ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1594128
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

涸沢カール(パノラマコースで下山)

2018年09月22日(土) 〜 2018年09月23日(日)
 - 拍手
しろまる その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
18:06
距離
31.8km
登り
1,361m
下り
1,374m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:26
休憩
1:48
合計
8:14
6:12
6:12
10
7:03
7:19
4
7:23
7:23
44
8:07
8:10
9
8:19
8:29
20
9:26
9:38
18
9:56
9:56
38
10:34
10:34
128
12:42
12:42
4
12:46
13:53
25
2日目
山行
6:30
休憩
2:06
合計
8:36
7:05
5
7:10
7:38
73
8:51
8:52
21
9:13
9:36
16
9:52
10:01
90
11:31
11:32
43
12:15
12:15
15
12:30
13:02
8
13:10
13:12
42
13:54
14:18
46
15:04
15:04
5
15:09
15:11
6
15:17
15:17
5
15:22
15:26
15
15:41
ゴール地点
GPSログがところどころ途切れている
天候 雨のち快晴
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
雨で川が増水
増水して濁流と化した梓川
2018年09月22日 06:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/22 6:15
増水して濁流と化した梓川
横尾
雨にもかかわらず、沢山のハイカーがいた。
2018年09月22日 09:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/22 9:34
横尾
雨にもかかわらず、沢山のハイカーがいた。
屏風岩
2018年09月22日 10:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/22 10:24
屏風岩
2018年09月22日 10:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/22 10:38
橋が流れに飲み込まれていた
2018年09月22日 10:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/22 10:47
橋が流れに飲み込まれていた
槍ヶ岳は雲の中か。
2018年09月22日 11:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/22 11:20
槍ヶ岳は雲の中か。
2018年09月22日 11:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/22 11:21
相変わらず水量は多いが、雲はどんどん抜けていく。
2018年09月22日 11:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/22 11:59
相変わらず水量は多いが、雲はどんどん抜けていく。
すっかり快晴
2018年09月22日 12:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/22 12:25
すっかり快晴
見えてきた
2018年09月22日 12:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/22 12:33
見えてきた
到着〜
涸沢ヒュッテ
2018年09月22日 12:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/22 12:42
到着〜
涸沢ヒュッテ
前穂〜奥穂
2018年09月22日 14:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/22 14:01
前穂〜奥穂
2018年09月22日 15:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/22 15:36
北穂
2018年09月22日 15:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/22 15:52
北穂
涸沢岳〜北穂
2018年09月22日 16:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/22 16:10
涸沢岳〜北穂
2018年09月22日 16:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/22 16:12
2018年09月22日 19:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/22 19:05
北穂へ登って行く光が見える
2018年09月23日 04:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 4:22
北穂へ登って行く光が見える
2018年09月23日 04:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 4:44
2018年09月23日 05:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 5:19
2018年09月23日 05:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 5:20
キタキタキター
2018年09月23日 05:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 5:40
キタキタキター
2018年09月23日 05:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 5:42
感動
2018年09月23日 05:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/23 5:44
感動
心なしか昨日より紅葉が進んだ気が。
2018年09月23日 06:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 6:23
心なしか昨日より紅葉が進んだ気が。
涸沢ヒュッテからの見納め。
2018年09月23日 07:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 7:16
涸沢ヒュッテからの見納め。
2018年09月23日 07:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 7:31
パノラマコースからの眺め
2018年09月23日 07:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 7:46
パノラマコースからの眺め
2018年09月23日 07:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 7:53
2018年09月23日 07:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 7:57
パノラマコース
2018年09月23日 08:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 8:03
パノラマコース
よじ登る
2018年09月23日 08:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 8:04
よじ登る
道が狭い
2018年09月23日 08:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 8:14
道が狭い
2018年09月23日 08:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 8:15
今日も快晴
2018年09月23日 08:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 8:21
今日も快晴
2018年09月23日 08:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 8:24
2018年09月23日 08:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 8:27
2018年09月23日 08:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 8:33
結構紅葉が進んでいる
2018年09月23日 08:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 8:37
結構紅葉が進んでいる
2018年09月23日 08:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 8:43
槍ヶ岳
2018年09月23日 08:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 8:43
槍ヶ岳
2018年09月23日 08:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 8:44
2018年09月23日 08:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/23 8:44
2018年09月23日 08:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 8:45
2018年09月23日 08:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 8:46
屏風ノ頭への登り
2018年09月23日 09:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 9:02
屏風ノ頭への登り
屏風ノ頭が見えてきた
2018年09月23日 09:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 9:09
屏風ノ頭が見えてきた
2018年09月23日 09:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 9:10
2018年09月23日 09:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 9:16
2018年09月23日 09:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 9:17
2018年09月23日 09:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 9:25
2018年09月23日 09:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 9:37
2018年09月23日 09:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 9:46
見納め…
2018年09月23日 09:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 9:48
見納め…
上高地へ下る
2018年09月23日 10:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 10:07
上高地へ下る
2018年09月23日 10:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 10:40
2018年09月23日 11:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 11:00
2018年09月23日 11:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 11:26
2018年09月23日 11:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 11:57
昨日とは打って変わって清流にもどっている梓川。
2018年09月23日 12:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 12:12
昨日とは打って変わって清流にもどっている梓川。
2018年09月23日 13:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 13:15
2018年09月23日 14:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 14:19
水藻がきれい
2018年09月23日 14:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/23 14:58
水藻がきれい
2018年09月23日 14:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 14:59
2018年09月23日 15:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 15:02
2018年09月23日 15:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 15:04
沢渡行きバス待ちの行列
2018年09月23日 15:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9/23 15:29
沢渡行きバス待ちの行列
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
共同装備
テント

感想

三連休は中日が天気良さそうだったので、金曜日仕事を終えてから急いで準備して高速を(安全運転で)ぶっ飛ばして早朝3時過ぎさわんど駐車場着。雨。本降りで止む気配なし。めげずに始発で上高地へ。

三連休初日、雨にもかかわらず、凄い人。さすが上高地。相変わらず雨だが、午後から天気は回復すると信じて出発。梓川は濁流と化しており、梓川対岸の明神岳はガスの中。横尾までは所々でぬかるんでいた。

横尾から橋を渡ると登り基調となり、横尾谷沿いにだらだらと高度をあげていく。雨はあがったが、まだガスが立ち込めており、ガスの合間から対岸に屏風岩が見え隠れ。普段は流れていないであろう、雨の日限定の細い滝が何本も勢い良く流れていて険しい岩肌を一層険しく際立たせている。本谷橋では立派な吊り橋と、簡易的な橋が2本平行に掛けられているが、増水した水が激しく流れ、簡易的な橋が流れに飲み込まれていた。一旦川から離れ、急登で高度を上げて行くと視界が開け、南岳から横尾尾根のカール地形に勢い良く沢が流れているのが見えた。上部の雲がなければ槍ヶ岳が見えるのだろうか。さらに進み、もう一度川と出合う地点で休憩。日差しが強いが、風は涼しい。目指す涸沢も見えてきて、もう一息。

涸沢ヒュッテでは大勢の人がテラスで休んでおり、テント場にも既に多くのテントが張られていたが、まだまだ場所を選ぶ余裕はあった。
穂高連峰に囲まれた涸沢ヒュッテからの展望は素晴らしく、紅葉も始まっており、遠くには東天井岳も見えた。

奥穂高岳の向こうに日が沈むと、風が出てきて寒かったが、風は一時で収まり夜中はそれほど寒くなかった。
月が沈んで残光も消えた4:00頃、満天の星空の元、北穂、奥穂へ向かう人達の登って行く光が見えた。

5時過ぎ、だんだん明るくなり始め、東天井岳、横通岳方面の空がうっすらピンクに染まっていき、5:40頃、今回の旅で期待していたことのひとつ、モルゲンロートが。穂高連峰が赤く染まる様は、ただただ立ち尽くして見入ってしまうばかり。

モルゲンロートを堪能したら、準備をして出発。下山はパノラマコースを使った。屏風ノ頭までは登り基調のアップダウンとなる。高度感もないし、岩場慣れしていれば何てことはないが、道幅が狭いので注意が必要。屏風ノ頭の尾根に出ると、思っていた以上に紅葉進んでおり、テンションが上がる。真っ赤なナナカマドの合間から見える涸沢岳、北穂、槍ヶ岳。感動的。ザックをデポし屏風のコルから屏風ノ頭までをピストン。急登だが、屏風ノ頭からの360°の大パノラマは圧巻!パノラマコースへ行ったら、絶対に立ち寄るべき!!

屏風のコルからは急坂を上高地側へ下っていく。ここで穂高連峰や槍ヶ岳とはお別れ。草原を通り、紅葉になりかかった黄緑色の明るい森を抜け、沢と化した奥又白谷の登山道を下りやっと上高地。徳沢園でカレーとソフトクリームを食べ、まだ2時間先のバスターミナルへ。

河童橋の雑踏を抜けると、ん??なんか列が…。何の列?どうやら沢渡行きのバスの列の模様…こんなに並んでんの!?ほとんど河童橋付近までバス待ちの行列が…何度も来ているけど、こんなの初めて…といった話し声も聞こえてきた。こんなに人がいっぱいいる三連休なのに、15時過ぎで30分に1本の平常運転じゃー、そーなるわな。平湯方面のバスはそんなに並んでないのに。結局1時間半待ったところで増便が次々と到着し、行列も解消したようだが。配車手配ミスか、そうでもないのなら読みが甘いんじゃないの、アルピコ交通さんよ。沢渡で温泉に入ろうと思っても、時間的に最早梓湖畔の湯しか営業しておらず、増便で一気に人が戻ってきたから、大混雑。係員の人も、なんで今日こんなに混んでるの!?と困惑気味。湯船にもゆっくりつかれず、4つしかない洗い場待ちで素っ裸の男が5-6人並んでいるという異様な光景…女湯も似たような光景だったらしいが。体洗ったら逃げるように出てきてしまった。
今回何が疲れたかって、帰りのバス待ちが一番疲れた。

最初は雨で、最後はそんなゴタゴタがあったものの、素晴らしい景色と天気に恵まれ、パノラマコースはホントに大パノラマだったし、最高だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら