ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1544499
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

宝永山・小富士 富士宮口五合目〜お中道〜須走下山路〜小富士〜道の駅すばしり

2018年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:43
距離
24.1km
登り
671m
下り
2,237m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
0:28
合計
7:40
10:04
10:04
10
10:14
10:14
5
10:19
10:19
41
11:00
11:12
8
11:20
11:20
7
13:36
13:40
12
13:52
13:52
21
14:13
14:13
93
15:46
15:51
98
【本日の確認生物】アサギマダラ・ヒョウモンチョウ・鹿
天候 晴→小雨→
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
三島駅(7:35発)bus富士宮口五合目(9:40着)

バスはICカード使えます。片道2460円。
御殿場線裾野駅に7時55分頃通過するので、ここからも利用できますが座れるかどうかわかりません。

【復路】
道の駅すばしりbus御殿場駅松田駅新松田駅

道の駅すばしりバス停からは、河口湖方面から1時間に2本バスがあります。(時刻表はバス停画像を拡大して確認願います)ICカード使用可。

今回は東横インの割引券を使うため三島からバスでしたが、前泊するのであれば富士宮駅始発6時35分のバスを利用するほうが良いでしょう。1970円(往復3100円※車内では買えません)
コース状況/
危険箇所等
★★★★★★★★★★★★★★★★★★flair取扱注意flair★★★★★★★★★★★★★★★★★★
danger後半部に自衛隊演習場敷地内に踏み込んでいる部分がありますので、絶対にGPSデータをトレースしないようにして下さい。

danger大根山からの林道は本来立入禁止エリアです。

danger150号線「若草道」入り口にはゲートはありませんが、立入禁止です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


【5合目〜宝永山】
山頂へのルートを進み6合目雲海荘の先をまっすぐ進みます。宝永第一火口へやや下り、ズルズル滑る砂礫の道を登ります。正規ルートは宝永馬の背経由で行きますが途中で右へショートカットがあります。比較的路面がしまっていて登りやすいです。

danger馬の背は時折突風が吹くので注意。

【宝永山〜お中道】
馬の背方向へ戻り直進してプリンスルート経由で御殿場ルートに出ます。下り方向へ進みブル道の所でお中道へ入ります。薄いですが踏み跡はあります。変電施設までは所々踏み跡が消えますが高度を保ちトラバースすれば問題ないと思います。
変電施設の先は踏み跡がはっきりし目印も沢山あるのでコースを外す事は無いと思います。

dangerすぐ下が一般登山道なので絶対に落石を起こしてはいけません。

danger雑に歩く事は厳禁

【須走下山道〜小富士】
傾斜のキツイ砂礫の下りです。滑るのは当たり前と考えて全身の力を抜いてバランスを取りながら下ると楽です。

danger大き目の岩も混じっているので躓かない様に、前のめりに頭から転び数メートル転がっているヒトを見ました・・

須走口5合目から小富士遊歩道の標識に従い進みます。たいした登りもなく山頂へ行けます。ケルンと祠がありましたが、ガイドブックなどで見た山名表記は強風に吹き飛ばされたのか見当たりませんでした。

【小富士〜大根山】
山頂から進行方向の下に矢印やケルンが見えますが、この尾根は林道小富士線へ向かうルートです。大根山方向は山頂から右へ進み樹林帯に入ります。樹林帯はすぐに終わり荒涼とした砂礫の場所に出ます。三角点を過ぎて私はまっすぐ行ってしまい途中で軌道修正しましたが、山頂からやや左方向へ進むのが正解です。

見通しが利く砂礫の道に踏み跡は全くなくGPSだよりの歩行となります。途中低木が密集する部分がありますがやや左を意識して歩いていると登山道が現れます。
登山道は次第に広がり林道となりますが進む方向がずれた為、コースアウトしたと思われる場所まで戻り、GPSだよりの歩行をして進行方向へ向かう林道に出ました。

推定ですが再び出た林道は、もともと歩いていた林道でおそらく戻らなくても良かったのかもしれません。

danger小富士から先は一切標識はありません。地図に無い道も多数あり、時間に余裕が無ければやめましょう。

自衛隊演習地ゲートの所から大根山山頂方向へ進む登山道がありましたが、おそらく分岐を見逃したのか道は途中で林道となり山頂方向からずれてしまいました。

【大根山〜道の駅すばしり】
そして演習場の道へ出てしまい、自衛隊のパトロールに見つかりゲームオーバーでした・・スマホのGPSの調子が悪い事に加え、日没が迫る中での篭坂峠までのルートは清く断念しました。

その後、国道に出るまでの長い長い林道歩きで「若草道」という標識のある所に下りてきました。無断立ち入り禁止の立て札がありましたが、自衛隊ロードにはゲートはありませんでした。
その他周辺情報 restaurant道の駅すばしり
富士山の湧き水が蛇口からくみ放題です。贅沢な顔ザブ頭ザブをさせていただきました。

若松食堂
リーズナブル&おツマミ豊富。

今回のお会計
お通し・ホタルイカの沖付け・生中1・黒霧25ロック1で1500円也
7時35分始発のバスに乗る為、三島の東横インに前泊しました。
2018年08月04日 07:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/4 7:10
7時35分始発のバスに乗る為、三島の東横インに前泊しました。
三島駅南口2番乗り場です。
2時間以上かかるので座れないのは嫌なので早めにバス停にきました。
2018年08月04日 07:10撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/4 7:10
三島駅南口2番乗り場です。
2時間以上かかるので座れないのは嫌なので早めにバス停にきました。
路線バスなので山以外の乗客もいたが、ほぼ全員座れました。
2018年08月04日 09:35撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 9:35
路線バスなので山以外の乗客もいたが、ほぼ全員座れました。
皆さんキチンと払いましょうね。
2018年08月04日 09:50撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
8/4 9:50
皆さんキチンと払いましょうね。
今日は山頂へは行きませんが青バッジ購入。
ちなみに御殿場ルートは緑バッジ、須走ルートは赤バッジです。山梨県の吉田ルートは黄色だったが今年は木札になった様ですね。
2018年08月05日 11:38撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7
8/5 11:38
今日は山頂へは行きませんが青バッジ購入。
ちなみに御殿場ルートは緑バッジ、須走ルートは赤バッジです。山梨県の吉田ルートは黄色だったが今年は木札になった様ですね。
さて行きますかー
2018年08月04日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/4 9:50
さて行きますかー
時折山頂が見えました。
2018年08月04日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/4 9:50
時折山頂が見えました。
程なく6合目雲海荘。
2018年08月04日 10:06撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/4 10:06
程なく6合目雲海荘。
山頂への入り口。今日は行きません。
2018年08月04日 10:06撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/4 10:06
山頂への入り口。今日は行きません。
宝永山へ向かいましょう。
2018年08月04日 10:07撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/4 10:07
宝永山へ向かいましょう。
第一火口が見えて来た。
2018年08月04日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/4 10:13
第一火口が見えて来た。
宝永第一火口縁
2018年08月04日 10:14撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 10:14
宝永第一火口縁
火口へ下ります。
2018年08月04日 10:14撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 10:14
火口へ下ります。
一歩踏み出すごとにズルズルと10センチぐらい戻されます・・
2018年08月04日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/4 10:24
一歩踏み出すごとにズルズルと10センチぐらい戻されます・・
山頂へのショートカットに入ります。比較的歩きやすいです。
2018年08月04日 10:54撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 10:54
山頂へのショートカットに入ります。比較的歩きやすいです。
こちらは馬の瀬へ向かう正規ルート、遠回りですね・・
2018年08月04日 10:55撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/4 10:55
こちらは馬の瀬へ向かう正規ルート、遠回りですね・・
馬の背に乗りました。
2018年08月04日 11:00撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/4 11:00
馬の背に乗りました。
なんだか人口密度高いぞ・・
2018年08月04日 11:01撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
8/4 11:01
なんだか人口密度高いぞ・・
うあー女子高生たちに占領されているー
まぁこれはこれで良しとしましょう・・
2018年08月04日 11:02撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7
8/4 11:02
うあー女子高生たちに占領されているー
まぁこれはこれで良しとしましょう・・
残念ながら雲が湧き下界は見えない・・
2018年08月04日 11:03撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 11:03
残念ながら雲が湧き下界は見えない・・
宝永馬の背で女子高生とはお別れ、御殿場ルートを下る様だ。
2018年08月04日 11:21撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
8/4 11:21
宝永馬の背で女子高生とはお別れ、御殿場ルートを下る様だ。
オジサンはもう少し上に行きます。
2018年08月04日 11:21撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
8/4 11:21
オジサンはもう少し上に行きます。
プリンスルートに入る。
2018年08月04日 11:26撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/4 11:26
プリンスルートに入る。
御殿場ルートに合流。一旦少し下ります。
2018年08月04日 11:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 11:29
御殿場ルートに合流。一旦少し下ります。
ブル道の所でお中道に入りました。
2018年08月04日 11:36撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/4 11:36
ブル道の所でお中道に入りました。
踏み跡はあります。しかしすぐ下は御殿場ルートなので絶対に落石は起こせません。
2018年08月04日 11:38撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/4 11:38
踏み跡はあります。しかしすぐ下は御殿場ルートなので絶対に落石は起こせません。
柱が2本立っているのでとりあえずそこを目指しズルズル滑りながら進む。
2018年08月04日 11:41撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
8/4 11:41
柱が2本立っているのでとりあえずそこを目指しズルズル滑りながら進む。
間を抜けます。
2018年08月04日 11:43撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 11:43
間を抜けます。
この辺りは踏み跡薄いです。適当に進みます。
2018年08月04日 11:45撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 11:45
この辺りは踏み跡薄いです。適当に進みます。
おー山頂が間近に見えた。
2018年08月04日 11:55撮影 by  iPhone 8, Apple
8
8/4 11:55
おー山頂が間近に見えた。
前方に人工物があるぞ・・
2018年08月04日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 11:56
前方に人工物があるぞ・・
変電施設らしい。
2018年08月04日 11:59撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 11:59
変電施設らしい。
富士山といえばこの花って感じです。オンタデですか?
2018年08月04日 12:00撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
5
8/4 12:00
富士山といえばこの花って感じです。オンタデですか?
この辺りから踏み跡ははっきりしてきました。
2018年08月04日 12:01撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/4 12:01
この辺りから踏み跡ははっきりしてきました。
目立つように叩き割っておきました。
2018年08月04日 12:04撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
5
8/4 12:04
目立つように叩き割っておきました。
とても気持ちの良い場所です。富士山独り占めって感じです。
2018年08月04日 12:05撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 12:05
とても気持ちの良い場所です。富士山独り占めって感じです。
山頂が時折美しい。
2018年08月04日 12:05撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
8/4 12:05
山頂が時折美しい。
少し変化が出てきましたが、踏み跡はずっと先へ延びてます。
2018年08月04日 12:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/4 12:08
少し変化が出てきましたが、踏み跡はずっと先へ延びてます。
2680mラインをずっと行く感じです。
2018年08月04日 12:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
8/4 12:08
2680mラインをずっと行く感じです。
はい!時折山頂を見上げます。
2018年08月04日 12:13撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/4 12:13
はい!時折山頂を見上げます。
時折枯れ沢を横切ります。
2018年08月04日 12:14撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 12:14
時折枯れ沢を横切ります。
ムラサキモメンズル
2018年08月04日 12:20撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
5
8/4 12:20
ムラサキモメンズル
目印は続く
2018年08月04日 12:21撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 12:21
目印は続く
おっ!アレは何だ??
2018年08月04日 12:23撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 12:23
おっ!アレは何だ??
中道です。
2018年08月04日 12:24撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/4 12:24
中道です。
落石が心配だ。
2018年08月04日 12:24撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/4 12:24
落石が心配だ。
ここは雪解けの頃に現れる「幻の滝」の上流と見た。
2018年08月04日 12:24撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/4 12:24
ここは雪解けの頃に現れる「幻の滝」の上流と見た。
矢印目印に従い進みます。
2018年08月04日 12:24撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/4 12:24
矢印目印に従い進みます。
おなかが空いたので人工物の見えないここで休憩。
2018年08月04日 12:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 12:29
おなかが空いたので人工物の見えないここで休憩。
ブルドーザー通過。
2018年08月04日 12:50撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
8/4 12:50
ブルドーザー通過。
ブル道を横断。
2018年08月04日 12:51撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 12:51
ブル道を横断。
目印が沢山あるここを登ると
2018年08月04日 12:56撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/4 12:56
目印が沢山あるここを登ると
下に須走下山道が見えました。
2018年08月04日 12:58撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/4 12:58
下に須走下山道が見えました。
須走下山道
2018年08月04日 13:01撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
8/4 13:01
須走下山道
砂煙上げて下ります。
2018年08月04日 13:04撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/4 13:04
砂煙上げて下ります。
砂払5合目。
2018年08月04日 13:19撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
5
8/4 13:19
砂払5合目。
暇そうな番犬。
2018年08月04日 13:20撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
8/4 13:20
暇そうな番犬。
木が生えるフィールドに戻ってきました。
2018年08月04日 13:21撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/4 13:21
木が生えるフィールドに戻ってきました。
須走口5合目に着きました。私は左へ入り第2ラウンド開始です。
2018年08月04日 13:39撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/4 13:39
須走口5合目に着きました。私は左へ入り第2ラウンド開始です。
標識に従い小富士へ向かいます。
2018年08月04日 13:42撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 13:42
標識に従い小富士へ向かいます。
大した登りは無く小富士に登頂。山名表記は無かった。
2018年08月04日 13:53撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
8/4 13:53
大した登りは無く小富士に登頂。山名表記は無かった。
ずっと目印矢印に従って来たので、ここでもそのまま従ってしまう・・
2018年08月04日 13:55撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 13:55
ずっと目印矢印に従って来たので、ここでもそのまま従ってしまう・・
更に従う・・・この先で休憩するか
2018年08月04日 13:56撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/4 13:56
更に従う・・・この先で休憩するか
道間違いにまだ気付かないで、のんきにケルンを積んでいる。
この後休憩中GPSを確認して間違いに気付く。
2018年08月04日 13:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/4 13:56
道間違いにまだ気付かないで、のんきにケルンを積んでいる。
この後休憩中GPSを確認して間違いに気付く。
小富士山頂へのキビシイ500mの登り返し・・・・
2018年08月04日 14:09撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/4 14:09
小富士山頂へのキビシイ500mの登り返し・・・・
コース修正し樹林帯入口。
2018年08月04日 14:16撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 14:16
コース修正し樹林帯入口。
程なく樹林帯を抜けると
2018年08月04日 14:18撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/4 14:18
程なく樹林帯を抜けると
荒涼とした場所に出た。
2018年08月04日 14:19撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/4 14:19
荒涼とした場所に出た。
雲行きが怪しくなってきたが、こんな所で雷はイヤだな・・
2018年08月04日 14:20撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/4 14:20
雲行きが怪しくなってきたが、こんな所で雷はイヤだな・・
三角点ありました。
※こちらを小富士としている地図もあります。
2018年08月04日 14:20撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
8/4 14:20
三角点ありました。
※こちらを小富士としている地図もあります。
少し方向を間違え軌道修正すると謎のポールがあった。
この先道は無くGPSを頼りに進む。
2018年08月04日 14:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/4 14:24
少し方向を間違え軌道修正すると謎のポールがあった。
この先道は無くGPSを頼りに進む。
途中踏み跡の無い区間を不安な思いで進んだが、やっと登山道らしくなってきた。
2018年08月04日 14:36撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
8/4 14:36
途中踏み跡の無い区間を不安な思いで進んだが、やっと登山道らしくなってきた。
良い雰囲気だぞー
2018年08月04日 14:49撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/4 14:49
良い雰囲気だぞー
林道になったな。
2018年08月04日 15:02撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 15:02
林道になったな。
でも足跡は獣の方が多い・・
この先でGPSを確認すると大きく方向がずれている・・
2018年08月04日 15:03撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 15:03
でも足跡は獣の方が多い・・
この先でGPSを確認すると大きく方向がずれている・・
少し戻って間違えたと思われる位置で確認すると、右方向に薄い踏み跡がある。これは分からんぜー
2018年08月04日 15:12撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/4 15:12
少し戻って間違えたと思われる位置で確認すると、右方向に薄い踏み跡がある。これは分からんぜー
しかしその踏み跡はスグに消え、GPSだよりに道なき道をさまよいながら進むと林道に出た。何だかさっきの林道みたいだけど進む方向は大体あっている。
2018年08月04日 15:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/4 15:36
しかしその踏み跡はスグに消え、GPSだよりに道なき道をさまよいながら進むと林道に出た。何だかさっきの林道みたいだけど進む方向は大体あっている。
幅の広い林道に突き当たる。
あれれキャタピラの跡がブルドーザーより幅が広いぞ?戦車が通る道か?北富士演習場のゲート内側にいるぞ・・・・・
2018年08月04日 15:38撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/4 15:38
幅の広い林道に突き当たる。
あれれキャタピラの跡がブルドーザーより幅が広いぞ?戦車が通る道か?北富士演習場のゲート内側にいるぞ・・・・・
危険を察知し有刺鉄線越え一旦ゲートの外に出て進む。
2018年08月04日 15:39撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/4 15:39
危険を察知し有刺鉄線越え一旦ゲートの外に出て進む。
野生の勘で進むと大根山への登山道らしき道に出た。これでイイのだ!
2018年08月04日 15:40撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/4 15:40
野生の勘で進むと大根山への登山道らしき道に出た。これでイイのだ!
しかしその道は山頂へは行かずにキャタピラの跡があるイヤな雰囲気の道に出た。目的の方向へ進んでいるのでそのまま行くと自衛隊に職務質問?されてしまった・・演習場エリアに入っているので出てくださいとの事。(この時のやり取りは感想で報告します)
2018年08月04日 15:56撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/4 15:56
しかしその道は山頂へは行かずにキャタピラの跡があるイヤな雰囲気の道に出た。目的の方向へ進んでいるのでそのまま行くと自衛隊に職務質問?されてしまった・・演習場エリアに入っているので出てくださいとの事。(この時のやり取りは感想で報告します)
うっひゃー実弾射撃ですかー!お願いだから撃たないでね・・
2018年08月04日 16:27撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/4 16:27
うっひゃー実弾射撃ですかー!お願いだから撃たないでね・・
長い長い自衛隊ルートを反省しながら歩き150号線に出ました。
2018年08月04日 17:05撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/4 17:05
長い長い自衛隊ルートを反省しながら歩き150号線に出ました。
さらにシャドウを3キロ歩いて道の駅に到着。
富士の湧き水かけ流しで頭ザブをしてリフレッシュしました。
2018年08月04日 17:30撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/4 17:30
さらにシャドウを3キロ歩いて道の駅に到着。
富士の湧き水かけ流しで頭ザブをしてリフレッシュしました。
予定以上に遅くなってしまった・・すぐ下のバス停で30分に1本の御殿場行きバスを待つ。
2018年08月04日 17:42撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/4 17:42
予定以上に遅くなってしまった・・すぐ下のバス停で30分に1本の御殿場行きバスを待つ。
御殿場駅19時5分の電車待ちの間に氷結9%500mlを飲み干し。
2018年08月04日 18:56撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/4 18:56
御殿場駅19時5分の電車待ちの間に氷結9%500mlを飲み干し。
さらに車内で350ml。
2018年08月04日 19:08撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/4 19:08
さらに車内で350ml。
遅いのでどうしようかと思ったが、歩く目的を達成できなかったので、この目的は果たしましょう。
2018年08月04日 19:42撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/4 19:42
遅いのでどうしようかと思ったが、歩く目的を達成できなかったので、この目的は果たしましょう。
優しい笑顔の看板娘に癒され、30分2杯勝負で締めました。
2018年08月04日 19:45撮影 by  iPhone 8, Apple
9
8/4 19:45
優しい笑顔の看板娘に癒され、30分2杯勝負で締めました。

感想

低山耐暑訓練ばかりではそろそろネタが尽きそうなので、以前から計画していた富士山頂からの赤線繋ぎを実行しようと考え今回の山行となりました。

自宅からは新幹線を使えば三島駅に7時24分に着けるので、三島発7時35分発のバスに間に合う事は知っていました。しかし2時間の乗車時間、立乗車は嫌なので早めに並ぶ必要があり、前泊して挑む事にしました。
出発時間には20名ほど並びましたが、朝到着でも大丈夫だったかな・・

少し遅い出発が気がかりだったが宝永山へのズルズル登りを軽くこなし、山頂では女子高生たちに元気をもらい、お中道も思い通り通過できました。
良いペースだし、これは篭坂峠から河口湖駅へバスで行き、ホリデー快速で高尾北口で締められるかな・・なんて考えてましたが、後半に試練が待っていました。

小富士までの登りはあっけなくて余裕をかましていたら、まず山頂から下る尾根を間違えて往復1キロ、登り返しで体力消耗・・その後の道迷い、ルート選定で精神的にかなり疲れ、トドメは自衛隊員からのダメ出しとなりました。後半は自分の行動をキチンと記録すべきでしたが、余裕がなく現場写真も全然撮ってませんでした・・

★★★★★★ 以下顛末 ★★★★★★
大根山に向かう登山道を見つけて、ゴールを目指す気合いを入れたのもつかの間、妙に広い林道でジープ発見、歩いてくるオジサンに気付いた隊員はすかさずドアを開けて降りてきました。

オジサンAの頭の中:あっ!やばいな・・ここは先手必勝だな・・

オジサンA:演習場内に入ってますか?

隊員A:入ってますよ。

オジサンA:済みません・・途中で道に迷いまして・・篭坂峠へ向かいます。

隊員A:道は無いですよ(冷たい雰囲気)

隊員A:この道歩いて行って構わないですから、敷地外に出てください。

オジサンA:どこに出られるんですか?

隊員A:須走ルート方面に出られます。

オジサンAの頭の中:歩いている方向から考えるとおかしいなぁ・・

オジサンA:篭坂峠方面には行けませんか?

隊員A:須走方面です。(面倒くさいなー)

オジサンA:分かりました。距離はどれくらいありますか?

隊員A:ん〜(面倒くさいなー)3〜4キロかな・・

オジサンA:了解しました!

という事でジープには乗せてくれませんでした

隊員さんの言った倍以上の距離ありましたが無事歩き切りました。
悔しいので篭坂峠〜大根山間はいずれ迷彩服着てリベンジしてやろうと思っています

subaru5272wine

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1469人

コメント

射撃演習の的にならなくて良かったね
subaru5272さん
あらあら
とりあえず須走に下りれて良かったですね
道の駅すばしりから小富士にのぼったので、そのあたりの雰囲気記憶に残っています。演習場との境の道を歩いた記憶があります。
83も下りで歩きましたよ!
とにかくお疲れさまでした

hamburg
2018/8/6 5:20
Re: 射撃演習の的にならなくて良かったね
hamburgさまコメントありがとう御座います

小富士から先は情報不足でしたが、グーグルマップにもしっかり点線があるし、何とかなるだろうと思っていましたが、何とかなりませんでした
火傷の様な日焼けといつもと違う場所の筋肉痛に苦しんでます

subaru5272wine
2018/8/6 12:34
似ているコースを計画中です。
 suraru5272さん、こんにちは。
 なかなか起こらない経験でしたね。それにしても自衛隊演習場の中を知らずに歩いているとは・・・ヤマレコマップで「ここに赤線あるぜ!!」と後日ついていく人いないことを願っております。
 さて、私も似ているコースを数年前より計画していますがなかなか実行できていません。8月末辺りに実施したいなあと思っています。その時に最後に再読させていただいて参考にしたいと思います。
 aideieiでした、
2018/8/6 8:01
Re: 似ているコースを計画中です。
aideieiさまコメントありがとう御座います

宝永山からお中道は涼しいし人もいないので、この時期のプランとしてはお勧めです。しかし小富士から先は手ごわいです
私のレコが参考になれば幸いです。レコ楽しみにしております

subaru5272wine
2018/8/6 12:40
確信?の演習林歩き
以前、yamahero 先輩の県境歩きレコを読んだような・・
まぁ、見つかっちゃったらしょうがないですよねー
撃たれるよりは言うこと聞いた方がいいですね
2018/8/6 20:04
Re: 確信?の演習林歩き
cyberdocさまコメントありがとうございます

前半のお中道の事ばかり考えていて、後半は予備知識なしで突入してしまいました
あとで調べると演習場との境界線を歩くルートでした・・反省
でもやっぱりリベンジしようかなー

subaru5272wine
2018/8/6 22:07
富士山 バリルート (*_*;
subaruさん おはようございます
高尾周辺の バリルート探しのイメージが強い subaruさんですが、
さすがに 暑いので 富士山付近まで 遠征ですか。
しかも バリルート 今回は 演習地域 ( ゚Д゚)
山で 狩猟の方に 動物と間違われて 撃たれてしまう事件は
聞いたことありますが、演習地で、、となると 大事件。
でも 赤線つけられない地域で足跡が残せて ちょっとうらやましいって
良い子は 真似をしません
こういう 富士山を横切る道も 面白そうですねー
では 良い山歩きを、、
tsui
2018/8/7 7:07
Re: 富士山 バリルート (*_*;
tsuiさまコメントありがとう御座います

日本一様のバリはスケールがでかいし、危険度も別角度から来るので侮れませんねー
正規ルートではない部分が多いロングだけど、下り基調だからまぁ行けるでしょうなんて甘かったです でもお中道はイイですよー

subaru5272wine
2018/8/7 12:30
富士東麓奮闘記
subaruさん、おはようございます。

方々寄り道しながらの山行だったんですね。最後の演習場が極めつき。
この辺り、ご安全に。
2018/8/7 8:15
Re: 富士東麓奮闘記
washinさまコメントありがとう御座います

2400mからのスタートは、ここの所の対処訓練と比べると天国のようでした。だれも歩いていないお中道は、あまりにも気分が良いので昼寝したくなりましたよ
しかし後半はいい所無しの山行となってしまいました

subaru5272wine
2018/8/7 12:35
出会いに乾杯
御中道のメジャールートや宝永山は歩いたことありますが、踏み跡の消えかかった御中道跡とはまたまた変態ルートを行かれたんですね。
女子高生に囲まれ、自衛隊とシャレオツな会話、なんと素敵な山行でしょう♩
お疲れ様でありました
2018/8/7 21:20
Re: 出会いに乾杯
AERIALさまコメントありがとうございます

気持ちの起伏が大きい長い一日でした・・・
宝永山からのお中道はイイですよー須走ルートを下りないで、もっと先に行きたい気分になりました 是非お二人で歩かれたら良いと思います

山中で自衛隊員との会話は、なかなか出来ませんよ〜

subaru5272wine
2018/8/7 22:08
Re[2]: 出会いに乾杯
よくよく読み返してみると道迷いの疲労で冗談じゃすまない事態だったんですねー
無事で何よりでした
2018/8/7 22:30
Re[3]: 出会いに乾杯
後半は真似しないでくださいねー🙋
2018/8/7 22:32
小富士⇔籠坂峠
subaru5272さん、おはようございます。

古御嶽神社から小富士、籠坂峠に向かわれたのですね。
私、5年ぐらい前に逆の籠坂峠→小富士を歩いたことがあります。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-301736.html

籠坂峠からは踏み跡は結構しっかりしていたのですが、細かくルートを外した記憶があります。
途中、立ち入り禁止の標識等はなかったと思うのですが、いつの間に自衛隊のゲートに出て、振り返ると「立ち入り禁止」の看板が。
これはやばいと、そそくさと林の中に向かった記憶が。

富士山のこういうルート大好きなので、思わずコメントさせて頂きました。
2018/8/9 6:54
Re: 小富士⇔籠坂峠
millionさまコメントありがとう御座います

レコ拝見させていただきました。やはり歩けるルートなんですね・・やる気が出てきました 大根山のあたりが少し難しそうですね やはり迷彩服で行くべきかな

地図を眺めていると、登山ルートではない場所に歩きたいコースが浮かんでくる悪い癖があります。富士周辺散策、暑い時期の定番になるかもしれません
millionさんもいろいろと大変そうですが、今後の富士山周辺レコ楽しみにしております。

subaru5272wine
2018/8/9 12:45
すっごい命がけのレコですねー
subaruさん ご無事でご帰還おめでとうございます

でも、知らないうちに富士演習場に入れるって、セキュリティ上は、どうなんでしょうか?でも、的にならなくて良かったですね

皆さん富士に行かれてて、、、困ってます、、。

でわ、、平ヶ岳中止になって暇な
muttyann
2018/8/11 5:03
Re: すっごい命がけのレコですねー
muttyannさまコメントありがとうございます

さすがに境界線ギリギリで実弾演習はしないでしょうけれど、富士周辺のバリルートをやる時は気を付けないといけませんね

残念、遠征中止ですか・・私も夏休み中は山に行けない予定です

subaru5272wine
2018/8/11 11:46
subaru5272さん、
超・遅コメにて失礼こきますm(_ _)m
三島駅から??と思って読み始めたら、色んな事情・思惑があっての三島前泊だったのですね。
確かにバス車中で2時間立ちんぼとなると、登降する意欲が相当に萎えそうです。

道中からず〜っと踏み跡に乏しいルートを経て、下ったり上がったりも経て、おっと〜、最終コーナーで レッドカードが出されたのですね。
以前、shuchanさんが箱根の二子山(レーダー基地あり)で、やはり自衛隊員に退去を命じられたとの内容のレコがあったのを覚えています。
知らないうちにとは言え、他人様の占有地に入ってしまうのはかなり不味かったですね。
拙者も知らないうちに入り込んだ先がミカン畑で、作業中のご主人にどやされたことがあります。

自衛隊演習地との国防上の要地であれば、自衛隊員からすれば、そこにいる一般人は「いてはならない侵入者」ですから、冷たくされるのが普通でしょうね。
「道を間違えてここに…それは、それは大変でしたね…」なんて暖かい言葉はあり得ないでしょう。

かく言う拙者も、異国の米墨国境(でも国境地帯自体が観光地)で何気なくビデオを回していたら、米側の軍人(国境警備隊?)に怒鳴られ、別室にて撮影内容を再生させられたことがあります。
まさに国境地帯なので、そもそもが呑気にビデオ撮影していること自体がありえへん!行為で、相当にピリピリしていました。
特に秘密のものは撮っていませんから、確認終了後に無罪放免となりましたが、まあ、驚きました。
今回の場合も「写真の内容確認」や、その内容によっては「消去」(例えば81 など)を求められることだって想定されますから、何もなくて幸運でしたね。

また今回の赤線についても、どこで自衛隊演習用地に入り込んだか分からず、ヤマレコマップに軌跡として(レコとは関係なく)残ってしまうので、アイさんもご懸念の通り、事情も知らないどなたかが同じ軌跡を辿ることがないよう願うばかりです。
改めて利用規約「第6条 禁止事項」を読むと…この赤線は微妙かな。

さて固いことばかり書いて来ましたが、いつもながらに「ちょっと脇道を行ってみよう」スピリッツは素晴らしいですね。
またW食堂愛 …拙者も早く看板娘に会いに行かなくては

  隊長
2018/8/16 12:36
Re: subaru5272さん、
yamabeeryuさまコメントありがとうございます

下調べは前半部のお中道研究ばかりしていて、後半部の事をおろそかにしてしまいました・・軍事演習場との境界線を歩くルートであった事を後で知りました。
篭坂峠までの稜線ルートはオレンジドットもあり、少し軽く考えていました・・反省点満載です

しかし隊長は異国で恐ろしい目に遭っていたんですねぇ〜米兵に別室で尋問されるとは・・ミカン畑のオジサンも怖そうだし、バリ探索はホントにいろいろ気を付けなければなりませんです。

隊長も早くW食堂の看板娘に会い、是非癒されてください

★本文に自衛隊演習場内を通過しているのでGPSデータ利用禁止の注意書きを追加しました。(削除したほうが良いとは思いますが)

subaru5272wine
2018/8/16 20:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら