のルートのほうが不明瞭。なんと40分ほどのロスタイム。。
0
7/30 16:22
やっぱり小川を渡るのはおかしい、ということでいったん目印があるところまで戻ろうとすると・・・途中に分岐があったことに、やっと気が付きました。間違って小川方面に行く人が多すぎて、そっちが道になってしまっていただけのようです。本来のルートのほうが不明瞭。なんと40分ほどのロスタイム。。
コルに向かい、随分高度を上げてきました。
0
7/30 16:42
コルに向かい、随分高度を上げてきました。
やっとコル・デ・サルトンに到着。道迷いが痛かったけど、やっと間違いない目印にたどり着いて、心底安心。
ちなみに小屋からここまで、誰にも会ってません。
0
7/30 16:46
やっとコル・デ・サルトンに到着。道迷いが痛かったけど、やっと間違いない目印にたどり着いて、心底安心。
ちなみに小屋からここまで、誰にも会ってません。
エギーユ・デ・ベルナルド。
0
7/30 16:46
エギーユ・デ・ベルナルド。
ベルナルド谷方面。
0
7/30 16:47
ベルナルド谷方面。
ここで自分へのご褒美、パン・オ・レザンを投入。めっちゃうまい!
0
7/30 16:49
ここで自分へのご褒美、パン・オ・レザンを投入。めっちゃうまい!
コルから山頂に向かいます。ここからは3時間半とのこと。
0
7/30 17:05
コルから山頂に向かいます。ここからは3時間半とのこと。
ミディの展望台で見えた通り、残雪がかなり残ってる。
0
7/30 17:13
ミディの展望台で見えた通り、残雪がかなり残ってる。
チェーンスパイクを履いてもあまり状況は変わらないけど、多少は歩きやすくなった。でも、他の人はトレランシューズのような靴で転ぶこともなく進んでいく。。
0
7/30 17:26
チェーンスパイクを履いてもあまり状況は変わらないけど、多少は歩きやすくなった。でも、他の人はトレランシューズのような靴で転ぶこともなく進んでいく。。
0
7/30 17:26
山頂も近い!
0
7/30 18:19
山頂も近い!
エギーユ・ルージュの先に見えるモンブラン山群。
0
7/30 18:25
エギーユ・ルージュの先に見えるモンブラン山群。
昨日の小屋を見下ろして。随分歩いてきたもんだ。
0
7/30 18:26
昨日の小屋を見下ろして。随分歩いてきたもんだ。
山頂の肩まで着いた。ここから山頂へはほぼ平坦!
0
7/30 18:37
山頂の肩まで着いた。ここから山頂へはほぼ平坦!
北側の光景。
0
7/30 18:37
北側の光景。
若干リッジ状になってる。
0
7/30 18:38
若干リッジ状になってる。
0
7/30 18:41
0
7/30 18:46
山頂到着!!
0
7/30 18:49
山頂到着!!
絶景、という言葉しかない。。
0
7/30 18:49
絶景、という言葉しかない。。
0
7/30 18:49
とっておきのバケット・オ・ショコラで休憩。
0
7/30 18:55
とっておきのバケット・オ・ショコラで休憩。
ノースリッジ。当初はこちらから登ることも考えてました。が、スイス領のフランス語ページしか持ってない山小屋使う必要があって断念。
0
7/30 19:15
ノースリッジ。当初はこちらから登ることも考えてました。が、スイス領のフランス語ページしか持ってない山小屋使う必要があって断念。
三角点。(フランスでは三角点とはいわないか。。)
0
7/30 19:20
三角点。(フランスでは三角点とはいわないか。。)
名残惜しいですが、そろそろ下山。
0
7/30 19:21
名残惜しいですが、そろそろ下山。
その前にちょっとモニュメントで山頂チェック。
0
7/30 19:25
その前にちょっとモニュメントで山頂チェック。
0
7/30 19:51
0
7/30 20:12
0
7/30 20:12
0
7/30 20:14
再びチェーンスパイク装着。
0
7/30 20:16
再びチェーンスパイク装着。
残雪部分が終わったら、やたらに岩っぽいルートが始まる。
0
7/30 20:45
残雪部分が終わったら、やたらに岩っぽいルートが始まる。
なんかルートを外れてる気がする。。
0
7/30 20:45
なんかルートを外れてる気がする。。
やっと明確なルートに戻れた。
0
7/30 20:50
やっと明確なルートに戻れた。
0
7/30 20:50
0
7/30 20:52
0
7/30 20:52
0
7/30 20:57
0
7/30 21:02
コル経由で登ったから知らなかったけど、ベルナルド小屋からコル方面への登りはかなり悪い岩場だったってことらしい。
0
7/30 21:04
コル経由で登ったから知らなかったけど、ベルナルド小屋からコル方面への登りはかなり悪い岩場だったってことらしい。
0
7/30 21:34
0
7/30 21:40
大丈夫だろうと思いつつ多少心配してたけど、ベルナルド小屋がやっと見えてきて一安心。
0
7/30 21:51
大丈夫だろうと思いつつ多少心配してたけど、ベルナルド小屋がやっと見えてきて一安心。
ふー、安全圏に来れた気がする!
0
7/30 21:53
ふー、安全圏に来れた気がする!
小屋からの谷の光景は絶景。
0
7/30 22:08
小屋からの谷の光景は絶景。
0
7/30 22:12
谷にも雪が残ってる。
0
7/30 22:16
谷にも雪が残ってる。
0
7/30 22:19
この小川でチェーンスパイクを洗う。
0
7/30 22:39
この小川でチェーンスパイクを洗う。
0
7/30 22:45
駅に近いほうのベルナルド小屋。ここから駅へは15分ほど。
0
7/30 23:31
駅に近いほうのベルナルド小屋。ここから駅へは15分ほど。
0
7/30 23:38
やっと駅に到着!!
0
7/30 23:47
やっと駅に到着!!
30分おきに出る電車に乗って、シャモニーへ。
0
7/31 0:10
30分おきに出る電車に乗って、シャモニーへ。
0
7/31 0:22
シャモニー到着。
0
7/31 0:42
シャモニー到着。
アパートメントに到着。
0
7/31 0:59
アパートメントに到着。
無事に登頂したタキュル組と再会。食べてみたかったチキンの丸焼きを買ってきて、今日は自炊の夕飯。
0
7/31 3:24
無事に登頂したタキュル組と再会。食べてみたかったチキンの丸焼きを買ってきて、今日は自炊の夕飯。
ベルギービールが安く売ってた!それぞれの登頂に乾杯!!
0
7/31 3:25
ベルギービールが安く売ってた!それぞれの登頂に乾杯!!
パスタソースを買ったと思ったら、パスタが入ってる缶詰だった。。もうパスタをゆで始めちゃってたので、ゆであがったパスタに缶詰パスタをかけて食べることに。
でも、それなりに美味しかった!
0
7/31 3:45
パスタソースを買ったと思ったら、パスタが入ってる缶詰だった。。もうパスタをゆで始めちゃってたので、ゆであがったパスタに缶詰パスタをかけて食べることに。
でも、それなりに美味しかった!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する