また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1553377
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

午前中が勝負! 赤岳(真教寺尾根↑県界尾根↓)

2018年08月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:13
距離
16.2km
登り
1,721m
下り
1,718m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:39
合計
7:13
5:24
5:24
31
5:55
5:59
2
6:01
6:01
44
6:45
6:53
11
7:04
7:04
99
8:43
8:52
3
8:55
8:55
3
8:58
9:01
15
9:16
9:27
39
10:06
10:06
62
11:12
11:12
23
11:35
11:35
12
12:08
12:08
0
12:08
ゴール地点
天候 晴れのち雲の中、下山中に小雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美しの森駐車場(無料)を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
両コースとも山頂直下150mほどはハシゴ・鎖の連続になります。浮石も多いので落石を起こさないよう、ゆっくり足の置き場所を確認しておりました。それ以外の道は普通の登山道で危険を感じる場所はなし。
県界尾根の野辺山/清里分岐点は小天狗ではなく、尾根を少し先へ進んだ所にあります。(標示板があるので間違える可能性は低いと思います)
美しの森の駐車場に到着。明るくなってきました。
2018年08月13日 04:52撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 4:52
美しの森の駐車場に到着。明るくなってきました。
真教寺尾根を登る計画だったのですが、ぼーっとしていて舗装路を上がってしまいました。気が付いてたかね荘への分岐を左折して、真教寺尾根への登山口に出ます。
2018年08月13日 05:11撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:11
真教寺尾根を登る計画だったのですが、ぼーっとしていて舗装路を上がってしまいました。気が付いてたかね荘への分岐を左折して、真教寺尾根への登山口に出ます。
いつものようにCompassで事前に提出済。
2018年08月13日 05:12撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:12
いつものようにCompassで事前に提出済。
丸太で作られた階段がしばらく続きます。樹林に日が入りはじめました。
2018年08月13日 05:17撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:17
丸太で作られた階段がしばらく続きます。樹林に日が入りはじめました。
ほどなくして羽衣池に到着。
2018年08月13日 05:22撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:22
ほどなくして羽衣池に到着。
池と名がついていますが、湿原の池塘のよう。
2018年08月13日 05:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:23
池と名がついていますが、湿原の池塘のよう。
池の奥から登山道が始まります。
2018年08月13日 05:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:23
池の奥から登山道が始まります。
背の低い笹が斜面を覆う尾根をゆっくりと高度を上げていきます。道はゴロ石も少なく歩きやすい。
2018年08月13日 05:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:23
背の低い笹が斜面を覆う尾根をゆっくりと高度を上げていきます。道はゴロ石も少なく歩きやすい。
こんな開けた場所もありました。
2018年08月13日 05:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:29
こんな開けた場所もありました。
斜面の傾斜がきつくなって、道にも大小の石が出はじめます。
2018年08月13日 05:40撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:40
斜面の傾斜がきつくなって、道にも大小の石が出はじめます。
サンメドウズ清里スキー場の上部に出ました。
2018年08月13日 05:52撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:52
サンメドウズ清里スキー場の上部に出ました。
2018年08月13日 05:52撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:52
新しく展望デッキが工事中でした。ここからの展望はなかなかのものです。
2018年08月13日 05:53撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:53
新しく展望デッキが工事中でした。ここからの展望はなかなかのものです。
頭を隠した富士山
2018年08月13日 05:54撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
8/13 5:54
頭を隠した富士山
奥秩父山塊
2018年08月13日 05:54撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 5:54
奥秩父山塊
金峰山の五丈石も目視確認できます。
2018年08月13日 05:54撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 5:54
金峰山の五丈石も目視確認できます。
御坂山地方面
2018年08月13日 05:55撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:55
御坂山地方面
リフト降り場から少し行くと賽の河原にでました。
2018年08月13日 05:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:59
リフト降り場から少し行くと賽の河原にでました。
2018年08月13日 05:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 5:59
賽の河原を過ぎると急登が始まります。
2018年08月13日 06:13撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 6:13
賽の河原を過ぎると急登が始まります。
尾根筋を忠実に高度を上げていきます。
2018年08月13日 06:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 6:18
尾根筋を忠実に高度を上げていきます。
2018年08月13日 06:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 6:21
途中にあった崩落地を通過して振り返ったところ。登山道は写真左のやや下がったところを回避して通過するように作られています。
2018年08月13日 06:26撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 6:26
途中にあった崩落地を通過して振り返ったところ。登山道は写真左のやや下がったところを回避して通過するように作られています。
2018年08月13日 06:26撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 6:26
苔は胞子嚢が出ている所もありました。
2018年08月13日 06:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 6:35
苔は胞子嚢が出ている所もありました。
びっしりとコメツガの延びる林。いい感じです。
2018年08月13日 06:36撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 6:36
びっしりとコメツガの延びる林。いい感じです。
牛首山に到着。ここで小休止しました。
2018年08月13日 06:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 6:43
牛首山に到着。ここで小休止しました。
2018年08月13日 06:54撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 6:54
2018年08月13日 06:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 6:56
赤岳の山頂が見えました。
2018年08月13日 07:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 7:04
赤岳の山頂が見えました。
赤岳頂上山荘はすごい所に建ってますね。
2018年08月13日 07:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
8/13 7:04
赤岳頂上山荘はすごい所に建ってますね。
カモシカが登山道で食事中。熊かと思いひっくり返りそうになりました。
2018年08月13日 07:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
8/13 7:24
カモシカが登山道で食事中。熊かと思いひっくり返りそうになりました。
やや小ぶりなので子どものカモシカかな。
2018年08月13日 07:25撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 7:25
やや小ぶりなので子どものカモシカかな。
目が合います。
2018年08月13日 07:25撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
5
8/13 7:25
目が合います。
2018年08月13日 07:25撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 7:25
2018年08月13日 07:25撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
8/13 7:25
斜面を下って行きました。
2018年08月13日 07:25撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 7:25
斜面を下って行きました。
いよいよ森林限界に近づいてきました。
2018年08月13日 07:36撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 7:36
いよいよ森林限界に近づいてきました。
2018年08月13日 07:39撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 7:39
2018年08月13日 07:39撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 7:39
牛首山を振り返る
2018年08月13日 07:44撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
8/13 7:44
牛首山を振り返る
天狗尾根の大天狗小天狗。
2018年08月13日 07:44撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
8/13 7:44
天狗尾根の大天狗小天狗。
2018年08月13日 07:44撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 7:44
2018年08月13日 07:49撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 7:49
大きな立ち枯れの木。この先は低木だけになります。
2018年08月13日 08:00撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 8:00
大きな立ち枯れの木。この先は低木だけになります。
2018年08月13日 08:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:04
2018年08月13日 08:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:04
甲斐駒
2018年08月13日 08:07撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
8/13 8:07
甲斐駒
富士山
2018年08月13日 08:08撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 8:08
富士山
いよいよ鎖が出てきます
2018年08月13日 08:13撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:13
いよいよ鎖が出てきます
連続する鎖場に備えて小休止して息を整えます。休憩しながら大天狗をズーム
2018年08月13日 08:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:21
連続する鎖場に備えて小休止して息を整えます。休憩しながら大天狗をズーム
ざれた斜面を慎重に上がります。
2018年08月13日 08:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:23
ざれた斜面を慎重に上がります。
2018年08月13日 08:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:23
傾斜はかなり急ですが、ホールド・スタンスはしっかりあるので問題ありません。
2018年08月13日 08:25撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:25
傾斜はかなり急ですが、ホールド・スタンスはしっかりあるので問題ありません。
天狗尾根の稜線についたバリルートを見下ろす
2018年08月13日 08:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:29
天狗尾根の稜線についたバリルートを見下ろす
こういった細かくくだけた砂礫の急登は滑りやすいので鎖場より気を使います。
2018年08月13日 08:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 8:30
こういった細かくくだけた砂礫の急登は滑りやすいので鎖場より気を使います。
2018年08月13日 08:32撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:32
2018年08月13日 08:32撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:32
2018年08月13日 08:33撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:33
トウヤクリンドウが咲いていました
2018年08月13日 08:36撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 8:36
トウヤクリンドウが咲いていました
トラバース気味に通過する個所
2018年08月13日 08:37撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:37
トラバース気味に通過する個所
2018年08月13日 08:37撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:37
表面が乾いているのでグリップが効いていて順調に登れます・
2018年08月13日 08:38撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 8:38
表面が乾いているのでグリップが効いていて順調に登れます・
2018年08月13日 08:39撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:39
2018年08月13日 08:40撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:40
2018年08月13日 08:40撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:40
2018年08月13日 08:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:41
2018年08月13日 08:42撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 8:42
2018年08月13日 08:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:46
2018年08月13日 08:47撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:47
竜頭峰の合流点に到着。なかなか登りごたえのある斜面でした。
2018年08月13日 08:49撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 8:49
竜頭峰の合流点に到着。なかなか登りごたえのある斜面でした。
2018年08月13日 08:49撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:49
キレット小屋方面へ下っていくハシゴ
2018年08月13日 08:49撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:49
キレット小屋方面へ下っていくハシゴ
これは赤岳山頂へむかうハシゴ。しっかり固定されていて不安はありません。
2018年08月13日 08:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:50
これは赤岳山頂へむかうハシゴ。しっかり固定されていて不安はありません。
ハシゴの先端から見下ろす
2018年08月13日 08:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:50
ハシゴの先端から見下ろす
山頂が見えました。いったん下って登り返します。
2018年08月13日 08:53撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 8:53
山頂が見えました。いったん下って登り返します。
中岳/文三郎尾根から登ってくる人が小さく見えています。
2018年08月13日 08:54撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:54
中岳/文三郎尾根から登ってくる人が小さく見えています。
文三郎尾根からの道との合流点手前のトラバースを撮ったのですが、いまいち雰囲気が伝わらない。左が切れ落ちていて足場は狭いので交差するさいなど注意が必要です。
2018年08月13日 08:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 8:56
文三郎尾根からの道との合流点手前のトラバースを撮ったのですが、いまいち雰囲気が伝わらない。左が切れ落ちていて足場は狭いので交差するさいなど注意が必要です。
山頂到着。でも雲の中に入ってしまいました。鎖場にとりつく辺りで積雲が南側に発生していたのでさっさと下山します。
2018年08月13日 09:00撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 9:00
山頂到着。でも雲の中に入ってしまいました。鎖場にとりつく辺りで積雲が南側に発生していたのでさっさと下山します。
2018年08月13日 09:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:01
下山は県界尾根で
2018年08月13日 09:20撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:20
下山は県界尾根で
ざれているので石を落さないようゆっくり下ります。
2018年08月13日 09:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:23
ざれているので石を落さないようゆっくり下ります。
横岳に向かう稜線をあるく登山者が見えます。
2018年08月13日 09:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:24
横岳に向かう稜線をあるく登山者が見えます。
こちらは山頂を目指す人
2018年08月13日 09:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:24
こちらは山頂を目指す人
右手方向に見える真教寺尾根あそこを上がってきました
2018年08月13日 09:27撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:27
右手方向に見える真教寺尾根あそこを上がってきました
県界尾根が見えます。あそこの稜線を下っていきます
2018年08月13日 09:27撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:27
県界尾根が見えます。あそこの稜線を下っていきます
2018年08月13日 09:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:29
2018年08月13日 09:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:29
野辺山から川上村方面のレタス畑。今年は猛暑で水不足となりレタスの生産農家は大変な苦労をされているようです。
2018年08月13日 09:32撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:32
野辺山から川上村方面のレタス畑。今年は猛暑で水不足となりレタスの生産農家は大変な苦労をされているようです。
赤岳天望荘をズーム。泊まってみたいです。
2018年08月13日 09:33撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:33
赤岳天望荘をズーム。泊まってみたいです。
長いハシゴがある急斜面。途中まで降りて振り返ったところ
2018年08月13日 09:36撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:36
長いハシゴがある急斜面。途中まで降りて振り返ったところ
その先の急こう配にあわせてハシゴも落ち込んでいます。さらにやっかいなことに下端が固定されていないので揺れます。
2018年08月13日 09:36撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:36
その先の急こう配にあわせてハシゴも落ち込んでいます。さらにやっかいなことに下端が固定されていないので揺れます。
下端はこんな感じ。土砂が流出してしまい根本が浮いた状態に。
2018年08月13日 09:37撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:37
下端はこんな感じ。土砂が流出してしまい根本が浮いた状態に。
2018年08月13日 09:38撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:38
2018年08月13日 09:42撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:42
いやらしいトラバースの鎖場。ステップが小さいのでゆっくり通過します。
2018年08月13日 09:42撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:42
いやらしいトラバースの鎖場。ステップが小さいのでゆっくり通過します。
急なハシゴと・・・
2018年08月13日 09:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:43
急なハシゴと・・・
その先にあるトラバース。県界尾根の核心部かな。
2018年08月13日 09:44撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:44
その先にあるトラバース。県界尾根の核心部かな。
2018年08月13日 09:45撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:45
2018年08月13日 09:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:46
鎖場トラバースの後にある鉄製通路。固定はしっかりされているようで不安はありません。
2018年08月13日 09:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:46
鎖場トラバースの後にある鉄製通路。固定はしっかりされているようで不安はありません。
鎖場を無事通過して、しばらくは平坦で快適な道が続きます。
2018年08月13日 09:49撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 9:49
鎖場を無事通過して、しばらくは平坦で快適な道が続きます。
大天狗に到着。登山道は小ピークを巻いて進みますが、せっかくなので小ピークへ来て首のない天狗像に遭遇。
2018年08月13日 10:05撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 10:05
大天狗に到着。登山道は小ピークを巻いて進みますが、せっかくなので小ピークへ来て首のない天狗像に遭遇。
更にしばらく平坦で気持ちいい林間の道
2018年08月13日 10:45撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/13 10:45
更にしばらく平坦で気持ちいい林間の道
雰囲気のいい道です。
2018年08月13日 10:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
8/13 10:50
雰囲気のいい道です。
こんなおびただしい倒木のある場所も続いています。
2018年08月13日 10:58撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 10:58
こんなおびただしい倒木のある場所も続いています。
途中でみつけた苔のオブジェ。ハリネズミみたい
2018年08月13日 10:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 10:59
途中でみつけた苔のオブジェ。ハリネズミみたい
気持ちいい林間の道が続きます
2018年08月13日 10:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 10:59
気持ちいい林間の道が続きます
小天狗の手前にあった石碑。読めません。
2018年08月13日 11:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 11:01
小天狗の手前にあった石碑。読めません。
2018年08月13日 11:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 11:04
小天狗に到着。ここで分岐点があると思いうろうろしてしまいましたが、よくよく地図を見ると分岐は少し先です。
2018年08月13日 11:06撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 11:06
小天狗に到着。ここで分岐点があると思いうろうろしてしまいましたが、よくよく地図を見ると分岐は少し先です。
そのまま尾根を進むと分岐がありました。ここから一気に高度を下げていきます。
2018年08月13日 11:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 11:09
そのまま尾根を進むと分岐がありました。ここから一気に高度を下げていきます。
傾斜が緩やかになった辺り、ビーバーの音が聞こえてきたら、登山道の笹刈りをされていました。
2018年08月13日 11:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 11:24
傾斜が緩やかになった辺り、ビーバーの音が聞こえてきたら、登山道の笹刈りをされていました。
快適な道が続きます。
2018年08月13日 11:26撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 11:26
快適な道が続きます。
登山道入り口まで戻りました。
2018年08月13日 11:33撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 11:33
登山道入り口まで戻りました。
笹刈り作業をされていた方の車。降りてきた道を振り返る。刈り払いしていただいたおかげで快適に利用できます。ありがとうございます。
2018年08月13日 11:36撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 11:36
笹刈り作業をされていた方の車。降りてきた道を振り返る。刈り払いしていただいたおかげで快適に利用できます。ありがとうございます。
まだしばらく林道歩きがあって、そのあとサンメドウズの駐車場から舗装路になります。
2018年08月13日 11:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 11:46
まだしばらく林道歩きがあって、そのあとサンメドウズの駐車場から舗装路になります。
美しの森駐車場まで戻りました。
2018年08月13日 12:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/13 12:09
美しの森駐車場まで戻りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ヘルメット

感想

ヤマテン予報を参考に、なるべく午前中に行動完結できる山域を、という事でまだ行ったことのない真教寺尾根、県界尾根を利用した周回コースに挑戦してみました。いずれのコースも山のグレーディングD-4だけあって、鎖に頼らざるを得ない個所も多く、なかなか手強いコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら