また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1583861
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都 大文字山 〜台風の後、初めて登る〜

2018年09月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:53
距離
9.6km
登り
452m
下り
490m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
0:05
合計
6:52
8:43
8:43
134
10:57
10:57
155
13:32
13:33
27
14:00
14:04
48
14:52
14:52
14
15:06
15:06
18
15:24
ゴール地点
天候 曇り 蒸し暑い 昼ごろまでは、すごい湿気(;'∀')
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
olddreamerさんは、京阪・出町柳スタート、三条京阪まで。
heheは、銀閣寺前スタート、阪急・河原町まで。
コース状況/
危険箇所等
台風21号の被害は甚大でした。
銀閣寺〜山頂までは一般ルート以外(北斜面)を歩きましたが、影響は殆どなし。
が、山頂からが凄かった。
トレイルコースを下りましたが、東山40と43辺りの状況が酷かった。
この前までの様子の面影、全くなし。
どちらも迂回路があるので通行は出来ます。
整備してくださる方々に本当に感謝です。
出発駅から大文字山方面を見ますが雲に隠れています
お天気は大丈夫かなー
2018年09月16日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
9/16 7:15
出発駅から大文字山方面を見ますが雲に隠れています
お天気は大丈夫かなー
odは出町柳駅から出発です

(h)この頃、私はまだ電車の中。
本日は銀閣寺までバスで楽々移動(^^♪
2018年09月16日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
9/16 7:44
odは出町柳駅から出発です

(h)この頃、私はまだ電車の中。
本日は銀閣寺までバスで楽々移動(^^♪
大文字の火床は雲の中

(h)この低い雲に町中がおおわれて、梅雨の頃の様なムシムシジメジメ、
一番苦手な天候…(>_<)
2018年09月16日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
9/16 8:17
大文字の火床は雲の中

(h)この低い雲に町中がおおわれて、梅雨の頃の様なムシムシジメジメ、
一番苦手な天候…(>_<)
(h)本日は、銀閣寺近くの××で待ち合わせ、ですが、その前にodさん、見っけ!
××とは、行き付けのWC、つまりトイレです、^^;
2018年09月16日 08:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
9/16 8:27
(h)本日は、銀閣寺近くの××で待ち合わせ、ですが、その前にodさん、見っけ!
××とは、行き付けのWC、つまりトイレです、^^;
(h)どこから登るとか、全く決めてないのですが、まずはパッチギ尾根の様子見。
倒木多く、落ち枝や葉が多く、踏み跡全く見えず。進入はかなりの困難を伴いそうである。
2018年09月16日 08:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/16 8:44
(h)どこから登るとか、全く決めてないのですが、まずはパッチギ尾根の様子見。
倒木多く、落ち枝や葉が多く、踏み跡全く見えず。進入はかなりの困難を伴いそうである。
(h)砂防ダムの前を横切り、脇をすり抜ける。
2018年09月16日 08:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
9/16 8:57
(h)砂防ダムの前を横切り、脇をすり抜ける。
(h)そこで、ヤマガラやら
(odさん、うつりのいいのがあったら、差し替えてね、と思ってたのですが…)
2018年09月16日 09:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
9/16 9:02
(h)そこで、ヤマガラやら
(odさん、うつりのいいのがあったら、差し替えてね、と思ってたのですが…)
(h)首を伸ばしてる、
2018年09月16日 09:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
18
9/16 9:10
(h)首を伸ばしてる、
(h)メジロを見ながら、どこから上がるか思案します。
(メジロちゃん、虫、ゲット‼)
2018年09月16日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
21
9/16 9:11
(h)メジロを見ながら、どこから上がるか思案します。
(メジロちゃん、虫、ゲット‼)
(h)結果、個人的には、気の進まないこの谷から上がる。
なぜ、気が進まないかと申しますと、このコンクリート壁にスズメバチの巣があるからです。
2018年09月16日 09:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/16 9:24
(h)結果、個人的には、気の進まないこの谷から上がる。
なぜ、気が進まないかと申しますと、このコンクリート壁にスズメバチの巣があるからです。
od
これです
左下が壊れているようです
鳥に襲われたのかもしれません
2018年09月16日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
9/16 9:14
od
これです
左下が壊れているようです
鳥に襲われたのかもしれません
(h)何か所か、踏み跡が崩れたり、倒木で遮られるところはあるけれど、特に問題なく出会峠へ。
2018年09月16日 09:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
9/16 9:41
(h)何か所か、踏み跡が崩れたり、倒木で遮られるところはあるけれど、特に問題なく出会峠へ。
(h)竜王尾根は特に問題なし。
ずーと以前からあるイノシシSPAや
2018年09月16日 09:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/16 9:42
(h)竜王尾根は特に問題なし。
ずーと以前からあるイノシシSPAや
(h)美味しそーに見える、推定毒ありキノコを横目で見ながら、
2018年09月16日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
9/16 9:43
(h)美味しそーに見える、推定毒ありキノコを横目で見ながら、
(h)お気に入りなトラバース道を通過。
2018年09月16日 09:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
9/16 9:51
(h)お気に入りなトラバース道を通過。
(h)何ですか?
2018年09月16日 09:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
9/16 9:53
(h)何ですか?
od
これを写していました
カエンタケかも 触らないように
2018年09月16日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
9/16 9:48
od
これを写していました
カエンタケかも 触らないように
(h)見事なほど、大文字山では花に出会わないので、きのこでも撮っておく。
2018年09月16日 09:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
9/16 9:54
(h)見事なほど、大文字山では花に出会わないので、きのこでも撮っておく。
(h)陽が差し込み、美しい。
2018年09月16日 09:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
9/16 9:57
(h)陽が差し込み、美しい。
(h)さっきのと似てるけど、ちと違うようである。
2018年09月16日 10:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
9/16 10:01
(h)さっきのと似てるけど、ちと違うようである。
(h)幻の滝まで来て、谷合を歩いてみる。なんでだか、今まで歩いた事がない。
真ん中へんに、上で待つodさん。
2018年09月16日 10:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/16 10:10
(h)幻の滝まで来て、谷合を歩いてみる。なんでだか、今まで歩いた事がない。
真ん中へんに、上で待つodさん。
od
登り返しが嫌なodでした
上と下で並行して歩いています

(h)では山頂の方へ、いざ行かん!
2018年09月16日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/16 10:04
od
登り返しが嫌なodでした
上と下で並行して歩いています

(h)では山頂の方へ、いざ行かん!
(h)この辺りは、大きな変化なく平和な光景が続く。
2018年09月16日 10:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/16 10:27
(h)この辺りは、大きな変化なく平和な光景が続く。
(h)出逢坂のプレートを写すodさんですが、

od
たいへん
またお尻が濡れている
おもらしではありませんよ
2018年09月16日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
9/16 10:34
(h)出逢坂のプレートを写すodさんですが、

od
たいへん
またお尻が濡れている
おもらしではありませんよ
(h)odさんとキノコ。
2018年09月16日 10:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
9/16 10:35
(h)odさんとキノコ。
(h)お菓子のよう。
2018年09月16日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
9/16 10:48
(h)お菓子のよう。
(h)これは、メロンパン。
と言いながら、山頂近くまでやって来ました。山頂に行く、その前に、
2018年09月16日 10:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
9/16 10:50
(h)これは、メロンパン。
と言いながら、山頂近くまでやって来ました。山頂に行く、その前に、
(h)では、ここからは、odのマウントキャッスル、山城へ…何だったっけ??
2018年09月16日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
9/16 10:56
(h)では、ここからは、odのマウントキャッスル、山城へ…何だったっけ??
(h)写真ではよく分かりませんが、段々になっています。
こういうのを曲輪って言うの??
2018年09月16日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
9/16 10:56
(h)写真ではよく分かりませんが、段々になっています。
こういうのを曲輪って言うの??
(h)で、北側から山頂に登って行きますが、何だか様子が違う…。やけに透け感がある…。
2018年09月16日 10:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/16 10:58
(h)で、北側から山頂に登って行きますが、何だか様子が違う…。やけに透け感がある…。
(h)近づいてみると、山頂の杉林は無残な姿に。
10
(h)近づいてみると、山頂の杉林は無残な姿に。
(h)だけど、その倒木に座って、お昼を食べてるハイカーさん達。
逞しいというか、シュールな光景と言いますか…。
2018年09月16日 10:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
9/16 10:59
(h)だけど、その倒木に座って、お昼を食べてるハイカーさん達。
逞しいというか、シュールな光景と言いますか…。
od
大文字山の三等三角点
横におじさんの足があったのでよけていただきました
2018年09月16日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
9/16 10:54
od
大文字山の三等三角点
横におじさんの足があったのでよけていただきました
od
あっ 大変失礼いたしました
おばさんでした

(h)人も多く、かすんで眺めも良くないので、失礼な人を引っ張って、さっさと通過します。
2018年09月16日 11:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
16
9/16 11:00
od
あっ 大変失礼いたしました
おばさんでした

(h)人も多く、かすんで眺めも良くないので、失礼な人を引っ張って、さっさと通過します。
(h)お気に入りの昼ごはんスペースへ。
数本、折れた木がありますが、えげつない事にはなっておりませんでした。
では、ここでお昼ご飯にしましょう。
2018年09月16日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/16 11:03
(h)お気に入りの昼ごはんスペースへ。
数本、折れた木がありますが、えげつない事にはなっておりませんでした。
では、ここでお昼ご飯にしましょう。
od
へへさん撮影のザトウムシです
odのウエストポーチに這い上がっていました
2018年09月16日 11:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
9/16 11:41
od
へへさん撮影のザトウムシです
odのウエストポーチに這い上がっていました
(h)では、周辺の地形見学。

如意岳城跡ズラ
2018年09月16日 11:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
9/16 11:43
(h)では、周辺の地形見学。

如意岳城跡ズラ
(h)私が立っているこちら側とodさんの立っているところ、二重土塁になっています。

如意岳城跡ズラ
2018年09月16日 11:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
9/16 11:46
(h)私が立っているこちら側とodさんの立っているところ、二重土塁になっています。

如意岳城跡ズラ
(h)頭上に消防のヘリコプターが…。
何かあったんかなぁ…。
2018年09月16日 11:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
9/16 11:51
(h)頭上に消防のヘリコプターが…。
何かあったんかなぁ…。
(h)ちょっとだけ東の方に向かって行ってみますが、この先ですごい倒木に阻まれて、戦意喪失。Uターン。
ここも土塁になってます。

如意岳城跡ズラ
2018年09月16日 11:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/16 11:52
(h)ちょっとだけ東の方に向かって行ってみますが、この先ですごい倒木に阻まれて、戦意喪失。Uターン。
ここも土塁になってます。

如意岳城跡ズラ
(h)一般道に戻って南下しようとしますが、この『山を登る会』の矢印が目につく。あんまり多いので、回収してやろうかと思いましたが止めておきました。
2018年09月16日 11:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
9/16 11:56
(h)一般道に戻って南下しようとしますが、この『山を登る会』の矢印が目につく。あんまり多いので、回収してやろうかと思いましたが止めておきました。
(h)ね、やたら目につくんです。
2018年09月16日 11:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/16 11:58
(h)ね、やたら目につくんです。
(h)これも土塁と指さし確認のodさん。
追記:某山城マニアの方から土橋ズラだと教えて頂きました。感謝ズラ。
2018年09月16日 11:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
9/16 11:57
(h)これも土塁と指さし確認のodさん。
追記:某山城マニアの方から土橋ズラだと教えて頂きました。感謝ズラ。
(h)林道はどうなっているのか、と思い林道を歩行中。鹿さんも通行されているようです。
山科側の谷合はすさまじい事になっておりました。
2018年09月16日 12:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/16 12:09
(h)林道はどうなっているのか、と思い林道を歩行中。鹿さんも通行されているようです。
山科側の谷合はすさまじい事になっておりました。
(h)愛宕山にも大きな被害が出ているようです。
2018年09月16日 12:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/16 12:14
(h)愛宕山にも大きな被害が出ているようです。
(h)さあ、ここからがアトラクションの始まり、始まり。
跨いで、潜って、乗り越えて…。
2018年09月16日 12:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
9/16 12:17
(h)さあ、ここからがアトラクションの始まり、始まり。
跨いで、潜って、乗り越えて…。
(h)木が倒れて、京都タワーが見えている…。今までは景色なんて見えないところでした。
2018年09月16日 12:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
9/16 12:26
(h)木が倒れて、京都タワーが見えている…。今までは景色なんて見えないところでした。
od
苦戦しています

(h)いや、見た目ほどではないです。
この時の様子が、他の方のレコに写ってました。
赤のリュックが良く目立つことが分かりました。
2018年09月16日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
9/16 12:25
od
苦戦しています

(h)いや、見た目ほどではないです。
この時の様子が、他の方のレコに写ってました。
赤のリュックが良く目立つことが分かりました。
(h)前の箇所を抜け出たところ。後姿の3名は被害状況を調査中の様でした。
このすぐ先で、事故発生。さっきのヘリコプターの意味が分かりました。周辺にはお仲間と思われる方も複数おられ、落ち着いておられたので我々は通過。
2018年09月16日 12:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
9/16 12:31
(h)前の箇所を抜け出たところ。後姿の3名は被害状況を調査中の様でした。
このすぐ先で、事故発生。さっきのヘリコプターの意味が分かりました。周辺にはお仲間と思われる方も複数おられ、落ち着いておられたので我々は通過。
(h)消防の方が上がって行かれます。8名程とすれ違い。
この後、更に8名ほどが上がって行かれた。本当に多くの人にご迷惑を掛けるのだと実感。
2018年09月16日 12:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
9/16 12:52
(h)消防の方が上がって行かれます。8名程とすれ違い。
この後、更に8名ほどが上がって行かれた。本当に多くの人にご迷惑を掛けるのだと実感。
(h)トレイル標識41。『山を歩く会』、じゃなかった『登る会』に従います。
2018年09月16日 12:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
9/16 12:59
(h)トレイル標識41。『山を歩く会』、じゃなかった『登る会』に従います。
(h)この手前も、元の姿が分からないくらい荒れていました。
ともかく、ゆっくり丁寧に歩く事に集中。
2018年09月16日 13:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/16 13:07
(h)この手前も、元の姿が分からないくらい荒れていました。
ともかく、ゆっくり丁寧に歩く事に集中。
(h)アトラクションはまだまだ続く…。
2018年09月16日 13:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
9/16 13:16
(h)アトラクションはまだまだ続く…。
(h)道間違いでブッシュから飛び出してこられたトレランの方に状況説明中のodさん。
この後、七福思案処からとトレイルを離れ、南禅寺に下りて行きますが、この谷は全く荒れておりませんでした。
2018年09月16日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
9/16 13:20
(h)道間違いでブッシュから飛び出してこられたトレランの方に状況説明中のodさん。
この後、七福思案処からとトレイルを離れ、南禅寺に下りて行きますが、この谷は全く荒れておりませんでした。
(h)途中、不動明王などが祀られている所で滴り落ちてくる水に駆け寄るodさん。
2018年09月16日 13:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/16 13:39
(h)途中、不動明王などが祀られている所で滴り落ちてくる水に駆け寄るodさん。
(h)ほら、気持ちよさげでしょ。
2018年09月16日 13:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
9/16 13:40
(h)ほら、気持ちよさげでしょ。
od
南禅寺に降りてきました
2018年09月16日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
9/16 13:59
od
南禅寺に降りてきました
od
立派なげんかんですねー
でもどうやって入るの?
2018年09月16日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
9/16 14:17
od
立派なげんかんですねー
でもどうやって入るの?
(h)こうなったら、とことん、この矢印に従いますが、
2018年09月16日 14:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/16 14:15
(h)こうなったら、とことん、この矢印に従いますが、
(h)途中脱線してコンビニへ。
一息、炭酸休憩して、矢印に従う。
2018年09月16日 14:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
16
9/16 14:30
(h)途中脱線してコンビニへ。
一息、炭酸休憩して、矢印に従う。
od
この矢印プレートは京阪電車三条駅まで続いていました
「山を登る会」の1011回例会のガイドでした
最後尾の人が回収してくるということです
2018年09月16日 14:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
9/16 14:59
od
この矢印プレートは京阪電車三条駅まで続いていました
「山を登る会」の1011回例会のガイドでした
最後尾の人が回収してくるということです
(h)odさんは、京阪電車なので三条でお別れし、私は四条まで。
鴨川の上から見えた北山、花背辺り。
北山の様子が気にかかりますが、花背峠越えのバスは運休中、道も通行止め。果たして、この秋、歩けるのかな…(>_<)
2018年09月16日 15:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
9/16 15:10
(h)odさんは、京阪電車なので三条でお別れし、私は四条まで。
鴨川の上から見えた北山、花背辺り。
北山の様子が気にかかりますが、花背峠越えのバスは運休中、道も通行止め。果たして、この秋、歩けるのかな…(>_<)
(h)行く川の流れは、絶えずして同じに非ず…。
鷺さん達は三つ巴。
あー、ソフトクリーム食べて〜〜〜
2018年09月16日 15:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
9/16 15:17
(h)行く川の流れは、絶えずして同じに非ず…。
鷺さん達は三つ巴。
あー、ソフトクリーム食べて〜〜〜
(h)って事で、更に寄り道。
今日は、殊更、無事下山が有難く身に沁みました。
2018年09月16日 15:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
9/16 15:32
(h)って事で、更に寄り道。
今日は、殊更、無事下山が有難く身に沁みました。

感想

待ちに待ったお出かけです
heheさん 私の虫の話には付いてゆけませんがハイクならついて行けると言っていただいたので同行をお願いしました

21号台風の影響で北山はかなり荒れている様子です
町の近くの大文字あたりなら歩けるかもと出かけました

北斜面から登りました
倒木や小規模の崩落などありましたが何とか巻いて通過できました
南禅寺への下りは大変! 笑うしかないなー 大荒れでした
それでも何とか歩けるように倒木の枝切りなどされていました
感謝です

9月4日に近畿を横断した台風21号。
その後の山の様子が気になって仕方がなかったのですが
秋雨前線のお蔭で、休みの度に天気が悪く、ようやく行って来れました。
ちょうど、odさんも、暑さが去り、山に復帰と言う事で凸凹コンビで大文字山へ。

台風の直後に登られたyjinさんのレコや、hieinekoさんからのメールで
すごく荒れている、倒木がすさまじいと言う事は分かっていましたが、
実際、行ってみると、唖然というか、元の姿が分からなくなっていて
歩き慣れた道も、新鮮な印象すら受けてしまいます。
ただ、多くの箇所が倒木で塞がり、通行困難であるようで
この前までの様に、思いつくままぶらぶらと楽しむのは当分の間無理のよう。
哀しいです(/_;)、本当に悲しいです。

ところで、事故に遭われた方、
その後ヘリで救出となったようですが、とても気にかかっています。
足をくじいた、骨折されたというのではなく、
どうやら転倒して頭を打たれた様子。(あくまで推測です)
大文字山の銀閣寺〜山頂〜大日向神社までの一般道、トレイルコースは
恐らく愛宕山の表参道と1,2を争う京都の山の人気コース。
人の通行も多く、整備も行き届いたコースです。
通常では、少し滑りやすい場所はあれど特に危険なところもなく、
現場になったところも、そんなに危なかったかな…と言う感じ。
しいて言えば、足元が岩であり、最近の雨で滑りやすかった、かな。
だけど、やはり何が起こるかわからない。
一瞬の出来事で、多くの人に迷惑を掛けるのだと言う事を改めて知り、
歩きなれた道でも、十分注意しようと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3874人

コメント

おお! 行きましたか
heheさん こんにちは

私が行ってから少し間があるのでメインのルートは迂回路が出来ているのでしょうね。でもまだまだ歩きにくくて遭難者も出た様ですね。私もほぼ単独なので気を付けねば。

折角行ったので私がまだ行けてない如意ヶ岳の東も探索して欲しかったですが残念。

スズメバチの巣は壊れている様ですね。今年は何処に作っているのでしょう。あんな風に高い所に作る蜂より地面の下に作るオオスズメバチの方が数倍怖いです。昔日記にも書いたのですがあの大きな蜂がコンコン頭に体当たりしてきたときの怖さはたまりませんでした。
2018/9/17 15:31
Re: おお! 行きましたか
こんにちは、yjinさん。
ようやく行けました!行って来れました!!
どんなになっているのかとドキドキでしたが
余りにすごすぎて、笑えるくらいでした

だけど、直後に歩かれたyjinさん、
よく通過できたものだなぁ…とつくづく尊敬の念を抱いております。
私、ブッシュの中に突っ込む気持ちには到底成れませんでした
如意が岳の東側、谷合などは、もともとかなり荒れていたような…。
yjinさんこそ、どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
北山も久多廻り、R162廻りなら入れますので…。

そうだ、昨日、あの巣を通過後、もう少し上でスズメバチ、いてました。
やはり要注意です。
それより怖いオオスズメバチ…、出遭いたくないです
2018/9/17 17:19
キノコ🍄
この時期のお山はキノコ🍄だらけですね。
知識があれば美味しそうなキノコを持って帰れるんですが…。
おふたりさん、お疲れさまでした〜
2018/9/17 15:56
Re: キノコ🍄
林檎やさん、こんにちは。
雨後の竹の子、ならぬ、キノコ、凄いですね。
美味しそうなのもあれば、いかにも怪しそーなものまで
うじゃうじゃ
だけど、さすがに手は出せません。
唯一、ナメコ(なめ茸)くらいかな…
2018/9/17 17:22
Re: キノコ🍄
こんにちは ringo-yaさん

この辺り花は咲いていませんがキノコはたくさん傘を広げていました
北斜面で出会った方は片手に下げたビニール袋にキノコが入っていました
きっと食べられるんでしょうね

それにしてもこんなに山が荒れているとは思いもしませんでした
2018/9/17 18:17
被害甚大
odさんheheさん、こんにちは。

先の台風の無慈悲な暴風雨の爪痕は至る所に残っていますね。
見覚えの有る所が被害を受けているのを見るのは心が痛みます・・。

>行き付けのWC >イノシシSPA
あははっ、heheさん腕の傷が痛むのであまり笑わせないで下さいよぉ〜
このコメント、ニヤつきながら打っています

倒木なんかも当局の許可無しに個人で切ったりしてはいけないんでしょうね。
これからが厄介そうです・・
2018/9/17 16:14
Re: 被害甚大
こんにちは、mumさん。
まだ痛みますか??
痛みに追い打ちをかけたみたいで申し訳ない
だけど昨日は歩きながら、ヘルメットの大切さをodさんと話していましたよ。

だけど、山の整備って誰の判断なんでしょうね。
トレイルのコースは、トレイルの会?の方が整備に入られますが…。
山は個人か企業か地方自治体か都道府県か国のモノだし、当局の許可が要りますよね。
まあ、そこを俺の道!みたいに愛する方が主にやってくださってる気がします…。
でも、本当に、どひゃーな荒れ方ですよ。
如意が岳への道、mumさんも歩かれたあの尾根道あたり、
本当にすごい事になっているそうです…
2018/9/17 17:35
Re: 被害甚大
こんばんは mumさん

前にご一緒したコースも荒れていることと思います
如意が岳コースも少し踏み入れましたがすぐにあきらめて引き返しました

mumさんはメットのおかげで致命傷を受けずに済んでよかったですね
下山中にけがをされたご婦人ももしメット着用していたらヘリのお世話にならすに済んだかもしれませんね

お大事に
2018/9/17 18:37
Re[2]: 被害甚大
老婆心ながらodさん、
事故に遭われたのは男性かと…。
2018/9/17 21:01
Re[3]: 被害甚大
うっそー
私の眼には女性に見えた

もしそうなら二回目の 大変失礼しました
2018/9/18 10:06
城址♪
ようやくお二人で
途中カズハギさん登場かと思いましたよ

降っていなくても雲の中にいるような湿気だったでしょう。
天パーのわたくしの頭は今日も、もしゃもしゃです。
なのでキノコ祭りですね。

事故は見ただけでもドキドキします。
台風被害でも足元悪そうですが
そういうところは割と気を付けていて
案外何でもないところで滑ったりつまづいたり
どこでも起こりうることですね。

ほんと気を付けなくちゃ。
2018/9/17 16:19
Re: 城址♪
こんにちは、ホビさん♪
カズハギさんのレコ見たいでした?

昨日はほびさんの方も、蒸し暑かったですか?
私の髪も湿気はだめだめで、
ウェービーなヘアになってしまいます。
おまけに汗でくしゃくしゃになってるので
帽子が手放せません!!

事故…、ショックでしたよ
ほんとなんでもないところなんですよ…
だけど、その油断がダメなんやろなー…。
途中、消防隊員さんとすれ違った時、
こけるなら今だ…なんて思ってしまいました。
odさんにおぶって下りてもらえるよう、少しダイエットしておかねば
2018/9/17 17:41
Re: 城址♪
こんばんは ほびさん

京都に住んでいても何も知りませんでした
乙さん Kazuhagiさん に教わっています
今回改めて辺りを見直しました
前にお昼ご飯を食べたあたりが土塁に囲まれているようでした

怪我のご婦人のこと、私には前科があるので人ごととは思えませんでした
2018/9/17 18:42
odさんheheさん こんにちは。
今年の大雨&台風で大切なお山が大変なことに〜
登山事故も荒れてしまったからでしょうかね。 ご無事だといいのですが。
やっと猛暑が去ったみたいなので秋の楽しいお山歩きを期待しています。
お疲れ様でした!
17のキノコはカエンタケだと思います。(凄い毒〜
ちなみに先が尖ってるので食べられるのがベニナギナタタケです。
ややこしいので触らないのが一番です。
2018/9/17 16:32
Re: odさんheheさん こんにちは。
こんにちは〜、安藤農園様!
昨日、安藤農園様のキノコレコを見た後だったので、
あーあ、ここにおられればなぁ…って言ってたのですよ

やはりあれはカエンタケ!
とりあえず、キノコは手出ししないのが一番ですね

しかし、本当に大好きなお山が、凄い事になってしまいました。
マジで哀しいです
2018/9/17 17:47
Re: odさんheheさん こんにちは。
こんばんは あんどうさん

花は咲いていませんがキノコは種類も(と言っても名前は全く分かりません )数も大賑わいでした ナメタケはまだ先のようですね

カエンダケだけはミミタコで注目しています

安全のために「行ける山に行く」ことにしていますが、その行ける山が荒れていて近づけないのが残念です
2018/9/17 19:10
お疲れ様〜!
私もまったく同じところで戦意喪失、Uターンしました(笑)
ホント、初めて出会った景色の様で怖かったですよね。
私が登った日にトレイルの方が標識を手に登って来られ、「倒木が多すぎて、何から手を付けたらよいのか・・・」という感じでした。
「ご苦労様です、よろしくお願いします 。さっきその標識があったら私、倒木ブッシュに迷い込まなくて済んだのですが・・・」<私のつぶやき>

愛宕山は安パイを採って、表参道の往復でした。参道があの惨状だと、地蔵山や竜ケ岳方面は思いやられますね。
本当にこの秋は何処を歩けばいいのか?遭難は怖い!でも誰かが歩き続けないと踏み跡が消えてしまう! ウー
2018/9/17 16:41
Re: お疲れ様〜!
こんばんは ひえいねこさん

荒れてましたねー びっくりしました
でも新しい踏み跡を自分でつけて見るのも面白いかもしれませんよ
安全第一ですが・・
2018/9/17 19:16
Re: お疲れ様〜!
比叡猫さん、こんにちは。
タイムリーにメール頂き、感謝です

それにしても、凄い有様でした…
地蔵とか竜の尾根も心配ですね。
もういったい何処か大丈夫なのか…
7月の長雨で傷んだところが回復する前に更なる災害…。

この秋は、城丹国境尾根とか石仏峠〜魚谷山辺りの紅葉を考えていましたが
どちらも状況は厳しそうです…
小野村割岳への尾根もどうなんでしょうね…。
ただ救いは北斜面は荒れていない。
あそこもやられてたら、気っと立ち直れないと思うのです。
2018/9/17 20:49
コンビ復活
こんばんは〜

倒木アトラクション、すごいことになっていますね
なぎ倒されるってこういう状況の事をいうんでしょうね。
どれも立派な木ばかり

コンビニでの乾杯、お仲間に入りたいな〜
お疲れ様でした!
2018/9/17 19:25
Re: コンビ復活
こんばんは ねこさん

こんなに荒れているとは思っていませんでした
崩落は少なく倒木が多数 途中から折れたり根こそぎ倒れたり
立ち枯れの松の木も見事に倒れていました

歩いた距離は大したことはなかったのですが、コンビニ前のテーブルでなぜかほっこりした気分になりました  
2018/9/17 19:38
Re: コンビ復活
こんばんは〜、ねこ様
ねこ様辺りも、こちらも、この前の台風で
どえらい事になってますね。
どんだけすごい風だったか…です。

さて、コンビニの乾杯ではなく
餃子屋さんでの乾杯でしょ〜〜〜
何時でも、ウェルカメ
2018/9/17 20:52
お疲れサマ♪
こんばんワン!

デス♪
コラボなら、安心にホームをテクテク♪
台風の影響が、やっぱすごいね。

へへさん。
日記にご心配、スイマセン。
しばらくお休みシマスね。
2018/9/17 19:54
Re: お疲れサマ♪
こんばんわんわん、シッポクルさん

台風の被害、凄いです、半端ないです、えげつないです…
六甲は如何ですか??
神戸はこの前の20号の方が酷かったのかな??

それはそうと、日記、今週もアップされてなかったので気になってました。
何もなく、単に気が向かない、ネタがないのならよろしいのですが…。
2018/9/17 20:56
Re: お疲れサマ♪
おはようございます シッポクルさん

大変な荒れようでした
それにもかかわらずすぐにう回路が作られていました
感謝です でもまだ不安定な路面なので注意が必要ですね
事故らないよう気を付けます

大丈夫ですか
2018/9/18 9:55
ん?オッサンのレコかと思ったズラ
odさん へへさん
コンばんはpaper

土塁いいじゃんけ〜 こういう荒れ具合がいいですね〜
写真43は、オッサン大好き土橋ズラよー
切ってあり良く残っています。
2重堀切に土塁もかなりマニア向けズラ
段々畑のようなものは腰曲輪だと思いますよー
シリーズ化を望むズラよー

オッサンのわんぽいんとアドバイス
三角点に、ひこにゃん置くといんすた映えするズラ
リロちゃんには勝てんがね〜(笑)
2018/9/17 20:02
Re: ん?オッサンのレコかと思ったズラ
おお 、山城大好きKazuhagiさん。
こんばんは。

前回、はじめてお気に入りのランチスペースが
如意が岳城址なるものだったと知り、
改めて周囲をうろうろしてみました。
途中、頭の上をヘリが飛び、驚かされましたが。

土橋、堀切、腰曲輪…、
その気になって探索すると、色んなものが見えてくるもんなんですね。
シリーズ化が可能かは全く不明でございますが、
三角点にひこにゃん置くくらいなら、できそうです、よね、odさん
よし、リロちゃんに対抗だ
2018/9/17 21:10
Re: ん?オッサンのレコかと思ったズラ
おはようございます 乙さん

乙さんがご覧になるともっといろいろあるかもしれませんね
もう少し下のほうには建物の基礎石が見られるところもあります
こちらはお寺の跡だとか

リロちゃん一番 ひこにゃん二番 三時のおやつは城跡で
    カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂
2018/9/18 10:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
大文字山 蹴上〜銀閣寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら