ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 156995
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

愛宕山〜大岳、御岳奥ノ院経由古里

2011年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:13
距離
15.3km
登り
1,562m
下り
1,622m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:55奥多摩駅出発
8:17愛宕神社(お参り)
9:48鋸山
10:56大岳山(昼食)11:33
12:18鍋割山
12:30奥ノ院山頂
13:08御岳神社
13:33大塚山
14:41丹三郎登山口
15:05古里駅到着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:奥多摩駅
帰り:古里駅
コース状況/
危険箇所等
大岳山頂の前後で一部雪渓あり、滑るので注意が必要ですが、アイゼンを着用するほどでは無かったです。
その他は問題なし。
7:55奥多摩駅を出発。
いつもながら、このレトロな感じがいいですねぇ〜
2011年12月18日 07:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 7:55
7:55奥多摩駅を出発。
いつもながら、このレトロな感じがいいですねぇ〜
奥多摩駅からビジターセンターの横を通って氷川キャンプ場方面にあるいて昭和橋を渡りきった右手にこのエントリーが現れます。
2011年12月18日 07:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 7:59
奥多摩駅からビジターセンターの横を通って氷川キャンプ場方面にあるいて昭和橋を渡りきった右手にこのエントリーが現れます。
最初の難関、愛宕山への地獄の階段です!!
さぁ、今日も一気に登るぞうっ!
2011年12月18日 08:07撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 8:07
最初の難関、愛宕山への地獄の階段です!!
さぁ、今日も一気に登るぞうっ!
上からはこんな感じ。
いつも数えるのですが、結局何段あるのか不明。おそらく100は超えているかと・・・
2011年12月18日 08:11撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 8:11
上からはこんな感じ。
いつも数えるのですが、結局何段あるのか不明。おそらく100は超えているかと・・・
愛宕神社です。今年も無事登山が出来た事に感謝のお参りをしました。
2011年12月18日 08:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 8:16
愛宕神社です。今年も無事登山が出来た事に感謝のお参りをしました。
一旦舗装道路を横切って林道へ。
2011年12月18日 08:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 8:19
一旦舗装道路を横切って林道へ。
少し進むと、山道入口があるので、ここから再エントリー。
2011年12月18日 08:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 8:20
少し進むと、山道入口があるので、ここから再エントリー。
少しですが雪が残っていました。
2011年12月18日 08:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 8:27
少しですが雪が残っていました。
やせ尾根の向こうに奥多摩の山々が。。。
2011年12月18日 08:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 8:44
やせ尾根の向こうに奥多摩の山々が。。。
中央は位置からして御前山でしょうか?
2011年12月18日 08:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 8:45
中央は位置からして御前山でしょうか?
天狗様の祠です。ここでも登山の安全祈願。
2011年12月18日 08:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 8:48
天狗様の祠です。ここでも登山の安全祈願。
おっと鎖場のアトラクション場に到着!当然アトラクションを楽しみます。
2011年12月18日 08:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 8:55
おっと鎖場のアトラクション場に到着!当然アトラクションを楽しみます。
下から見るとこんな感じ。
写真では分かりにくいですが、ほぼ直登です。
しっかり三点確保で登ります。
2011年12月18日 08:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 8:55
下から見るとこんな感じ。
写真では分かりにくいですが、ほぼ直登です。
しっかり三点確保で登ります。
はい、鋸山到着!
2011年12月18日 09:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 9:48
はい、鋸山到着!
大岳の手前にあった残雪の山道。やはり場所によってはこの様な状態があるので、細心の注意が必要です。このあとすぐ普通の山道になるので、アイゼンの装着までは必要ありませんでした。
2011年12月18日 10:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 10:50
大岳の手前にあった残雪の山道。やはり場所によってはこの様な状態があるので、細心の注意が必要です。このあとすぐ普通の山道になるので、アイゼンの装着までは必要ありませんでした。
はい!大岳山頂。
2011年12月18日 10:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 10:56
はい!大岳山頂。
大岳には何回も登りましたは、ここで富士山がこんなにくっきり見えたのは初めだと思います。
(^_^)v
2011年12月18日 10:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
12/18 10:56
大岳には何回も登りましたは、ここで富士山がこんなにくっきり見えたのは初めだと思います。
(^_^)v
昨日登った丹沢方面もよく見えます。
2011年12月18日 10:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 10:57
昨日登った丹沢方面もよく見えます。
で、お待ちかね昼食タイム!
今日は簡単に市販おにぎりとシジミのお吸い物。
2011年12月18日 11:12撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 11:12
で、お待ちかね昼食タイム!
今日は簡単に市販おにぎりとシジミのお吸い物。
昼食後はさっさと御岳山方面へ。。
いつもはロックガーデンを通って行きますが、今日はPH中心にするので、初めて鍋割方面の山道へ行きます。
2011年12月18日 12:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 12:04
昼食後はさっさと御岳山方面へ。。
いつもはロックガーデンを通って行きますが、今日はPH中心にするので、初めて鍋割方面の山道へ行きます。
はい、鍋割山到着!
「おじさん鍋焼きうどん一つ」って、ここは丹沢ではなく奥多摩だったか(^^ゞ
2011年12月18日 12:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 12:18
はい、鍋割山到着!
「おじさん鍋焼きうどん一つ」って、ここは丹沢ではなく奥多摩だったか(^^ゞ
さらに今日は奥ノ院の山頂もハントしちゃいます。
2011年12月18日 12:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 12:27
さらに今日は奥ノ院の山頂もハントしちゃいます。
はい、奥ノ院山頂。
神々しく祀られていましたが、かなり老朽化が・・・
2011年12月18日 12:30撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
12/18 12:30
はい、奥ノ院山頂。
神々しく祀られていましたが、かなり老朽化が・・・
祠の左奥にしめ縄らしき残骸?がありました。
2011年12月18日 12:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 12:31
祠の左奥にしめ縄らしき残骸?がありました。
三角点も発見しました。
2011年12月18日 12:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 12:31
三角点も発見しました。
ロックガーデンからの山道との合流点です。天狗の腰掛杉を上からうかがえます。
2011年12月18日 13:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 13:00
ロックガーデンからの山道との合流点です。天狗の腰掛杉を上からうかがえます。
ビジターセンタ横から大塚山、丹三郎への山道に入ります。
2011年12月18日 13:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 13:17
ビジターセンタ横から大塚山、丹三郎への山道に入ります。
広い分岐です。一番左の大塚山方面へ進みます。
2011年12月18日 13:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 13:22
広い分岐です。一番左の大塚山方面へ進みます。
はい、本日最後のピーク大塚山到着。複数のハイカーが宴会中でした。
2011年12月18日 13:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 13:33
はい、本日最後のピーク大塚山到着。複数のハイカーが宴会中でした。
大塚山から約1H強で御岳山登山口でもある丹三郎に到着です。ここのトイレ綺麗です。なんとウォシュレット付き。有難く、感謝してきれいに使いましょう!
2011年12月18日 14:41撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 14:41
大塚山から約1H強で御岳山登山口でもある丹三郎に到着です。ここのトイレ綺麗です。なんとウォシュレット付き。有難く、感謝してきれいに使いましょう!
登山口への入口を振り返って撮影しました。今度は逆からエントリーしてみたいと思います。
2011年12月18日 14:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 14:56
登山口への入口を振り返って撮影しました。今度は逆からエントリーしてみたいと思います。
丹三郎から10〜15分で古里駅に到着します。ここも非常に赴きのある駅ですよ。
以上で、二日連荘の忘年登山終了!
お疲れさん!!
2011年12月18日 15:12撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/18 15:12
丹三郎から10〜15分で古里駅に到着します。ここも非常に赴きのある駅ですよ。
以上で、二日連荘の忘年登山終了!
お疲れさん!!

感想

今回は忘年登山として二日連荘の山行としました。私の山行のベースとなる丹沢と奥多摩をそれぞれ趣を少し変えて楽しみました。二日間とも快晴でとても気持ちのいい山行となり、やはり日頃の行いがいいのかなぁ〜と勝手に思っております(^^ゞ
さて、今日はこれまで何回か通っている奥多摩駅から愛宕山、鋸山、大岳山、御岳山、大塚山のコースに初めて鍋割山と奥ノ院を追加して、実に7つのPHを楽しめました。また、今日は大岳山頂からくっきり富士山や丹沢方面まで見渡せ、素晴らしい景色を望む事ができました。大岳は何回も登っていますが、晴れた日でもあまり展望には恵まれなかったので、富士山がこんなくっきり見れたのは今回が初めてで、感動もんでした。。
さて、今年もいよいよ終りですね、今回忘年登山で最後にしようかとも思いましたが、何となく次の3連休がもったいないような気がして、登ってしまうかも・・・
どこにするかは、決めていませんが今年の締めくくりにふさわしい山行にしたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら