また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1545109
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剣岳〜源次郎尾根〜

2018年08月03日(金) 〜 2018年08月05日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
19:55
距離
18.2km
登り
2,241m
下り
2,250m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:41
休憩
2:27
合計
6:08
8:39
13
8:52
8:52
3
8:55
8:56
13
9:09
9:09
6
9:15
9:16
21
9:37
9:37
5
9:42
9:44
105
11:29
11:47
43
12:30
13:52
7
13:59
14:42
5
2日目
山行
10:13
休憩
0:50
合計
11:03
4:41
4:41
228
8:29
8:54
154
11:28
11:30
36
12:06
12:08
10
12:18
12:18
20
12:38
12:42
24
13:06
13:07
13
13:20
13:20
54
14:14
14:14
17
14:31
14:46
24
15:10
15:11
8
15:19
15:19
18
15:37
宿泊地
3日目
山行
3:16
休憩
0:13
合計
3:29
4:22
62
宿泊地
5:24
5:26
62
6:28
6:32
22
6:54
6:59
9
7:08
7:09
10
7:19
7:19
18
7:37
7:38
3
7:41
7:41
10
7:51
7:51
0
7:51
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
室堂からスタート。
この時点でスケールの大きさが感じられる立山の風景。
2018年08月03日 08:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/3 8:50
室堂からスタート。
この時点でスケールの大きさが感じられる立山の風景。
ホテル立山、優雅に泊まってみたい。
2018年08月03日 08:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/3 8:54
ホテル立山、優雅に泊まってみたい。
ザックは重いが、ミクリガ池を観ながらハイキング気分。
2018年08月03日 08:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/3 8:57
ザックは重いが、ミクリガ池を観ながらハイキング気分。
火山ガス情報ステーション。
前回来た時は工事していた。
2018年08月03日 09:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/3 9:06
火山ガス情報ステーション。
前回来た時は工事していた。
こちらも観光名所。硫黄の臭いが物凄い地獄谷。
2018年08月03日 09:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/3 9:17
こちらも観光名所。硫黄の臭いが物凄い地獄谷。
雷鳥沢キャンプ場🏕を見下ろす。
カラフルなテントが華やか。
2018年08月03日 09:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/3 9:21
雷鳥沢キャンプ場🏕を見下ろす。
カラフルなテントが華やか。
浄土橋を渡りいよいよ登山という感じ。
2018年08月03日 09:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/3 9:48
浄土橋を渡りいよいよ登山という感じ。
チングルマがいっぱい
2018年08月03日 10:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/3 10:00
チングルマがいっぱい
快晴で暑すぎる。
2018年08月03日 10:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/3 10:49
快晴で暑すぎる。
雷鳥沢の登り。
2018年08月03日 11:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/3 11:18
雷鳥沢の登り。
剣沢のキャンプ場もカラフルなテントがチラホラ
2018年08月03日 12:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/3 12:22
剣沢のキャンプ場もカラフルなテントがチラホラ
2018年08月03日 13:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/3 13:53
2018年08月03日 13:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/3 13:53
雲が多く、剣岳も隠れ気味。
2018年08月03日 14:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/3 14:11
雲が多く、剣岳も隠れ気味。
絶好の撮影スポット。しかし剣岳は雲の中。
2018年08月03日 14:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/3 14:16
絶好の撮影スポット。しかし剣岳は雲の中。
雪渓をトラバースし剣山荘へ向かう人達。
2018年08月03日 14:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/3 14:17
雪渓をトラバースし剣山荘へ向かう人達。
剣沢のテン場からは剣岳がバッチリ!
見飽きない景色。
2018年08月03日 15:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/3 15:54
剣沢のテン場からは剣岳がバッチリ!
見飽きない景色。
2018年08月03日 16:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/3 16:33
長次郎左俣はクラック多数で通行不可との事。
2018年08月03日 18:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/3 18:09
長次郎左俣はクラック多数で通行不可との事。
剣岳に向けて出発
2018年08月04日 04:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/4 4:51
剣岳に向けて出発
八峰のシルエット。
2018年08月04日 04:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/4 4:52
八峰のシルエット。
剣沢雪渓入口
2018年08月04日 05:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/4 5:07
剣沢雪渓入口
2018年08月04日 05:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/4 5:18
軽アイゼンを付けて雪渓を降る。
朝日が良い感じに山々を染める。
2018年08月04日 05:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/4 5:23
軽アイゼンを付けて雪渓を降る。
朝日が良い感じに山々を染める。
大きな岩が目印となる源次郎取付き点
2018年08月04日 05:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/4 5:33
大きな岩が目印となる源次郎取付き点
木の根を潜り抜け岩場をよじ登る。
探検隊のような山行。
2018年08月04日 07:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/4 7:09
木の根を潜り抜け岩場をよじ登る。
探検隊のような山行。
2018年08月04日 08:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 8:26
クラック多数の長次郎左俣
2018年08月04日 09:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/4 9:01
クラック多数の長次郎左俣
2018年08月04日 09:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/4 9:01
ギザギザとアップダウンの激しい八峰の山容。
2018年08月04日 09:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/4 9:10
ギザギザとアップダウンの激しい八峰の山容。
平蔵谷は岩が露出。
2018年08月04日 09:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/4 9:31
平蔵谷は岩が露出。
2峰の懸垂下降に向け準備する。
2018年08月04日 09:35撮影 by  ASUS_X008DB, asus
1
8/4 9:35
2峰の懸垂下降に向け準備する。
2峰から見下ろす長次郎左俣
2018年08月04日 09:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/4 9:35
2峰から見下ろす長次郎左俣
懸垂下降する。
2018年08月04日 10:09撮影 by  SC-05G, samsung
8/4 10:09
懸垂下降する。
2018年08月04日 10:09撮影 by  ASUS_X008DB, asus
1
8/4 10:09
2018年08月04日 10:10撮影 by  ASUS_X008DB, asus
8/4 10:10
2018年08月04日 10:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/4 10:14
山頂へのガレ場にて雷鳥に遭遇。
2018年08月04日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/4 10:43
山頂へのガレ場にて雷鳥に遭遇。
真夏の日差しが厳しい天候で会えるなんて!
2018年08月04日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/4 10:43
真夏の日差しが厳しい天候で会えるなんて!
2018年08月04日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/4 10:43
年賀状用の撮影
2018年08月04日 11:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 11:42
年賀状用の撮影
撮影の打ち合わせ
2018年08月04日 11:42撮影 by  ASUS_X008DB, asus
2
8/4 11:42
撮影の打ち合わせ
北アルプスの山なみ
2018年08月04日 11:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/4 11:43
北アルプスの山なみ
2018年08月04日 12:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/4 12:02
2018年08月04日 13:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/4 13:06
剣山荘で待望のコーラ!
登山前から、個々でこれを飲むと決めていた。
2018年08月04日 14:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/4 14:46
剣山荘で待望のコーラ!
登山前から、個々でこれを飲むと決めていた。
キャンプ場へは雪渓をトラバース
2018年08月04日 15:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/4 15:11
キャンプ場へは雪渓をトラバース
テンから仰ぎ見る剣岳。
2018年08月04日 16:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/4 16:30
テンから仰ぎ見る剣岳。
ドランクドラゴンの鈴木さん!
山好きだそうです。
2018年08月04日 18:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
8/4 18:06
ドランクドラゴンの鈴木さん!
山好きだそうです。
3日目の朝は雲が多く天気は下り坂。
でも今日は下山。良いタイミングで登れました。
2018年08月05日 04:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/5 4:38
3日目の朝は雲が多く天気は下り坂。
でも今日は下山。良いタイミングで登れました。
剣御前小舎にて雲の合間から太陽が登場。
2018年08月05日 05:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/5 5:34
剣御前小舎にて雲の合間から太陽が登場。
雷鳥沢の下り、ようやく雷鳥沢のキャンプ場が見えてきた。
2018年08月05日 05:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/5 5:55
雷鳥沢の下り、ようやく雷鳥沢のキャンプ場が見えてきた。
2018年08月05日 05:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/5 5:56
雷鳥発見
2018年08月05日 06:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/5 6:07
雷鳥発見
2018年08月05日 06:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/5 6:07
地獄谷付近、硫黄の臭いも悪くない。
2018年08月05日 06:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/5 6:10
地獄谷付近、硫黄の臭いも悪くない。
高度を下げるとチングルマはこんな感じ!
2018年08月05日 06:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/5 6:22
高度を下げるとチングルマはこんな感じ!
雷鳥沢キャンプ場に到着。カラフルなテントで賑わっています。
2018年08月05日 06:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/5 6:59
雷鳥沢キャンプ場に到着。カラフルなテントで賑わっています。
雷鳥沢キャンプ場を過ぎ最後の登りは結構きつい。
2018年08月05日 07:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/5 7:20
雷鳥沢キャンプ場を過ぎ最後の登りは結構きつい。
2018年08月05日 07:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/5 7:31
奥大日岳と地獄谷
2018年08月05日 07:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/5 7:45
奥大日岳と地獄谷
下山後は吉峰温泉へ♨
2018年08月05日 10:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/5 10:24
下山後は吉峰温泉へ♨

感想

1日目
《室堂→雷鳥沢キャンプ場》
下りが続き、みくりが池、地獄谷など観光気分で約1時間。
キャンプ場は子供連れも多数おり、アットホームな雰囲気で楽しそう。
《雷鳥沢キャンプ場→剣御前小舎》
浄土橋を渡り雷鳥沢の登りを約90分。
緑に覆われた急斜面と真っ青な空、白い雲の色合いは一番好きな風景。
《剣御前小舎→剣沢キャンプ場》
約40分の下り。
帰りはこれを登るのかと思うと憂鬱になる。
テント設営後は、剣沢小屋に向かい剣岳を眺めながらビールで幸せな時間を過ごす。

2日目
《剣沢小屋→源次郎尾根取付点》
別山尾根と分岐し剣沢雪渓を下る。
雪渓は軽羨ましいアイゼン使用。
これから登る源次郎尾根や八峰が目前に迫り大迫力。
源次郎尾根の取付きは大きな岩が目印にあり、踏み跡がしっかりと目立ちわかりやすい。目の前に5人パーテイー、途中引き返してきた登山者によるとその前にも5人位のパーテイーがいるとの事。

《取付点→一峰》
登りだしてすぐに5m弱の岩。
お助けロープをもらい難なくクリア。
張り出した木の根を潜り抜けるルートは、ジャングルの探検隊気分。
しっかりと根付いた木の根は安心して掴む事が出来て登り易い。
途中岩場が2ヶ所現れる。
一峰からは八峰や熊の岩、長次郎尾根が見渡せ、2峰がすぐ近くに聳える。
天気が良すぎて喉がカラカラ。

《1峰→2峰》
登り返しになり折角登ったのにと残念になる。
途中別山尾根下りのカニの横ばいより足場の狭い岩場を横ばいする箇所があり、ほんの2〜3mだが、今回1番緊張した箇所。
それ以外は岩場もホールドがしっかりしていて安心。
《2峰懸垂下降》
到着時前のパーテイーが残り2名の状態。
一息入れ、準備するのに丁度良いタイミング。後続もいなく、焦らずに準備出来た。
50m×2本をダブルフィッシャーマンで連結、さらにオーバーノットで安全を確保する。
此れ程長い下降は初めてになるが、緊張の中楽しく下降出来た。
《2峰→山頂》
ガレた登り、懸垂終了で緊張が切れたのか足が重く進まなくなる。
平蔵谷の見晴らしがよく山頂がすぐだが、景色を堪能する余裕がなく残念。
《山頂》
快晴で針の木、鹿島槍、唐松、白馬と北アルプスの稜線がバッチリ!
約30分間ぼーっとする。
《山頂→剣沢幕営地》
別山尾根ルートで下山。
カニの横ばいは、赤ペンキで足の置き場がマークされており降りやすくなっていた。
平蔵の頭手前から振り向くと、荒々しい剣の岩肌が大迫力で迫り改めて剣ってすごいな〜!
前剣、一服剣へは登り返しがあり、足に堪えたが、一服剣を超えると剣山荘が見え、ここでコーラを飲むことを楽しみにしていた為、再び歩けるようになる。
剣山荘へのラストはコーラにありつける喜びから、ビクトリーロードを歩く気分!
剣山荘からは雪渓をトラバースして剣沢小屋経由でテン場に到着。

3日目
《剣沢キャンプ場→室堂》
一昨日来た道を戻る。
途中今回2回目の雷鳥との出会いがあった。
程よい疲労感が充実した山行の証し。
のんびりと4時間弱をかけて室堂に到着。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1592人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら