ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1571175
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山(旭岳〜北海岳〜忠別岳〜五色岳〜化雲岳〜天人峡)

2018年07月27日(金) 〜 2018年07月30日(月)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
42.9km
登り
2,038m
下り
3,019m

コースタイム

1日目
山行
8:25
休憩
2:00
合計
10:25
6:20
20
6:40
6:50
180
姿見の池
9:50
10:40
95
12:15
12:35
75
13:50
14:10
100
15:50
16:10
35
16:45
白雲岳キャンプ指定地
2日目
山行
8:30
休憩
1:10
合計
9:40
6:20
80
白雲岳キャンプ指定地
7:40
8:00
210
11:30
11:40
110
13:30
14:00
90
15:30
15:40
20
16:00
忠別岳キャンプ指定地
3日目
山行
4:30
休憩
2:05
合計
6:35
6:40
20
忠別岳キャンプ指定地
7:00
7:10
50
8:00
8:20
115
10:15
11:30
10
11:40
11:50
25
12:15
12:25
50
13:15
ヒサゴ沼キャンプ指定地
4日目
山行
8:55
休憩
1:35
合計
10:30
5:30
75
ヒサゴ沼キャンプ指定地
6:45
6:50
40
7:30
8:00
90
9:30
9:50
160
ポン沼
12:30
12:50
110
14:40
15:00
60
16:00
天人峡温泉
天候 1日目:晴れのち曇り 2日目:快晴 3日目:快晴 4日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
旭岳温泉にマイカーを駐車し,旭岳ロープウェイで姿見から入山
天人峡に下山後,旭岳温泉までタクシーを利用(5230円)
その他周辺情報 下山後,天人峡温泉の御やどしきしま荘で入浴
旭岳ロープウェイ
2018年08月18日 08:41撮影 by  Canon MG7500 series, Canon
8/18 8:41
旭岳ロープウェイ
始発のロープウェイに乗車
2018年07月27日 05:55撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 5:55
始発のロープウェイに乗車
朝日がまぶしい
2018年07月27日 06:20撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 6:20
朝日がまぶしい
何度も歩いた散策路ですが,これだけ重い装備を背負って歩くのは初めてです
2018年07月27日 06:21撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 6:21
何度も歩いた散策路ですが,これだけ重い装備を背負って歩くのは初めてです
チングルマの出迎え
2018年07月27日 06:33撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 6:33
チングルマの出迎え
姿見の池
2018年07月27日 06:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 6:42
姿見の池
姿見平を振り返る
2018年07月27日 06:46撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 6:46
姿見平を振り返る
いよいよ登山道へ
2018年07月27日 06:47撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 6:47
いよいよ登山道へ
6合目
2018年07月27日 07:21撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 7:21
6合目
噴気孔上部
2018年07月27日 07:40撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 7:40
噴気孔上部
7合目
2018年07月27日 07:57撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 7:57
7合目
目指す忠別岳から化雲岳へと続く稜線
2018年07月27日 07:57撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 7:57
目指す忠別岳から化雲岳へと続く稜線
8合目
2018年07月27日 08:36撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 8:36
8合目
旭岳の山肌
2018年07月27日 08:47撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 8:47
旭岳の山肌
9合目
2018年07月27日 09:22撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 9:22
9合目
旭岳山頂
2018年07月27日 10:12撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 10:12
旭岳山頂
一等三角点記念碑
2018年07月27日 10:15撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 10:15
一等三角点記念碑
一等三角点
2018年07月27日 10:15撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 10:15
一等三角点
旭岳山頂から北鎮岳方面を望む
2018年07月27日 10:15撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 10:15
旭岳山頂から北鎮岳方面を望む
旭岳山頂からのパノラマ
旭岳山頂からのパノラマ
旭岳山頂から白雲岳方面を望む
2018年07月27日 10:21撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 10:21
旭岳山頂から白雲岳方面を望む
間宮岳方面へ
2018年07月27日 10:38撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 10:38
間宮岳方面へ
裏旭の雪渓を見下ろす
2018年07月27日 10:54撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 10:54
裏旭の雪渓を見下ろす
曇ってきたのに青いのはなぜ?
2018年07月27日 10:54撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 10:54
曇ってきたのに青いのはなぜ?
雪渓を下る
2018年07月27日 10:59撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 10:59
雪渓を下る
間宮分岐へと続く道
2018年07月27日 11:02撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 11:02
間宮分岐へと続く道
旭岳を振り返る
2018年07月27日 11:39撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 11:39
旭岳を振り返る
熊ヶ岳を横に見ながら
2018年07月27日 11:57撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 11:57
熊ヶ岳を横に見ながら
間宮分岐
2018年07月27日 12:15撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 12:15
間宮分岐
お鉢平を見下ろす
2018年07月27日 12:36撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 12:36
お鉢平を見下ろす
北海岳へと続く稜線
2018年07月27日 12:36撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 12:36
北海岳へと続く稜線
北海岳山頂
2018年07月27日 13:49撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 13:49
北海岳山頂
北海岳山頂からお鉢平を見下ろす
2018年07月27日 14:03撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 14:03
北海岳山頂からお鉢平を見下ろす
北海平のお花畑
2018年07月27日 14:19撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 14:19
北海平のお花畑
白雲分岐へと続く道
何度も心が折れそうになりました
2018年07月27日 14:49撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 14:49
白雲分岐へと続く道
何度も心が折れそうになりました
烏帽子岳を望む
2018年07月27日 14:49撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 14:49
烏帽子岳を望む
白雲岳に迫る
2018年07月27日 15:14撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 15:14
白雲岳に迫る
雪渓の脇に咲くチングルマ
2018年07月27日 15:25撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 15:25
雪渓の脇に咲くチングルマ
雪渓を越える
2018年07月27日 15:25撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 15:25
雪渓を越える
白雲分岐
2018年07月27日 15:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 15:56
白雲分岐
白雲岳キャンプ指定地に到着
2018年07月27日 16:45撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 16:45
白雲岳キャンプ指定地に到着
夕食開始
2018年07月27日 18:19撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 18:19
夕食開始
賑わうテン場
2018年07月27日 18:20撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 18:20
賑わうテン場
白雲小屋
2018年07月27日 18:22撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/27 18:22
白雲小屋
夜明け前
2018年07月28日 03:54撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 3:54
夜明け前
月食
2018年07月28日 03:55撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 3:55
月食
テン場を見下ろす
2018年07月28日 03:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 3:56
テン場を見下ろす
夜明け
2018年07月28日 04:15撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 4:15
夜明け
トムラウシを望む
2018年07月28日 05:09撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 5:09
トムラウシを望む
いざ高根ヶ原へ
2018年07月28日 06:20撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 6:20
いざ高根ヶ原へ
いざ未踏の地へ
2018年07月28日 06:21撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 6:21
いざ未踏の地へ
目指す高根ヶ原の全容
2018年07月28日 06:28撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 6:28
目指す高根ヶ原の全容
疲れが吹き飛んだ瞬間
2018年07月28日 06:32撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 6:32
疲れが吹き飛んだ瞬間
トムラウシとチングルマ
2018年07月28日 06:40撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 6:40
トムラウシとチングルマ
白雲小屋を振り返る
2018年07月28日 06:50撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 6:50
白雲小屋を振り返る
東大雪の山並みを望む
2018年07月28日 07:00撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 7:00
東大雪の山並みを望む
白雲岳を振り返る
2018年07月28日 07:03撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 7:03
白雲岳を振り返る
スレート平を行く
2018年07月28日 07:11撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 7:11
スレート平を行く
いよいよ高根ヶ原の核心部へ
2018年07月28日 07:13撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 7:13
いよいよ高根ヶ原の核心部へ
トムラウシにズームイン
2018年07月28日 07:13撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 7:13
トムラウシにズームイン
阿寒の山並みを望む
2018年07月28日 07:24撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 7:24
阿寒の山並みを望む
斜里岳を望む
2018年07月28日 07:24撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 7:24
斜里岳を望む
高根ヶ原分岐
三笠新道は相変わらずの通行止め
2018年07月28日 07:46撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 7:46
高根ヶ原分岐
三笠新道は相変わらずの通行止め
高根ヶ原から忠別岳へと続く稜線
2018年07月28日 08:18撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 8:18
高根ヶ原から忠別岳へと続く稜線
空沼を見下ろす
まだ涸れる前です
2018年07月28日 08:19撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 8:19
空沼を見下ろす
まだ涸れる前です
高原沼を見下ろす
水面が青い
2018年07月28日 08:25撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 8:25
高原沼を見下ろす
水面が青い
昨日歩いた稜線だと思うと感慨深い
2018年07月28日 09:06撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 9:06
昨日歩いた稜線だと思うと感慨深い
東大雪の山並みを望む
2018年07月28日 09:54撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 9:54
東大雪の山並みを望む
白雲岳を振り返る
かなり遠くなりました
2018年07月28日 10:30撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 10:30
白雲岳を振り返る
かなり遠くなりました
こちら側から旭岳を見るのは初めてです
2018年07月28日 10:40撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 10:40
こちら側から旭岳を見るのは初めてです
ようやく忠別岳の姿を間近に捉えた
2018年07月28日 10:55撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 10:55
ようやく忠別岳の姿を間近に捉えた
忠別沼を見下ろす
これまた水面が青い
2018年07月28日 11:24撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 11:24
忠別沼を見下ろす
これまた水面が青い
忠別岳と忠別沼
2018年07月28日 11:28撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 11:28
忠別岳と忠別沼
木道を行く
2018年07月28日 11:33撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 11:33
木道を行く
忠別沼のほとりを行く
2018年07月28日 11:35撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 11:35
忠別沼のほとりを行く
天空の楽園
2018年07月28日 11:36撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 11:36
天空の楽園
忠別沼を振り返る
2018年07月28日 11:53撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 11:53
忠別沼を振り返る
山頂まであと一息
2018年07月28日 13:24撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 13:24
山頂まであと一息
忠別岳山頂
誰もおらず貸切状態
2018年07月28日 13:28撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 13:28
忠別岳山頂
誰もおらず貸切状態
忠別岳山頂から化雲岳方面を望む
2018年07月28日 13:55撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 13:55
忠別岳山頂から化雲岳方面を望む
トムラウシにズームイン
2018年07月28日 13:55撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 13:55
トムラウシにズームイン
忠別岳山頂から旭岳方面を望む
2018年07月28日 13:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 13:56
忠別岳山頂から旭岳方面を望む
忠別岳山頂からのパノラマ
忠別岳山頂からのパノラマ
迷い込み注意
2018年07月28日 14:10撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 14:10
迷い込み注意
忠別岳避難小屋が見えた
2018年07月28日 14:16撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 14:16
忠別岳避難小屋が見えた
目指すキャンプ指定地にズームイン
2018年07月28日 14:16撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 14:16
目指すキャンプ指定地にズームイン
忠別岳を振り返る
2018年07月28日 14:41撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 14:41
忠別岳を振り返る
いい感じの雲
2018年07月28日 15:13撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 15:13
いい感じの雲
忠別岳避難小屋分岐
2018年07月28日 15:37撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 15:37
忠別岳避難小屋分岐
雪渓の向こうにテン場が見えた
2018年07月28日 15:57撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 15:57
雪渓の向こうにテン場が見えた
忠別岳キャンプ指定地に到着
2018年07月28日 16:04撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 16:04
忠別岳キャンプ指定地に到着
設営完了
2018年07月28日 16:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
7/28 16:42
設営完了
夕食開始
2018年07月28日 17:33撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 17:33
夕食開始
雪渓ビール
このためにわざわざ担いできたんです
2018年07月28日 17:53撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/28 17:53
雪渓ビール
このためにわざわざ担いできたんです
夜が明けて今日もいい天気
2018年07月29日 04:53撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 4:53
夜が明けて今日もいい天気
テントの撤収を終えて出発
2018年07月29日 06:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 6:42
テントの撤収を終えて出発
忠別岳とチングルマ
2018年07月29日 06:50撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 6:50
忠別岳とチングルマ
忠別岳避難小屋分岐
2018年07月29日 07:03撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 7:03
忠別岳避難小屋分岐
五色岳へと続く道
2018年07月29日 07:34撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 7:34
五色岳へと続く道
旭岳と忠別岳を振り返る
2018年07月29日 07:44撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 7:44
旭岳と忠別岳を振り返る
五色岳山頂から忠別岳方面を望む
2018年07月29日 08:06撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 8:06
五色岳山頂から忠別岳方面を望む
五色岳山頂
標識はこれだけみたいです
2018年07月29日 08:20撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 8:20
五色岳山頂
標識はこれだけみたいです
五色岳山頂からのパノラマ
五色岳山頂からのパノラマ
道しるべのような岩を発見
2018年07月29日 08:23撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 8:23
道しるべのような岩を発見
雲が切れて姿を現したトムラウシ
感動の瞬間でした
2018年07月29日 08:48撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 8:48
雲が切れて姿を現したトムラウシ
感動の瞬間でした
化雲岳へと続く道
2018年07月29日 09:02撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:02
化雲岳へと続く道
トムラウシの山頂にズームイン
2018年07月29日 09:04撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:04
トムラウシの山頂にズームイン
五色ヶ原から望むトムラウシ
一気に近づいた感じがします
2018年07月29日 09:17撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:17
五色ヶ原から望むトムラウシ
一気に近づいた感じがします
木道を行く
2018年07月29日 09:18撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:18
木道を行く
色とりどりのお花畑
2018年07月29日 09:18撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:18
色とりどりのお花畑
再びトムラウシの山頂にズームイン
2018年07月29日 09:23撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:23
再びトムラウシの山頂にズームイン
木道を行く
2018年07月29日 09:28撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:28
木道を行く
エゾカンゾウも咲いています
2018年07月29日 09:45撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:45
エゾカンゾウも咲いています
湿原越しに東大雪の山並みを望む
2018年07月29日 09:47撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:47
湿原越しに東大雪の山並みを望む
神遊びの庭
2018年07月29日 09:48撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:48
神遊びの庭
快晴なので地塘も青い
2018年07月29日 09:50撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:50
快晴なので地塘も青い
どちらを見ても絵になります
2018年07月29日 09:51撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:51
どちらを見ても絵になります
化雲岳手前の分岐
2018年07月29日 09:52撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:52
化雲岳手前の分岐
一面のお花畑その1
2018年07月29日 09:54撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:54
一面のお花畑その1
一面のお花畑その2
2018年07月29日 09:55撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:55
一面のお花畑その2
一面のお花畑その3
2018年07月29日 09:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 9:56
一面のお花畑その3
化雲岳まであと一息
2018年07月29日 10:03撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 10:03
化雲岳まであと一息
化雲岳山頂
またしても貸切状態
2018年07月29日 10:16撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 10:16
化雲岳山頂
またしても貸切状態
化雲岳山頂から旭岳方面を望む
2018年07月29日 11:24撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 11:24
化雲岳山頂から旭岳方面を望む
化雲岳山頂からトムラウシ方面を望む
2018年07月29日 11:29撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 11:29
化雲岳山頂からトムラウシ方面を望む
化雲岳山頂からのパノラマ
化雲岳山頂からのパノラマ
化雲岳山頂からのパノラマ
化雲岳山頂からのパノラマ
トムラウシを正面に見ながら進む
2018年07月29日 11:30撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 11:30
トムラウシを正面に見ながら進む
ズームインすると山頂の様子が手に取るように見えます
2018年07月29日 11:31撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 11:31
ズームインすると山頂の様子が手に取るように見えます
木道を行く
2018年07月29日 11:39撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 11:39
木道を行く
地塘の向こうに望む東大雪の山並み
2018年07月29日 11:41撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 11:41
地塘の向こうに望む東大雪の山並み
ヒサゴ沼分岐
2018年07月29日 11:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 11:42
ヒサゴ沼分岐
化雲岳を振り返る
2018年07月29日 11:52撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 11:52
化雲岳を振り返る
ヒサゴのコルまでの未踏のルートをつなぐ
2018年07月29日 11:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 11:56
ヒサゴのコルまでの未踏のルートをつなぐ
大きな雪渓
2018年07月29日 11:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 11:56
大きな雪渓
ヒサゴのコルでトムラウシ方面と道を分ける
2018年07月29日 12:17撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 12:17
ヒサゴのコルでトムラウシ方面と道を分ける
ヒサゴ沼方面へ
2018年07月29日 12:23撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 12:23
ヒサゴ沼方面へ
雪渓を下る
2018年07月29日 12:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 12:42
雪渓を下る
ヒサゴ沼を見下ろす
2018年07月29日 12:45撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 12:45
ヒサゴ沼を見下ろす
沼のほとりへ
2018年07月29日 12:55撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 12:55
沼のほとりへ
ヒサゴ沼も青い
2018年07月29日 13:02撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 13:02
ヒサゴ沼も青い
沼の向こうにテン場が見えた
2018年07月29日 13:12撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 13:12
沼の向こうにテン場が見えた
ヒサゴ沼キャンプ指定地に到着
2018年07月29日 13:15撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 13:15
ヒサゴ沼キャンプ指定地に到着
設営完了
2018年07月29日 14:06撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 14:06
設営完了
一番乗りでここでも貸切状態
2018年07月29日 14:06撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 14:06
一番乗りでここでも貸切状態
雪渓のほとりに移動
2018年07月29日 14:31撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 14:31
雪渓のほとりに移動
雪渓でビールを冷やし,雪解け水でタオルを濡らして水浴びをしながら,のんびりと過ごす
2018年07月29日 14:35撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 14:35
雪渓でビールを冷やし,雪解け水でタオルを濡らして水浴びをしながら,のんびりと過ごす
キンキンに冷えたビールで至福のひととき
2018年07月29日 15:24撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 15:24
キンキンに冷えたビールで至福のひととき
夕食開始
2018年07月29日 15:54撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 15:54
夕食開始
陽はまだ高い
日差しを遮るものがなく,とにかく暑かった
2018年07月29日 17:32撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 17:32
陽はまだ高い
日差しを遮るものがなく,とにかく暑かった
日没が待ち遠しい
2018年07月29日 17:39撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 17:39
日没が待ち遠しい
ようやく日没
2018年07月29日 18:02撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 18:02
ようやく日没
刻一刻と変わる景色
2018年07月29日 18:35撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 18:35
刻一刻と変わる景色
再び霧が晴れる
2018年07月29日 19:06撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 19:06
再び霧が晴れる
沼のほとりに姿を現したエゾシカの群れ
2018年07月29日 19:07撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 19:07
沼のほとりに姿を現したエゾシカの群れ
鏡面状態
2018年07月29日 19:08撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/29 19:08
鏡面状態
幕営中
2018年07月30日 03:27撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 3:27
幕営中
月光に照らされたヒサゴ沼
2018年07月30日 03:36撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 3:36
月光に照らされたヒサゴ沼
夜明け前
2018年07月30日 04:22撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 4:22
夜明け前
ヒサゴ沼の夜明け
ヒサゴ沼の夜明け
鏡面状態
2018年07月30日 05:32撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 5:32
鏡面状態
ヒサゴ沼全景
テントの撤収を終えて出発
2018年07月30日 05:34撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 5:34
テントの撤収を終えて出発
今日は分岐を右へ
2018年07月30日 05:38撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 5:38
今日は分岐を右へ
沼のほとりにもお花畑
2018年07月30日 05:47撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 5:47
沼のほとりにもお花畑
東大雪の山並みを望む
2018年07月30日 05:59撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 5:59
東大雪の山並みを望む
トムラウシを望む
2018年07月30日 06:03撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 6:03
トムラウシを望む
高度を上げてヒサゴ沼を見下ろす
2018年07月30日 06:10撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 6:10
高度を上げてヒサゴ沼を見下ろす
雪渓の脇にもお花畑
2018年07月30日 06:20撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 6:20
雪渓の脇にもお花畑
化雲岳の山頂が見えた
2018年07月30日 06:29撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 6:29
化雲岳の山頂が見えた
ヒサゴ沼分岐
2018年07月30日 06:36撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 6:36
ヒサゴ沼分岐
天人峡への道しるべ
2018年07月30日 06:51撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 6:51
天人峡への道しるべ
トムラウシを振り返る
2018年07月30日 06:55撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 6:55
トムラウシを振り返る
化雲岳に直登せずに寄り道をしてお花畑の中を進む
2018年07月30日 07:00撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 7:00
化雲岳に直登せずに寄り道をしてお花畑の中を進む
トムラウシとお花畑その1
2018年07月30日 07:00撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 7:00
トムラウシとお花畑その1
トムラウシとお花畑その2
2018年07月30日 07:01撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 7:01
トムラウシとお花畑その2
一面のお花畑その1
2018年07月30日 07:06撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 7:06
一面のお花畑その1
木道を行く
2018年07月30日 07:08撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 7:08
木道を行く
一面のお花畑その2
2018年07月30日 07:09撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 7:09
一面のお花畑その2
昨日通った分岐に合流
2018年07月30日 07:10撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 7:10
昨日通った分岐に合流
今日も満開です
2018年07月30日 07:16撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 7:16
今日も満開です
再び化雲岳の山頂へ
2018年07月30日 07:21撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 7:21
再び化雲岳の山頂へ
化雲岳の山頂
今日も貸切状態
2018年07月30日 07:41撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 7:41
化雲岳の山頂
今日も貸切状態
化雲岳山頂からのパノラマ
化雲岳山頂からのパノラマ
化雲岳山頂からのパノラマ
化雲岳山頂からのパノラマ
化雲岳山頂からトムラウシ方面を望む
2018年07月30日 07:44撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 7:44
化雲岳山頂からトムラウシ方面を望む
化雲岳山頂から旭岳方面を望む
2018年07月30日 07:46撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 7:46
化雲岳山頂から旭岳方面を望む
十勝岳にズームイン
2018年07月30日 07:54撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 7:54
十勝岳にズームイン
化雲岳から小化雲岳へと続く稜線
2018年07月30日 07:58撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 7:58
化雲岳から小化雲岳へと続く稜線
化雲岳山頂を振り返る
2018年07月30日 08:07撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 8:07
化雲岳山頂を振り返る
さらばトムラウシ
2018年07月30日 08:10撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 8:10
さらばトムラウシ
ちらほらとお花が
2018年07月30日 09:02撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 9:02
ちらほらとお花が
広い尾根を歩いて徐々に高度を下げる
2018年07月30日 09:14撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 9:14
広い尾根を歩いて徐々に高度を下げる
ポン沼が見えた
2018年07月30日 09:19撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 9:19
ポン沼が見えた
旭岳とポン沼
2018年07月30日 09:32撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 9:32
旭岳とポン沼
2日前には満開だったようですが,もう盛りを過ぎてしまいました
2018年07月30日 09:53撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
7/30 9:53
2日前には満開だったようですが,もう盛りを過ぎてしまいました
天人峡への道しるべ
本当に正しいの?と思うような距離感
2018年07月30日 10:41撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 10:41
天人峡への道しるべ
本当に正しいの?と思うような距離感
第一公園を通過する頃にはだいぶ雲が出てきました
2018年07月30日 12:29撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 12:29
第一公園を通過する頃にはだいぶ雲が出てきました
旭岳も見えなくなってしまいました
2018年07月30日 12:33撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 12:33
旭岳も見えなくなってしまいました
エゾカンゾウの群落
2018年07月30日 12:37撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 12:37
エゾカンゾウの群落
天人峡への道しるべ
まだまだ長い道のりです
2018年07月30日 13:09撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 13:09
天人峡への道しるべ
まだまだ長い道のりです
滝見台に到着
ベンチの上に寝転んで大休止
2018年07月30日 14:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 14:42
滝見台に到着
ベンチの上に寝転んで大休止
羽衣の滝
2018年07月30日 14:54撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 14:54
羽衣の滝
三十三曲りを下り,やっとの思いで登山口にたどり着く
2018年07月30日 16:06撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 16:06
三十三曲りを下り,やっとの思いで登山口にたどり着く
長い長い道のりでした
2018年07月30日 16:08撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 16:08
長い長い道のりでした
足取りも重く登山口を後に
2018年07月30日 16:10撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 16:10
足取りも重く登山口を後に
あと少し歩けば温泉にたどり着く
2018年07月30日 16:14撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 16:14
あと少し歩けば温泉にたどり着く
温泉に入りながらタクシーを待つ
2018年07月30日 16:17撮影 by  Canon EOS M5, Canon
7/30 16:17
温泉に入りながらタクシーを待つ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 スパッツ 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

ついに念願であった高根ヶ原を縦走しました。

せっかくなので花が盛りの時期に歩きたいと思って,少し早い夏季休暇を取得し,最高の時期を狙いました。
初めは白雲からヒサゴまでを1日で歩く日程も考えたのですが,余裕を持って忠別でも1泊する日程で計画を立てました。
土日を含めて6日間の休暇を取得することができたので,函館から往復する移動日もそれぞれ1日ずつ確保し,万全の日程で計画を立てました。
結果的に,白雲から忠別まででもかなりきつかったので,忠別で1泊することにしたのは大正解でした。
天気は,出発直前まで予報がコロコロと変わっていたので,少し心配だったのですが,蓋を開けてみれば,4日間のうち2日間は日の出から日没までほぼ快晴という天候で,最高の山行になりました。
行程が長いので,1日くらいは雨に当たっても仕方ないと覚悟していたのですが,4日間を通して雨には1度も当たりませんした。
ただ,あまりにも暑すぎて激しく体力を消耗しました。
白雲のキャンプ指定地には昨年もテン泊していたので,この時期ならまだ十分に水を確保できることは知っていました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1291867.html
しかし,元々,心配性なので,合計6リットルもの水を担いでいたこともあり,1日目は,旭岳の登りの時点で,既にかなりの体力を消耗してしまいました。
前に登ったときは,日帰り装備で,しかも秋だったので,それを大幅に上回る時間がかかってしまいました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-503849.html
お鉢平や白雲までがこんなに長いと感じたのも初めてで,何度も心が折れそうになりました。
単独行だったので誰にも気兼ねせず,休み休みゆっくりとした足取りで,なんとか白雲のキャンプ指定地にたどり着くことができましたが,まだまだ長い先行きに不安を感じました。

2日目は,日の出から日没までほぼ快晴の中,憧れの高根ヶ原を踏破することができました。
日程に余裕があったので,他の登山者よりも少し遅めに白雲のキャンプ指定地を出発すると,トムラウシをバックに一面のお花畑が広がっており,前日の疲れが一気に吹き飛びました。
ただ,あまりにも天気が良すぎて前日以上に暑かったこともあり,高根ヶ原から忠別岳までの道のりも思いのほか長く感じました。
装備が重く,まだまだ先も長かったので,あまり無理はせず,単独行であることをいいことに,途中でのんびりと昼寝をしたりしながら,今日もまた,休み休みゆっくりとした足取りで進むことにしました。
そのおかげで,忠別岳の山頂にたどり着いたときには,他に誰もおらず,貸切状態で,大雪山を独り占めしている気分に浸ることができました。
多くの登山者は白雲からヒサゴまでを1日で歩くようで,白雲と違って忠別のキャンプ指定地には,数えるほどしかテントがありませんでした。

3日目は,引き続き日の出から日没までほぼ快晴でした。
この日は,行動時間が短かったこともあって,ほぼ予定どおりに,未踏であった五色岳を踏破し,化雲岳に向かいました。
その途中,それまで雲をかぶっていたトムラウシが顔を出し,感動の瞬間が訪れました。
その姿を前日からしばらく見ていなかったので,一気に近づいた感じがしました。
五色ヶ原周辺には,地塘の周りに色とりどりのお花畑が広がっており,化雲岳に近づくと,トムラウシをバックにチングルマが一面に咲いており,本当に苦労してやって来た甲斐があったと感動しました。
本当は,地面に這いつくばって写真を撮りたかったのですが,そんな余力は残っていませんでした。
それでも,何度も何度もシャッターを押しまくりました。
やはり他の登山者とは日程が大きくずれているらしく,化雲岳の山頂でも,しばらくは誰もおらず,貸切状態でした。
ヒサゴ沼分岐では,前に通ったルートではなく,未踏であったヒサゴのコルまでのルートをつないでから,ヒサゴ沼に向かうことにしました。
前日までよりもだいぶ早くキャンプ指定地に到着し,早々にテントの設営を完了したものの,まだ陽が高かったので,暑くて中にはいられませんでした。
そのため,雪渓のほとりに移動し,雪渓でビールを冷やしたり,雪解け水でタオルを濡らして水浴びをしながら,のんびりと時間を過ごした後,テン場に戻り,キンキンに冷えたビールを片手に,刻一刻と変わる景色を眺めながら,至福のひとときを過ごしました。

4日目は,引き続き午前中までは晴れの天気でした。
以前の山行で天人峡までの下りが長いことはよく知っていたので,なるべく早く出発しようと思ったのですが,撤収の途中で,ヒサゴ沼が鏡面状態となったので,その姿を写真に収めてから出発することにしました。
化雲岳の手前で,せっかく晴れているので山頂に直登するのはもったいないと思い,お花畑の中を少し寄り道して,昨日は通らなかったルートをつないでから,山頂に向かいました。
化雲岳の山頂には,少し先にヒサゴ沼を出発した先客がいたものの,すぐにいなくなったので,再び貸切状態となり,最後の余韻に浸りました。
その後は,長い長い下りでしたが,大雨だった前回とは違って,表大雪の山並みを眺めながらの下山となりました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-541918.html
旭岳から白雲岳へと連なる稜線を見て,あそこから歩いてきたのかと思うと,とても感慨深いものがありました。
第1公園を過ぎる頃には,久々の曇り空となってきましたが,それほど気温は下がらず,暑い中をひたすら下り続け,やっとの思いで滝見台にたどり着きました。
ベンチの上に寝転んで大休止をした後,最後の力を振り絞って,三十三曲りの急登を下り,ようやく天人峡の登山口に到着しました。

テント泊の重装備で4日間も歩き続けたのは今回が初めてで,体力的には,これまでで最も辛い山行でしたが,最高の天候に恵まれ,これまでにない絶景を見ることができたので,これまでで最も感動的な山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら