ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 155427
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰山(薬師岳と観音岳)〜新雪と絶景を楽しみに〜

2011年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:39
距離
21.0km
登り
1,884m
下り
1,895m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

夜叉神登山口5:05-5:57夜叉神峠6:10-杖立峠7:14-7:48焼け跡8:02-苺平8:36-8:58南御室小屋9:16-10:07砂払10:18-10:45薬師岳10:48-11:22観音岳11:46-薬師岳12:08-砂払12:24-12:55南御室小屋13:10-苺平13:37-焼け跡13:58-杖立峠14:24-14:58夜叉神峠15:13-15:38夜叉神登山口
天候 どピーカン

夜叉神駐車場 朝 -3℃   無風
夜叉神峠   朝 -8℃   微風
杖立峠    朝 -10℃  微風
南御室小屋  朝 -12℃  微風
稜線       -10℃位 強風 時折風速20m位(立っているのが辛い位)
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神ゲートの駐車場 自分の車も含めて4台
コース状況/
危険箇所等
積雪情報
登山口  -夜叉神峠   0- 5センチ  アイゼン不要  午後は結構溶けていました
夜叉神峠 -杖立峠    5-10センチ  アイゼン不要
杖立峠  -苺平     5-20センチ  アイゼン不要
苺平   -南御室小屋 10-20センチ  アイゼン不要
南御室小屋-砂払    10-30センチ  アイゼン必要  吹き溜まりは50センチ以上
砂払   -観音岳    0-80センチ  アイゼン必要  所によりアイスあり
朝5時
まだ真っ暗です
2011年12月11日 05:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 5:04
朝5時
まだ真っ暗です
朝6時
まだ真夜中のようです
2011年12月11日 05:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 5:57
朝6時
まだ真夜中のようです
蒼い白根三山

夜叉神峠より
2011年12月11日 06:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
12/11 6:07
蒼い白根三山

夜叉神峠より
朝焼けに映える富士山

夜叉神峠-杖立峠間より
2011年12月11日 06:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6
12/11 6:38
朝焼けに映える富士山

夜叉神峠-杖立峠間より
日の出

夜叉神峠-杖立峠間より
2011年12月11日 06:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 6:41
日の出

夜叉神峠-杖立峠間より
木々が朝焼け色に染まっています
2011年12月11日 06:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
12/11 6:42
木々が朝焼け色に染まっています
自分の影も
2011年12月11日 06:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
12/11 6:43
自分の影も
赤い北岳
2011年12月11日 06:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 6:44
赤い北岳
杖立峠付近の登山道の様子

積雪は5センチ位
2011年12月11日 07:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 7:00
杖立峠付近の登山道の様子

積雪は5センチ位
焼け跡付近の登山道の様子

積雪は10センチ位
2011年12月11日 07:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 7:49
焼け跡付近の登山道の様子

積雪は10センチ位
白い白根三山

焼け跡から
三山まとめてみるのはここが一番好き
2011年12月11日 07:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
12/11 7:49
白い白根三山

焼け跡から
三山まとめてみるのはここが一番好き
THE冬晴れ
2011年12月11日 21:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 21:41
THE冬晴れ
南御室小屋

テント2張りありました
昨夜は-15℃位まで下がったそうです
2011年12月11日 08:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 8:58
南御室小屋

テント2張りありました
昨夜は-15℃位まで下がったそうです
水はたっぷり出ていました
2011年12月11日 21:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 21:42
水はたっぷり出ていました
砂払からの北岳・間ノ岳
2011年12月11日 10:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
12/11 10:08
砂払からの北岳・間ノ岳
森林限界を超えると強風でめっちゃ寒かったのでバラクラバ装着
2011年12月11日 10:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
12/11 10:16
森林限界を超えると強風でめっちゃ寒かったのでバラクラバ装着
もうすぐ薬師岳山頂
2011年12月11日 10:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 10:39
もうすぐ薬師岳山頂
薬師岳

山頂はほとんど雪無し
2011年12月11日 10:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
12/11 10:45
薬師岳

山頂はほとんど雪無し
これも薬師岳山頂
2011年12月11日 10:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
12/11 10:45
これも薬師岳山頂
薬師岳より観音岳
2011年12月11日 10:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 10:46
薬師岳より観音岳
薬師岳山頂と富士山
2011年12月11日 10:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 10:47
薬師岳山頂と富士山
甲斐駒と千丈
2011年12月11日 11:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 11:24
甲斐駒と千丈
甲斐駒アップ
2011年12月11日 11:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
12/11 11:24
甲斐駒アップ
やっぱり富士山はデカイ
2011年12月11日 11:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
12/11 11:24
やっぱり富士山はデカイ
鳳凰の稜線と富士山と甲府盆地
2011年12月11日 11:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 11:25
鳳凰の稜線と富士山と甲府盆地
八ツ岳

稜線に出てやっと見れた
2011年12月11日 11:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
12/11 11:25
八ツ岳

稜線に出てやっと見れた
オベリスク

今日は無理
2011年12月11日 11:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
12/11 11:25
オベリスク

今日は無理
模様がきれい
2011年12月11日 11:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
12/11 11:26
模様がきれい
観音岳山頂
2011年12月11日 11:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 11:26
観音岳山頂
観音岳より富士山
2011年12月11日 21:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 21:47
観音岳より富士山
奥秩父

金峰山付近は白くなっています
2011年12月11日 11:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 11:27
奥秩父

金峰山付近は白くなっています
観音岳にて

写真ではわかりませんが、富士山の右に駿河湾まで見えていました
2011年12月11日 11:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
12/11 11:29
観音岳にて

写真ではわかりませんが、富士山の右に駿河湾まで見えていました
観音岳からの北岳・間ノ岳
2011年12月11日 11:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
12/11 11:32
観音岳からの北岳・間ノ岳
2011年12月11日 11:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 11:46
薬師岳に戻ります
2011年12月11日 11:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 11:51
薬師岳に戻ります
焼け跡付近から
午後の富士山
2011年12月11日 13:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 13:53
焼け跡付近から
午後の富士山
午後の白根三山
2011年12月11日 13:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/11 13:59
午後の白根三山
下山後
寒くてもコーラ
お疲れ様でした
2011年12月11日 15:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
12/11 15:59
下山後
寒くてもコーラ
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

雪山が歩きたくて、
危なくない山が歩きたくて、
がっつり歩きたくて、
絶景が見たくて、
鳳凰山に行きました。

夜叉神からロングコースなので、まだ暗い5時に出発しました。
夜叉神峠では、皆既月食明けの月に照らされた蒼い白根三山を見ることが出来ました。これだけで今日来た甲斐がありました。

南御室小屋までは、積雪も予想より少なくとても歩きやすかったです。
気温は-8度から-12度くらいでしたが、樹林の中のためか、インナー+ロンT+ユニクロフリースのみでちょうど良かったです。

南御室小屋から砂払までは、急登もあり、アイゼンを着用しようか考えましたが、砂払いから先はまた必要なくなるだろうと考え、結局ノーアイゼンで行きました。
結果としては失敗でした。
最初の急登でアイゼンの必要性を感じ、その後は積雪も増え、だいぶ足を取られたり、滑ったりしました。

砂払からはもっと失敗でした。
砂払のザレ場では、アイスになっている場所があり、そこで2mほど滑り落ちてしまいました。危険な場所では無かったので良かったですが、場所が違っていたらと考えるとゾッとします。
薬師小屋から薬師岳の登りでは積雪が多く、やはりアイゼンの必要性を感じました。
薬師岳から観音岳への稜線では、一部切れ落ちている所やアイスになっている所があり、ノーアイゼンで歩いている自分が恥ずかしく思えました。
下山時は、観音岳山頂からしっかりアイゼン着用しました。

また、稜線では風が非常に強く、前日に買っておいたバラクラバが威力を発揮しました。あると無いとでは大違いです。あと、ゴーグルも必要ですね。
-10度にまっすぐ立っていられないほどの強風で体感温度は何度なのでしょうか?
自分では感じたことの無い寒さでした。

それでも、山頂や稜線からの景色はそりゃもう、絶景の一言です。
晴れ渡った青い空に、白い山、遠くにはきらきら光る海、そしてでっかい富士山。
ロングコースを歩き、寒さに耐えた以上のご褒美がありました。
山頂には20分程しかいられませんでしたが、最高の時間を過ごさせて頂きました。

下山時は、南御室小屋まではしっかりアイゼン着用で。

夜叉神峠までは、午後の光を浴びた白根三山と富士山を見ながら疲れた体にむち打って歩きました。

観音岳にいるときには、下山時はまたヘッドランプの世話になるのかなと思っていましたが、予想より早く明るい内に下山することが出来ました。


今回の山行で、終始自分とほぼ同じペースで歩かれていて、休憩や山頂で色々とお話をさせて頂いた方がいらっしゃいました。
本当にありがとうございました。



今回出会った人

2グループ4名
単独1名
合計5名。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1217人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら